ニュース

『改めて自分に問う』西野TDがブログを更新

来季の補強に向けて動いているであろう浦和レッズ西野テクニカルダイレクターがブログを更新しました。

 

 

信頼のサイクル、始められているか? (「ボールを信頼すること」by 小野伸二)(西野塾)
いつだったか。私の出身の少年団(ソレステレージャ奈良2002)の創立記念のために、プロサッカー選手からのメッセージをもらいたいということで、小野伸二選手にコメントをもらったことがあった。あまりにも金言だったので、今も自分の胸に刻まれてる。

「大切なことは、ボールを信頼すること。思うように動いてくれる、止まってくれる、行きたいところへ行ってくれると自分から信頼することで、ボールは思うように動いてくれる。サッカーが上達する秘訣はそこにある」

というものだったと記憶している。
→続きはコチラ

 

この時期は補強の動きとともに、現在所属する選手達との契約更新交渉の最中かと思います。

ブログ記事のタイトルから熱意と覚悟が伝わってきた気がします。

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.173 )

    さすが小野伸二!
    レジェンドの中のレジェンド

    このコメントに返信

    2021年11月02日 12:25

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    話逸れるが越谷の新市長って元水戸の選手だったらしいね。
    埼スタ近郊の新市長が元サッカー選手つーのは親しみがあるわ

    コレを機に越谷も浦和のホームタウンの1つに追加してもらいたいわホームタウン憲章も変わるコトだし

    このコメントに返信

    2021年11月02日 14:30

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:36.11.228.105 )

    越谷は北越谷がシャトルバスの発着駅なこともあるので浦和熱は高そう

    このコメントに返信

    2021年11月02日 17:05

コメントを書き込む