ニュース

『レッズの選手で良かった、引退後に咲かせた大輪の花』『平川引退試合、クラファンスタート』など【浦和レッズネタまとめ(7/6)】

7/6のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

「レッズの選手で良かった」 浦和で失意の1年、元Jリーガーが引退後に咲かせた大輪の花(FOOTBALLZONEWEB)

今回の「転身録」は2002年に浦和レッズに在籍した東海林彬(37歳)だ。高卒で加入した浦和ではサテライトでの日々を過ごすも思うように活躍できず、わずか1年で契約満了。現役引退後は東武動物公園で勤務し、現在は庭園管理士として花に携わり、巨大な「レッズ花壇」を手掛けて話題を呼んだ。前編では「楽しいと感じたことは一度もなかった」という浦和での1年間と、それを支えた元日本代表選手たちとの交流を振り返る。(取材・文=河野正)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.66 )

    コロナ禍
    何かと殺伐
    綺麗なお花
    レッズ花壇見に
    東武動物公園へ行こうぜ
    3密にならないよう

    このコメントに返信

    2021年07月06日 10:32

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.222.116 )

    ジャッジリプレイで見たけど、柴戸がさばいて前に運ぶべきだよな。狙われてるのわかるじゃん。

    このコメントに返信

    2021年07月06日 11:56

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.89 )

    レッズ花壇、前見たけど、予想をはるかに越えてた。また見たい!

    このコメントに返信

    2021年07月06日 13:08

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:110.132.107.196 )

    クラウドファンディング 、目標金額3000万円。3000万円の使い道が何も書いてない。納得出来なきゃ、寄付しなきゃいいんだけど、前回のチームのためのクラウドファンディング とは違って、少しモヤモヤするのは僕だけでしょうか。金額が超えた分をブラインドサッカー協会の支援というのも、立派なんだけど、できるなら、次の引退試合のためにプールしてほしい。個人的な意見ですいません。

    このコメントに返信

    2021年07月06日 22:20

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:36.13.175.197 )

      クラブやクラファンに言いなよ。3000万円の使い道の内訳(予定)をアップしてくれるんじゃない?お金を出すんだから使い道を知りたいのは当然のことなんだから、ちゃんと言えばいいじゃないか。ここでグチっても意味無いよ

      2021年07月06日 23:11

コメントを書き込む