6月17日(木)21時スタート予定
今回は浦和レッズをJリーグ元年から取材されているタカねえ(河合貴子さん)をゲストに
「練習取材の模様、西野TDの手腕、酒井宏樹&ショルツ加入後の浦和レッズ」
などについて色々質問しまくる緊急LIVE配信を行います。
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○出演
・タカねえ(河合貴子さん)
・UG
・かなめ@浦議管理人
○関連リンク
・浦レポ
タカねえ(河合貴子さん)
1992年Jリーグ開幕から地元ケーブルテレビの番組MCとして浦和レッズに密着取材をし続ける名物リポーター。姉御肌のキャラクターから、選手、サポーターから「タカねえ」の愛称で呼ばれている。
ご視聴お待ちしておりますm(_ _)m
練習取材後のタカねえに西野TDの手腕と酒井宏樹&ショルツ加入後の浦和レッズについて質問しまくる緊急LIVE(6月17日(木)21時スタート)
匿名の浦和サポ(IP:106.180.8.27 )
どうせあんたは誰が来ても同じ文句を言うだろうよ
2021年06月17日 17:16
コメント
1 赤き誇りの浦和人(IP:49.98.131.83 )
闘将アレクサンダー ショルツ
来日、待ち遠しい
2021年06月17日 13:46
2 匿名の浦和サポ(IP:126.156.79.154 )
浦和が補強する
川崎の三苫と田中碧が五輪後海外移籍し弱体化
→来年は浦和がJ優勝
2021年06月17日 16:46
2.1 匿名の浦和サポ(IP:126.156.79.154 )
あとはユンカーが中国に強奪されないことを祈る
2021年06月17日 16:48
3 匿名の浦和サポ(IP:106.180.8.27 )
どうせあんたは誰が来ても同じ文句を言うだろうよ
2021年06月17日 17:16
4 匿名の浦和サポ(IP:221.243.200.129 )
海外にいけるほどの将来性は無い
中国中東から買われるほどでもない(あるいはこれらの国は合わない)
日本代表クラス
この条件が国内最強だな
2021年06月17日 18:28
4.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
原口ですね。
2021年06月17日 22:02
4.2 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.226 )
にしても我が国はお金ないね。
誰がこんな国にしたんだろう?
2021年06月18日 12:28
5 匿名の浦和サポ(IP:110.3.201.30 )
今期、DFは槙野と岩波が出ずっぱり
デンはケガ明けからコンディションを上げてる最中
ACLねらって、ACLの優勝目指すならDFの選手層を厚くするのは必須
ショルツ・酒井の補強が当たるのを願う
2021年06月17日 18:39
6 赤き誇りの浦和人(IP:49.98.131.83 )
21:00今から楽しみ!
2021年06月17日 19:00
7 匿名の浦和サポ(IP:1.72.5.204 )
タカねえ、浦和を支えます。
2021年06月17日 21:44
8 匿名の浦和サポ(IP:121.2.189.24 )
チェイス・アンリ君
レッズに来て欲しいなぁ
2021年06月17日 22:48
9 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
緊急事態宣言が解除されるようだね
だとしたら早く、6/28の福岡戦の追加チケの販売もオネガイシマス
2021年06月17日 23:20
10 ウラワ(IP:61.193.209.55 )
リーグ優勝、ACL優勝にはユンカーの力が絶対必要ユンカーどこにも行くな長くいてくれ
2021年06月17日 23:45
11 匿名の浦和サポ(IP:126.159.247.25 )
差別的な意味ではないが、助っ人外国人を獲得するうえで、年齢と国籍が重要であるとも思い知った。
ブラジル人の若手選手は、中国マネーや石油マネーにたなびく不安があり、中長期的チーム編成には不安あり。
ベテランは、例外もいるが、モチベーションの点で不安あり。
欧州国籍の若手は、欧州トップリーグでのプレーを渇望する。
かといって、J他チームからの引き抜きは、キャリアピークか否かが気になる。
30歳前後の、欧州第一線クラスからあぶれたかんじの選手が、マッチしそうではある。
実際、加入時ポンテも、若手ではなく、20代後半。で、経験者だが、あぶれた感、かつレバークーゼンでの経験あり。
こういう、ちょうどいいラインの選手を見つけられるか、というところ。
2021年06月18日 00:55
11.1 匿名の浦和サポ(IP:39.110.203.226 )
別に肩持つワケじゃないがポンテはあくまで自身の仕事をしただけだと思うな。ポンテはポルティモに雇われている人間だから
このコロナ禍で世界中のクラブが運営が厳しく予算の都合もままならない中で保有選手等のやり繰りは厳しいものがあるからね。
ウチもマルセイユから酒井を通常価格よりも安く買えた一方で高い金で買ったマウとファブの余剰戦力の整理も至上命題だからね
(値段が高くてもフィットしない選手はやっぱ持っていても意味ないし)
話の落し所として妥当なんだろうとは思うよ
(コロナ禍じゃなかったらもっと違う道もあったろうね)
個人的にはポンテの評価は下げるつもりはないし悪く言うつもりもない、彼が浦和のレジェンドであることには変わりはない
2021年06月18日 02:05
11.2 匿名の浦和サポ(IP:211.3.145.102 )
まあ確かに悪いのは騙されたほう
ポンテは犯罪犯してるわけじゃない
でもなあと思っちゃう私
2021年06月18日 07:26
11.3 匿名の浦和サポ(IP:39.110.203.226 )
騙す騙さないじゃなくてフィットするかしないかだと思うよ
ポンテも「この選手、能力が高くて日本でも戦力になるよ」とおススメした選手が獲得した値段ほどフィットせずああいう結果になっただけだから
こういうケースは浦和だけじゃなく他のJクラブや世界中の有名クラブでもよくある話だからね
ユンカーは当たりだけども今回獲ったショルツだってまだ確実にフィットするとは限らないのだから
まあクラブとして次のステージに進める環境を整えられるのは決して間違いじゃないと思うよ
2021年06月18日 08:08
11.4 匿名の浦和サポ(IP:211.3.145.102 )
あなたの言ってることが正論と理解してるのを前提として
信頼関係というのは一方だけが利益を得ていたら成り立たちづらいですよね
浦和にしても今オフ権田をとった清水にしても困ってるところを足元見られて専門家がビックリするような金額をふっかけられて契約するはめになっている
あと中島みたいな例もある
ポルティモネンセのポンテは実績を評価され次期社長とも目される一方、浦和の担当者はすでに浦和を追われている
双方納得した上での契約なのは承知してるけどポルティモネンセの契約相手が一方的に損してることが多すぎると今後付き合っていこうと言う気持ちは無くなるよね
2021年06月18日 08:29
11.5 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.226 )
他国に移るのは魅力(サッカーのレベル、お金、名声)があるからですね。我が国に足りてるとは言い難いモノです。浦和だけの問題では無いでしょうが、興業的に奮起しないと井の中の蛙ですね。お金は大事ですね。
2021年06月18日 12:35
11.6 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
>足元見られて専門家がビックリするような金額をふっかけられて契約するはめになっている
↑コレってマルセイユ側からすると浦和に対して言っているようになるかもね…酒井を普通よりも抑えた値段で獲得できたから
コロナ禍で選手の値段が暴落しているから獲得するならこの時期は最適だが整理するには厳しいモノがあるわ。
率直に言えば『コロナが全て悪い』で済ませられるかも知れんからな
あとマウ、1億でバレンシアとかいう話も出ている。浦和としては実にありがたいわ
2021年06月19日 00:19
12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.216.116 )
黄金期とか語るのまだ早くないかい。
2021年06月18日 06:29
13 匿名の浦和サポ(IP:153.173.79.129 )
今シーズン中は主力に長期ケガ人か海外移籍する選手でもでない限りもうこれ以上は補強はしない気がするな
逆にリカの構想に入れなかった選手をレンタルとかでだしそう
2021年06月18日 06:58
14 匿名の浦和サポ(IP:61.202.225.129 )
おいおい強制白化されているのに
なんで同じ書き込みするんだい??
2021年06月18日 08:03
15 匿名の浦和サポ(IP:1.75.4.29 )
誰からも賛同されないくせに承認欲求が高く自尊心のかたまりみたいな奴が白化されたコメを必死こいてコピペしまくっててワロタ。
かわいそうに。
2021年06月18日 08:03
16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.91 )
今季本気でACL出場を狙うなら攻撃的な外国人MFの補強は必要かもね。
今の浦和は攻撃がユンカー小泉の2名頼みで厚みが無い。
勿論、時間をかけてチームを作るという面を考えればこのままでも良いとは思うが、今季リーグ戦3位以内もしくは天皇杯優勝を狙うならラストピースの獲得をしても良いとは思う。
2021年06月18日 08:28
17 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.3 )
誰からも賛同されないくせに承認欲求だけは人一倍強い自尊心のかたまりのような奴が削除されたコメを必死に何度も貼りなおしてるな。
かわいそうに、頭おかしいんだろうな。
2021年06月18日 12:19
18 匿名の浦和サポ(IP:49.106.192.115 )
自称サポ ですか…
誰かに認められないと「サポ」ではないという事ですか?そんな仕組みになってるとは知りませんでした。「浦和基準?」若い人たちが悪いような言い方ですが時間は一方通行で進みますので、今後益々「浦和基準を満たさない自称サポ」が増えるという事ですかね?自称サポの何が悪くてどんな悪さが発生しているのか伺いたいです。基準も明確にしてください。
ちなみに私は06年最終節は現場観戦した者ですが、貴殿のような考えを全く持ち合わせてません。
排他的思想に残念な気持ちを表明します。
2021年06月18日 12:53
19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.158.61 )
誰がどう見ても必死なのは15.2の方じゃない?笑
2021年06月18日 13:01
20 匿名の浦和サポ(IP:49.106.192.190 )
強制白化されたのに性懲りないですね。
下記明確化されると良いと思います。
◆「自称サポ」の定義
◆「浦和基準」の定義
◆「浦和を駄目に」を具体的に
この辺りが充実すると議論に建設性が生まれると愚考します。よろしくお願いします。
2021年06月19日 07:28
20.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.23 )
18番さんの「貢献」はもしかして愚連隊の ”マスク外して大声で罵声” というところも含んでますか?
万が一そうであれば自称サポの意見として、この手の「貢献」不要であることお耳にお入れします。
18番さんの文章構成力の低さも手伝って真意が伝わってこないし回答も頂けませんから議論(ここは議論の場だったような)になりませんので一方的な投稿で申し訳無い気持ちでいっぱいです。
前にも書きましたが小生2006最終節現場で応援してました(ってことは18番さんに認められた熱いサポですね)。が、18番さんのような排他的論理に迎合できないしそもそも理解が届きません。
他人に「ダメ」を出す以上、ご自身の正当性を明らかにして下さい。それができないのであれば他人に「ダメ」を出す資格無いですよ。
18番さんの様な思考こそが「浦和を駄目」にしている可能性が高いと考察します。
2021年06月19日 10:15
20.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.109 )
残念ながら18は頭のおかしい奴なので、まともに相手するだけ無駄ですよ。
2021年06月19日 10:38
20.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 )
140.227.xxxx.xxx
プロキシ通して身元を隠してる時点で悪意があるんでしょう。
2021年06月19日 11:08
20.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.23 )
19.2様
アドバイスありがとうございます。
何というか、歯痒いですね。
18番さんは好き勝に他人の蔑みを書き殴った挙句トンズラですもんね。レッズ云々以前の「人」として残念さを感じます。それがレッズサポをそれこそ自称する… 淺ましい
これ以上関わるの辞めます。
2021年06月19日 11:09
20.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.23 )
19.3様
ありがとうございます。小生IT 弱くて助かります。
つまりタチの悪い愉快犯ということですね。要点の定まらない文章構成ですし、どうせやるならもう少し角度付けるというか、スパイスを効かせるとか、何か品位のあるジョークを噛ますとか、チラッと笑いを誘うとか、つくづく残念ですね。
2021年06月19日 11:19
21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.109 )
誰からも賛同されないくせに承認欲求だけは人一倍強い自尊心のかたまりのような奴が削除されたコメを必死に何度も貼りなおしてるな。
かわいそうに、頭おかしいんだろうな。
2021年06月19日 10:37
『青森山田の二人が練習参加』『デンのコンディションはまだ○%』など【浦和...
『松木玖生はフランスへ』『天皇杯3回戦も駒場開催』など【浦和レッズネタま...
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞