浦和レッズがトップチーム選手1名の新型コロナ陽性を発表しました。
トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染症陽性判定のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、トップチームにおいて選手1名が、新型コロナウイルス感染症PCR検査で陽性判定を受けましたのでお知らせいたします。当該選手は8月16日(月)のトレーニング前に発熱、咳症状および体調不良を訴えたため、抗原検査およびPCR検査を実施した結果、16日(月)に抗原検査およびPCR検査ともに陽性で新型コロナウイルス感染症と診断されました。■当該選手の経過、症状
・8/13(金) チーム活動参加(体温 36.0℃)
・8/14(土) チーム活動参加(体温 36.0℃)
・8/15(日) チーム活動参加(体温 36.1℃)
・8/16(月) チーム活動不参加・自宅隔離(体温 トレーニング前/37.5℃)
・8/17(火) 自宅隔離(体温 朝/36.0℃、昼/36.7℃)■判明後の対応
当該選手以外のトップチーム全選手およびチーム関係者を対象に、以下の検査を実施いたしました。
8/16(月)トレーニング前 抗原検査全員陰性
8/17(火)トレーニング前 抗原検査全員陰性およびPCR検査実施
※トレーニング後にPCR検査の陰性判定を受けたことを確認し、遠征先に出発しております。
昨日および本日のトレーニングについては、安全に留意して時間や人数を制限し、クラブハウスの使用を最小限として実施いたしました。
引き続き、Jリーグおよび保健所等と連携して対応してまいります。明日18日(水)に行われる『天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) vs 京都サンガF.C.』に関しては、JFAと協議の上、通常通り開催の予定となっております。試合当日のキックオフ3時間前に新型コロナウイルス感染症対応オンサイト検査を実施し、オンサイト検査で陰性判定を得た選手・スタッフのみが当日の試合にエントリー可能となります。
なお、14日(土)に対戦したサガン鳥栖、および明日対戦いたします京都サンガF.C.にも状況はご報告させていただいております。
浦和レッズでは日ごろより、感染拡大防止に取り組んでおりましたが、感染症対策をさらに強化し、選手、スタッフ、関係者全員に再度感染症防止策の周知、徹底をはかり、安全確保に努めてまいります。
以下、Twitterの反応になります。
どうか、重症化せず、早い回復をお祈りしています。 https://t.co/tMbJIUa2Vt
— miho (@hana_piano) August 17, 2021
お大事になさって下さい
後遺症残らないことを、出来るだけ早く回復することを願います#浦和レッズ https://t.co/MRSc52rWh9— gami0208@8/31ワクチン1回目接種 (@gami14045258) August 17, 2021
お大事に。
どこで感染するかホント分からない https://t.co/OxxIitlSaz— ☆ボン☆ (@oS0ioJRLtNdvKlv) August 17, 2021
心配です…
一日も早く、後遺症なくもどってきて下さい。
そしてこれ以上広がりませんように🙏 https://t.co/1vLglOQDrF— かな8045 (@kana8045) August 17, 2021
対策はしっかりしてるはずだし仕方ない。今戦えるメンバーで乗り切ろう!
当人が一番悔しいはず、お大事に。 https://t.co/g6LdhT2Qs5— まるまさ (@MARUmasa03) August 17, 2021
まじかー。選手は結構感染対策してるはずなのに、感染してるってことはやっぱ感染力高いんかな。改めて感染対策しっかりしないとだな。
お大事にしてください🙏 https://t.co/N7JcVU94uY— y (@yzfutred) August 17, 2021
匿名の浦和サポ(IP:126.166.38.184 )
埼玉県内で毎日1000人超えるような感染者が出て、職業上マスクもしない事が多いからしょうがないよ。感染した人が悪いとかじゃないし、チーム内で感染を拡大させない事が大事。
2021年08月17日 17:48
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.38.184 )
埼玉県内で毎日1000人超えるような感染者が出て、職業上マスクもしない事が多いからしょうがないよ。感染した人が悪いとかじゃないし、チーム内で感染を拡大させない事が大事。
2021年08月17日 17:48
2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.127 )
感染した選手は重症化や後遺症なく復帰する事を願います。
あと、浦和は感染対策はしっかりとしているのだろうが連続して感染者が出てるし、専門家を交えてその対策の見直しも検討しても良いかもね。
2021年08月17日 17:58
2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.140.218 )
柏と横浜FMでも感染者が出てるし、どんなに対策を見直しても防ぎきれない段階まで来ていると思う。
2021年08月17日 18:08
2.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )
スポーツ選手にとって後遺症は気になりますよね。肺が硬化するなんてありますが、そうなると持久力にも関わってきそうですし、何事もなく回復してもらいたいです。
2021年08月17日 19:35
2.3 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )
感染者はゆっくり静養してもらいましょう!
2021年08月17日 19:55
3 匿名の浦和サポ(IP:106.128.34.231 )
こないだ発熱外来のお医者さんが
コロナ陽性者は全員、会食歴ありだった。
って、ツイートしてたけど、
そんなんじゃないことを祈る。
2021年08月17日 18:05
4 匿名の浦和サポ(IP:106.163.155.142 )
クラブ内だけではなく、家庭内感染もあるし、いくら対策しても感染してしまうケースはあるのでしょうね。各自体調管理に努め、少しでも体調悪い場合は早くクラブに申し出て、対応するしかないでしょう。試合は怪我人が出たと思って、残る選手全員でカバーして欲しい。
2021年08月17日 18:07
5 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 )
ガンバみたいになるのは勘弁
2021年08月17日 18:07
6 匿名の浦和サポ(IP:126.35.146.45 )
選手スタッフみんなワクチン打ってこれだからな。デルタ株は恐ろしい
2021年08月17日 18:18
6.1 匿名の浦和サポ(IP:60.60.90.2 )
まだワクチン打ってないってことだね。お願いですから全員早急にワクチン打てるようフロントは手を打ってください。 お願いします。
2021年08月18日 18:45
7 匿名の浦和サポ(IP:124.140.216.152 )
今年はACL目標とかじゃなく、一戦一戦ベストを尽くして戦ってくれたら良いと思う。
このコロナ禍の中、どこの国もACLに本気で取り組んでないし、協会のフォローもいまいちだし、罰ゲーム日程でそれこそ選手たちを危険に晒すだけ。
2021年08月17日 18:48
8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.142 )
この前と今回1人だけ陽性で他のメンバーは陰性ということだけど再度専門家を招いてチームとして対策をしたほうがいいと思う~ほんとクラスターなんて起きたら.長期間活動できなくなるからな
2021年08月17日 18:49
8.1 匿名の浦和サポ(IP:60.60.90.2 )
そうですよねー。
2021年08月18日 18:47
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.7 )
回復を祈っております
お大事に
2021年08月17日 19:02
10 匿名の浦和サポ(IP:111.239.180.131 )
>感染症対策をさらに強化し
具体的に何をするんですかね。
2021年08月17日 19:20
11 匿名の浦和サポ(IP:123.255.129.246 )
デルタ株は感染力やばいな。
マスクして電車で話してる奴らもよく考えて行動しろ
2021年08月17日 19:28
11.1 匿名の浦和サポ(IP:126.46.146.205 )
急にどうしたのと言いたいが、同じレッズサポなら暫くはスタジアムへ来ないでくれ。そんな主張をしてたらトラブル招くだけだから。
2021年08月17日 23:20
11.2 匿名の浦和サポ(IP:222.230.161.209 )
インフルエンザは収束するが
コロナは収束しない
なぜ同じだと思う?
2021年08月18日 00:14
11.3 匿名(IP:119.83.110.185 )
11.1みたいな輩が今の世の中を駄目にする。
風邪やインフルエンザでは医療崩壊はしません。
現在、救える命が救えていないのです。
2021年08月18日 00:17
11.4 匿名の浦和サポ(IP:138.64.84.157 )
コロナ禍前から医療崩壊寸前でしたけどね。
救急搬送で受け入れてくれる病院が無くてたらい回しにされたり、医師の過労が問題視されていたり。コロナで一気に表面化しただけに思います。
みんな、他人事だと見て見ぬふりをしてきたけど、コロナで自分事になって慌ててるのが今の状況でしょう。
どんなに感染予防しても、完全に抑え込む事はできないので、十分な医療体制を構築する事も進めていかないと、緊急事態宣言が出ている状態がニューノーマルになってしまいますね。
2021年08月18日 00:42
11.5 匿名の浦和サポ(IP:106.154.130.246 )
風邪もインフルも収束なんてしてませんよ?
毎年出てるじゃ無いですか?
風邪に特効薬はありますか?ありませんよね?
コロナと何が違うのですか?
コロナも風邪も悪化すれば肺炎そして死にます。風邪の場合、年寄りが肺炎で死んでも”歳だからね…”で終わってたのにコロナでは乱痴気騒ぎ。意味がわからないです。
2021年08月18日 06:13
11.6 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
11.1さん
誰も近くに居ないところではマスクをしなくても構いませんが、他人が近くに居る(スタジアム、電車の中など)ではやめてください。他人をわざと不快にさせる、恐怖におとしめる権利までは、貴方には(いや誰にも)ありません。
2021年08月18日 07:58
11.7 匿名の浦和サポ(IP:49.96.232.194 )
11.1が逃亡したから、俺が11.1になっちゃったよ(苦笑)
2021年08月18日 12:26
11.8 匿名の浦和サポ(IP:106.129.215.207 )
11.5 みたいな人やっぱりいるだね。そりゃ感染者減らない訳だわ。まだそんな認識じゃあね。
2021年08月18日 22:39
11.9 匿名の浦和サポ(IP:49.242.230.185 )
インフルは効くワクチンがあるだろ?予防接種も一般化しているだろ?わかってる?11.5は子供か?
2021年08月19日 03:52
12 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )
安静、ご自愛ください。
そろそろ対策尽きた感あるけどリーグ戦打ち切りとか絶対に勘弁して欲しい
2021年08月17日 19:45
13 匿名の浦和サポ(IP:220.209.205.40 )
うちだけかと思ったら、柏やマリノスでも感染者出てるんだ。レッズの選手も、柏やマリノスの選手も、感染した方はお大事にして早くよくなってください。
相手がいなければ試合はできませんから。
2021年08月17日 19:51
14 匿名の浦和サポ(IP:42.144.72.9 )
逆境に強いのが浦和!
2021年08月17日 20:03
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.98 )
江坂明本でないことを願います。
2021年08月17日 20:48
15.1 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
陽性者探しはやめましょう。残されたメンバーで頑張ってもらい、我々はチームの応援に専念しましょう。感染対策をしっかり取りながら。
2021年08月17日 20:56
16 匿名の浦和サポ(IP:14.8.13.194 )
目の前の試合に集中し、
明日に繋がる内容を期待します。
その結果のACLであってほしい。
遠回りしても構わないですから。
2021年08月17日 21:32
17 匿名の浦和サポ(IP:126.193.48.249 )
残ったメンバーで明日絶対に勝ちましょう!
2021年08月17日 22:35
18 匿名の浦和サポ(IP:180.35.94.174 )
またか…
PCR検査が無料化にでもなれば、毎日検査を受けて少しでも安心して人と接されるのにな。
市販で3000円とかで売ってるけど、ちゃんとした機関で受けるのよりも信憑性も低いし…
しかもそれでも高いし…
毎日PCR検査受ける方がワクチン打つよりも良い気がしてきた。
相当な金持ちじゃないと出来ないけど。
2021年08月17日 22:48
18.1 匿名の浦和サポ(IP:118.19.223.14 )
3,000円で信憑性が低いって自分で言ってるんならそれがタダになったら言わずもがなでしょ。
2021年08月18日 02:45
19 匿名の浦和サポ(IP:13.231.188.162 )
いまさらだが感染もしていない柏木に対する処置はひどすぎた。過去10年で最も浦和に貢献した男を追放した。
2021年08月17日 22:57
19.1 匿名の浦和サポ(IP:126.53.119.125 )
それは結果論でしかない。
コロナに罹ってしまうという結果は仕方ないが、そこまでの行動は厳正に見なければならない。
いなくなった選手を言いたくないが、柏木は、それだけの貢献をしたし、間違いなく浦和レッズの中心人物だった。
だからこそ、みんなに注意喚起を促す側の人間であり、相手チームとも、コロナとも戦うシーズンであることを、みんなに説いてもらうべき選手。また、それだけの格の選手。
その選手に、求められるレベルの仕事ができなかったのだから、お引き取りいただくしかない。
2021年08月17日 23:49
19.2 匿名の浦和サポ(IP:210.146.35.2 )
仮に残ったとて近年の柏木のクオリティじゃどのみちベンチにも入れないでしょうし、西野TDやリカルドのリアリストっぷりをみるに放出するいい口実って認識のが強そうな気もしますよね
阿部ちゃんのようにピッチ外で貢献できるようなタイプのプレーヤーでもないですし
2021年08月18日 13:00
19.3 匿名の浦和サポ(IP:49.242.230.185 )
感染の有無が問題だったのではないよ。チームとしてのルールを守らなかったことが問題なんだよ。柏木の例は、破ったルールがたまたまコロナに関することであったということ。リカさんとしては、チームの規範を保つことはチーム作りの大前提であり、それを繰り返し乱したから逆鱗に触れたわけでしょ?感染の有無という話にすり替えてはいけない。
2021年08月19日 04:00
20 匿名の浦和サポ(IP:124.219.161.26 )
選手のプライベートを揶揄したくないが、
槙野のyoutubeだけはこのコロナ禍どうしても受け付けられない。
単体で映る撮影なら構わんが、
他社がいてノーマスクやマウスガードとかあり得んと思う。
チーム競技であり、何かあれば業界全体への迷惑がかかる。
我々のようなサラリーマンとは違って巨額な報酬の元働いているのだから、今くらい我慢できんのか…
2021年08月17日 23:35
21 匿名の浦和サポ(IP:126.53.119.125 )
今シーズンは、コロナとの戦いでもある。
そういう意味で、スタッフの日々の感染対策の労を敬い、感染者の回復願いたい。
また、対策していても、今後もこういうことがあると想定しておかなければならない。
改めて、戦術構築が重要。FC○○でなく、「浦和レッズ」として、試合に臨まなければならない。
2021年08月18日 00:01
22 匿名の浦和サポ(IP:222.230.161.209 )
スタジアムで客入れてるんだリスクは高いだろう
無観客でやるか?
2021年08月18日 00:10
23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.218.75 )
しばらくは、選手関係者は寮かホテルで過ごしてほしい。試合中止は悲しい。
2021年08月18日 06:31
24 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )
またか…しょうがないとは思うが、これ以上広がらないことを祈るしかないか
2021年08月18日 06:59
25 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.142 )
どういう経路で感染したかわからないけど、チーム活動のなかでは徹底してると思う~ようはプライベートでの行動がよりいっそう問われるよ
2021年08月18日 07:59
26 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.172 )
コロナの重症対応している医師です。
デルタ株は会食歴なし、ほとんど家にいらっしゃった方でも感染していますね。
また、ワクチン接種歴があっても陽性にはなります。ただ、重症化はしない印象です。
現在救急搬送されてくるのはほとんどが20-50代で、助からない命も残念ながらあります。出来るだけ早期のワクチン接種と安易な理由での救急要請を特別に今だけはご配慮下さい。
2021年08月18日 08:14
26.1 匿名の浦和サポ(IP:210.146.35.2 )
無知で申し訳ないのですが、患者が出かけてないと判断するのはどのような基準からなのでしょうか?
実際患者の言葉を信用するしかないと思いますが、仮に遊び出かけてても正直に申告する人って少ないと思ってしまうんですよね
2021年08月18日 12:57
26.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.172 )
上の者です。仰る通りで、実際のプライベートでの行動を正直に話されない方がほとんどだと思います。(あまり詮索するのもどうかなと思ってるので。。)
ただ、詳しい言及は避けますけど、明らかに外に出てないというか物理的に出れないような方のコロナ感染もデルタ株では散見します。コロナ罹患=外出してたから自業自得というのは誤った考えに思います。
もはやワクチンしか闘う術がないというのが個人的な意見です。
2021年08月18日 14:08
26.3 匿名の浦和サポ(IP:106.154.131.109 )
デルタ株は嘘。
メディアの言うことは信じるな。
2021年08月18日 19:27
26.4 匿名の浦和サポ(IP:49.242.230.185 )
(IP:106.154.131.109 )の言うことは嘘。こいつの言うことは信じるな。
2021年08月19日 04:09
27 匿名の浦和サポ(IP:126.247.115.56 )
家族がいる場合は家庭内感染もありえる。
でも1人暮らしの場合はどこで感染するの?
移動は車でしょ?チーム内のスタッフから?
スタッフの感染は今回発表されてない。
会食はさすがにないとして、百貨店などの密な空間に行ったとか。せめて感染源がわかれば対策できるんだけどね。
2021年08月18日 10:02
28 匿名の浦和サポ(IP:106.132.82.96 )
レッズの他にマリノスとレイソルも感染者出てこの2チームの関連って浦和から移籍した選手・・・・・
考えすぎか
2021年08月18日 10:04
29 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
オイラはフマ〇ラーの ア〇ルシャットという顔につくウィルスを防ぐスプレーをやってます。
コレは本来、花粉症や黄砂予防用の商品だけども外に出るときは顔にやってウィルスを防ぐようにしておりますわ
それでマスクをすればソコソコ効果はあると思うな。気休め程度ですがおススメします
2021年08月18日 13:07
30 匿名の浦和サポ(IP:210.146.35.2 )
ビジター席なしでもお忍びで遠征したり、県外から埼玉に来るような連中、路上飲みしたり、コロナはただの風邪!って叫んでマスクしないようなアホ共に関しては、感染しても診察後回しにされるようなシステムができればいいのに。
出かけてないっすわって言われたらそれ以上詮索するのも難しいとは思うけれど・・・
2021年08月18日 13:08
31 匿名の浦和サポ(IP:118.240.221.161 )
この調子だと、埼スタの真の迫力を新加入選手に味わってもらうのは
まだまだ先の話になりそうだな・・・
2021年08月18日 15:31
32 匿名の浦和サポ(IP:106.154.131.109 )
コロナに感染しようが、感染させようが知ったことではない。
自分がいかに人生を楽しむか、そこが全て。
だから風俗通いも呑みも自分はやめません。
この国は共産主義ではありません。
民主主義です。
個人の自由は憲法で認められています。
それを改正しようとする動きも知ってます。
しかしそれは中国🇨🇳を喜ばすだけでしょう。
彼らは中華思想の下、グレートリセットを狙っています。
親中議員もそれに加担し、メディアは全てがそうです。
2021年08月18日 19:31
ユンカーが顔面保護マスクのデザインを募集。回答が大喜利大会へ【まとめ】
木下康介は身長190cmで○○○○が得意【解説】
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
スウェーデン代表MFグスタフソン、浦和レッズへ移籍か?(プレー集動画あり)【ヘグモチルドレン】
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
松尾佑介へ浦和レッズが復帰オファー【プレー集動画あり】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?