ニュース

柏木陽介が復帰!新システムでのアイディアとは【浦レポ】

「浦レポ」の有料記事を一部紹介させていただきます。


柏木陽介が復帰!新システムでのアイディアとは(浦レポ)

(Report by 河合貴子)

上から試合を見て感じた部分

「やっと、全体合流しました」と柏木陽介選手から笑顔がこぼれた。

ACL準々決勝・第1戦のアップ中に左足内転筋肉離れで離脱。復帰まで慎重にリハビリしてきた柏木選手。「ACLに間に合うように頑張る!」と復帰の照準をACL準々決勝・第2戦に合わせて来たのだ。

だが、怪我明けの不安は払拭できない。「試合に出たら、また痛みが出るかも・・・。こればっかりは、正直分からん。いつなるか分からない。爆弾を抱えている状態だ。コンディションは、上がってきているけど、まだ練習ではゼイゼイしている。間に合わせるように準備してきて、そこまでの状態になっているけど~試合と練習はまた別だ。もしかしたら、今回は見送る可能性もあるかも知れない」と険しい表情をみせた。試合で闘えるフィジカル的な問題と再発する恐れがあるのだ。

とは言え、柏木選手は「俺が、チームのために力になれるのであれば、全力で行こうと思っているし、そのつもりで準備はしてきた。しっかり守備した状態で後半勝負の可能性もあるわけだし、監督のやり方もある」と出場の意欲を見せた。

新システムで挑んだ柏戦を見て「前半は凄く良かったし、ラファに攻撃の時にインサイドするタイミングだったり、退いた時にサイドが高い位置をとって中に入ってきたり、流動的につめていこう。守備では、GOを掛けるところと行けないところがあるから、2回ぐらい獲られてカウンターのシーンもあったけど、高い位置でボールを回せると相手に突かれる度合いが減ってくる。そこを上手いことやっていけたら良い。それは、トシにも(高木俊幸選手)言おうかな・・・。

続き(全文)はコチラ


浦レポではこのほかにも下記の記事を掲載しております。

無料記事:「ACL準々決勝突破を目指す男たち」レッズ、大原練習場 写真ギャラリー<30枚>

森脇良太が、浦和のヒーローになる?!「次の試合も気迫を見せたい」

公式記者会見で見た、遠藤航と小林悠の違い【こぼれ話】

コメントを書き込む