10月18日、浦和駒場スタジアムにてWEリーグ第6節『三菱重工浦和レッズレディースvsサンフレッチェ広島レジーナ』が行われました。
21.10.16 【試合結果】2021-22 Yogibo WEリーグ 第6節 vs サンフレッチェ広島レジーナ(三菱重工浦和レッズレディース)
2021-22 Yogibo WEリーグ 第6節
2021年10月16日(土)11:03キックオフ・浦和駒場スタジアム
三菱重工浦和レッズレディース 1-2 (前半1-1) サンフレッチェ広島レジーナ
得点者 14分 谷口木乃実(広島)、39分 菅澤優衣香、90+4分 齋原みず稀(広島)<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 池田
DF 長嶋(63分→遠藤)、高橋はな、南、佐々木
MF 柴田、猶本、水谷
FW 安藤(81分→島田)、清家(83分→柴山)、菅澤SUB 福田、柳澤、植村、髙橋美紀
入場者数 1,591人
S広島R戦、#菅澤優衣香 のゴール🌈👊
次戦
千葉L
10/31(日)13時
フクアリ次のホームゲーム
11/7(日)14時
I神戸
浦和駒場
チケット販売中❗️https://t.co/kYivtpknzn#WEリーグ 全試合 #DAZN にてライブ配信https://t.co/twc7nq1AP6@DAZN_JPN♦️#埼玉スタジアム 開催♦️
11/13(土)13時
マイ仙台 pic.twitter.com/vcVtWP3xqJ— 三菱重工浦和レッズレディースオフィシャル (@REDSLADIES) October 16, 2021
以下、選手ツイートになります。
まだまだここから。
今日の敗戦をただの負けにしないよう、チーム一丸となって闘っていきます!
引き続き応援よろしくお願いします!! https://t.co/V4bU1r3JVM— 清家貴子/Kiko Seike (@eightskkt) October 16, 2021
昨日の試合前に、今日はよろしくねーって声かけさせてもらったらみんなきょとんってしてたけど、いい思い出になったら嬉しいな〜
お手伝いありがとう☺️
レッズファミリーみんなで一緒に盛り上げていけたら最高だな〜 https://t.co/OrnYGkn96P— しおこし ゆずほ (@yuzuho_19) October 17, 2021
この負けを無駄にしないように、また次に向けて全員で👊
今日もたくさんの応援ありがとうございました🙇♀️#三菱重工浦和レッズレディース https://t.co/bJpW90nhh4— Minami Moeka (@moeka1207) October 16, 2021
この悔しい気持ちを次に繋げます。
応援ありがとうございました‼︎ https://t.co/V6yLm1HtJL— Mayu sasaki 佐々木 繭 (@mayusasaki4) October 16, 2021
チャンスを貰えたのに結果を出せず
ただただ悔しいです。
下を向いている時間は無いので
切り替えて次節は勝利出来るよう頑張ります。
応援ありがとうございました。#三菱重工浦和レッズレディース#長嶋玲奈 pic.twitter.com/5Wwi7XSCH0— 長嶋玲奈 (@reds_reina) October 16, 2021
とても悔しい敗戦。
今日の負けを忘れずに
またみんなで前進するのみ!
.
今日も沢山の応援
ありがとうございました🔥
.#三菱重工浦和レッズレディース https://t.co/ufTYLmwZCG— YU ENDO/遠藤 優 (@yu_endo_17) October 16, 2021
今日は負けてしまいました。
結果は悔しいですが、
しっかり修正して、みんなで前向いて次に進みたいと思います。
応援ありがとうございました!!— 猶本光/Hikaru Naomoto (@hikaru_naomoto) October 16, 2021
1 ウラワ(IP:61.125.43.61 )
決定的なチャンスが何度もあったが決めきれず流れが広島に傾きワンチャンスで決められた、やっぱりあれだけ外してたら負けるよな
しかし広島守備陣近賀中心に崩されても最後はやらせなかった敵ながら素晴らしかったな
2021年10月18日 10:30
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.132.46 )
新規参入のチームにホームで負けはいただけない
2021年10月18日 10:54
2.1 匿名の浦和サポ(IP:119.224.170.66 )
そんな次元の話です?
2021年10月18日 12:35
3 匿名の浦和サポ(IP:131.147.109.31 )
レギュラーとサブのレベルの差がありすぎる。何故補強してないのだろう。編成の予算的なことだろうか。
2021年10月18日 15:32
4 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )
レフェリングひとつで勝敗の行方が変わってしまう事が如実に悪く出た試合だった。終了間際のファール、流していれば結果は変わっていたかも。我々からしたら、タラレバで片付けるには少々悔しいレフェリングでしたね。最後にスタンディングの一番上にいればいい!頑張れレッズレディース!
2021年10月18日 19:09
5 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.140 )
双方ともレベルが高く、面白い試合だっただけに終了間際のファールは流して欲しかった。あれで空気が変わったよね。
塩越選手はどうしたの?最近ベンチにも入ってないけど。
2021年10月19日 14:43
AFCが『2024年までにACLの秋開幕移行』を提案→Jリーグも秋春制を...
『悪い空気を変えるFWが浦和に必要だ』『平野佑一の機能美のその先に』など...
【議論はコチラ】ルヴァンカップ準々決勝第2戦「浦和レッズvs名古屋グランパス」
【テキスト実況】J1リーグ第24節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
『この瞬間泣きそうになりました(伊藤敦樹)』『鳥肌が立った(ユンカー)』『僕はWe are diamonds歌えます(松尾)』など【vs名古屋 選手SNSまとめ】
【議論はコチラ】J1リーグ第24節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
『J1スポンサー収入ランキング、1位は・・・!』『練習風景にショルツは見当たらず』など【浦和レッズネタまとめ(8/9)】
【テキスト実況】ルヴァンカップ準々決勝第1戦「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【テキスト実況】親善試合「浦和レッズvsパリ・サンジェルマン」
【議論はコチラ】ルヴァンカップ準々決勝第2戦「浦和レッズvs名古屋グランパス」
【テキスト実況】J1リーグ第22節「清水エスパルスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第23節「浦和レッズvs川崎フロンターレ」