明日(10/22)の柏戦に向けてリカルド監督がユンカー選手、明本選手、興梠選手の気になる現在の状況についてコメントしていますので紹介させていただきます。
浦和DF明本考浩が太もも裏負傷で離脱 内転筋違和感のFWユンカーは練習復帰…リカルド監督が明かす(スポーツ報知)
明本はG大阪戦の前半35分に負傷交代。指揮官は「今は出られない状況で、どれくらいかかるか分からない」と説明した。内転筋の違和感でG大阪戦を欠場したFWユンカーについては「試合前日に痛めた」と説明。一方で「もうプレーできる状態になっている。練習にも合流している」
膝を痛めて8月18日の天皇杯・京都戦以降はピッチから遠ざかっているFW興梠慎三について「膝の状態が良くなってきて、すでにメンバー入り競争に入ってる」と強調。
明日の柏戦、決定力不足解消のためユンカー選手のスタメン、興梠選手のベンチ入りはあるのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:49.97.107.226 )
明本の離脱は痛いが、リカルドさんはこういう事態にも対応できるチームを作ってきていると思う。プロの選手としては、これを機にレギュラーを奪われるのではないかと懸念するかもしれないが、明本の力は必ず必要だから、ここは治療に専念してもらいたい。
2021年10月21日 19:14
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:163.58.74.36 )
明本は今期は治療専念で良いと思う、お疲れ様でした。
左サイドは山中、大久保に期待したい。
2021年10月21日 18:58
1.1 匿名の浦和サポ(IP:153.242.176.11 )
怪我がなくともずっとピッチに立ち続けてくれてましたからね。移籍初年度で心身ともに苦労も多かったと思うので、今はゆっくり休養して欲しいですね。
2021年10月21日 20:20
1.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.17 )
会見では今出られない状況というだけでケガの程度も復帰見通しも明らかにしてないのに、早期復帰を願わず今季戦力外扱いにするのは到底理解できない。
2021年10月21日 20:57
1.3 匿名の浦和サポ(IP:123.255.128.115 )
スレ主の言葉に棘があるね。
玩具じゃないからね。
お疲れさまでしたって何?って思った
2021年10月22日 01:06
1.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.169.147 )
別におかしな所無くないか?
お疲れ様は、目上からだけど、労いの言葉だし
今シーズン明本は良く走っていた。
筋肉系のトラブル、しかもハムストリングなら、なおさら時間を掛けて治すべき
俺の汲み取りかたが、おかしいの?
100%になるまで、ゆっくり休めって事じゃないのか?
2021年10月22日 03:00
1.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.206 )
ハムストリングであれば全治3、4週間くらいの発表となることもあるし、そもそも全治期間も公式発表になってないくらいだからさらに軽傷の可能性だってあるのでは。
もちろん長期離脱に繋がるような無理はしてほしくはないけれど、シーズン終盤の勝負どころともなれば多かれ少なかれ故障や違和感を抱えてプレーしてるのだろうし、うまく行けば代表ウィーク明けの横浜FM戦あたりに間に合ってくれたら、せめて天皇杯の準決決勝までには、と思うけどね。
2021年10月22日 06:09
2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.9.116 )
柏は中村航のときの方が止められてる感じがする
2021年10月21日 19:12
3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.107.226 )
明本の離脱は痛いが、リカルドさんはこういう事態にも対応できるチームを作ってきていると思う。プロの選手としては、これを機にレギュラーを奪われるのではないかと懸念するかもしれないが、明本の力は必ず必要だから、ここは治療に専念してもらいたい。
2021年10月21日 19:14
4 匿名の浦和サポ(IP:111.239.173.129 )
FW木下康介を見てみたい
2021年10月21日 19:48
5 匿名の浦和サポ(IP:153.232.83.172 )
あのプレースタイル続ける限りは、どこかでしっかり休む必要がある。
しっかりリハビリして、試合出場への渇望高めて、復帰して貰えれば。
長い目で見たら、いい休養になることを祈る。
2021年10月21日 19:51
6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.186 )
リーグ戦残り六試合あと天皇杯も含め浦和の漢興梠、阿部の経験豊富な二人に期待大
2021年10月21日 20:14
6.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.241 )
中断明けの札幌戦や天皇杯京都戦から2ヶ月以上も実戦から遠ざかってて、急にピッチに立ったとして多くは期待できない。
2021年10月21日 21:08
7 匿名の浦和サポ(IP:106.72.180.64 )
興梠はやく出してほしい!!
木下はラストのセットプレーでも高さ生かせるんだからベンチ入りはしてほしいね。
2021年10月21日 20:25
8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.59 )
木下試して!
2021年10月21日 20:40
8.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
天皇杯でいいだろ?
2021年10月21日 20:58
8.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.153 )
リカルド会見読んでも、控え選手を試すみたいな位置づけの試合とは思えないけどね。
2021年10月21日 21:11
9 匿名の浦和サポ(IP:126.35.144.99 )
明本の離脱は実質3選手分の離脱って言っても過言ではない気がする
2021年10月21日 21:19
10 匿名の浦和サポ(IP:106.129.95.76 )
明本予想以上に重傷だった。ユンカーがスタメンかそうじゃないかで試合は大きく変わりそう。そして遂に慎三復活!メンバー入り期待したい。
2021年10月21日 21:23
10.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.237 )
なんでそんなに重傷ってことにしたいのかね?本人が判断できるなら明日にでも走りたいと思ってる、ってくらいだから自覚症状は少ないけど画像診断で故障が認められるとかでないのかな。
復帰を焦って再発するのは怖いけど、回復が非常に早く他の選手より早く回復するとリカルド監督も言ってるんだし、早期回復を信じて待つのみと思うけどね。
2021年10月21日 21:41
10.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.248 )
重症ってことにしたいんじゃなくて、「予想以上に」ってことでしょ?
2021年10月22日 03:26
11 匿名の浦和サポ(IP:106.128.108.126 )
興梠は正直コンディションってよりも戦術理解が足りてないところがでかい気がするなあ。。。期待感はもちろんあるんだけど。。。
2021年10月21日 21:46
11.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.248 )
サイトメンバーズの興梠のインタビューを読むといいよ。
2021年10月22日 03:26
12 匿名の浦和サポ(IP:106.129.95.76 )
思っていたよりも重傷って感じただけなんだけどな。少なくとも柏戦は欠場するんだろうし。それに明本は体力の回復は人一倍かも知れないけど怪我の治りが早いかは分からないじゃん。
2021年10月21日 21:57
12.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.199 )
筋肉系の故障っぽくて最悪何試合か欠場になるのも予想できたし、ケガからの回復が他の選手より早いというリカルド監督の言葉はそんなに信じられないだろうか。
2021年10月21日 22:51
13 たまこ(IP:60.64.238.232 )
明本、すぐ復帰しそう。なんか人間超越してるイメージ
2021年10月21日 22:48
14 匿名の浦和サポ(IP:147.192.68.195 )
「回復が早い選手」ってあまり気にした事ない視点だけど。回復力に個人差ってそんなにあるものなの?
2021年10月21日 22:50
14.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.124 )
筋肉の質とかで、回復スピードに個人差があったりするのだろうかね。
監督がああ言うくらいだから、たぶんこれまでにも表に出てないだけで予想を上回る回復力で試合に間に合わせたことが実際あったのかもしれないね。
2021年10月21日 22:59
14.2 匿名の浦和サポ(IP:110.131.182.91 )
岡野の回復の速さは尋常じゃなかった。
2021年10月21日 23:43
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.186 )
興梠にも期待したいけど木下にもただまだ使える目処がたたないのかあな
2021年10月22日 06:50
16 匿名の浦和サポ(IP:49.97.9.116 )
くり返さないように今はゆっくり治療してほしい
2021年10月22日 07:45
17 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.162 )
興梠もし今日行けるなら頼むぜー
2021年10月22日 08:54
女性の希望の光へ 女性アスリート支援プロジェクト「aim」の可能性 フリ...
ホームタウン制の緩和でJリーグはどう変わる?【プロサポーター・村上アシシ...
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『天皇杯の参加資格剥奪問題、日本代表OBが「腑に落ちない」点とは?』『vs武漢、試合後の様子』など【浦和レッズネタまとめ(9/21)】
【議論はコチラ】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」
ホセ・カンテ、2試合出場停止・・・
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」