浦和レッズがトップチーム1名の新型コロナウイルス陽性を発表しました。
トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染症陽性判定のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、トップチームにおいて選手1名が、新型コロナウイルス感染症PCR検査で陽性判定を受けましたのでお知らせいたします。当該選手は7月26日(月)の夜に発熱と体調不良を訴え、翌27日(火)に病院受診してPCR検査を行い、28日(水)朝にPCR検査陽性で新型コロナウイルス感染症と診断されました。■当該選手の経過、症状
・7/23(金) チーム活動参加(体温 36.3℃)、PCR検査(Jリーグ公式検査)を実施
・7/24(土) チーム活動参加(体温 36.4℃)
・7/25(日) チーム活動参加(体温 36.5℃)
・7/26(月) チーム活動参加(体温 朝/36.5℃、夜/38.5℃)
・7/27(火) OFF(体温 朝/39.2℃、昼/36.6℃、夜/36.5℃)
・7/28(水) 自宅隔離(体温 朝37.5℃、昼37.3℃)※なお、7月23日(金)に実施した新型コロナウイルス感染症のPCR検査(Jリーグ公式検査)では当該選手を含む全員が陰性判定となり、体調不良や発熱などの症状は確認されておりませんでした。
本日のチームトレーニングについては、中止といたしました。
なお、本日(7/28)午前に当該選手以外のトップチーム全選手及びチーム関係者を対象にPCR検査を実施し、全員の陰性判定が出ましたのでお知らせいたします。
引き続き、Jリーグ及び保健所等と連携し、濃厚接触者の特定など対応してまいります。明日以降のトレーニングに関しては、安全に留意して時間や人数を制限し、クラブハウスを使用せずに実施する予定です。
以下、Twitterの反応になります。
この時期でまだ良かった。
本人はちっと辛いかもだが頑張れ。
クラブとチームの的確で迅速な対応に👏 #urawareds https://t.co/a2VrqtJTej— takam_o (@takam_o) July 28, 2021
なるほど、トップチームからコロナ陽性者が出たから、中止ってことね。
陽性者の記録を見るに、発熱する前の2日間は普通にみんなでトレーニングしてるから、感染が広まってそうな気しかしないんだが、なんとか食い止められることを祈ってる。。 #urawareds https://t.co/jDbKrHihdC
— KKB (@Thank_KKB) July 28, 2021
とうとう浦和にもコロナが……感染してしまった選手、自分を責めたりしないでしっかり休んでください……!#urawareds
— 零音⛩️ (@toooorioooo) July 28, 2021
感染拡大しないことと、該当選手の症状が深刻化しないことを祈るばかり… #urawareds #浦和レッズ https://t.co/O7SuJPie9w
— Yosuke. (@yskk_1992) July 28, 2021
1 匿名の浦和サポ(IP:27.138.184.128 )
オフで、気が緩んだか。
2021年07月28日 20:41
2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.7.202 )
お大事に
みなさん気をつけましょう!
2021年07月28日 20:53
3 匿名の浦和サポ(IP:222.4.59.140 )
そりゃ誰だって感染するリスクあって、たまたま症状が出てるだけだろう。
他の人たちは感染してるが症状出てないから気付いてないだけ。
国民全員検査したらどんな数字出ちゃうだろう
2021年07月28日 21:11
4 匿名の浦和サポ(IP:126.224.130.104 )
今シーズンは、感染との闘いでもあります。
感染選手の回復をまず祈り、そして、浦和スタッフの感染対策の労をねぎらいたい。
過去の選手の話を蒸し返して悪いが、そういう意味で、組織として定められたガイドラインは遵守しなければダメ。結果としての追放は正解。
私はしがないサラリーマンだが、会社が定めたガイドラインは守っている。守っていても感染者は出る。そのあたり踏まえて、浦和レッズというクラブとして、襟を正してほしい。
もちろん、サポーターも。
2021年07月28日 21:19
5 匿名の浦和サポ(IP:217.178.23.58 )
今の感染ペースだと仕方ないかな。どんだけ予防してても一定の確率でもらってくるよ。
2021年07月28日 21:22
6 匿名の浦和サポ(IP:114.159.10.156 )
ワクチンの2回目を打っただけでもメチャクチャ辛いです。
だから、まともに感染したら、それなりに辛いんだと思います。
誰か分からないけど、ゆっくり治して下さい。
2021年07月28日 21:23
7 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.161 )
クラブの手違いで感染したのかな?
2021年07月28日 21:35
7.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )
そこはボケるところじゃない。
2021年07月28日 23:58
8 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )
まず感染してしまった選手お大事に。
若年層の重症化も多くなってきているからしっかり療養してください。
2021年07月28日 21:47
9 匿名の浦和サポ(IP:14.3.199.73 )
ツイッターで話題の人がいます。Marco mollaという人。みんな見てほしいな
2021年07月28日 22:13
10 匿名の浦和サポ(IP:14.3.199.73 )
マイケル・ウーア ビクトル・フィッシャー
林大地 ソースはない。
浦和レッズ移籍か。一人ぐらいこの中で移籍してくれたら嬉しい
2021年07月28日 22:16
10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.153.40 )
林は鳥栖の財政状況的に放出候補の1人だろうね。ラフプレーが多くてあんまり好きな選手ではないけど
2021年07月28日 23:18
10.2 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.119 )
ミカエルウーアは昨季のデンマークリーグの得点王なんですね、MVPのショルツが来たし、可能性はなくはないかもですね。
2021年07月29日 08:57
11 匿名の浦和サポ(IP:60.74.141.72 )
もうこれはしゃーない
早く完治されますように
2021年07月28日 22:54
12 匿名の浦和サポ(IP:14.8.13.194 )
お大事に。
しっかり治して、また闘おう。
2021年07月28日 23:00
13 匿名の浦和サポ(IP:126.141.156.52 )
大事にしてください
尚 感染者が出たねだから色々私的にサッカー以外の仕事含めって皆さん更に気をつけてくださいね。リスクが高い撮影収録や私的なゴルフだって 今は皆んな我慢しているんだ。
2021年07月29日 00:06
14 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.242 )
うーん、選手30名程度の少人数グループの中からまた感染者が出るって、感染対策が甘いのではないかと思ってしまう。
しかもリーグ中断中で遠征もない中での感染でしょう。
感染者を責める気はないがクラブは感染者の感染対策や数日間の行動はしっかり確認しておく必要があるな。
いくら埼玉県の感染者が増えているとはいえこれほど少人数のグループから複数人の感染者が出るのは感染対策が甘いと思われても仕方がない。
2021年07月29日 05:15
14.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.177 )
何度も感染者を出してクラスター化したクラブもある中で、ここまで1人も感染者を出してなかったのはむしろ極めて厳格な管理ができてたと思うけど。
2021年07月29日 10:37
14.2 匿名の浦和サポ(IP:60.109.151.73 )
前に一人出たよね。
2021年07月29日 13:33
14.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.124 )
無症状で陽性判定から2日後の再検査では陰性判定が出て、経過観察で復帰して今回みたいにコロナと診断されたという公式発表は一切なかったよね。
実は感染していたってことであればクラブが隠蔽したってことになるね。
2021年07月29日 15:13
15 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )
試合が無いときで良かった。不戦敗にでもなったら大変だから。これからは感染者が出ないようにもっと対策しないとね。感染した人はお大事に。
2021年07月29日 07:50
15.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.203 )
今さらだけど、いきなり不戦敗となるわけでなく過密日程でどうしても日程を組み直せない場合の話だから。
感染力の強い変異株が蔓延すればどれだけ感染対策しても100%防ぎきれるものでもないし、再開後に再び感染者が出るのも十分あり得る話で、始動時の29人から4人減らした25人体制で後半戦を乗り切れるのか不安でしかない。
2021年07月29日 10:04
16 匿名の浦和サポ(IP:121.94.233.161 )
選手へのワクチン接種はどうなってるのかな?このオフ期間を利用して、チーム主導で選手、監督、コーチ、そしてスタッフ全員に接種しとけば、再開後はある程度安心してプレーできるよね。
重工が職場接種してるならそこに混ぜてもらうのもありだと思うんだけど、やっぱりそういうのは難しいのかな。
2021年07月29日 07:58
17 匿名の浦和サポ(IP:1.75.229.176 )
まずは感染した選手の早期の回復を祈っています。 この感染症は無症状でも陽性判定がでる~高校野球の東海大相模が大会を辞退したが1人の部員が体調不良を訴え陽性がでてすぐ全部員にPCR検査結果20人ベンチ入りメンバーの中17人陽性どうやら無症状でまさしくこういうことがチームとした一番恐れることで目の前の試合だけでなくしばらく活動が出来なくなる
2021年07月29日 10:11
18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.138.198 )
うちの近所はワクチン打ったからなのか、
年寄りの出歩き、店での宴会騒ぎが多く見られます。
そりゃ過去最高更新して行くなと思います。
2021年07月29日 18:08
18.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.225 )
ワクチン接種しても、発症しないだけだからね
ワクチン接種した高齢者が動き回れば、若年層が感染して発症する
終わらないよ
2021年07月30日 08:25
18.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.184 )
サッカーでもコロナでも戦犯探しが好きだな
感染力の強い変異株が広まったってだけだろうよ
2021年07月30日 11:42
19 匿名の浦和サポ(IP:126.141.157.252 )
緊急事態宣言出ているのに、プライベートで
ゴルフ行ったり 食事行ったりその他諸々
サッカーに関係ないところで目立つ選手も
少し考えて今は行動してほしい。
2021年07月29日 18:30
20 匿名の浦和サポ(IP:150.59.56.202 )
職域接種でモデルナワクチンを打った40代男の個人的な経験ですが、2回目の後、数日体を動かすのがきつかったです。過密日程において、選手にシーズン中にワクチン接種するのは無理なような気がします。
2021年07月30日 15:24
21 おじさん(IP:14.8.4.226 )
前から気になっていましたが、リカ監督が、試合中マスクをしているのを見たことがありません。
油断大敵
2021年07月31日 23:38
浦和レッズが武田英寿のFC琉球への育成型期限付き移籍を発表
新人なのに凄い点数!伊藤敦樹の前半戦は○○点【清水英斗の浦和レッズ通信簿...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ