ACL準々決勝第2戦『浦和レッズvs川崎フロンターレ』試合後の選手SNSまとめです。
これが浦和レッズ‼︎
選手、サポーター全員の力で勝った‼︎
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) 2017年9月13日
声ガラガラ。
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) 2017年9月13日
We are Reds. 共に! pic.twitter.com/HxD191eOnz
— 李忠成 (@ChunTadanari) 2017年9月13日
奇跡は皆で起こすもの。Let's go to next stage!!!
— 李忠成 (@ChunTadanari) 2017年9月13日
ホンマにやばすぎる。 pic.twitter.com/iXTyY96myF
— 伊藤涼太郎 (@r100206) 2017年9月13日
1 匿名(IP:126.236.11.160 )
選手、監督、サポーター、みんなでつかんだ勝利です。おめでとうございます!
2017年09月14日 09:46
2 匿名(IP:126.234.43.61 )
反省点忘れずに!特に槙野次に西川!
2017年09月14日 09:50
3 匿名(IP:126.211.48.161 )
勝てた要因も把握できてるのかね。
勝ったヤッターで終わっちゃうと何も進歩しないよ。
2017年09月14日 15:40
4 匿名(IP:126.153.120.93 )
宇賀神がビラ配っているの知って、仕事の都合つけてスタジアムに駆けつけたよ!
皆んなで勝ち取った勝利!
2017年09月14日 18:19
5 匿名(IP:182.167.165.171 )
堀監督の采配、弾力的で立派なもんじゃん。海のものとも山のものともわからん次の監督を探すより、堀監督の力になる参謀を考えてあげたら?
2017年09月14日 18:54
6 匿名(IP:42.144.170.99 )
まだ天皇杯わかんないよ。決勝進出もあるかも
2017年09月14日 19:22
7 匿名(IP:112.68.88.68 )
準決勝でも絶対勝つぞ〜‼️
で、車屋選手が一発退場になった判定について。
Jsports2でFoot!をご覧になられた方はおわかりだと思いますが、現行のルールでは故意か否かは関係なく相手への危険なプレーは即レッドカードだそうです。なので「厳しすぎる」「ちょっとかわいそう」ではなく、レフェリーとして普通のジャッジだったということです。
2017年09月14日 20:27
8 匿名(IP:126.211.48.161 )
懸念点を上げるとするなら崩せた興梠以外のゴール。
2点目→GKのポジショニングミス。3点目→個人技。4点目→ラッキー。
運の神様は気分屋でからかい好き。今回は味方になってくれたが次にころっと掌返されんように。
決定力が皆無の武藤が出なかったのも大きいかもね。
2017年09月14日 22:51
9 匿名(IP:153.223.134.75 )
10
アウェイゴールって知ってる?
2017年09月14日 23:48
10 匿名(IP:49.98.7.249 )
バ力が相手にされなくなったのを論破したとカン違い、コイツ虫以下、ケラケラ
2017年09月15日 12:57
11 匿名(IP:160.16.103.122 )
リーグ8位で上位に勝てない浦和が上海に勝てないよ、駒落ちに勝ってはしゃいでみっともないねえ
2017年09月15日 19:10
ACL浦和vs川崎 選手コメント抜粋→『こういう戦いを今度も続けていけれ...
『矢島の極上スルーパス引き出した興梠の要求』『これ以上ない愛を込めた(森...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
練習試合「浦和レッズvsSC相模原」結果
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」