Jリーグが2020年の経営情報を開示。その中で今回はチーム人件費について紹介させていただきます。
J1クラブ「20年度人件費ランク」 1位は63億円の神戸、30億円台で続いた4クラブは?(フットボールゾーン)
・1位 神戸 63億9600万円(昨季のリーグ順位:14)
・2位 名古屋 35億2500万円(昨季のリーグ順位:3)
・3位 浦和 31億1900万円(昨季のリーグ順位:10)
・4位 川崎 30億3600万円(昨季のリーグ順位:1)
・5位 FC東京 30億3400万円(昨季のリーグ順位:6)
上記のように、人件費=リーグ順位にならないところがサッカーの難しさなのかもしれません。
また、新型コロナの影響下の中で予算化した2021年度のチーム人件費はどのようになっているのでしょうか?
1 匿名の浦和サポ(IP:180.149.170.179 )
神戸さんにはイニエスタ選手を日本に呼んでくれて感謝。以上。
2021年06月06日 12:58
2 匿名の浦和サポ(IP:159.28.214.34 )
20年は人件費と結果のバランスが悪かったですね。 21年は人件費が大幅に削減されていると思います。結果論ですが、クラブは良い判断をしました。
2021年06月06日 12:59
3 匿名の浦和サポ(IP:110.134.197.249 )
今シーズンの話ですが杉本さんが西さんの倍額もらっていることに驚いております。
2021年06月06日 13:14
3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.196 )
今さら何に驚くのだろう。もっと西に払えばいいのか?
そういう高額年俸の複数年契約を乱発してた体制を3年計画で順次是正すると言ってて、実際着実に遂行してきてるように見えるけどね。
2021年06月06日 14:29
4 匿名の浦和サポ(IP:126.166.22.241 )
1位には圧倒的に離されたが、コスパの悪さは2位だ!巻き返しに期待!
2021年06月06日 13:30
5 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
昨年までベンチもしくはベンチ外に高額な選手が沢山いたからね。
今季はそういった選手達を整理が出来て、尚且つあ若手の小泉や明本や伊藤など超格安な選手達が主力になっている。
今季のフロントは外国人の補強も含めて素晴らしい仕事をしていると思う。
それにしても神戸はエグいね。
UEFA属していたら「ファイナンシャル・フェアプレー規則」に抵触するだろうな。
2021年06月06日 14:10
5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.177 )
そういう新加入の選手だけでなく興梠槙野武藤宇賀神あたり契約更新年だった選手の契約も見直したはずだし、柏木やポルティモネンセの2人をはじめ複数年契約が残って昨季オフにはまだ手を下せなかった選手もいたはず。
2021年06月06日 14:37
6 ピヨピヨ(IP:126.167.109.219 )
とっくに峠を越えた選手に高額な年俸を払い続ければ、何をか言わんやじゃないですか。
2021年06月06日 14:24
7 匿名の浦和サポ(IP:153.137.238.167 )
去年は契約の関係で人員整理できなかったからね
2021年06月06日 14:24
8 匿名の浦和サポ(IP:126.255.41.159 )
浦和のフロントは生まれ変わったと信じたい。
今年の終わりに、オーバー30のコスパの悪い選手の減俸もしくは0円提示がきちんと出来るかが重要。
2021年06月06日 15:20
9 匿名の浦和サポ(IP:180.0.54.146 )
金額云々もあるが、阿部ちゃんと興梠選手には浦和で最後まで貫いてほしい。
2021年06月06日 15:23
10 匿名の浦和サポ(IP:211.131.55.11 )
聖域の興梠は別として、コスパ悪い選手はどんどん放出しようぜ。
冬に契約切りまくってキャンプ経てレオ橋岡柏木も居なくなったけど恋しかったのはレオの得点能力だけじゃん。
それもユンカーが来てくれたから埋まったし。
強化部がしっかりしてればコスパ悪い中堅ベテラン切っても大丈夫なんだよ。
新しい優秀な選手を補強してくれるから。
「レオマルエヴェマウファブ橋岡柏木鈴木武富青木長澤放出して補強したのはJ2の監督と小粒だけかよ!」って言ってた人達もとっくに目が覚めてるでしょ?
2021年06月06日 15:33
11 匿名の浦和サポ(IP:14.10.70.64 )
武藤、宇賀神、杉本は今年頑張らないとヤバいよね。武藤はブーストは数試合で終わってしまったし。FWの放出一番手は武藤だと思う。
2021年06月06日 16:09
12 匿名の浦和サポ(IP:220.208.69.220 )
この人件費っていうのは、役員やスタッフの給与分は入っていないの。
2021年06月06日 16:25
12.1 匿(IP:111.239.158.225 )
ここでいう人件費というのは、ホームページの経営情報にあるとおり、営業費用の中の「選手、監督、コーチ」の報酬であって、役員や社員の給与は一般管理費の中に含まれます。
2021年06月08日 17:58
13 匿名の浦和サポ(IP:133.32.224.213 )
武藤は最近特に1番の魅力だった献身性が見えなくなった。球際も弱くなったし、怪我してるのかなと思うくらい。
2021年06月06日 23:35
【試合前の議論はコチラ】ルヴァン杯プレーオフステージ第1戦『ヴィッセル神...
【スタメン発表】ルヴァン杯プレーオフステージ第1戦『ヴィッセル神戸vs浦...
【議論はコチラ】ルヴァンカップ準々決勝第2戦「浦和レッズvs名古屋グランパス」
【テキスト実況】J1リーグ第25節「ジュビロ磐田vs浦和レッズ」
『この瞬間泣きそうになりました(伊藤敦樹)』『鳥肌が立った(ユンカー)』『僕はWe are diamonds歌えます(松尾)』など【vs名古屋 選手SNSまとめ】
『J1スポンサー収入ランキング、1位は・・・!』『練習風景にショルツは見当たらず』など【浦和レッズネタまとめ(8/9)】
【スタメン発表】ルヴァンカップ準々決勝第2戦「浦和レッズvs名古屋グランパス」
【テキスト実況】ルヴァンカップ準々決勝第1戦「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【テキスト実況】親善試合「浦和レッズvsパリ・サンジェルマン」
【議論はコチラ】ルヴァンカップ準々決勝第2戦「浦和レッズvs名古屋グランパス」
【テキスト実況】J1リーグ第25節「ジュビロ磐田vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第22節「清水エスパルスvs浦和レッズ」