ニュース

『浦和レッズが強くなるために必要なPCとは』『早くこのピッチでプレーしたい』など【浦和レッズネタまとめ(10/7)】

10/7のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

クラブが強くなるために必要なPCとは – 浦和レッズがマウスコンピューターのPCを導入した理由 (マイナビ)

「浦和レッドダイヤモンズ」(以下、浦和レッズ)と言えば、Jリーグでも屈指の実力と人気を誇るプロサッカークラブだ。2021年シーズンを3カ年計画の2年目と位置づけ、巻き返しを図るべく選手の補強も積極的に行っている。リーグも終盤戦に差し掛かっているが、もっとも注目すべきクラブと言えるだろう。

そんな浦和レッズは2019年、BTO(受注生産)PCメーカーのマウスコンピューターとオフィシャルPCサプライヤー契約を締結した。これを機にクラブが業務で使用するPCもマウスコンピューター製品を導入している。

マウスコンピューターのPCという大きな武器を得たことで、クラブにはどのような変化があったか。また、同社はどのような観点からマウスコンピューターを選択したのか。浦和レッドダイヤモンズ株式会社 パートナー・ホームタウン本部 パートナー営業・社会連携担当の清水 沙彩氏に話を聞いた。

 

【Jカップ分析】1か月ぶりの「ユンカー弾」で先制もドロー決着!!キャスパー・ユンカー「技術が必要なゴールだったので自分でも驚き」【浦和レッズVSセレッソ大阪】ルヴァン杯準決勝はドロースタート(1)(サッカー批評Web)

試合は浦和が順調な立ち上がりを見せた。ボールを保持しながらテンポ良く攻撃を仕掛けていく。すると、前半12分、DF山中亮輔が左サイドからピンポイントでゴール前にクロスを送ると、走りこんできたユンカーが合わせて、浦和が先制に成功した。

ユンカーは試合後の会見で、「(山中の)クロスが入ってきた時には、とにかく当てることだけを考えていた。技術が必要なゴールだったので、自分でも少し驚いています」と、ゴールシーンを振り返った。

 

 

 

 

 

コメント

  1. 1 ウラワ(IP:219.121.72.27 )

    安居君見に来てたんだ宮本君も一緒だったのかな?、そうだよ俺達も早く見たいぜ来年頼むよ

    このコメントに返信

    2021年10月07日 09:35

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:220.209.205.40 )

    西野さんのTwitter見て、憂鬱だった気持ちが少し楽になった。きつい時でもユーモアを忘れずに周りを元気づける。ほんとこの人立派だわ。

    このコメントに返信

    2021年10月07日 11:04

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    昔、ウチに納品されたコンパックつーか hp のPCはもう古いのか?

    このコメントに返信

    2021年10月07日 11:33

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.36.145 )

      埼玉の企業じゃないですし

      2021年10月07日 12:12

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:133.106.36.145 )

    マウスコンピュータはいいんだけどUSキーボード選べるようにしてほしい

    このコメントに返信

    2021年10月07日 12:15

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:124.140.149.18 )

      レッズバージョンのディスクPCも
      考えてほしい。

      2021年10月08日 21:25

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:111.239.185.253 )

    金Jならではのテレワーク@埼スタ/柏戦。イイね!

    このコメントに返信

    2021年10月07日 16:05

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:125.4.127.118 )

    浦和レッズの清水さんが美人すぎる。

    このコメントに返信

    2021年10月07日 17:18

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:126.149.220.100 )

    10/22のホーム柏戦のチケット販売はLOYALTY特別優待料金対象外が決定!
    (オフィシャルサイトにて発表)
    今季のREX CLUB LOYALTY特別優待料金対象外試合数は18試合に。
    現時点で12月の払戻し金額は2万7000円。
    11月のホームゲーム2試合はどうなるかな?

    このコメントに返信

    2021年10月07日 19:02

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.192.5 )

      11月の最終盤ホームゲーム2試合は、20,000人とか50%になるかもしれない。だけどもうこのまま「LOYALTY特別優待料金対象外」でいいよ、面倒くさい。きっちり30,000円耳を揃えて返してもらったほうが良い。対象外が予定の半分を超えた時点で破綻していたんだよ。

      2021年10月08日 10:13

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:110.163.217.9 )

    今夜のヒロキくんが心配ですね

    このコメントに返信

    2021年10月07日 19:54

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )

    今年のルヴァン杯、ここまで3勝7分1敗。こんな時のほうが期待大だと思うことにする。ACL初優勝したときも5勝7分だったし、カップ戦はドローをうまく活用して突き進もう。

    このコメントに返信

    2021年10月07日 22:12

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:60.47.47.240 )

    バックアッパーのビジュアルもよかったけど、BOYSの太鼓もよかった。アニメ並みに一糸乱れぬ美しさに感動。
    チームもサポもスタジアムもすべてが、This is Urawa!
    関係者の皆様、素敵な応援をありがとうございました!

    このコメントに返信

    2021年10月08日 01:51

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:39.110.203.226 )

    オナイウさん、彼は素晴らしいね点が欲しい状況で再三に渡って相手ゴール前でボールをクリアしまくり日本の攻撃の芽を摘み取りまくったから
    彼はサウジ代表のCBだったのか?

    このコメントに返信

    2021年10月08日 04:09

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    代表負けたね。
    森保は広島時代からACLの結果は酷いもので国際試合で結果を出せる監督ではないのだろうね。
    このまま森保続投ならオリンピック予選に続きW杯も予選落ちかもね。

    このコメントに返信

    2021年10月08日 05:22

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.227 )

    森保を見ていると菅前総理とカブるんだよね。
    オーラが無いというか、覇気がないというか、力量不足は否めないんだよね。

    このコメントに返信

    2021年10月08日 06:02

  14. 16 匿名の浦和サポ(IP:112.70.88.80 )

    最低でも引き分けないとダメだよ。
    浦和みたいに。

    このコメントに返信

    2021年10月08日 07:50

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:49.97.10.53 )

    吉田まやの終わってからジャッジしてくれってさ、W杯予選敗退してからってことかな。それって遅いだろ。まず、なんで、清水のキーパーが守護神なんだよ、もっとのってるやついるだろ。いないか?川島も選ばれてのも疑問。やっぱり代表は外国人監督だよ。

    このコメントに返信

    2021年10月08日 08:20

  16. 18 匿名の浦和サポ(IP:124.84.209.73 )

    地震が起きた時
    北欧組よ…日本を嫌いにならないでね…とか思ってたりしてた…

    このコメントに返信

    2021年10月08日 09:25

コメントを書き込む