浦和レッズがGK石井僚選手のY.S.C.C.横浜への育成型期限付きを発表しました。
なお、石井選手は、今シーズンからレノファ山口へ期限付き移籍中も試合に出ることができていませんでした。
※過去ログ
浦和レッズが石井僚のレノファ山口への育成型期限付き移籍を発表
石井 僚選手 Y.S.C.C.横浜へ育成型期限付き移籍のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、レノファ山口FCへ育成型期限付き移籍しておりました、石井 僚選手(21歳)がY.S.C.C.横浜へ育成型期限付き移籍することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、期限付き移籍期間は、2021年7月23日~2022年1月31日までとなります。【選手コメント】
「Y.S.C.C.横浜に育成型期限付き移籍することになりました。しっかりと結果を残していけるようにがんばりたいと思います。応援よろしくお願いします」※期限付き移籍期間中、石井 僚選手は、浦和レッズと対戦する全ての公式戦に出場できません。
石井僚選手 浦和レッズより育成型期限付き移籍加入のお知らせ(Y.S.C.C.横浜)
【選手コメント】
この度レノファ山口から移籍してきました、石井僚です。
Y.S.C.C.のファン、サポーターの皆さんと勝利を分かち合えるように全力で戦いたいと思います。
よろしくお願いします。
以下、Twitterの反応になります。
しっかり実戦に絡んで経験を積めるように頑張れ~🚩🚩🚩 https://t.co/cPBJpop5p7
— ◇◇◇𝕙𝕞◇◇◇ (@hiroxxx4476) July 23, 2021
これで2019に加入した池髙・大城・石井のユース三人衆が全員J3に集結か。
大城はYSでレギュラーしっかり掴んでるし、石井も頑張れ! https://t.co/19qzAesb8T— takabu (@takabu0403) July 23, 2021
石井の方が先輩だけど、彩艶の海外移籍の可能性までを視野に入れれば、レンタルで経験を積み続けるのは大事。 山口では苦労したようだけど、心機一転、頑張って欲しい。 https://t.co/fZiHGpj0Wk
— ほりけん (@KentaHorio) July 23, 2021
さすがにGK5人体制じゃキツかったか
関はタフだし #レノファ https://t.co/wpdMQiqqLV— 地獄のフチ子さん (@radio_kiyoe) July 23, 2021
レノファで試合出られてなかったしね。カテゴリ変わるけどまずは出場目指して頑張って https://t.co/6wSiF45MfQ
— たにみやん (@tanimiyan) July 23, 2021
大城と共に頑張って戻ってこい‼︎#石井僚 #YSCC横浜 #浦和レッズ https://t.co/0sIkw0WQ1B
— モビを (@DQueque) July 23, 2021
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.69 )
なるほど。若い子たちがみんな武者修行行きますな。
2021年07月23日 11:37
2 匿名の浦和サポ(IP:126.254.185.114 )
いやこれが普通なんだよね。それくらい厳しいポジション。10代からJ1で試合に出れてしまう西川やザイオンがすごすぎるだけで。努力が報われることを祈ってる。
2021年07月23日 11:38
3 匿名の浦和サポ(IP:126.151.45.249 )
ユースのGK川﨑クンには頑張ってほしいな。
彩艶クンと正GKを争ってほしい。
2021年07月23日 11:47
4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.211.190 )
レンタル先に預けっぱなしでなく状況をフォローして次の手が打てるのは素晴らしい。
残念ながら関吉満の牙城を崩せなかったけど、新天地でポジション奪ってほしい。
2021年07月23日 11:59
5 ウラワ(IP:124.45.164.68 )
レノファからYSCC横浜か大城蛍もいるし二人とも頑張れ
2021年07月23日 12:22
6 匿名の浦和サポ(IP:106.131.27.107 )
先ずは経験積んで試合出て大きくなって帰ってこい!
2021年07月23日 12:33
7 匿名の浦和サポ(IP:122.222.182.191 )
まず試合に出れないとな
がんばれ
2021年07月23日 12:38
8 匿名の浦和サポ(IP:133.106.35.30 )
期限付き移籍で成功した人っていたっけ?
2021年07月23日 12:39
8.1 ウラワ(IP:124.45.164.68 )
長澤がいるじゃん
2021年07月23日 19:00
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.197 )
育成型期限付きでも試合に出られないんだなまあキーパーのポディションは1つしかないから大変だよな
2021年07月23日 12:42
10 匿名の浦和サポ(IP:125.197.239.238 )
京都の福島も試合出れるとこいけよ
2021年07月23日 12:47
11 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )
成長して帰ってきてほしい
2021年07月23日 13:15
12 匿名の浦和サポ(IP:126.151.45.249 )
近い将来のレッズのGK陣容
①彩艶 ②川﨑 ③石井 ④西川
西川は現在の塩田と同じ地位。
これで、3冠+ACLを取ろう!
2021年07月23日 13:18
12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.149.143 )
川﨑入れるなら樋口も入れて、2人で競い合ってほしい。
2021年07月23日 14:43
13 匿名の浦和サポ(IP:111.101.142.129 )
浦和が壊れていく。。。
2021年07月23日 14:03
13.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.218.73 )
このコメントみて思うけど結局現状維持がいい人がおおいんよな。変化を嫌うのが日本人特有の悪いところ。
浦和は落ちるところまで落ちただろ。だからぶっ壊さなきゃダメなんだよ。
2021年07月23日 15:25
13.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.154.237 )
レンタル先がYS横浜へ変わっただけで何がどう壊れるのだろう。J3のYS横浜で試合に出るよりたとえベンチ外でもJ2の山口にいた方が成長に繋がるってこと?
2021年07月23日 15:45
13.3 匿名の浦和サポ(IP:126.35.213.35 )
このコメント。
犬飼社長時代も、フィンケ時代も、ゼリコ時代も、ミシャ時代も、堀時代も、オズ時代も、組長時代も聞かれてたな。
じゃあ、これ書いた人の思ってる壊れてない浦和ってどれよ?
2021年07月23日 16:54
13.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
どのサッカーチームもスクラップアンドビルドを常に繰り返していると思うけどね。
2021年07月23日 19:01
13.5 匿名の浦和サポ(IP:126.193.53.33 )
壊れる→進化してるって感じられないんだな。
2021年07月23日 21:42
14 匿名の浦和サポ(IP:111.239.181.203 )
もとが壊れてたのを西野さん達が作り直してる最中だろ。
2021年07月23日 17:34
15 匿名の浦和サポ(IP:27.85.205.173 )
まだ誰か移籍すんの?
2021年07月23日 18:34
16 匿名の浦和サポ(IP:125.4.127.118 )
サイドバックが6人いるので移籍するかもね
2021年07月23日 18:57
16.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.155.59 )
福島竜もレンタルに出せってことかな。
フィールドプレーヤー21名で後半戦の過密日程を戦うのはやや不安も感じるけどね。
2021年07月23日 22:16
デン、東京五輪・豪代表キャプテンとしてアルゼンチンに勝利!MVPの大活躍
『凄いワイスカウトの使い方』欧州の現場で実際に使用していました【欧州で指...
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
スウェーデン代表MFグスタフソン、浦和レッズへ移籍か?(プレー集動画あり)【ヘグモチルドレン】
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
松尾佑介へ浦和レッズが復帰オファー【プレー集動画あり】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?