5/18のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
“10試合0得点”でも信頼度抜群 レッズに得点を呼び込む武藤雄樹の数字には残らない貢献力(theWORLD)
浦和レッズは明治安田生命J1リーグの第14節でガンバ大阪と対戦。キャスパー・ユンカーの2ゴールと田中達也の得点で3-0と勝利した。この試合でスタメン出場した武藤雄樹は、田中の得点時に数字には残らない大きな貢献をしている。FWでいまだノーゴールながらリカルド・ロドリゲス監督から信頼される理由が、田中のゴール時の武藤に詰まっていた。
【サッカー現場発】“出れば取る”「ユンカー様」はや浦和ファンの心つかむ(日刊スポーツ)
浦和レッズの新助っ人は、早くもファン、サポーターの心をつかんでいる。
デンマーク人FWキャスパー・ユンカー(27)は、16日の第14節・ガンバ大阪戦(パナスタ)で2得点を挙げ、チームの勝利に貢献した。リーグ戦デビューから2戦連発。ルヴァン杯を含めると、公式戦3戦連発。SNS上では「ユン神」「王子」「神様仏様ユンカー様」と“出れば取る”ストライカーをあがめる。
5/19(水) 横浜FC戦にご来場のみなさまには引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止策へのご理解・ご協力をお願いいたします。
■詳細→https://t.co/hTjsGN55ox#urawareds #浦和レッズ #wearereds #Jリーグ #ルヴァンカップ pic.twitter.com/cP43SyLMHz— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) May 17, 2021
リクエストされたポーズを全力で表現したつもりですが、このクオリティでした😂
商品の方のクオリティは高いのでチェックしてみてください🤲 https://t.co/6EmO9oarsv— 田中達也 (@t_ttaattuu) May 17, 2021
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ウラワ(IP:61.193.209.55 )
FWは点を取るだけが仕事じゃないと言われるけどやっぱりゴールが見たいよ武藤、久しぶりにガッテンポーズが見せてくれ
2021年05月18日 09:33
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )
うちのサポーターは見た目の数字以外のところも見ている目の肥えた人だらけです。
だから小泉選手や明本選手も早い段階からサポーターは評価していました。
2021年05月18日 08:37
1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.240.111 )
FWは点取ってナンボ、9番返上しろ、的なコメントをここでは多く見るような気がするけど。
2021年05月18日 10:00
1.2 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )
う~ん、難しいところだな。リカルド監督は本格的に得意の可変式(スライド式)3バックを導入し始めたけど、武藤のポジションに求められるのは得点よりもアシストだと思うけどね。
2021年05月18日 10:37
1.3 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.108 )
ここ数試合明本の特性を活かすシステムを採用しているだけで複数のシステムを使い分けるリカルド監督が特定のシステムを本格導入ということはないはずだし、武藤のポジションと言ってもファルソヌエベだったりセカンドトップだったりガンバ戦は左サイドに入ったりとさまざま。
田中達也が決定機でゴール前に詰めるよう言われてたように、武藤もどのポジションに入ってもゴールという結果も当然期待されてると思うけどな。
2021年05月18日 11:00
1.4 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )
明本の特性を活かすシステム?可変式(スライド式)3バックで徳島の岸本がやってた役割を明本がやってるだけだぞ。とりあえず、去年の徳島の試合を見てきた方が分かりやすい。
2021年05月18日 13:28
1.5 匿名の浦和サポ(IP:125.198.247.64 )
出ました!
必殺!手のひら返し!
2021年05月18日 13:59
1.6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.248 )
流れの中で後ろ2枚で回したりボランチがCB間に下りたりするシーンもあって明確に3バックとも見えなかったけど、なるほどたしかに小泉武藤がシャドーの3421をベースに非保持時には武藤明本が反時計回りに1列下がって442でブロック作るってわけね。
先制ゴールのシーンとかきれいに5レーンできてたね。
2021年05月18日 15:30
1.7 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.108 )
4バックであれ3バックであれリカルド監督はシステム有りきでなく、自チームの選手の特性やコンディション、さらに対戦相手を見て柔軟にシステムを選ぶ、って話。
徳島で3バック可変システムを採用した時は岸本を特性を見てその時点で最も有効なシステムと判断したからであって、得意なシステムに岸本を当て嵌めたわけでないのでは。J2制覇や天皇杯のタイトルがかかった昨季終盤は主に4バックで戦ってるだけだし。
仙台戦とガンバ戦でも小泉と武藤の位置が違ったし、横浜FC戦で結果出してアピールする選手でもいれば、神戸戦でも連戦での選手のコンディションや対戦相手も見てまた少し違う布陣を採用してくる可能性だってあるはず。そうやって1試合1試合チームに戦術の引き出しが増えていくのが楽しみだな。
2021年05月19日 11:16
2 赤き誇りは砕けない(IP:1.75.244.22 )
武藤雄樹のゴールが観たい!
2021年05月18日 08:38
2.1 DAZNで観てる人(IP:49.97.107.129 )
武藤雄樹のチャントが大声で叫びたい!!!
2021年05月18日 12:51
3 ウラワ(IP:61.193.209.55 )
FWは点を取るだけが仕事じゃないと言われるけどやっぱりゴールが見たいよ武藤、久しぶりにガッテンポーズが見せてくれ
2021年05月18日 09:33
4 匿名の浦和サポ(IP:222.8.28.79 )
これで武藤が点を獲れる用になったらよりディフェンスに注目を浴びるからより小泉、ユンカーが気持ちよくプレーできる。現状に満足せず武藤にはどんどん得点を狙って欲しい!
2021年05月18日 10:14
5 匿名の浦和サポ(IP:60.158.114.98 )
武藤はあと点が取れればいいね。ガッテンポーズ見たいですね(^^)ただ、武藤のスペースを開ける動きは、他のFWにはない素晴らしい能力だと思う。貢献度で言ったら計り知れない!!ユンカーや慎三のようなストライカーは武藤みたいな存在は必要なピースなはず。
2021年05月18日 10:16
6 匿名の浦和サポ(IP:49.97.92.157 )
その昔、マルコ٠デルヴェッキオという
リーグで年間2得点のイタリア代表FWが
ローマに居ってだな…
武藤とはタイプは違うけど
まぁ、そう言うこっちゃ
2021年05月18日 10:16
7 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )
武藤に得点力があったら海外だろ
ぜいたくは言えないわ
2021年05月18日 10:25
7.1 匿名の浦和サポ(IP:124.212.16.181 )
2シーズン連続で2桁獲れてた時期もありますけど?
2021年05月18日 17:33
7.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
昔の話をされてもとは思いますが
俺達の健勇に期待を寄せている自分としては気持ちはわかります
2021年05月19日 01:13
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.12.226 )
寿司をもたらせて
2021年05月18日 11:05
9 匿名の浦和サポ(IP:111.99.18.187 )
私も見たいですけど、彼の動きやプレスを見てるとそれだけでビール1杯飲めます。
2021年05月18日 11:07
9.1 匿名の浦和サポ(IP:111.99.18.187 )
3様への返信でした…
2021年05月18日 11:09
10 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.108 )
theWORLDの別記事で明本は活躍次第では絶対的な左SBがいない代表の候補にもって話だけど、連戦でもこれだけの強度で走れて守れて複数ポジションこなせるのはむしろ東京五輪代表の方にうってつけのような気がする。足りないとしたら国際試合の経験だけでないのかな。
2021年05月18日 11:15
11 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
武藤って大柴2世だよな・・・
だった1シーズン2ケタ得点とって浦和のエース格になったけどもそのシーズン限りしか2ケタ得点を上げないからさ・・・
(興梠は毎年、上げているのにね)
2021年05月18日 11:42
11.1 匿名の浦和サポ(IP:126.237.16.114 )
それは大柴にたいして失礼だ。
2021年05月18日 13:29
11.2 匿名の浦和サポ(IP:111.98.73.129 )
武藤は移籍初年度に2桁ゴールして、翌年に9番をもらってからも2桁ゴールしてるけどね。それに、ポジションとしても武藤は常にシャドーやセカンドトップで、エース格なんて役割を負ってたことは一度もないと思うけど。
どこが似てるんだか。数字も読めないし、サッカーを理解も出来ないんだろうな、こいつは。
2021年05月18日 15:17
12 匿名の浦和サポ(IP:221.132.191.74 )
守備の際にDFとしてよりゴールの危険のある所を守りにいくことが大事とされている。
武藤選手が囮となっているのは相手の危険なところに入っている証。
また相手DFも危険な選手として認識しているからこそ囮になる。
2021年05月18日 11:45
13 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.108 )
エリートリーグの映像は貴重でありがたいけど残念ながらちょっとわかりにくいね。
失点は最終的に練習生のユース選手が入った両サイドを崩されたのが多かったのかな。PK与えたのは福島の交代の準備中だろうか。最後のビルドアップのボールロストは見慣れたやつだね。
スルーパス2本出した伊藤涼太郎のセンスはなんとか公式戦でも活かせないものかと思うけど、明日もメンバー入りは微妙なんだろうな。
2021年05月18日 12:09
14 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.108 )
それにしてもユースは今季初勝利が遠いね。
85分過ぎに連続失点とか、2失点とも工藤のとこからだし、明日も先発かもしれないけどがんばってほしいね。
2021年05月18日 12:23
15 匿名の浦和サポ(IP:126.182.164.158 )
レベルは違うが、昨季のグリーズマンみたいなもんでしょ。
本人の得点は少ないが、
自ボールのときはボールをもらい、引き出し、渡す動きで、チームとしての点を増やせるし、敵ボールのときは、ファーストチェックの出足が速く、相手の判断速度やパス精度を下げられる。
バルセロナで活躍していないと言われたが、グリーズマンが黒子にならなかったら、メッシスアレスの得点は減り、守備陣の仕事は増えてしまう、そんなかんじの選手。
2021年05月18日 12:45
16 匿名の浦和サポ(IP:111.239.181.41 )
さっさと寿司食わせろ!
2021年05月18日 14:18
17 匿名の浦和サポ(IP:153.251.231.93 )
がってん寿司もそう思ってるはず!
2021年05月18日 14:23
18 匿名の浦和(IP:49.98.212.232 )
勝っても何だかんだ言いたくなるんですよねー
重箱の隅をつつくよね。
2021年05月18日 14:48
19 匿名の浦和サポ(IP:119.104.59.85 )
ACLグループステージの日程が出たが、中2日の6連戦って何の罰ゲームかって思っちゃうよ。来年出場するのも考え物だなあ。
2021年05月18日 14:57
20 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )
確かに。でもGKは逆にカップ戦が西川ってこともあるんですかね。
2021年05月18日 16:31
21 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )
ふむふむ、明日のスタメンが楽しみです。
2021年05月18日 17:01
22 匿名の浦和サポ(IP:133.106.228.30 )
GKは塩田使ってきたりして!
2021年05月18日 17:35
23 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )
20.3
まぁ、ここリーグ戦2試合連続で彩艶を使ってるって事は今の正GKの座は彩艶が奪ったって思うのが自然だし、GS突破に大事な試合だからこそ彩艶を使ってくるのではないかな。
2021年05月18日 18:14
23.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.23.184 )
個人的にはザイオンの2試合連続起用=正GKの座を奪ったではなく、正GKの座に並んだ感じだと思ってる。多分失点が増えてきたらリセットのためにGKを変える感じでダブル正GK体制になった的な。だから今で言うとルヴァンはリセット中のGKが出て、エリートは塩田と予想。
2021年05月18日 19:57
24 匿名の浦和サポ(IP:119.173.109.120 )
YOUTUBE「蹴球メガネーズ」の小泉選手のインタビューを多くの人に見てもらいたい。
2021年05月18日 18:46
24.1 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
ありがとうございます。水沼さんたちが小泉選手のいろんな情報を引き出してくれて、とても良いコンテンツでした。
2021年05月18日 20:48
24.2 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
面白かったね。
小泉選手の過去から現在に至るまでのいろんな言葉が聞けてよかった。
2021年05月19日 07:03
25 匿名の浦和サポ(IP:126.103.186.161 )
年齢の差はあれども、
山岸、都築のような争いをしてほしい
2021年05月18日 19:04
26 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
ユンカー選手にマークが集中する様になったら、武藤選手も得点できる様になりそうですね。数字に出にくいけど、どの監督も使う守備もチャンスメイクにも貢献する良い選手です。
2021年05月18日 19:16
26.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.108 )
ユンカーがDF引き連れて空けたゴール前のスペースに走り込んだ武藤が達也からのマイナスのクロスにワンタッチで合わせてゴール、みたいなシーンが目に浮かぶかも。
2021年05月18日 21:58
27 匿名の浦和(IP:49.98.212.8 )
20.5さん
その可能性も有りますね。意表を突いて
ここで密かに使って欲しいです。
2021年05月18日 19:22
28 匿名の浦和サポ(IP:106.128.60.38 )
これからユンカーにマークが集中するので武藤がフリーになったりする場面が多くなるから遠からずゴールできるよ。
2021年05月18日 19:54
28.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.60.38 )
みんな思ってたのね
2021年05月18日 19:55
29 匿名の浦和サポ(IP:14.8.20.2 )
蹴球メガネーズの動画で、よしおが「早く満員のスタジアムでプレーしたい」って言ってたのがすごく印象的だった
我々も早く全力でチャント歌いたいね
2021年05月18日 21:17
29.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.178.54 )
早くスタジアムに行ってチャントを歌いたい!
こんな気持ちになったのは何年振りだろうか。
2021年05月18日 22:08
29.2 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
新加入でレギュラー定着した選手が沢山いるから、チャントも沢山作らなきゃね。お披露目が楽しみ。
2021年05月19日 07:05
29.3 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
スタジアムを満員にするには現状リーグ優勝を決めるぐらいしか機会がないかなぁ。
2021年05月19日 11:48
29.4 匿名の浦和サポ(IP:60.112.241.64 )
ウォーリアーからのプライドオブ浦和
想像して涙する
2021年05月19日 14:02
30 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )
本人もサポも今の役割で満足なら
浦和の9番を背負覚悟や意味は無くなってますよね。
2021年05月18日 21:54
30.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.108 )
何を根拠に「今の役割で満足」なんだろう?
先月の鹿島戦後に「当初はゴールを決めてアピールしようとば かり考えていましたが、まずは自分の特徴を出そうと考え直しました。ボールを引き出すこともそう。チームにとって重要な存在にならないといけない」と語ってたようにFWとして当然ゴールにこだわりはあって、その上でチームプレーを優先しているのではないのかな。
ゴール欲しさにそれぞれが自己中なプレーに走ったらリカサッカーは機能しないと思うけどね。
2021年05月19日 10:48
30.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.254 )
まあ浦和の9も単なる数字になってる
サポが増えてるんでしょうね。
2021年05月19日 18:21
30.3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.104.185 )
9番背負てるんだろて所でしょうね。
他の背番号なら満足て感じじゃないですか。
来年はユンカーに譲った方が良いかなと。
2021年05月20日 17:37
31 匿名の浦和サポ(IP:126.233.33.187 )
武藤が中に入ると前を向ける。
狭いところで繋げる存在。
一歩、一秒、一瞬の動きが秀逸だと思う。
もっとチームのバランスが取れて、より前でプレー出来るようになれば、ワンタッチゴールがまた見られると思う。
2021年05月18日 22:29
32 匿名の浦和サポ(IP:218.225.231.202 )
武藤が何故使われ続けているかを理解できない人が、まだ居るようだな。
2021年05月18日 22:47
33 匿名の浦和サポ(IP:133.175.21.186 )
まぁこれぐらいはできる選手なのはみんな知ってるからね
武田も興梠もケガしていたからの出番だけど
相変わらず点は取れないしもういいかな
2021年05月19日 03:57
33.1 匿名の浦和サポ(IP:124.140.244.108 )
武藤の出場を決めるのはあなたではなく、監督のリカルド。
2021年05月19日 05:59
34 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
オリンピック代表のOAは酒井と吉田と遠藤らしい。
そうなると橋岡は難しいかもね。
2021年05月19日 06:18
34.1 匿名の浦和サポ(IP:60.70.227.7 )
それならクラブに集中して頑張ってもらえばいいし、フル代表の道もあります。
五輪代表を軽んじるつもりではないのですが、やることがかわるわけではないし、
そういう反骨精神でやってもらいたいです。
原口も五輪代表にはなれなかったし。
2021年05月19日 06:50
34.2 匿名の浦和サポ(IP:175.134.23.184 )
酒井が呼ばれたように今後成長して右サイドバックとしてOAでの出場も有り得るしね、こっからさらに成長して欲しい
2021年05月19日 07:55
35 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.1 )
橋岡はショックかもしれないけど菅原は抜群の信頼を得ていた、それでも酒井には勝てないと思うが
単純に今回は負けた、というだけ
次回は勝てるように頑張ってほしい
菅原、富安、中山雄太などに肩を並べるようになってほしい
2021年05月19日 09:49
ユンカーに弱点はあるのか【浦議チャンネル】
【試合前の議論はコチラ】ルヴァン杯グループステージ第6節『浦和レッズvs...
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞