昨日(8/7)、リカルド・ロドリゲス監督の定例会見が行われ、水戸ホーリーホックから獲得した平野佑一選手の評価について語っている部分がありましたので紹介させていただきます。
まずは平野佑一選手の評価について。
「レッズのスタイルを前面に押し出して、アウェイゲームで勝ちたい」リカルド ロドリゲス監督(定例会見 8/6)(浦和レッズ)
彼は攻撃のときにゲームメークできるだけではなく、守備も期待したいと思います。まだ若い選手ですし、成長の余地もまだまだ残っていると思います。彼はサッカーを理解していて、ポジショニングも非常にうまいので、ビルドアップでもそれが生きると思います。また、彼がボランチでプレーすれば、小泉(佳穂)選手を完全にトップ下として起用することもできます。
続いて、獲得の意図について。
「レッズのスタイルを前面に押し出して、アウェイゲームで勝ちたい」リカルド ロドリゲス監督(定例会見 8/6)(浦和レッズ)
(平野選手の加入が発表されたが、ボランチが欲しかったのか、それとも平野選手を見てこの選手が欲しいと思ったのか?)
「ボランチの補強はレッズに来た当初から考えていたことで、探していました。そのポジションでは伊藤敦樹や柴戸(海)が非常にいい仕事をしてくれていますし、阿部(勇樹)や金子(大毅)もピッチに立ったときは力になってくれていますが、たとえば徳島の岩尾 憲のようなタイプ、チームのブレーンになるようなタイプを探していました。それを平野選手ができるであろうということで獲得しました。平野選手は若い選手ですし、これからもさらに成長できる選手だと思っています。クラブのスカウトや強化から紹介されて獲得に至りましたが、彼には加入してからも成長し続けることを期待しています」
上記のように、今回はリカルド・ロドリゲス監督のオーダーに対して、強化部が平野選手を推薦して獲得となったようです。
「チームのブレーン」平野選手の加入により、浦和レッズのサッカーがどのように変わっていくのか?楽しみです!
1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.130.196 )
本当に和製岩尾なんだ!(昨日のライブ見てた人ならわかる笑)
2021年08月07日 12:36
1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.11 )
岩尾は、なに人なんだと一応突っ込んでおく
2021年08月07日 15:33
1.2 匿名の浦和サポ(IP:27.85.205.175 )
なかなか面白い
2021年08月07日 15:39
『浦和商店会連合会と業務提携』『ドライブイン・パブリックビューイングを開...
夏のFW補強に関してリカルド・ロドリゲス監督が注目発言
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
【議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
塩越柚歩、日テレ・東京ヴェルディベレーザに移籍へ・・・
『ポーランドサッカー協会会長がスコルジャ監督と面談?』『ゼリコ・ペトロヴィッチ氏、UAE1部監督へ』など【浦和レッズネタまとめ(6/15)】
【試合前の議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」情報まとめ
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
浦和レッズがスロベニア代表FW(身長191cm)Blaz Kramerに興味?トルコメディアが報じる【プレー集動画あり】
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」