浦和レッズな選手たちのSNSまとめになります。
たくさんの誕生日メッセージありがとうございます(^^)
そして今日、大原練習場まで来ていただき、プレゼントしてくれた皆さま、ありがとうございました!!大切に使わせていただきます(^○^)
皆さんからいっぱいのパワーをもらったので、残りの試合も全力で頑張ります!— 阿部勇樹 (@daikichi22abe) 2017年9月6日
最終予選、応援ありがとうございました。皆さんのおかげで予選突破する事が出来ました。
でも、もっと成長する必要を感じてます。突破した嬉しさより、昨日の悔しさの方が大きい。この九ヶ月を大事にしたい。
でも、本当にありがとうございます。
応援してもらえる事本当に嬉しかったです。#感謝 pic.twitter.com/rbDb1MNsCe— Genki Haraguchi/原口元気 (@Haragen24) 2017年9月6日
匿名(IP:163.49.211.198 )
残念だけど、阿部もそろそろ戦力としては厳しい…。たとえパワーをもらっても。。。
2017年09月08日 12:42
コメント
1 匿名(IP:163.49.211.198 )
残念だけど、阿部もそろそろ戦力としては厳しい…。たとえパワーをもらっても。。。
2017年09月08日 12:42
2 匿名(IP:126.236.77.254 )
興梠とラファが相性悪いよな〜、、このツートップが機能すればJ最強なんだけど。
2017年09月08日 12:51
3 匿名(IP:118.19.224.250 )
ラファはシャドーじゃ厳しいし、パサーがいないと生きないから、明確な2トップにして、トップ下に柏木を置く形を取れば、あるいは機能するやもしれん…
2017年09月08日 13:15
4 匿名(IP:106.161.100.180 )
ラファが行った滝はどこにあるのだろう?綺麗な景色だな
2017年09月08日 13:21
5 匿名(IP:119.224.178.250 )
阿部ちゃんの代わりがいないからね。阿部ちゃんに引導を渡す若い選手がいない。。。
今、阿部ちゃん抜けたら戦力ダウンは必須 興梠が抜けるぐらいでかい
2017年09月08日 14:44
6 匿名(IP:219.106.229.145 )
5さん 浄蓮の滝ですね。
2017年09月08日 15:30
7 匿名(IP:183.180.67.110 )
阿部ちゃんが好調だと試合の主導権を握れるんだよね
こぼれ球への反応や身体の預け方は浦和で髄一だよ
青木あたりに頑張って欲しいけど彼は効果的な縦パスを出せないのが残念…
2017年09月08日 15:31
8 匿名(IP:49.97.92.56 )
若手の育成下手すぎだろ
2017年09月08日 15:44
9 匿名(IP:126.199.146.170 )
縦パスといえば青木!ぐらいに思ってるんだけどそんなことない?
2017年09月08日 16:27
10 匿名(IP:122.213.201.194 )
昔は縦パスといえば直輝だった。。
2017年09月08日 16:42
11 匿名(IP:202.32.214.2 )
興梠とラファの相性が悪いんじゃなくて、負けているとラファがムキになって球をこねくり回してロストするから。しかもそれでリズムも悪くなる。アタッキングサードでこねるのなら許せるけど、ハーフラインあたりでは簡単にパスしてほしい。
2017年09月08日 16:47
12 名無しの浦和レッズサポーター(IP:113.43.92.194 )
阿部ちゃんの後継者は青木で、柏木の後継者は矢島だと期待しているんだけど現時点では未だ後継者「候補」
にしかなってないかなぁ。二人とも良い時はそこそこ脅かす存在になれそうにも感じるけどダメな時は
ムリって感じになっちゃう。やはり阿部ちゃん、柏木は悪くてもそれなりに仕事するからね~
2017年09月08日 16:50
13 匿名(IP:220.247.95.136 )
試合中、さすが阿部、と感じるシーンはあるけどねぇ。
ピークは過ぎた感じは否めない。
青木、欲張りすぎだけど、スティーブン・ジェラードみたいなダイナミックな選手になると思ったんだけどな。
2017年09月08日 17:10
14 匿名(IP:126.236.199.105 )
サポは広島組がぁ〜とかいろいろ思うところがあると思うけど、なんだかんだ応援してるのは阿部ちゃんの影響も大きいでしょ。阿部ちゃんと優勝したいもん!
2017年09月08日 18:26
15 匿名(IP:122.213.201.194 )
マウリシオは元気そうで何より。
2017年09月08日 18:42
16 匿名(IP:116.67.156.217 )
悔しいが他クラブの育成は優秀。特にガンバは凄い。
2017年09月08日 19:28
17 匿名(IP:126.199.7.47 )
阿部ちゃんの後継者は航じゃない?
2017年09月08日 19:51
18 匿名(IP:49.97.101.135 )
矢島はシャドーが向いている。明日は阿部と遠藤のボランチ試して欲しい!
2017年09月08日 20:38
19 匿名(IP:124.102.69.212 )
矢島この前シャドーで使ってダメだったじゃん。使うならボランチだろ
2017年09月08日 20:43
20 ウラワ(IP:220.213.20.113 )
生え抜きが宇賀神と矢島だけ、これだけでいかに若手育成が失敗してるか分かるよな
2017年09月08日 20:51
21 匿名(IP:182.250.253.225 )
うん、2トップがいいと思う。
ラファ、頑張って!
最初の頃の輝きを取り戻せ!
マウリシオと仲良くして、2人で浦和を引っ張ってちょうだい!
2017年09月08日 21:06
22 匿名(IP:115.162.72.126 )
西川 森脇 マウリ 槙野 駒井 阿部 矢島 梅崎 武藤 興梠 ラファ
控えが 榎本 遠藤 青木 菊池 長澤 高木 ズラ
2017年09月08日 23:31
23 匿名(IP:111.90.61.215 )
23.>これは単なる予想ですか、それとも今日の非公開練習を(覗いて)見た結果からですか。
2017年09月09日 00:10
24 匿名(IP:119.104.127.139 )
ジャストアイディアなんで否定されると思うけど、大宮も含めた県内のクラブや学校と何らかの協力をしながら育成することは出来ないのかな。浦和だけではいくら金を使ってもイマイチ期待できない。
2017年09月09日 00:34
25 匿名(IP:180.0.2.2 )
ドイツはクラブと学校が提携して育成してるから若手が台頭してる
2017年09月09日 00:38
26 匿名(IP:153.206.12.142 )
矢島にしろ長澤にしろ
もっと試合に出さないと評価は出せないだろう
それより青木を最終ラインにした方が生きるんじゃないか?
長澤は2列目で見たいな
まぁ柏木はケガが多いから後半ジョーカーとして使うのもアリ
ここんとこ最終ラインがケガが多いから
人数増やしたいところ
2017年09月09日 02:03
27 匿名(IP:111.103.243.157 )
普通に考えて、森脇とマウリシオが復帰なら遠藤がボランチでしょ〜よ。
阿部より良いもの。みんな感じないのか?セットプレーでマーク外すのも、カウンター受けた時の彼の軽い対応も。
疲れもあるんだろうけど。啓太の引退試合出てたけど…
彼にリフレッシュも必要。身も心もお疲れでしょ?
2017年09月09日 06:43
28 匿名(IP:182.250.248.227 )
代表に呼ばれるためにも航はボランチで出すべき。ホジッチから直々に言われてる。
2017年09月09日 07:30
29 匿名(IP:219.104.189.188 )
阿部はプレーも限界だが、彼がキャプテンしている限り、タイトルは棚ボタPKぐらいしか望めない。ピッチで吠える闘将が必要だ。吠えない羊タイプのなよ竹くんでは無理。
2017年09月09日 09:36
30 匿名(IP:126.177.166.33 )
ACL川崎戦、阿部の守備軽すぎてマウリシオにキレられてましたね
2017年09月09日 11:24
31 匿名(IP:126.236.3.3 )
青木の縦パスは少なすぎる。ラストパスの縦パスは意識が強いが、ゲームを組み立てる段階での縦パスはほとんどないのが物足りない。
2017年09月09日 15:18
『U-17日本代表FW中村敬斗が浦和レッズの練習に参加』『槙野が合流』な...
あのGRANDE Tシャツが今だけ特価&送料無料【浦和フットボール通信S...
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
リンセン、浦和からユトレヒトに移籍?オランダメディアが報じる
【テキスト実況】J1リーグ第15節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第15節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第5節「浦和レッズvs川崎フロンターレ」
【議論はコチラ】ACL2022決勝第2戦「浦和レッズvsアルヒラル」
【議論はコチラ】J1リーグ第13節「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】J1リーグ第14節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第10節「浦和レッズvsサガン鳥栖」