ニュース

『ユンカーが欧州ではなく日本の浦和レッズにきた理由』『ハタさんが大切にしている財産とは』など【浦和レッズネタまとめ(10/30)】

10/30のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

ユンカーが欧州ではなく日本の浦和レッズにきた理由「僕にとってパーフェクトな機会でした」(Sportiva)

今春、Jリーグのシーズンが3分の1ほど過ぎた頃、浦和レッズに北欧から新戦力がやってきた。デンマークの世代別代表経験を持つストライカー、キャスパー・ユンカーだ。

スタイリッシュなルックスの27歳はデビュー戦でいきなり得点すると、そこからリーグ4試合でネットを揺らし(計5得点)、5月のリーグ月間MVPに選出された。

さらに6月の湘南ベルマーレ戦では、逆襲からスピードに乗って相手守備陣の裏に抜け出し、最高速のまま美しいループシュートを決めて、これが月間ベストゴールに選ばれている。プレーのクオリティーもさることながら、その適応能力は見事だ。

ただし本人によると、彼のキャリアは見知らぬ環境へ飛び込み、困難な状況に挑戦することによって、好転していったという。

 

【いつも心に浦和レッズを】ファン・サポーターと歩んで28年…”ハタさん”が大切にしている財産とは(URAWA REDS NEWS)

またひとり、大切な仲間が去っていく。

1993年のJリーグ元年から浦和レッズで働いてきた”ハタさん”こと畑中隆一さんが10月に定年を迎え、今月いっぱいで浦和レッズを卒業する。

最後の出社日は今日、29日の金曜日。

翌日にはホームの埼玉スタジアムでYBCルヴァンカップ決勝が開催される。

クラブ最初のタイトルが2003年のJリーグカップ(ヤマザキナビスコカップ)だったから、最後もJリーグカップ(YBCルヴァンカップ)を獲得して送り出したい――。

これが仲間たちの総意だったが、チームは残念ながら準決勝で敗れてしまった。

 

 

 

 

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.105 )

    ガセかもしれないが、フロントは神戸からのオファーを断固拒否してほしい。

    早くユンカーのチャントがしたい。

    2021年10月30日 08:43

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.105 )

    ガセかもしれないが、フロントは神戸からのオファーを断固拒否してほしい。

    早くユンカーのチャントがしたい。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 08:43

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.117.88 )

      東スポだろ。神戸はFW余ってるし補強ポイントじゃ無いだろ

      2021年10月30日 10:17

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:36.11.51.187 )

      チャントもそうだけど、ユンカー/汰木のイケメンコンビの「得点おんぶ」ももっと見たい。1さんの投稿に被せてしまってスイマセン。

      2021年10月30日 12:37

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )

      東スポっていうかもともとはデンマークメディアの報道って書いてあるよ

      2021年10月30日 13:20

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:27.84.174.216 )

    マジニュースだったら、くたばれ!神戸。
    プロの世界だから全然ありうることだし、浦和もそうやって選手を獲ってきた。
    それでもこう言う。
    ユンカーを渡されてたまるものか!
    とっととくたばれ!神戸。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 09:24

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.173 )

      浦和もそうしてきたなら文句言うな!

      2021年10月30日 15:13

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.173 )

      西野効果でフロントと現場が噛み合ってきたのに、資金力でやられるとは!旧態依然の三菱重工は力出さないのかね?サッカーに興味のない経営陣沢山いそうだもんな(悲)

      2021年10月30日 15:19

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:222.12.94.223 )

    神戸は、ユンカーに提示した金額で監督変えておいた方が良いのに。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 09:42

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )

      神戸さんは本拠地の芝どうにかしてほしい笑

      2021年10月30日 09:49

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:121.95.94.15 )

      3さんの言う通り。監督の存在がどれだけ重要かってことは、今年身に沁みてわかった。

      2021年10月30日 10:08

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:153.242.176.11 )

    ユンカー死守。真夏の起用方法さえ整理できれば来年は絶対に得点王取れる。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 09:56

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:217.178.100.199 )

    東スポさすがに飛ばし記事だと思う。
    大迫、武藤、ボージャン獲ってさらにユンカー狙ってるとしたら神戸のフロント無能すぎでしょ笑

    このコメントに返信

    2021年10月30日 10:06

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.232.112 )

      東スポの独自の記事ではないよ。
      記事の発信元は、
      デンマークのオンラインカジノ『ノルディックベット』のスポーツブログで、有料スポーツチャンネル記者や同国のサッカー雑誌編集者を務めてきたソーゲン・ソルゲンフリ氏が移籍に関するコラムを執筆し、「ユンカーが日本の『国内記録』になる移籍をするかもしれない」と報じた。
      この中で神戸が出て来る。
      まぁ、信憑性の極めて薄いコラムでしょうね。

      2021年10月30日 10:30

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:49.96.232.112 )

    この記事によると
    「神戸はこの夏にも移籍金3750万クローネ(約6億7000万円)でユンカーの獲得に動き、オファーを提示。浦和に断られているが、今冬にも再オファーする方針とみられている。」
    とある。
    4月に浦和が獲得して7月に神戸がオファー?、、、する訳がない。
    そして神戸は今季大迫やボージャンを獲得しているのにユンカーに再オファーって、この記事チョット無理があるでしょう。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 10:24

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:49.97.11.209 )

    神戸やめてくれ!!
    事実か知らんが浦和側はサンペール+7億くらいは要求しような!

    このコメントに返信

    2021年10月30日 10:26

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:36.11.228.230 )

      俺はユンカーと優勝したいよ……

      2021年10月30日 10:53

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.11.209 )

    にしても今年の浦和の補強は外国人中心になりそうですなー。
    3人しか所属してないし、怪我連発のデンもどーなるかわからん。優勝するには外国人の力は必要なので、少なくとも2人の補強はありそうですな。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 10:28

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:122.134.88.128 )

    やっぱり木下、大きいですね。
    身体の大きさも天から与えられた才能。浦和のサッカーに馴染んで活躍して欲しい。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 10:32

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:36.11.228.230 )

    よい記事。
    僕らにとってもパーフェクトな機会。引き続き前進していこう!

    このコメントに返信

    2021年10月30日 10:49

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:126.245.39.253 )

    万一、ユンカー売却となれば健勇復帰という悪夢のようなシナリオは無いのだろうか。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 10:52

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )

    横浜にいる和製ユンカーじゃダメかなぁ?

    このコメントに返信

    2021年10月30日 10:53

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:126.156.31.148 )

    大丈夫。ユンカーは来年も浦和だ!

    このコメントに返信

    2021年10月30日 11:05

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:192.47.148.130 )

    自然と飛ばし記事になる様に来季絶対にACL 行こう!
    我ら浦和のユンカーがアジアで大暴れだ!

    このコメントに返信

    2021年10月30日 12:00

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:217.178.22.42 )

    信憑性のない話だなぁ
    ルヴァンでループやられたから、三木谷が欲しくなったとかその程度はあるだろうけど
    外国人選手枠を超過してるのに神戸のフロント陣営が欲しがるとは思えんな
    もし浦和の中から狙うしたら平野だろう

    このコメントに返信

    2021年10月30日 12:06

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:101.111.3.90 )

    神戸って大迫、武藤、田中順也、小田、ドウグラス、ボージャン、リンコンとFWが7人も居るのにまだ獲るか?
    子供のおもちゃじゃあるまいし。しばらくするとシュビルツォクも欲しくなるんじゃねーの。
    とりあえず楽天カード解約するか。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 12:15

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:126.167.17.225 )

    資金力に飽かせての金権サッカーでは、常勝チームになれないのは、浦和がいちばんよく知っているつもりです。
    神戸もそんなことしても、結局川崎の一人勝ちを止められないでいる。
    そういうことだと思います。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 12:28

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:133.106.247.2 )

    ユンカーが移籍なら興梠は残留してほしい

    このコメントに返信

    2021年10月30日 12:29

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.237 )

    選手引き抜くなら川崎でしょ

    このコメントに返信

    2021年10月30日 13:15

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:123.222.185.69 )

    カウンターオファーで大迫がほしい。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 13:24

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:49.97.9.249 )

    神戸ってプライドないのかな

    このコメントに返信

    2021年10月30日 13:48

  22. 22 匿名の浦和サポ(IP:61.46.99.218 )

    鳥栖の山下を獲得できたら代わりになる

    このコメントに返信

    2021年10月30日 13:49

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.224.27 )

      山下があんな爆速裏抜けできねーよ

      2021年10月30日 14:33

    • 22.2 匿名の浦和サポ(IP:61.46.99.218 )

      代わりにプレスとポストができる

      2021年10月30日 14:39

  23. 23 匿名の浦和サポ(IP:126.189.233.71 )

    名古屋、ル杯初優勝おめでとう。
    川崎を8強敗退に追い込んだ浦和レッズに感謝しなさい。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 15:05

  24. 24 匿名の浦和サポ(IP:27.83.223.155 )

    神戸に行くぐらいなら、夏の時点で噂のあったセリエAに行くでしょ。興梠の札幌移籍報道といい飛ばし記事が多いね。まぁそれだけレッズの選手が注目されているってことだけど。

    このコメントに返信

    2021年10月30日 15:31

コメントを書き込む