7/16のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) 試合会場・キックオフ時間決定(浦和レッズ)
15日、天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦)の試合会場・キックオフ時間が決定いたしましたので、お知らせいたします。
【対戦カード】
日時 8月18日(水) 18:00キックオフ
対戦相手 京都サンガF.C.
場所 たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園)
2021JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 対戦相手は川崎に決定(浦和レッズ)
15日、2021JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージの組み合わせオープンドローが行われ、浦和レッズの準々決勝での対戦相手は川崎フロンターレに決定いたしましたのでお知らせいたします。
【準々決勝】
第1戦 9月1日(水) 浦和レッズ vs 川崎フロンターレ 浦和駒場スタジアム
第2戦 9月5日(日) 川崎フロンターレ vs 浦和レッズ 等々力陸上競技場※キックオフ時間、チケット発売日等、詳しくは、決まり次第お知らせいたします。
※左側チームがホーム扱いです。
2021JリーグYBCルヴァンカップ オープンドローに小泉が参加。川崎との初戦「雪辱を果たして、タイトルを必ず勝ち取りたい」(浦和レッズ)
【小泉佳穂】
(川崎フロンターレとの対戦になったが感想は?)
「何ていうか、ファン・サポーターの方々の悲鳴が少し聞こえてきそうな気がして…だけど、自分は一番やりたいチームでしたので、すごいワクワクして、楽しい気持ちです」(プレーオフステージのヴィッセル神戸戦でゴールを決めたが、あのゴールは自分にとって意味のあるゴールだったのでは?)
「なかなか(浦和レッズでの)1点目が取れなくて苦しんでいたので、あの1点目が入って少し気が楽になった感じはありました」(いつもの埼玉スタジアムもそうだが、あの浦和駒場スタジアムの雰囲気も独特でいいと思うが?)
「(浦和)駒場は他のスタジアムと少し雰囲気が違うというか、圧がすごくあるスタジアムなので、そこもすごく楽しめてやっています」(その中でゴールが取れたことは貴重だと思うが?)
「本当にようやく1点だったので、ほっとしている気持ちがすごく大きかったです」
ルールは簡単!
サッカー選手を言ってダジャレを言えばいいだけ!
あなたは、どれだけ出る?https://t.co/2JW03g316F pic.twitter.com/sfyc54AYQj— 槙野智章 (@tonji5) July 15, 2021
少々遅くなりましたが、先日の浦和レッズの選手資格不適正による懲罰、まったく納得できていません。日本サッカー100年の歴史でも、稀に見る愚かな意思決定だと思っています。その思いをまとめたものです。
「理解できない浦和への懲罰 」https://t.co/86AiNBYNUX @hsyf610mutoより— 武藤文雄 (@hsyf610muto) July 15, 2021
匿名の浦和サポ(IP:126.35.16.188 )
勝てる気しかしない。
2021年07月16日 10:34
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )
川崎に最初に土をつけさせるチャンスが来たと思ってます。
小泉が言ったように、3月の大敗の時の雪辱を果たそう!!
2021年07月16日 08:30
2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.3.90 )
川崎 田中碧、三笘の移籍
浦和 ユンカー、酒井、江坂、(ショルツ)の加入
さあどう影響するか?
2021年07月16日 08:59
2.1 匿名の浦和サポ(IP:125.0.83.172 )
浦和は酒井、江坂、ショルツ
川崎には田中碧、三笘がいる状態での勝負も見てみたい
2021年07月16日 14:26
3 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.142 )
川崎叩くチャンス増えたね
楽しみ
2021年07月16日 09:08
4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.90 )
勝てる気がしない。
2021年07月16日 10:21
4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.16.188 )
勝てる気しかしない。
2021年07月16日 10:34
4.2 匿名の浦和サポ(IP:126.182.49.34 )
勝てないわけない。
2021年07月16日 10:49
4.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.94 )
応援はもちろんするし勝って欲しいけど、勝てる気はしないでしょ。自信過剰な方が多すぎる
2021年07月16日 12:20
4.4 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )
猪木に怒られるぞ
2021年07月16日 12:28
4.5 匿名の浦和サポ(IP:125.198.247.64 )
「勝てる気しかしない」って、、、無知にも程がある。
それにこんなに多くの「良いね」付くなんて、、、同じ浦和サポとして恥ずかしい。
2021年07月16日 16:39
4.6 匿名の浦和サポ(IP:39.2.206.149 )
ほんと無知なやつ多くて恥ずかしいよね‼
戦術が浸透しても今居るサイドハーフの決定力は上がらないよ‼
結局得点はユンカー頼み‼
それにボールウォッチャー槙野とプレス耐性激弱岩波の大活躍で決められ放題‼
2021年07月16日 17:18
4.7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.17 )
今の浦和の立ち位置を理解出来ない人達が「勝てる気しかしない。」に「良い」をするのだろうね。
今の浦和ではチームの完成度からしても川崎に勝つのは困難極まりない状況であり、「勝てる気しかしない。」というのに普通に恥ずかしい言動だと思う。
2021年07月16日 18:25
4.8 匿名の浦和サポ(IP:122.19.178.29 )
単なる気持ちの問題だから、放っとけよ。
2021年07月16日 20:51
5 ウラワ(IP:124.45.164.68 )
ルヴァン川崎戦浦和は酒井宏樹だけかとおもったらそうかデンちゃんもオーストラリア代表に選ばれる可能性があるのか、そうなるとかなり痛手だな槇野、岩波、工藤君しかいないぞ
2021年07月16日 10:32
5.1 ウラワ(IP:124.45.164.68 )
ショルツがいたね忘れてごめんなさい
間に合えば良いんだが
2021年07月16日 10:34
5.2 サポ(IP:1.75.231.200 )
阿部ちゃんもいる
2021年07月16日 12:11
5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.129.237.141 )
ルヴァンカップ試合は、9月開催だと‥
2021年07月16日 15:08
5.4 匿名の浦和サポ(IP:122.19.178.29 )
第一戦は9月1日、第二戦は9月5日、つまり五輪後だよ
2021年07月16日 20:55
5.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.135 )
デンは6月の代表戦に間に合わせるように治療を頑張ってたし、五輪の舞台で復活をアピールできれば招集の可能性は十分あるよね。10月には日本で日本代表戦もあるし。
ショルツはまだ防疫が済んで合流してるかどうかって時期になるのかな。前目の選手と違って途中投入も考えにくいし、言語やコミュニケーションの問題もあるだろうし、戦術に馴染んでない段階での起用はそう簡単ではなさそう。
2021年07月17日 01:02
6 匿名の浦和サポ(IP:119.104.54.174 )
勝負事なんだから弱い方が負ける。簡単な話だ。カッコ悪くて良いから泥臭く点を取ってでも何としても勝ち上がってください。川崎を倒してください。
2021年07月16日 10:55
6.1 匿名の浦和サポ(IP:202.168.221.191 )
ある漫画、こんな台詞があります。「弱い方が負けるんじゃない、負けた方が弱いんだ。」奇跡を信じて応援しよう。
2021年07月16日 22:15
6.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.175.83 )
「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ」
2021年07月17日 06:57
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.90 )
古橋がセルティックか。これで神戸戦は勝ち点3計算できる。
2021年07月16日 10:58
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.90 )
古橋移籍で誰補強するかな。杉本だったりして。
2021年07月16日 11:58
8.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.208 )
古橋移籍で一転して藤本を慰留し、大分は呉屋に行ったとかかね?
2021年07月16日 13:05
9 匿名の浦和サポ(IP:126.182.109.153 )
はっきり言ってキツい対戦相手です。
3月メンバープラス江坂ユンカー、か。酒井デンは五輪。
川崎は、3月メンバーから、抜けるメンバーはいても、3月の試合は、三笘は大勢決した10分しか出ていない。家長は完全温存。
その後、4月に勝ち軌道に乗ったとはいえ、原因の1つ、ゼロトップ武藤は移籍。ユンカーは最近そこまで調子よくない、何より相手もタイトにマークしてくるはず。
ただ、一試合、この一試合でいい。勝てれば、タイトルが一つ見えてくる、そういう相手です。
2021年07月16日 12:21
9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.213 )
ホームアンドアウェイだし、言うような一発勝負ではないよね。第1戦はリーグ戦から中2日になるのでベストメンバー組むのは難しいし、ベンチメンバー含めて2戦合計での総合力が問われることになりそうかな。
前回対戦で先制ゴール決められた小林悠は故障明けになるだろうし、引いてスペース消してくる相手ではないので、プレスを上手くかわせればユンカーのカウンターも機能する可能性も高そう。
川崎も、大島が戻りACLでベンチメンバーも底上げして、三笘田中碧の退団分に夏の補強もあるのかどうか。
この時点での現在地を確かめるのに格好の対戦だし、勝てればリーグ戦でも終盤に向けて大きな自信になりそう。
2021年07月16日 13:26
9.2 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )
川崎も最近リーグは辛勝が多い。ACLは完勝だけど。
2021年07月16日 21:56
10 匿名の浦和サポ(IP:125.12.39.178 )
質問
なんで浦和は鹿島か川崎のところだったんですか?
2021年07月16日 12:38
10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.125 )
ライブで見てないので推測ですが、他にも空いているのに2箇所指定なら、準決勝が先ホームじゃないとダメな事情があるのでしょうか。
2021年07月16日 14:06
10.2 匿名の浦和サポ(IP:58.95.232.65 )
最初の説明では、スタジアム等の都合で4チーム1357のどれかにしないといけない→浦和もスタジアム等の都合で3478のどれかになるが実質48しかない、って言ってた
2021年07月16日 14:20
10.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.125 )
なるほど、1357の後ホーム都合はずるいですね。
2021年07月16日 15:01
10.4 匿名の浦和サポ(IP:126.213.234.88 )
決勝は国立開催で決まり?
埼スタだったら、決勝は必ずホーム側だよね?
埼スタ決勝だったら、実質4しかないな。
2021年07月16日 17:53
10.5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.111.251 )
五輪開催の影響でホームスタジアム開催できない日があるクラブがあるので、8クラブを予め1357と2468の奇数偶数の2つのポットに振り分けた上で抽選、って話でないのかな。
好んでホームスタジアムの使用に制限を受けてるわけでもないクラブがズルいと言えるだろうかね。
2021年07月17日 01:13
11 匿名の浦和サポ(IP:110.4.215.97 )
遅かれ早かれ当たるなら早くにあたったほうがよい。
2021年07月16日 19:32
12 匿名の浦和サポ(IP:175.177.42.177 )
勝つか負けるかは時の運なので、勝利を祈るのみだが
間違いなく好ゲームになると思う。
川崎は今の浦和の力を測るに相応しい相手だと思う。
調子がいい時こそ増長せずに謙虚に試合を待つ。
2021年07月16日 20:24
13 匿名の浦和サポ(IP:163.58.74.36 )
川崎は強い、しかし勝てない相手ではない。
江坂が得点源になれば、もしやはある。
槙野、ゴルフもほどほどにね。。。
2021年07月16日 23:15
14 匿名の浦和サポ(IP:125.4.127.118 )
川崎より京都が怖い
2021年07月17日 09:03
15 浦和のとんかつ(IP:114.147.146.192 )
大敗した時と今じゃあ別物のチームだというところを見せつけてやれ。首根っこ洗って待ってろや。
2021年07月20日 16:52
駒場の良さと浦議チャンネルの企画について語る【浦和レッズ観戦VLOG(対...
『Jリーグの発展には確信が持てない』浦和レッズが意見書の詳細を公開【浦和...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
「この夏に日本に帰ることも色々できるとは思うんですけど、俺は絶対後悔するなと思っていて」橋岡大樹が現状を語る
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」