ニュース

浦和レッズが杉本健勇の横浜F・マリノスへの期限付き移籍を正式発表

浦和レッズが杉本健勇選手の横浜F・マリノスへの期限付き移籍を正式発表しました。

 

杉本健勇選手 横浜F・マリノスへ期限付き移籍のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、杉本健勇選手(28歳)が横浜F・マリノスへ期限付き移籍することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、期限付き移籍期間は、2021年7月23日~2022年1月31日までとなります。

【選手コメント】
「このたび、横浜F・マリノスに期限付き移籍することとなりました。2年半の期間でなかなか結果を出すことができずに本当に残念でした。この時期に移籍することについて考えましたが、自分の中でチャレンジしたいという気持ちが強かったので、今回この決断をしました。マリノスが掲げる目標に少しでも貢献できるようにがんばってきます」
※期限付き移籍期間中、杉本健勇選手は、浦和レッズと対戦する全ての公式戦に出場できません。

 

杉本健勇選手 期限付き移籍加入のお知らせ(横浜F・マリノス)
「このたび、期限付き移籍で加入することとなりました、杉本健勇です。F・マリノスの掲げる目標を達成できるよう、チームに貢献したいと思います。ファン・サポーターの皆さんと、スタジアムでお会いできるのを楽しみにしています。」

 

以下、Twitterの反応になります。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:125.197.237.151 )

    浦和の公式でマリノスの目標に貢献なんて言うか。けんゆうさようなら。

    2021年07月23日 10:08

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.20.2 )

    あたりもコメントが薄っぺらすぎて笑っちゃったわ

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:02

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.20.2 )

      あたりも→あまりにも

      2021年07月23日 10:03

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:119.224.175.148 )

      コメントに笑った

      2021年07月28日 02:32

  2. 3 サポ(IP:49.98.157.118 )

    何をチャレンジしたいの?
    浦和加入のときの言葉は何?
    ま、そんな選手だということだよね。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:04

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:131.213.4.238 )

    昨日のヒラのコメントと比較すると…あれですなぁ、サッカー選手には地頭の良さって必要なんですね。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:06

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )

    マリサポの反応が微妙だったり悲観していたり。
    期待されてないぶん、気楽にやったら案外結果でるかも。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:06

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:125.197.237.151 )

    浦和の公式でマリノスの目標に貢献なんて言うか。けんゆうさようなら。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:08

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.210.76 )

      レンタル移籍する選手の常套句みたいなもんだし、片道切符と思ってるので何を言うが特に気にならないな。

      2021年07月23日 10:23

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:27.85.205.99 )

      >7.1
      14番のユニを購入して応援していたサポーターがいるわけです。
      「次」が決まっているにせよ、そこまで配慮してコメントを出すのが、プロだと私は考えます。
      ビジネスとしてサッカーをしている意識が薄いのでしょう。
      (インタビューの際、◯◯くん呼びをする選手にも違和感を感じます)

      2021年07月23日 10:36

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.198.143 )

      去ることが決まった後も大して中身のない常套句の言葉尻とらえて偏執的に叩くのは気味悪い。
      過去にも数多いた期待を裏切った選手の中に加わったってだけのこと。

      2021年07月23日 10:45

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.154 )

    あまり活躍出来てなかったから放出は仕方ないけどST2人はマズイので補強よろしくお願いします!

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:10

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )

    枚数的に足りてるとか言ってる人は何なんだろうな。誰か怪我でもしたらキツくね!?まあ、さすがに補強があるから出したんだろうけど。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:12

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:61.87.54.29 )

    浦和向けのコメントに
    「マリノスが」掲げる目標に少しでも貢献できるようにがんばってきます
    と書いているあたり、本人にも戻ってくる気はないのだろう。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:13

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.163.155.142 )

      何でも叩きたいのは分からないではないが、「頑張ってきます」と言う表現は、一応レンタルだと言う事を意識して、「頑張った後には帰ってきます」と言う意味が含まれた言い回しだとも読めませんか?

      2021年07月23日 18:52

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:119.83.5.179 )

    やっと呪いの装備を外せた
    浦和の今後は明るい

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:14

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:125.198.9.70 )

    オリンピックに出るためにヴェルディに移籍してってあたりからこーいうやつ嫌いって思ってた。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:24

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.17 )

    FW誰か獲れよ。
    明らかにコマ不足だろう。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:24

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.111 )

    武藤のときのファン、サポーターの反応と比較すれば圧倒的。これが今のサポーターの意見だよけんゆー。どうしようもなく仕方ない移籍だね。もちろん頑張ってほしいけどね。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:28

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.79 )

      在籍年数や貢献度の違いを考えれば反応が違って自然と思うけど。

      2021年07月23日 10:38

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.111 )

      それも含めてだよ!笑

      2021年07月23日 11:03

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:60.119.242.78 )

    獲れよって言うけど、いまの強化部はちゃんとしてるから大丈夫でしょ。計画があって意味のある放出してると信じてる。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:31

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.197 )

    リカルドがどんな選手をリクエストしてるかだな

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:35

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.229.77 )

      リクエストするまでもなく、江坂獲った時にもフロントと監督で常にリストアップしてるって話でなかったかね。

      2021年07月23日 10:49

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:14.8.3.131 )

    興梠の後継者ぐらいの期待はあったんだけどね。
    杉本の場合、周りが生かすタイプだったのかもしれないですね。

    選手は試合に出てなんぼ。
    マリノスで活躍したら完全移籍の片道っぽいけど、もう一回だけでも浦和で活躍する姿をみたいものです

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:37

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:119.83.5.179 )

    万が一鞠で活躍しても、いやもういい、もういいから杉本はって選手だよな

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:41

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:133.232.221.194 )

    ×なかなか結果を出すことができず
    ⚪︎全く結果を出すことができず

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:54

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:61.87.54.29 )

      恰も最終的には結果が出たかのような書き振りですね
      こういった言葉尻に、稚拙な自己肯定感が滲み出てしまうのです

      2021年07月23日 11:04

    • 18.2 匿名の浦和サポ(IP:220.100.28.85 )

      チャレンジしたいとか、これまで結果を出してきた選手が更なるステップアップを目指すような言い方ですよね。本当に何様のつもりなんでしょうね。

      2021年07月23日 13:04

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:180.233.96.91 )

    浦和サイド向けのペラペラなコメント見ていると、普段からあまりモノを考えてこなかったことがわかるような気がする。柏木からの誘いにも何も考えずホイホイと乗ったし、ユンカーの活躍をよそにゴールがなかなか取れない自分に足りないのは何なのかとか自分を深く見つめることはしてこなかったんだろうね。向こうでがんばれ。さようなら。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:55

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:27.126.121.145 )

    こうなるとFWの枚数が足りないと思うけど、いいFWいるかな

    このコメントに返信

    2021年07月23日 10:59

  20. 22 匿名の浦和サポ(IP:111.239.181.203 )

    そろそろ環境のせいじゃないって気づきそうなもんだけどな。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 11:03

  21. 23 匿名の浦和サポ(IP:126.113.32.122 )

    杉本に関しては、サラリーに対してのパフォーマンスが悪過ぎた。
    ここの皆さんは、高原と杉本どっちが活躍したと思いますか?

    このコメントに返信

    2021年07月23日 11:04

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:106.163.155.142 )

      確かに高原への期待は大きかっただけに、やや失望感はありましたが、怪我も抱えていたようだし、杉本と比較は失礼じゃないかな。

      2021年07月23日 18:57

  22. 24 匿名の浦和サポ(IP:110.134.197.61 )

    正直来た時から期待してなかったけどここまで活躍できないとは思わなかったな

    このコメントに返信

    2021年07月23日 11:06

  23. 26 匿名の浦和サポ(IP:49.98.8.14 )

    平川の14はもっと浦和を背負う選手に着てもらいたい

    このコメントに返信

    2021年07月23日 11:18

  24. 27 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.148 )

    外国人のFWもう一人補強必要では?
    明らかに枚数が足りない。まぁ考えていると思うけど。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 11:23

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.218.73 )

      別にケンユー試合出てないんだからノーダメージだろ。ユンカー、興梠が怪我したらたぶんケンユーじゃなくて江坂頂点って選択取ると思うぞ

      2021年07月23日 15:26

    • 27.2 匿名の浦和サポ(IP:113.149.248.33 )

      これまでは興梠武藤がベンチにいて、杉本がベンチ外だからね。
      戦力として頼りにしているかは別として、FWの枚数が不安ってことでは?

      2021年07月24日 00:30

  25. 28 匿名の浦和サポ(IP:202.247.166.51 )

    とにかく ありがとう の言葉も全く出る様子もなくマリノスに貢献 という言葉だけ残して去っていく。
    点取れなくても問題起こしても応援してくれた人達がいるのに。そんな気持ちのいいほどチームを考えてない姿にすっきりです!もう帰ってこなくて良い。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 11:30

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )

      本当ですよね。
      問題起こしたのも活躍できなかったのも自分なのに応援してくれた人に感謝もできない。
      そんなんじゃファンの心はつかめないし、プロとしてどうなの?

      2021年07月23日 11:51

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.199.222 )

      いくら本人も周囲も片道のつもりでも、形式上はレンタルなんだから今出せるコメントはそんなもんだろう。
      お詫びやお礼みたいのはオフに完全移籍に移行か契約満了で退団が決まっての話。

      2021年07月23日 12:28

    • 28.3 匿名の浦和サポ(IP:210.148.220.87 )

      ありがとうの言葉無い事が残念ですね。
      UGさん始め、長く応援してくれていたサポがいたのに。

      2021年07月23日 14:33

  26. 29 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.221 )

    残念でした・・・完全に他人事。
    能動、受動の態も分からん某漫才師レベルの言語感覚。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 11:31

  27. 30 匿名の浦和サポ(IP:116.83.71.210 )

    2980は、結果が出なかった原因は浦和レッズとか思ってそう

    このコメントに返信

    2021年07月23日 12:03

  28. 31 匿名の浦和サポ(IP:210.170.45.234 )

    数年後、最も活躍できなかった高額年俸選手としてyahooニュース等にでてくるだろう

    このコメントに返信

    2021年07月23日 12:06

  29. 32 匿名の浦和サポ(IP:126.35.128.167 )

    復活して戻ってきて欲しいな。
    がんばれ、健勇!

    このコメントに返信

    2021年07月23日 12:16

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

      応援しててもダメが多くて可愛そう笑

      2021年07月23日 21:20

  30. 33 匿名の浦和(IP:49.98.210.122 )

    14番を背負わせ無い方が良かった…

    このコメントに返信

    2021年07月23日 12:28

  31. 34 匿名の浦和サポ(IP:220.1.182.129 )

    オルンガが先月のインタビュー記事の中で柏とは75%以上の公式戦での出場確約契約があった、と公表していたけど、きっと杉本もそのような契約だったんだろうな。組長もさぞやりにくかっただろうに。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 12:45

    • 34.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      憶測でいうなよ 

      2021年07月23日 13:42

    • 34.2 匿名の浦和サポ(IP:210.148.220.87 )

      議論する場なので憶測でも意見言っていいと思います。

      2021年07月23日 14:12

    • 34.3 匿名の浦和サポ(IP:220.1.182.129 )

      結果が出ないのに延々と使われ続けていたからね。不自然というか異様なレベルだったと思います。

      2021年07月23日 14:38

    • 34.4 匿名の浦和サポ(IP:126.193.53.33 )

      真剣に議論したいのなら、憶測で発言なんかするなよ。 相手にされなくなるぞ。

      2021年07月23日 17:13

    • 34.5 匿名の浦和サポ(IP:60.158.114.98 )

      議論とは… 自分の考えを述べたり他人の考えを批評したりして、論じ合うこと。その論の内容。とあります。憶測も含め自分の意見なのでは?

      2021年07月23日 22:39

    • 34.6 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      議論は根拠をもってするものなのだよ。憶測ではレベルの低い雑談でしかない。

      2021年07月24日 02:12

    • 34.7 匿名の浦和サポ(IP:220.100.28.85 )

      真剣に議論って、そんなサイトでもそんな立場の住人でもないでしょ。

      2021年07月24日 07:51

    • 34.8 匿名の浦和サポ(IP:126.65.249.167 )

      もしケンユーに出場確約条項を付記してたなら、合意したフロントが問題なのでは?

      2021年07月24日 08:41

    • 34.9 匿名の浦和サポ(IP:114.159.45.119 )

      いや、試合出てないでしょ。

      2021年07月24日 23:08

  32. 35 匿名の浦和サポ(IP:217.178.150.159 )

    上手いんだけどそれだけなんだよね。こんな事言うのもおこがましいけど、何も考えてない感じを受けた。宇賀神みたいな身体的能力も技術も飛び道具もは無いけど、試合に出続けられる選手と正反対。明本も宇賀神と同じ系譜。それとは真逆で、どうやったら上手くいくか?を何も考えてない感じがする。コメントを読んでもそう思う。何も言わなくても想いを汲み取って自分を活かしてくれる清武とか柿谷の居るセレッソに居た方が良かったと思う。横浜では頑張ってくれ。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 13:09

  33. 36 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

    成長して帰ってくるのかな?って期待してたけど、コメント見て期待はなくなった

    このコメントに返信

    2021年07月23日 13:13

  34. 37 匿名の浦和サポ(IP:180.28.45.206 )

    UGさんユニフォームどうするの?

    このコメントに返信

    2021年07月23日 13:22

  35. 38 匿名の浦和サポ(IP:153.216.12.133 )

    ああざんねんだなー。まりのすでもがんばってください。(棒)

    このコメントに返信

    2021年07月23日 13:26

  36. 39 匿名の浦和サポ(IP:153.173.79.129 )

    若手のFW獲るなら、武田と一緒にU24のトレーニングパートナーに選ばれた千葉の櫻川ソロモンはどうなんだろう?

    このコメントに返信

    2021年07月23日 13:34

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:125.4.127.118 )

      ソロモンとっても出場機会を十分に与えられず成長を止めることになってしまうよ

      2021年07月23日 13:40

  37. 42 匿名の浦和サポ(IP:133.218.8.23 )

    中村のアホが連れて来る高額日本人FWは本当に使えない

    このコメントに返信

    2021年07月23日 14:00

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:126.193.53.33 )

      結果論!!
      みんな来た時はシッポふってたろ

      2021年07月23日 17:16

    • 42.2 匿名の浦和サポ(IP:114.159.45.119 )

      みんな杉本サイドに文句言ってますが、うちの当時のフロント、もっと言うと中村氏の責任はでかい。

      過去の杉本の成績見てもそこまで高額ギャラを払う必要ないのに、当時の浦和フロントは1億の契約しちゃうでしょ。そして杉本も給料ドロボーと言われてしまう始末。契約期間も長すぎる。悪いけど共倒れだよ、コレ。ホント中村氏は出禁にしてよし。

      2021年07月24日 23:07

  38. 43 匿名の浦和サポ(IP:210.148.220.87 )

    日本語というより表現方法かと思います。
    杉本本人も移籍してから良い結果が出ず悔しい思いをしたと思いますが、
    今回の移籍のコメントでも「やってやるぞ!」という意識が感じづらいかも。
    「2年半の期間でなかなか結果を出すことができずに本当に残念でした」
    →残念だけで片付けてしまっていることがファン・サポーターからしたら残念。大きな期待をもっていただけに・・・
    「マリノスが掲げる目標に少しでも貢献できるようにがんばってきます」
    →戻ってくる気はないのかな・・・?と感じてしまう。

    細かい事かもしれませんが、例の騒動の事もあり、やはり浦和で頑張りたい!成長したい!という気持ちが伝わってこないのが現状だと思います。レッズサポは闘志メラメラの選手は好きですからね余計かもしれません笑

    でも頑張ってほしいのは事実。今はマリノスで頑張ってほしい。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 14:25

  39. 44 匿名の浦和サポ(IP:114.163.201.244 )

    杉本は単にフィニッシャーってイメージだったな。周りがボールを繋ぎ、相手DFを崩して、ホイ決めろよみたいなパスをフィニッシュするみたいな。浦和に来てから浦和も鋭いパス繋いだり、崩し切れない攻撃の中、活躍できなかった感じかな。杉本に多くを望んではいけなかった、鞠で頑張れ。‥残念ながら戦力に足りていない選手には移籍して貰い、今の浦和FW陣に新戦力発表あるんだろうな‥むしろなきゃおかしいレベルだと思う!!

    このコメントに返信

    2021年07月23日 14:26

    • 44.1 匿名の浦和サポ(IP:210.148.220.87 )

      これからの浦和に期待ですね。
      マリノスって結構縦に早いサッカーするから
      アドのようなキープ・スピード・決定力が備わった選手が必要。
      けんゆー大丈夫か!?

      2021年07月23日 14:32

    • 44.2 匿名の浦和サポ(IP:210.148.220.87 )

      アド手放さなきゃよかったね・・・

      2021年07月23日 14:35

    • 44.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.159.26 )

      オナイウ側に捨てられた、横浜FMに奪われたのに、手放したとかどれだけ高飛車なんだろう。
      大槻続投が決まった2019年の状況であれば、浦和と横浜FMからオファーがあれば欧州へのステップアップ考えるなら誰だって横浜FMを選ぶと思うがね。

      2021年07月23日 15:27

    • 44.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      オナイウはマリノスだからあれだけ伸びたのであって、あのまま浦和にいても伸びなかったと思う。結果的に、マリノスからもステップアップしたのだから、浦和、マリノス、オナイウの三者にとって良かったのだと思う。

      2021年07月24日 02:17

  40. 45 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.136 )

    ネットのコメントは気持ちが悪い。
    そりゃ選手も萎縮するわな。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 14:40

  41. 46 匿名の浦和サポ(IP:92.202.120.220 )

    セレッソから浦和に来る前にDAZNのJリーグプレビューショーで幡戸からインタビューを受けている時に、2017年に22ゴール取ったのに2018年にあまり結果が出せていない理由の一つとして、チームのシステムが1トップに変わったことを挙げていて、その時に「ん?チームの戦術に対する批判とも取れるような発言を公式のインタビューでするのか?」と疑問に思ったんですよね。浦和に来ることになったので応援はしていましたが、やはり、どうやったら得点をあげられるのか、試合に勝つためにどのようなプレーが必要なのか、今のチームの戦術の中で自分が何ができるのかということをもっと考えてくれていれば、違う結果に繋がったんじゃないかと思います。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 15:02

  42. 47 匿名の浦和サポ(IP:126.166.125.52 )

    オフィシャルあごひげ男爵

    このコメントに返信

    2021年07月23日 15:24

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:114.163.201.244 )

      浦和から鞠の髭ダンってこと??

      2021年07月23日 16:14

    • 47.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

      オフィシャルもみ髭男dism

      2021年07月23日 21:21

  43. 48 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )

    チャレンジしたい気持ちではなく、逃げ出したい気持ちが強かっただけでしょうね

    このコメントに返信

    2021年07月23日 16:33

  44. 49 匿名の浦和サポ(IP:126.224.164.93 )

    マリノスでたとえ大活躍しても全く惜しいと思わないの間違いない

    このコメントに返信

    2021年07月23日 16:50

  45. 50 匿名の浦和サポ(IP:27.83.223.155 )

    まぁ去る選手ですからあまりごちゃごちゃ言わずに、新加入するであろうFWに期待しましょう!

    このコメントに返信

    2021年07月23日 17:42

  46. 51 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.90 )

    健勇、F・マリノスでも2980やるのかな

    このコメントに返信

    2021年07月23日 17:51

  47. 52 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.87 )

    柏木と同時に放出すべきだった。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 18:09

    • 52.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      柏木は2枚目のイエローで退場、健勇は1枚目で警告という扱いだったから、あの時点で放出すべきだったとは思わない。でも、「チームに借りを作った」という言葉を健勇にかけたリカさんとしては、発奮して活躍してほしかったのだろうから、得点できなくても出場機会をさんざん与えて、試合中には「ケンユー、ケンユー」と叫んでいたと。でも、健勇の浦和でのリーグ戦総得点をあっという間に抜き去ったユンカーという存在があっては、もはや起用する理由が乏しくなってしまった。リカさんがかけた温情に応えられなかったのだから、この移籍は妥当だろうと思う。

      2021年07月23日 19:21

  48. 53 匿名の浦和サポ(IP:124.84.202.185 )

    2列目飛び出しかツートップの片方ごっつぁんタイプなんだろなぁ。大型日本人FWだったから期待はあったけどね。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 18:26

  49. 54 匿名の浦和サポ(IP:126.35.69.229 )

    2017セレッソの22ゴールが印象強いけど次に多いの2015川崎の6だからなー

    このコメントに返信

    2021年07月23日 18:28

  50. 55 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.197 )

    オナイウの後釜ねまあどうかね

    このコメントに返信

    2021年07月23日 18:55

  51. 56 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )

    結果が出せず悔しい、ではなく残念と言ってるあたりがこの選手のすべてを物語ってる

    このコメントに返信

    2021年07月23日 19:17

  52. 57 匿名の浦和サポ(IP:106.129.111.226 )

    残念でした。
    って単にあなたの実力不足だった。
    それだけでしょ。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 20:32

  53. 58 匿名の浦和サポ(IP:116.70.226.187 )

    公式に対するコメントが暖かい(ぬるい)のばっかりで「え?」って思ってしまったけど、まあわざわざネガティブなコメント書かないわな
    浦議みて少し安心したわ(笑)

    このコメントに返信

    2021年07月23日 20:41

  54. 59 匿名の浦和サポ(IP:60.126.237.107 )

    戦術理解能力が圧倒的に低いことが明白に分かるコメント。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 21:10

  55. 60 匿名の浦和サポ(IP:123.225.218.141 )

    ケンユー氏は浦和に来たときもそう思ったが、今の不満が先立って移籍先のビジョンを考えず行動してしまうのはもったいないなと。マリノスも監督替わるわけだし、どうなることか。結果が出ることを祈ります。

    このコメントに返信

    2021年07月23日 21:55

  56. 61 匿名の浦和サポ(IP:111.239.156.54 )

    清水アウェイのゴールはすごかったな
    あとはネタとしては最高でした!
    ありがとう!ケンユー、マリノス行っても2980は継続しつつ皆を楽しませてくれ!

    このコメントに返信

    2021年07月23日 23:20

  57. 62 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )

    レンタルって事は帰って来る事もある⁉︎

    このコメントに返信

    2021年07月24日 00:01

    • 62.1 匿名の浦和サポ(IP:220.100.28.85 )

      あんなコメントして戻ってくる気もないでしょうし、戻ってくる場所もないでしょうね。

      2021年07月25日 00:36

  58. 63 匿名の浦和サポ(IP:1.75.4.219 )

    健勇
    川崎フロンターレ在籍以来の神奈川県
    神奈川県と縁がある
    2980閉鎖
    サッカーに集中
    サッカーに専念して
    F・マリノスに感謝
    兎に角、頑張れ!

    このコメントに返信

    2021年07月24日 01:13

  59. 64 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )

    杉本が向こうで点取ったら、うちに点を取らせるパサーがいないって事になるのかな?

    このコメントに返信

    2021年07月24日 01:44

    • 64.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      んー、だとすると、FWに決定的なパスを通すことで評価の高い江坂と組んだらどうなったのかな?

      2021年07月24日 02:26

    • 64.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.131.239 )

      オナイウのプレー見ても杉本が言うとおり「どんどんサイドから早いクロスを合わせてくれる選手が多い」「ポジションによって役割がはっきりしている」と思うので、ストライカーはボール引き出しに下がったりする必要もなくゴール前での勝負に徹することができるはず。
      横浜FMは杉本を活かせる勝算があって獲ったんだろうし、どこまで戦力にできるかお手並み拝見かな。

      2021年07月24日 17:03

  60. 65 匿名の浦和サポ(IP:138.64.84.157 )

    結局、自分>>>>チーム&サポって事でしょう。
    残念です。

    このコメントに返信

    2021年07月24日 14:21

  61. 66 名無し(IP:49.98.225.36 )

    ケンユーのチャントって有りましたっけ?

    このコメントに返信

    2021年07月24日 20:32

  62. 67 匿名の浦和サポ(IP:114.186.160.111 )

    人に頭が悪いとか言うのは良くないと思う。普通に侮辱やんか。

    このコメントに返信

    2021年07月24日 21:05

  63. 68 匿名の浦和サポ(IP:123.198.79.13 )

    もうどうでもいい、ケンユーは鞠でがんばればいいさ。
    それよりも、FWが絶望的に人数不足なわけだが、補強するのだろうか?トップはユンカーと興梠だけでしょ?明本を起用するつもりなのかな。

    このコメントに返信

    2021年07月25日 04:20

  64. 69 匿名の浦和サポ(IP:140.227.69.124 )

    あとは、西川・槙野・宇賀神だな
    興梠も今季が限度
    冬のウィンドウで中村航輔を獲るべし

    このコメントに返信

    2021年07月31日 06:14

コメントを書き込む