ゲーム

【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第13節『鹿島アントラーズvs浦和レッズ』情報まとめ

5/5に行われるJ1リーグ第13節『鹿島アントラーズvs浦和レッズ』情報まとめになります。
以下、まとめです。

 

浦和・オリベイラ監督、古巣攻略へ弱点突く 5日アウェー鹿島戦「今は浦和の人間、ベスト尽くす」(埼玉新聞)


※画像はサイトのスクリーンショットです。

 勝ち点15で11位の浦和は5日、アウェーで同15の13位鹿島と顔を合わせる(17時・カシマ)。

試合を翌日に控えたチームは4日、さいたま市内で非公開練習を実施。オリベイラ監督は古巣・鹿島との対戦に向け「たくさんの思い出があり、いい時期を過ごした。今は浦和が成功するためにベストを尽くしたい。20チーム以上指揮を執り、鹿島は特別な存在だったと言えるが、今は浦和の人間」と意気込みを口にした。

 

オズワルド オリヴェイラ監督会見(5/4)(浦和レッズ)

[質疑応答]
(かつて指揮を執った鹿島アントラーズとの試合に向けて、今どんな想いか?)
「たくさんの思い出がもちろんあります。鹿島で本当にいい時期を過ごしました。鹿嶋市の人々、クラブ、選手、スタッフ全員で本当にすばらしい5年間を過ごすことができたと思っています。ただ、時間が経過しまして、私は別の場所にいて、今は浦和レッズの指揮を執っています。浦和が成功するために私はベストを尽くしたいと思っています。鹿島で作り上げた歴史、そしてお互いのリスペクトは残っていくと思いますが、相手が鹿島であっても私のやることに変わりはありません。もちろん、20チーム以上指揮を執って、その中でも鹿島は特別な存在だったと言えるかもしれませんが、今私は浦和の人間です」

(変わらないサッカーを続ける鹿島相手に、どんな攻撃が効果的だと考えるか?)
「私が去ってから鹿島は監督も替わり、選手も入れ替わっています。もちろん、当時から在籍した曽ヶ端や遠藤、(土居)聖真、西、あるいは昌子、小笠原たちがいたりしますけど、新しい選手と元々いた選手がミックスされたチームだと思いますし、私がクラブを去った後も歴史を残しています。例えばFIFAクラブワールドカップで2位という成績も残していますね」

(今日の練習後にスタッフだけを集めて話をしていたが?)
「スタッフと集まっていつも仕事の話をしています。基本的にスタッフと話すときは仕事の話が多いですが、我々もリラックスする時間が必要ですし、ピッチ外の関係も重要だと思っています。お互いを信頼し合って、自信を持って関係を築いていくために、仕事以外の話も必要です。もちろん私たちには言語の問題もありますが、仕事がスムーズになるように話し合っていきたいと思います。

本日スタッフと話したのは、どこかのタイミングで食事にいきたいということと、サッカーをして楽しみたいねということです。(メディアの)みなさんも同じかもしれませんが、私たちは来日してからまだ1日もオフの時間がありません。水曜日と週末という連戦が続いていますので、余暇を過ごす時間がありませんので、そういった時間が生まれたときに、ピッチ外の関係を築いていく必要があると思います。

(スタッフは)全員がハードワークをしながら非常に仕事をし易い環境を作ってくれています。みんなが気を使って、私が仕事ができるように準備してくれています。しっかり関係を深めて、自分たちの仕事がよりスムーズになるためにはもう少し時間が必要かもしれませんが、その方向に向かっていると思います」

(鹿島の現状をどのように見ているか? また、勝利のために浦和は何が必要か?)
「まず、鹿島に勝つためには、フロンターレ戦と同じようにいいプレーをする必要があります。しっかり真剣にプレーをして、いい守備をするところからのいいパフォーマンスが必要だと思います。相手のストロングポイントを消すことも必要です。そして、弱点があればそこを突くということです。

現状の鹿島については先ほど名前を挙げた日本人選手たちは非常にいい選手で価値のある選手たちですし、レオ シルバも過去に指導したことがあります。レアンドロは不運にもケガをしてしまってチームの力になることができていませんが、能力の高さ、質の高さがありますし、(金崎)夢生や鈴木のように、前線で点を取ることができる質を持った選手もいますから、非常にプレーし難い相手だと思います」

 

『REDS Festa 2018』開催のお知らせ(浦和レッズ)

日頃から浦和レッズを熱くサポートしてくださるファン・サポーター、ホームタウンのみなさまへの感謝の気持ちを込めて『REDS Festa 2018』を5月20日(日)に開催いたします。

今年の『REDS Festa』はこれまでにないお楽しみ企画や、ご来場くださったみなさまが選手と触れ合い、心から楽しんでいただけるような内容を実施いたします。
埼玉スタジアムが笑顔で溢れる1日となりますよう、選手・スタッフ一同、みなさまのご来場をお待ちしております。

【日時】
2018年5月20日(日) 11:30開場~15:45(予定)

【会場】
埼玉スタジアム2002

【主催】
浦和レッドダイヤモンズ

【入場料】
無料

【内容】
◆宝探しゲーム「埼玉サッカー100年の謎を解き、赤く輝くダイヤモンドを探せ!」
スタジアムの裏側をめぐる謎解きイベントにチャレンジ!見事謎解きをクリアして、浦和レッズの選手たちから赤く輝く“お宝”をゲットしよう!(先着3000名)
◆選手サイン会【REX CLUB抽選イベント】
トップチームの選手8名が参加予定のサイン会にREX CLUB会員様を対象に280組560名様をご招待します。
◆選手握手会【REX CLUBポイント交換抽選】
トップチームの選手8名が参加予定の握手会にREX CLUB会員様を対象にポイント交換抽選(100ポイント)にて合計280組560名様をご招待します。参加者限定特典として、参加選手の写真が入ったオリジナルクリアファイルをプレゼント!
◆小学生限定!選手を支えるお仕事を知ろう!~トレーナーとは?~ 【REX CLUBポイント交換抽選】
トップチームの選手たちを日々その手で治療しマッサージしているメディカルスタッフから、試合時の準備や対応などについて直接話を聞くことができる小学生対象のワークショップにREX CLUB会員様を対象にポイント交換抽選(0ポイント)にて30名様をご招待します。

 

試合は県立カシマサッカースタジアムで17:03キックオフ!

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:111.239.62.86 )

    未だ負け越しのリーグ戦、連敗中の鹿島戦、負の歴史に終止符を。レッドダービーは勝ってこそ。

    このコメントに返信

    2018年05月05日 09:27

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.234 )

    公式戦で4タテを食らった昨季、今年は鹿島に全て勝ってやろう!!

    このコメントに返信

    2018年05月05日 09:34

  3. 3 ウラワ(IP:219.121.66.23 )

    今日は落とせない試合、何度鹿島に苦杯をなめさせれてきたことかなんとしても勝利を
    それとレッズフェスタやってる場合じゃなくね、ま淵田にはブーイングな

    このコメントに返信

    2018年05月05日 09:37

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.228.13 )

    チケット取れず
    BSの中継観戦組
    オズワルド・オリヴェイラ監督、興梠慎三
    鹿駆除、頼むぞ❗
    現地参戦のみなさん、熱い後押しよろしくお願いいたします

    このコメントに返信

    2018年05月05日 10:06

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.228.13 )

    カシマへ
    R51と東関道しかない
    遠いね
    鹿島線、成田線
    本数少ないし
    鹿島神宮駅、Suica使えないし

    このコメントに返信

    2018年05月05日 10:25

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:119.171.4.16 )

    特に今日は相手鹿島に気を引き締めて❗戦って欲しい
    鹿のプレーも汚ないから気をつけて❗勝ち点3

    このコメントに返信

    2018年05月05日 10:40

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.228.13 )

    アウェイ鹿島戦、
    慎三にマーク厳しくなるから
    武藤、柏木ゴール頼むぞ❗

    このコメントに返信

    2018年05月05日 10:52

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:27.94.65.75 )

    おそらくボールは支配されだろうが、
    今日はうちが試合巧者になって完封勝利してやりましょう!

    このコメントに返信

    2018年05月05日 11:31

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.65.75 )

      されだろう→されるだろう
      失礼しました

      2018年05月05日 11:31

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:123.230.120.51 )

      相手ブロックを崩すアイデアが乏しい今のチーム状態なら、ゴール前を固めてくる相手よりむしろ勝機があるんじゃないかな。前節に続いて中盤のハードワークに期待したい。

      2018年05月05日 15:16

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.111 )

    武藤より武富が見たい。
    ナバウトの穴を埋めてくれ。

    このコメントに返信

    2018年05月05日 11:37

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:182.251.246.4 )

    オリベイラ、いいですね!
    多くを語ってるようで、肝心な部分は語らない。
    こちらの素性や戦術は明かしてない!
    さすが鹿島を三連覇させた感がありますね。

    このコメントに返信

    2018年05月05日 12:38

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:110.134.193.60 )

    鹿島だからとかじゃなくてもうどこにも落とさないよ。おれらが目指してんのは2桁順位じゃねーからな

    このコメントに返信

    2018年05月05日 12:43

  12. 13 水戸の浦和サポ(IP:49.98.12.53 )

    さすがに今日はカシマスタジアムも人多いね!

    このコメントに返信

    2018年05月05日 14:21

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:1.75.228.13 )

    ラジオの交通情報
    東関道潮来の渋滞
    カシマサッカースタジアム
    渋滞イライラしないで
    お気をつけて

    このコメントに返信

    2018年05月05日 14:21

  14. 15 浦9(IP:182.250.251.232 )

    スタメンは予想通りだけどベンチは武富では無く阿部ちゃんでしたね。武富はルヴァンでゴールラッシュ位しないとメンバー入りも厳しいのか。柏戦で見限られたとは思いたく無い、頑張ってルヴァンでアピールだ!

    このコメントに返信

    2018年05月05日 14:55

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.74 )

    道路どころかスタジアム内も大混雑。鹿サポよ!おまいらほかに楽しみないのか?

    このコメントに返信

    2018年05月05日 14:56

  16. 17 浦和サポ(IP:182.250.246.3 )

    武藤よ!
    貴方の定位置はナバウトにとられたけど、たまたまナバウトが欠場で運良くまたチャンスがきた!
    その強運を試合に使え!武藤じゃダメだを払拭して見ろ!

    このコメントに返信

    2018年05月05日 15:55

  17. 18 浦和サポ(IP:182.250.246.3 )

    槙野よ!バックエリアで40数%もボールを動かさしてんじゃねぇーよ!中央とアタックゾーンで試合させろ!
    お前と西川のサッカーなんぞ見たくもねぇ〜わ!

    このコメントに返信

    2018年05月05日 15:59

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:182.250.246.3 )

    武藤の奮起同意!
    ナバウトのように走って走っての気持ちは死ぬ気でやれば見せられるけど、ボールホルダーでロスト、シュートは宇宙の彼方に、トラップ下手すぎ、センタリングは相手チームに当てるだけ。この下手さは根性では乗り切れないよ!
    武藤よ!分かってるか?浦和の9番さんよ!

    このコメントに返信

    2018年05月05日 16:07

コメントを書き込む