コラム

『堀カラーが濃さを増した柏戦 今後は対応力や柔軟性が焦点に』Jリーグ浦和vs柏【轡田哲朗のレッズレビュー】

▼マイボール時の形で守ろうというシステム
浦和レッズが柏レイソルに1-2で敗れた9日の試合前、スタメン発表がされるとプレスルームはどんな並びになるのかと、かなりの話題になった。というのも、堀孝史監督に体制が変更されて以降、基本的に試合前の2日間は非公開練習になっている。ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の指揮下で4バックに取り組んだゲームや、普通なら多少のサプライズ感があるメンバー起用をされた際も、直前のトレーニングがオープンであったために全くの予想外になることは少なかった。要は、それだけ読みづらかったということであり、対戦相手の柏からしても事前の報道が全くないこともあって、メンバー表を見た時に正確な布陣は掴めなかっただろう。

この日のシステムは、4列表記を試みるなら4-1-4-1が良いだろうか。人によって4-1-2-3と捉える人も、4-1-5と考える人も、4-3-3と見る人もいるのではないかと思うが、私自身はそこの細かいシステム表記の差異にこだわりがない。大まかにそのような選手の配置であったが、これまでに”4枚回し”と呼ばれたボランチの阿部勇樹をマイボール時に最終ラインに降ろす形のまま相手ボール時もプレーしようという流れだ。武藤雄樹も「それほど新しいことにチャレンジしたという感覚はない」と捉えていた。攻撃時の形に変化がない以上、システム変更の狙いは相手ボール時の機能性にあると考えるのが自然だ。

配置の中での大きなサプライズが、ラファエル・シルバの右アウトサイドでの起用だったのではないだろうか。特に前半、彼の位置では少し興味深い現象があった。

シルバは対面する相手サイドバックのユン・ソギョンが遅攻で上がってこない限りは、それほど守備に積極的に参加していないように見えた。結果的に、柏からすればサイドバックを上げれば数的優位でチャンスを作りやすい反面、そこで失えばシルバのところからカウンターを受けるという二択が迫られる形になっていた。海の向こうではレアル・マドリードのクリスティアーノ・ロナウドや、バルセロナのメッシがサイドに張り出してプレーする時に、同じような選択が相手に付きつけられることがある。その結果、柏は左サイドバックに高い位置を取らせる場面が少なく、結果的にシルバは守備に参加しないことで守備をするという現象が生まれていた。これもまた、サッカーの面白さの一つだ。

その一方で、柏の前線の選手がシルバの裏側に流れた時には、武藤がサイドに流れてカバーするという状態が多かった。武藤と矢島慎也には、相手の最終ラインにボールがある際には興梠と逆のセンターバックにプレスをかけるために飛び出すというタスクもあった。アンカーの青木拓矢や阿部勇樹など、強く負担の掛かる選手がハッキリと生まれた面もある。サッカーにおいて11人が均等に負担を配分できるというのはあり得ないが、それが極端なのはバランスの悪さと表現される。阿部も「後半はスペースが空いてきてしまった」という言葉を残しているだけに、改善点があるのは事実だ。

▼相手への柔軟性や対応を重視するのが”堀カラー”の一つ
前任のミハイロ・ペトロヴィッチ監督は、基本的に自分たちの形を強く確立させるタイプで、ゲームを支配することで相手を自分たちに合わせさせる、あるいは相手の対策を上回るだけのクオリティーを作り上げることに主眼を置くタイプの指揮官だった。それに比べると、堀監督は相手のシステムや戦術に対応する要素をチームの中に増やそうとしていることが見えてきている。

今回も6月4日の前回対戦でかなり振り回されたことが念頭にあり、「前回のレイソル戦はつなげなかったですし、その反省を生かした面はあると思う。守備は守りやすく整理されたと感じます。試合前の確認で、相手のやり方やシステムを見ながら自分たちが柔軟に対応する準備をしているので、それはハッキリしていると思う。GKから見ても、守りやすくなっているとは感じますね」と、西川周作も話した。日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督ほど極端ではないにしても、そうした柔軟性や対応力をチームに加えようとしているのが一つの”堀カラー”だと言えるだろう。

その上で、この試合を単体で見れば両ゴール前での勝負強さに欠けるという課題が最終的なスコアに反映された面が強い。ゲームを支配することや、優位に運ぶための戦術や戦略も、最終的にそれを得点と失点で表現しなければ試合には勝利できない。それは、堀監督になる前からの課題として横たわり続けている。

いずれにせよ、今季の開幕前のオフはペトロヴィッチ監督の指揮下で過ごしていただけに、堀監督が本当に求める選手構成になっていないのは事実だろう。その一方で、ペトロヴィッチ体制と同じことをするのが目的ならば、監督交代の意味はない。そこのアンバランスさとも戦わなければいけないのが、シーズン途中での監督交代で就任した指揮官の宿命だ。配置やコンセプトを取るか、選手構成に合わせたものを取るか、それも含めて難しい状況なのは現実だろう。

堀監督の指揮下で柔軟性や対応力といった戦術的な要素を増やすことは、ほぼ1つのシステムでマイナーチェンジを繰り返してきたペトロヴィッチ監督時代を長く経験した選手たちにとって簡単なことではないはずだ。しかし、来季に堀監督が継続するにせよ、違う決断がされるにせよ、そうしたものを選手たちが身に着ける環境にあるのはポジティブなことが多いだろう。リーグ戦での優勝や3位以内(ACL圏内)が現実味を失ってきている中、そうしたチャレンジやトライを続けるのは悪くないことではないだろうか。

※関連リンク
次が出場停止だからこそ 武藤雄樹でなければ成り立たなかったポジション【轡田哲朗レッズレビュー/明治安田生命Jリーグ第25節柏戦】(浦レポ)


轡田哲朗

1981年10月30日生まれ、埼玉県出身。浦和生まれの浦和育ちでイタリア在住経験も。9つの国から11人を寄せ集め、公用語がないチームで臨んだ草サッカーのピッチで「サッカーに国境はない」と身をもって体験したことも。出版社勤務の後フリーに。

  1. 匿名(IP:111.168.58.115 )

    昨日の試合、負けはしたが堀監督が就任後初めて自分のやり方で行くんだという決意を感じた。そして自分のサッカーをするタイミングを計っていたことも伺えた。自分はトライした姿勢を率直に支持したい。失敗を恐れず今こそ自分の信じるサッカーを見せてほしいと思う。

    2017年09月10日 22:24

コメント

  1. 1 匿名(IP:111.168.58.115 )

    昨日の試合、負けはしたが堀監督が就任後初めて自分のやり方で行くんだという決意を感じた。そして自分のサッカーをするタイミングを計っていたことも伺えた。自分はトライした姿勢を率直に支持したい。失敗を恐れず今こそ自分の信じるサッカーを見せてほしいと思う。

    このコメントに返信

    2017年09月10日 22:24

  2. 2 匿名(IP:124.140.224.233 )

    1
    勝てない→監督代える→どっかのチームをクビになった監督を連れてくる。
    Jリーグのチームはほとんどそれの繰り返し。
    ここの議論でも監督を代えろと言っても次に上がる名前は所詮他のチームをクビになった人間。

    このコメントに返信

    2017年09月10日 23:32

  3. 3 匿名(IP:126.184.56.24 )

    >3 プロ野球も一緒じゃん。特にパ・リーグ。梨田監督、伊東監督、伊原監督、何球団の指揮とったの?

    このコメントに返信

    2017年09月10日 23:39

  4. 4 匿名(IP:122.16.213.169 )

    堀監督のチャレンジ、後押ししたいですね。昨日の前半は見ててかなり面白かった。
    リーグの優勝は厳しいけど、長期的な眼で若い選手を使い続けて欲しい。

    このコメントに返信

    2017年09月10日 23:43

  5. 5 匿名(IP:126.184.56.24 )

    悔しいけど、今年、三冠に一番近いのは川崎なんだよな。しかもACLも生き残ってる。ACLは上海が決勝に行く可能性高いけど。川崎が初タイトル獲る可能性は高い!特にルヴァン杯。

    このコメントに返信

    2017年09月10日 23:49

  6. 6 匿名(IP:126.152.199.105 )

    川崎は広島と同じく、長年指揮を取った後の監督が正しい引き継ぎ方をしたと思う。良さであるポゼッションをおざなりにせず、引いて守らずに前からはめるプレッシングを強化した。結果的に、更にポゼッションする時間が増え、昨年の浦和のようにほぼ相手に何もさせないパーフェクトな試合ができている。浦和は上手く引き継げるだろうか?毎年、毎年あと一歩のところで負け続けたチーム。裏を返せば毎年、毎年優勝まであと一歩のところまで迫っていたチーム。足らなかった部分をプラス出来るだろうか。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 00:04

  7. 7 匿名(IP:124.140.224.233 )

    4
    という事は監督交代とは所詮他のチームの受け売り。
    これでは駄目だから他のチームのやり方をしてみようという繰り返し。
    そうする事しか出来ないクラブとそう いう発想しか出来ないサポーター。
    プロ野球の低迷はそうやって訪れたのでは?
    Jリーグもこれでこのまま発展するのかね?

    このコメントに返信

    2017年09月11日 00:31

  8. 8 匿名(IP:27.94.89.57 )

    >5
    失点は、結局カウンターなんだよね
    あのシステムだとぶっちゃけ相手を完全にかわしてのゴール難しいしボール回し相当苦しい
    矢島無理に使うなら4231のシステムならボランチシャドーどっちもいけるけど
    今のシステムだと足元でシャドーを経由してのボールがほとんど来ないので能力が活きない

    このコメントに返信

    2017年09月11日 00:48

  9. 9 匿名(IP:27.136.33.40 )

    カウンターと言っても、遠藤が先にボールに追いついてるんだから、あれでマイボールに出来なかったら、どんなサッカーでも勝てないでしょ。4-1-4-1のシステムは柏には有効だったと思う。問題は個のところ。サッカーで勝って勝負に負けたという典型的な試合。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 00:59

  10. 10 名無しさん(IP:1.66.102.140 )

    今はメンバーがミシャ式の3421仕様になっていて、異常に偏っているが、このサッカーは続けていく価値あると思う。メンバーで、最終ラインと前線の少しの見直しをすれば面白くなるんじゃないかな。川崎と違って、準備期間なしで引き継いでいるし、難しいと思うけど、自分は堀さんに任せてみたい。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 01:31

  11. 11 匿名(IP:219.105.5.165 )

    3 >ここの議論でも監督を代えろと言っても次に上がる名前は所詮他のチームをクビになった人間。   そういう思考しか出来ず行動力のないのはフロント話だろ。君がここの何も読んでないだけだ。アッギーレ、水沼、福田、ドゥンガ、ザッケローニ、マリッチ・・・あるいは、チキやギドの人脈を使え等出ているではないか。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 04:19

  12. 12 匿名(IP:219.105.5.165 )

    7 >浦和は上手く引き継げるだろうか?  意味がわからないね。指摘されてきた通りの欠陥を原因に崩壊したモノを引き継ぐ理由などどこにある。ゼロからの出直しどころか、偏向した戦術と偏向した選手構成しかもおかしな癖のついた選手というマイナスからの出直しをしなければならないのだよ。このままズルズルやっていくとこは一番危険でJ2へそして復帰出来ずの道になりかねないのだよ。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 04:32

  13. 13 ウラワ(IP:115.65.225.73 )

    >4いっちゃなんだがその三人は少ないぞ
    コーチは含みません
    梨田昌孝近鉄 日本ハム 楽天
    伊東勤 西武 ロッテ
    伊原 西武 西武第二期 

    このコメントに返信

    2017年09月11日 06:56

  14. 14 匿名(IP:163.49.211.49 )

    堀で勝てないとか言ってる奴は監督を批判してるのか?それともミシャを切るタイミングを逸して、この惨状を引き起こしたフロントを批判してるのか?

    このコメントに返信

    2017年09月11日 08:48

  15. 15 匿名(IP:133.232.183.167 )

    なぜか、Jで活躍する日本人監督は、堀さん時代よりもそれ以降の元選手たち、、名古屋のオグは例外だけど、、将来は、小野君や啓太など、試合の読めるバランスのとれる選手についてもらいたですね~、、

    このコメントに返信

    2017年09月11日 09:20

  16. 16 匿名(IP:153.223.64.173 )

     現時点の位置では、優勝・降格に関係ないのでヤジマや橋岡などの将来性のある
    若手を試合に出場させ来年以降の選手を育ててほしい。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 09:49

  17. 17 匿名(IP:157.65.251.126 )

    マウリシオと那須が万全でCB組めれば変わる。
    そもそも阿部ちゃんと遠藤はCBタイプじゃない。
    所属選手の偏りが堀さんを難しくしてる。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 09:49

  18. 18 匿名(IP:118.87.68.184 )

    本気で優勝を目指すならフロント改革が喫緊、まずはGMを鹿島など住友系から連れてきてほしい。山道さんのように長いこと三菱の傘の下にいた人間は無理して一番にならなくてもそこそこの成績をあげていれば自分の地位は安泰という考えが身にしみ込んでしまっている、これではダメ。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 09:59

  19. 19 匿名(IP:1.75.196.9 )

    4バックを試しだしたというのはいいが阿部も遠藤もそんなのできる選手じゃない弱いし遅いしマウリシオ那須田村くらいしかできそうなのいない。でも田村は実力的にないな

    このコメントに返信

    2017年09月11日 10:23

  20. 20 匿名(IP:1.75.196.9 )

    4バック始めた今だったら橋本イリッチなんか出番あったろうな。橋本は守備はあれだったけどクロス上手かったし槙野なんかより少なくとも攻撃面は貢献してくれそう

    このコメントに返信

    2017年09月11日 10:25

  21. 21 匿名(IP:122.213.201.194 )

    武藤も言ってるようにシステム的にそんなにたいした変化じゃない。ただ人の配置が安定してる分、攻撃時にギャップができにくい。後半は完全にスペースを埋められて、打つ手なしって感じだった。後半は5トップで自らスペースを消していた悪いときのミシャレッズを見ているようだった。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 10:53

  22. 22 匿名(IP:202.212.77.51 )

    川崎戦、こじんまり戦って無難に敗退するよりもミシャサッカー大復活したらどうだろうか。
    槙野、森脇、どんどん上がって。
    そうでもしないと奇跡が起きる気がしない。
    選手も迷いなく動けると思うし。
    2-5とかで負けるかもしれないけど、それはしょうがないし。
    川崎もその方が嫌なんじゃないかな。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 11:32

  23. 23 匿名(IP:182.251.253.18 )

    26(川崎戦はミシャ流に戻す)に賛成。
    あれはダメだったし、路線として戻るのはダメだけど、起死回生で一発賭けてみるというには選択肢としてありうる。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 12:16

  24. 24 匿名(IP:163.49.211.49 )

    キャンプもなく、過密日程中のたったの一ヶ月半の成果で堀監督批判をしてるのはサポーターではなく、ただのクレーマー。
    論ずるに値せず。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 14:38

  25. 25 匿名(IP:153.223.64.173 )

     なんで他チームのG大阪、FC東京は監督交代でもう来年の監督候補を検討しているのに
    我がレッズは、新監督候補の話題が出てこないのは駄目フロントのせいなのか。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 16:45

  26. 26 匿名(IP:59.133.179.200 )

    >>18 ラモスが以前からやりたいとは言ってる 現役時代も浦和で一度はプレーしたかったとも
    薦めてる訳じゃないけど

    このコメントに返信

    2017年09月11日 19:11

  27. 27 ウラワ(IP:115.65.225.73 )

    >30探すのめんどいから堀で良いっかって思ってるんでしょう

    このコメントに返信

    2017年09月11日 19:21

  28. 28 匿名(IP:182.250.241.5 )

    今シーズンは辛抱ですね。チーム作りは時間がかかるし、ましてや途中から指揮を取るってかなり難しいですよ。来シーズンに向けて形ができたら良しとしないとダメかな。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 19:31

  29. 30 匿名(IP:218.42.170.66 )

    33 何を言っておるのかね。堀くんは暫定、選手も半分は入れ替えなければリスタートはできない。一刻も早く、フロントも監督も変わらなければ来季も手遅れになるのだよ。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 19:50

  30. 31 匿名(IP:122.213.201.194 )

    今シーズン残りのリーグ戦をどう戦うのか。堀レッズ継続の土台づくりか、新監督への移行期とするのか。もちろんタイトルをとれば継続だろうけど、それ以外の場合は、何位以上とか明確な指針がいるな。中途半端に継続は一番おそろしい。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 20:01

  31. 32 匿名(IP:182.167.167.60 )

    ラファだって、興梠にシャドーかウイングをやってほしいと思っているのでは?
    この際、2トップが良かれ。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 20:14

  32. 33 匿名(IP:59.168.68.82 )

    ロビー社長、トゥーGMでいってみろっ!優秀なスカウトは彼らが決めてくれるだろう。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 20:19

  33. 34 匿名(IP:122.213.201.194 )

    ラファね〜、、今回サイドで使ったのは守備しないのを前提としている。2トップだと相手のCBにプレッシャーをかけないといけないけど彼はしないだろうな〜、、シャドーで起用しても大概ゆるい守備で周りが大変なんだからさ。お前メッシかよ!

    このコメントに返信

    2017年09月11日 20:27

  34. 35 匿名(IP:153.210.228.160 )

    単なる願望でいいなら、井原か福永にやってみてほしいとずっと思ってる。
    が、もう他チームに取られたし、そこでの状況を見れば、浦和サポーターの皆さんはそれでも文句しか言わないんだろうなって淋しくなる。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 21:25

  35. 36 匿名(IP:106.72.194.128 )

    監督も成績が悪ければ責任とるでしょ。
    ミシャのようなことにはならんよ。
    フロントは成績と同時に浦和のカラーは何かを考える時なんじゃないの?
    こんな小さなリーグで育成を考えないなんてあり得ない。
    どっかから獲ってくるだけじゃそれは浦和じゃないでしょ。
    ちゃんとした幹の部分は補強してもいいだろうが育成も同時に考えた経営をしないとサポーターはどんどん離れていくよ。
    監督選びはそれを含めたものにしないとそういう意味でも現時点では堀さんが適任。

    このコメントに返信

    2017年09月11日 21:39

  36. 37 匿名(IP:118.241.67.184 )

    35 一刻も早くの根拠は?

    他クラブは暫定監督だから後任候補を公然と選べる。
    それに対し堀監督は暫定ではない。
    よって後任候補は水面下で動いてる。

    今シーズンのこの状況で監督をまた変える?
    あり得ない。
    今は来シーズンに向けて、色んな選択肢をテーブルに並べている状況だ。
    ここで監督を変えようものなら、フロントの節操のなさに呆れて、さらに観客減が続くよ。

    まぁフロントが無能という点は大いに同意するが、その矛先に堀さんはおかしい。
    堀さんは、自分もミシャと同罪だったと理解し認めてる。
    そういったサポーターからの批判があることを承知でこのタイミングで監督を引き受けてくれた。
    あのフロント、なのにも関わらず。

    堀さんの批判は今シーズンが終わってからで十分。
    なんせミシャには5年半も時間が与えられたのだから。
    一度、レッズユースが優勝を飾った2008高円宮杯決勝でも見てきたら?

    このコメントに返信

    2017年09月11日 21:40

  37. 38 匿名(IP:119.106.103.193 )

    山道はどうせシーズン終わったら辞めるんだろ こいつが監督探してるの? 山道の最後っ屁?

    このコメントに返信

    2017年09月12日 00:31

  38. 39 匿名(IP:219.105.5.206 )

    それから、他でも書いたことを付け加えておくよ。13日でACLが終わり、20日に天皇杯も終われば、今季は12月2日のリーグ最終節で全日程終了がはっきりするから、淵田・山道両君には前倒しで12月いっぱいで退任してもらいたい。なぜか、来年4月末の定時株主総会・取締役会まで居座られていたのでは、新体制のもと新シーズンをリスタートできずに来季も手遅れになるからだよ。特にW杯年の来年は開幕が早いからね。 今回は選手の入れ替えや補強は中途半端じゃ許されないよ。軽く考えただけでも半分は入れ替える必要があるね。こういうことも考え合わせれば、一刻も早く来季前提の新監督が現有選手の見極めと選手編成を開始しなければいけないことぐらいわかるだろ。まあ、現実的には、最短12月末の淵田・山道両君退任だろうがね。だから重工さんよ独自にあるいは両者を指揮するポジションで一刻も早く動いてくれと願っているのだよ。

    このコメントに返信

    2017年09月12日 05:10

  39. 40 匿名(IP:126.255.3.135 )

    賛否はあると思うけど、ペトロビッチサッカーを壊して新しい形を模索するのも一策だが、こと攻撃面に関してはあのスタイルは継承したいと思っている人も多いはず。森保広島の連覇や現在の鬼木川崎のような成功例もある。彼らだって前政権の主要な地位にいたんでしょ。準備期間がない上実力も未知数で、結果は分からないが、ここは堀さんに任せるしかないかと。共犯責任云々は、この難しい局面を引き受けてくれたことで一旦納めて、結果を見て改めて問うても遅くはないのでは。それに高名なお歴々は、この時期のオファーを簡単に引き受けてくれないのではないですか?いずれにしても、ここ数年来の結果に甘んじ適切な人選を怠ったフロントを一新しなければ、なにも変わらないことは多いに賛同します。
    ただ、ここでいくら訴えたところで、当の本人達は涼しい顔で居座るだろうけどね。

    このコメントに返信

    2017年09月12日 13:04

  40. 41 匿名(IP:219.105.5.144 )

    46 広島がどういう育成をしてきているとか川崎がどういう補強をしているかを確認してごらんなさい。今の浦和には不可能であることがわかるから。それからね、君は暢気すぎるというか無知だね。もう来季の編成は始まっているのだよ。だからガンバだって更新しないと公表しておるのだろ。何も現場に着任させろとは一言も言っていない。表の現実的な最短スケジュールは45に書いた通りだが、来季前提のオファーは飛び交ってるよ。最後に、戦績も経営数値もガタ落ち必至だから淵田くんは追われるさ。居座ることなんて不可能だろうね。君の認識は甘すぎるね。

    このコメントに返信

    2017年09月12日 13:56

  41. 42 匿名(IP:126.255.3.135 )

    相変わらず暇な方ですね。どれだけお偉い方か存じませんが、あなたに君呼ばわりされる筋合いはないですがね。呑気も何も私のような一ファンが忙しい中浦和のために骨を折る謂れはありませんよ。そんなに危機感をお持ちなら、あなたもこんなところで吠えていないで何か行動を起こされてはいかが?

    このコメントに返信

    2017年09月12日 14:06

  42. 43 匿名(IP:106.181.204.6 )

    争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない

    このコメントに返信

    2017年09月12日 14:59

  43. 44 匿名(IP:219.105.5.144 )

    48 >忙しい中浦和のために骨を折る謂れはありませんよ。  勝手にここに投稿して、誰かが~しろと言ってるわけでもないのにその言い草はどういうお頭の構造をしておるのかのう。

    このコメントに返信

    2017年09月12日 15:50

  44. 45 匿名(IP:1.75.208.133 )

    システム云々ではなくて、もはや個人の力に差が出てる。

    コンディションのせいではない。

    ただ、現地で見ててシンゾウは別格。
    苦言を呈するだけの事はある。

    このコメントに返信

    2017年09月12日 16:18

  45. 46 匿名(IP:39.111.175.16 )

    柏戦のフォメで、
    矢島→柏木
    武藤→遠藤
    遠藤→マウリシオ なら面白いと思うんだけど。
    この位置の遠藤が、
    ラファのカバー、
    ゴリゴリディフェンス、
    クロスからのヘディング、
    ミドル。

    チャレンジしてみたら面白いと思う。
    適正あるはず。

    このコメントに返信

    2017年09月12日 21:07

  46. 47 匿名(IP:210.149.250.193 )

    従来型の415やってもしょうがない。守備をしっかりやって攻撃は去年のように前任のやり方でってそんな都合よくはいかない。これはあくまで変わっていく過程でしょ。この環境下で変化を加えてきてるという事は評価できる。ただ、今年中にある程度の形、可能性を示さないといけない。堀監督自身に来年のビジョンがあるか。今更、広島のようにって夢見るのは難しい。 とにかくトップが代わらない
    と、フロントがプロ化しないと成績も動員もレッズのブランドも落ちていくよ。プライドを取り戻さないと。報道陣ももうちょっと深く掘り下げて発信していただきたい。

    このコメントに返信

    2017年09月13日 02:36

  47. 48 匿名(IP:126.161.51.15 )

    リーグ戦は来季見据えて橋岡を4バックでマウリシオと組ませて遠藤はアンカーの方が良いのでは?
    連携進めば、5年は安泰。左サイドはウガでいいから、槇野も不要。
    阿部ちゃんはターンオーバー要員で減俸で申し訳ないが、その分と槇野、ズラタン、李を放出で、パスも出せて点も取れるポンテクラスの新外国人を獲得して欲しい。CFタイプなら、興梠をシャドーにもできる。

    このコメントに返信

    2017年09月13日 14:14

匿名 へ返信 (or Cancel)