10/29のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
5人交代制は永続ルールへ…規則改正機関IFABが推奨(ゲキサカ)
国際サッカー評議会(IFAB)は5人交代制の定着を提案した。イギリス『BBC』などが伝えている。
新型コロナウイルスのパンデミックによる中断明けの昨年6月から各国リーグや東京オリンピックなどの国際大会で採用される5人交代制。過密日程による負傷リスクの軽減を目的に、この臨時ルールは一時的に適応されている。
【日本代表】田嶋会長が求めた「運」だけではない「貴重」な埼スタの芝生(サカノワ)
日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が10月27日、埼玉県の大野元裕知事を訪れ、来年1月から3月まで行われるカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のホームゲームで、今季シーズン後に予定されていた芝生の張替えを延期させて、埼玉スタジアムを使わせてほしいという要望書を提出したという。
報道では、同スタジアムでのW杯アジア予選の21勝3分け1敗という驚異的な勝率があり、その「運」を呼び込むためにも工期を遅らせてほしい、という要望だと伝えられている。
しかし、そこにはもう少し深い理由がありそうだ。埼スタの芝生は、今では日本で希少となった、ヨーロッパのスタンダードな品種なのだ。
12/12(日)に行われる #天皇杯 準決勝の試合会場・キックオフ時刻が決定しました。
【準決勝】
12/12(日) #浦和レッズ vs セレッソ大阪
(埼玉スタジアム・16時キックオフ)チケット販売スケジュール等の詳細は、決まり次第お知らせいたします。#AllfortheGlory #GOTOASIA #urawareds #wearereds pic.twitter.com/eKah9vNM0m
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 28, 2021
まだ完全ではないものの、アウェイでもこうやって勝利を分かち合える日が戻ってきた事に喜びを感じました🙌
素晴らしい雰囲気を作ってくれてありがとうございました😊そして準決勝の会場は我らのホーム🏠
埼玉スタジアムだーー🟥⬜️⬛️#浦和レッズ#天皇杯 pic.twitter.com/7v6M5jvCon
— 西川周作 (@SHUSAKU_1) October 28, 2021
— 岩波拓也 (@ta_ku0618) October 28, 2021
🤷♂️🤷♂️🤷♂️ pic.twitter.com/CwnVYy06ek
— Kasper Junker (@KasperJunker) October 28, 2021
小学校の時は一緒のチームでは無かったけど知っていた。
中学から一緒のチームで、いっつもポジティブな将吾!一緒に居て本当に楽しかった!そんな将吾もこんなに色んな葛藤と闘っていたんだ。俺はこのブログを見て本当に勇気、元気をもらったよ! https://t.co/JmZAiNRSNO— 橋岡 大樹 (@hashiokadaiki) October 28, 2021
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.169 )
5人交代案は賛成。
戦術の幅が広がるし見てて面白くなった。
2021年10月29日 08:55
2 匿名の浦和サポ(IP:27.142.13.161 )
ベンチ入りメンバーを1人増やして欲しい。そうすれば戦術の幅が広がるし、切り札枠も確保できる。
2021年10月29日 09:06
2.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.60 )
いや、二人は増やしていいよ。今の交代枠とベンチの人数はアンバランスだよね。
2021年10月31日 14:34
3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.52.241 )
準決勝の会場は我らのホーム埼玉スタジアム。
行こうぜFINALへ!
そしてASIAへ!!
2021年10月29日 09:14
4 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.142 )
まだ全部終わったわけではないけど、国内3タイトル全てで現状ベスト4(リーグは4位と同じ勝ち点で5位)に残ってる
ここ数年の浦和を考えれば上々の結果だけど、「上々の結果」では目指す所に到達できない!
まずはリーグ3位フィニッシュ、C大阪へのリベンジ!
2021年10月29日 10:52
5 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.48 )
今までなら明本が優先的に起用差れて来たが山中が躍動する中、復帰したらどこのポジションで起用されるのか?しばらくは途中出場だろうけど非常に興味有ります。
2021年10月29日 11:39
5.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.128 )
長年待ち望んでいた、ライバルに刺激を受けてお互いに切磋琢磨する、健全なポジション争いが出来ている状況。
期待しかないですよね❗
2021年10月30日 00:09
6 匿名の浦和サポ(IP:126.36.134.34 )
5人交代枠ありなら資金力あるクラブが有利と言われているが
2021年10月29日 12:38
6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.179 )
イングランドのプレミアリーグはその理由で下位チームが反対してるから今も3枠だという話を聞いたことがある。
2021年10月29日 16:01
6.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.60 )
それもあるけど、基本的には各ポジションで健全な競争があって、層が厚く、レギュラーと控えの力の差が小さいチームが有利ということ。リカさんは、まさにそういうチームを作っているじゃないか。
2021年10月31日 14:53
7 匿名の浦和サポ(IP:126.40.82.111 )
前半戦で欠かせないと言われていた、小泉、明本が控えになる可能性が高い。
良い意味で競争が激しくなって更にチーム力が高まれば良いけど。
自分的には小泉は上手く使って欲しいな。
2021年10月29日 21:39
福島に勝ち点3が戻る。浦和レッズCAS提訴への影響は?【エントリー手続き...
平野佑一には『俯瞰の神』を超える未来が見えている【清水英斗さん浦和レッズ...
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?