10/13のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
柴戸が美園北小学校でオンライン授業を実施(浦和レッズ)
9月30日、柴戸 海がさいたま市立美園北小学校の6年生に向けて、オンライン授業『レッズ先生』を実施した。
本企画は、「社会の一員として、青少年の健全な発育に寄与する」という浦和レッズ理念の活動方針のもと、コロナ禍で通常通りの生活を行うことができないホームタウンの子供たちのために実施された。
児童たちのウェルカムボードの画面から授業がスタート。「海先生」と呼ばれ、フリップボードを使いながら、身振り手振りを交えて熱く語った柴戸は、「今日は、3つのこと覚えて帰ってください」と話し、「夢を持つこと」、「感謝の気持ちを持つこと」、「絶対に諦めないこと」の大切さを児童たちに伝えた。
#サッカー日本代表、素晴らしい勝利おめでとうございます!重要な勝ち点3!🇯🇵
レッズ at 埼玉スタジアム pic.twitter.com/TiSxUH7Apg
— Kasper Junker (@KasperJunker) October 12, 2021
Who wants leo to come home? ⚽️💪🏾 pic.twitter.com/5IVgGGO10b
— 🇧🇷 L E O 9 (@leo9) October 10, 2021
View this post on Instagram
匿名の浦和サポ(IP:220.209.203.91 )
負傷がなければ、昨日の相手の中にデンがいたかもしれなかったんだよな。デンは早くよくなってオーストラリア代表に入ってほしい。けど日本戦ではお手やわらかにね。味方にいれば頼もしいが、敵に回せば本当に厄介な相手であることはレッズサポが一番よく知ってるから。
2021年10月13日 09:19
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.207.212 )
代表戦でこれだけの観客を入れているなら、リーグ戦でも入れさせてもらいたい!
2021年10月13日 09:19
1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.148.45 )
Jリーグの試合でもワクチン検査パッケージの実証実験はすでに始まってるよね。浦和でも柏戦で実施が決まってるし。
代表戦は平日開催でも完売したってだけだろう。
2021年10月13日 09:34
1.2 匿名の浦和サポ(IP:106.129.217.235 )
野球なんて1万8千人入れているんだからW杯出場がかかった試合なら5万人入れてもいいぐらいだ。
2021年10月13日 14:41
2 匿名の浦和サポ(IP:220.209.203.91 )
負傷がなければ、昨日の相手の中にデンがいたかもしれなかったんだよな。デンは早くよくなってオーストラリア代表に入ってほしい。けど日本戦ではお手やわらかにね。味方にいれば頼もしいが、敵に回せば本当に厄介な相手であることはレッズサポが一番よく知ってるから。
2021年10月13日 09:19
2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.148.52 )
デンは東京五輪と同時にW杯予選への出場を目標に掲げてたから、ピッチに立つことなく目前で味方が敗れて二重に悔しかったろうね。
契約が今季いっぱいであれば、クラブ側は更新する意思はあるのか、デン自身は引き続き浦和でのプレーを望むのかAリーグで再起を図るのか、どうなるだろうね。
2021年10月13日 10:50
3 匿名の浦和サポ(IP:119.224.168.178 )
ショルツとデンは組めないのだろうか 結構強そうなんだけど
2021年10月13日 09:32
3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.217.205 )
デンの怪我が治ればね。
2021年10月13日 09:46
4 匿名の浦和サポ(IP:119.224.168.178 )
酒井のプレーに刺激受けたレッズの選手は飛躍してほしい。
まだまだ常勝チームになるにはピースが足りないよ。
2021年10月13日 09:33
4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.187.217 )
「ヒロキはまるで別人だな。クラブではセーブしてるのか?随分と余裕だな。」
2021年10月13日 20:22
5 ウラワ(IP:61.125.43.61 )
デンちゃん早く怪我治って欲しいな
2021年10月13日 11:11
6 匿名の浦和サポ(IP:111.96.22.159 )
デンはやっぱ五輪のために無理して調整してたのかな。ちゃんと治して帰ってきてほしい。
2021年10月13日 11:30
6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.143.124 )
五輪のため完治前にプレー再開して、再発したんだろうね。
2021年10月13日 12:12
7 匿名の浦和サポ(IP:210.139.71.219 )
デンとショルツの組合せがみたい
かなり良いと思う
2021年10月13日 12:20
8 匿名の浦和サポ(IP:222.6.242.174 )
ブラジル戻るのか?
2021年10月13日 12:24
8.1 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 )
レッズでは取らなそうだよね
2021年10月13日 13:41
9 匿名の浦和サポ(IP:219.126.184.144 )
ショレが3人を引率してきた先生みたいに見えるw
2021年10月13日 12:43
10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.230.119 )
木下って誰?🤣
2021年10月13日 13:02
10.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
あなたはダレ?
2021年10月13日 14:08
10.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.94 )
キノシツァ
2021年10月13日 18:25
10.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.213 )
キノッチ
2021年10月13日 20:28
10.4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )
通訳だよ
2021年10月13日 21:26
11 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.6 )
ショルツってすごいよな。ボランチはもちろんもっと前のポジションも高レベルでプレーできそう。
2021年10月13日 14:09
12 匿名の浦和サポ(IP:123.225.212.144 )
デンのスーパーキャノンシュートをもう一度見たいなぁ
2021年10月13日 14:15
12.1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.220.226 )
私は自陣ゴール前のこぼれ球にただ一人反応して、ものすごいスピードでシュートブロックに行くデンの姿に感銘を受けました。高い集中力と身体能力を生かしたプレーがまた見たいです。
2021年10月13日 17:51
13 匿名の浦和サポ(IP:106.131.64.117 )
グロインペインだと半端に復帰させると余計に悪くなりそうだしねぇ
2021年10月13日 14:57
14 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.65 )
埼スタ、来年3月頃までをメドに大幅な芝生の張り替えを実施するのを森保の進退問題で初めて知った
2021年10月13日 18:30
15 匿名の浦和サポ(IP:106.72.180.64 )
今の浦和なら
レオナルドいてもいいような気がするけどなぁ。。。。
俺だけか…そう思うの。
2021年10月13日 21:46
15.1 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
ワントップでやるなら良いね!ツートップとか1トップ+2シャドーとかの戦術には厳しそう
2021年10月15日 06:59
15.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.180.64 )
去年の浦和で二桁とれたなら
今の浦和にいたら面白いとおもいます!
2021年10月15日 23:13
16 匿名の浦和サポ(IP:60.43.25.83 )
レオ「浦和に帰りたいんですけど」
強化担当「給料安くてもいいならOKだよ」
レオ①「じゃあいいや」
②「戻れるなら全然ダイジョウブ!」
②のパターンなら歓迎したい。
2021年10月14日 00:51
17 匿名の浦和サポ(IP:49.97.104.248 )
レオナルドが戻ってきてもチームの和を乱しそうで怖い。
2021年10月14日 04:45
18 匿名の浦和サポ(IP:126.156.55.68 )
木下デカイ。
うまくチームに組み込めないかな?
2021年10月14日 07:45
『来季の補強について』『3バックの本格採用も近い!?』など【浦和レッズネ...
10/22柏戦『ワクチン・検査パッケージチケット』としてバックアッパーを...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
『ジェンク・トスンとの交渉、難航』『スタジアムもでかいけど、広場とか駅からの導線とかやっぱりすごいなと思って』など【浦和レッズネタまとめ(3/11)】
『トレーニングマッチvs京都橘大学』『鹿島公式の煽り』など【浦和レッズネタまとめ(3/10)】
【浦和24億円ゲット?】クラブW杯2025の賞金総額が10億ドルに決定→5.75億ドルを大会に参加する32クラブへ配分
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」