宮本恒靖監督を解任したガンバ大阪ですが、後任として元浦和レッズ監督大槻毅氏が急浮上していると報じられています。
低迷G大阪、宮本監督解任 リーグ戦10戦わずか1勝…わずか3得点(サンスポ)
後任探しはアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)などでの実績のある日本人を中心に人選。前浦和監督で19年のACLで準優勝に導いた大槻氏らをリストアップしているもようだが、今後の交渉や成績次第では、今季いっぱいは松波氏が指揮を執る可能性もある。
以下、Twitterの反応になります。
大槻さんガンバの監督になったら激アツだな
— あば (@A_bant_A_R56) May 15, 2021
ガンバ !ガンバ! 大槻! ガンバ!
— きかんしゃ@浦和 (@thurawa) May 15, 2021
大槻さんが監督やってるところは見たいけどガンバでは見たくないような…
できればあまり関係がないチームでやってほしい笑— KM | 浦和戦術分析 (@maybe_km) May 15, 2021
ガンバは大槻組長で夢を叶えてほしい pic.twitter.com/bZptaiu1Fd
— マテ茶🍵 (@mateta1873) May 15, 2021
大槻さんガンバの噂。ガンバの戦力あれば結構いい感じになりそうな気がする。
— のりぴー (@norip7) May 15, 2021
大槻さんがあのサッカーをしてたのが浦和のスカッドで結果を出すための現実的な選択だったのか、本人のやりたいことなのかは正直わからないけど。
— だっく (@wh_duck) May 15, 2021
大槻レッズと同じスタイルを標榜するとして、ガンバには東口、三浦、昌子、金英權と引いて固めて守る力量は充分、長い距離出ていけるSBも福田や藤春がいて、パトリックと万全ならウェリントンシウバが縦に運べて、サポートがいなくても少ないチャンスで点が取れる前線がいる。
— だっく (@wh_duck) May 15, 2021
そんで前後分断された時に帳尻を合わせてくれる、大槻レッズ時代の柴戸を完全上位互換できる井手口とバックアップに奥野がいる。割とハマると思いますね、大槻ガンバ。
— だっく (@wh_duck) May 15, 2021
匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
大槻さんが監督の時に、選手の契約期間の問題もなく、西野さんがフロントから今のようにバックアップしていたらどうなっていたのだろうと、ちょっと思った。2度も臨時就任させておいて、ディスるようなコメントをする奴の気が知れない。
2021年05月15日 20:17
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.113.32.122 )
地味にガンバの監督選びやばいな。
ハセケンはまあ良いとして、セホーン、クルピ、大槻さんか。
2021年05月15日 19:03
1.1 匿名の浦和サポ(IP:60.111.46.113 )
2011年の浦和みて何も学ばなかったのかと思える2012年があるので正直ガンバのフロントってアレですよね
JSPとの癒着もありましたし
2021年05月16日 03:34
2 ウラワ(IP:61.193.209.55 )
戦力は揃ってるからな実現したら面白そうだがみなし開催、ACLと超過密日程更には降格阻止プレッシャーはとんでもなくデカいそれに耐えれれるかどうかだな
2021年05月15日 19:13
2.1 匿名の浦和サポ(IP:121.114.174.101 )
無理でしょ
2021年05月15日 19:18
3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.21.34 )
大槻なら宮本でいいと思うぞ。笑
2021年05月15日 19:16
3.1 321川崎戦を忘れるな!リカルドと優勝を祝いたい!(IP:116.64.113.91 )
大槻さんはレッズの窮地を救ってくれたから悪くは言いたくないですが、去年は戦術の引き出しが少なく思えた。宮本も解任理由が引き出し少ないとあったので、大槻さんではないと思う。リカルド来てくれて良かった。
2021年05月15日 20:43
4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.21.34 )
ガンバさんよー、ACLのことばっか考えてると2019の浦和みたいに終盤全然楽しめなくなるぜ。ヒヤヒヤして気が気じゃなかったもん
2021年05月15日 19:20
4.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.230.69 )
降格圏にいてACLとか二の次でないのかね。
2021年05月15日 21:14
5 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
大槻さん断ると思う。
2021年05月15日 19:31
6 匿名の浦和サポ(IP:49.97.21.34 )
ま、明日ガンバちゃん倒してあ・げ・る💙🖤
2021年05月15日 19:32
7 匿名の浦和サポ(IP:203.139.4.165 )
そうか?ACL全振りでめちゃめちゃ楽しかったし全く後悔はないぞ。
まあ残留できたから言えるんだけど
2021年05月15日 19:34
8 DAZNで観てる人(IP:133.207.211.192 )
ACL重視なら大槻さんより堀さんのほうが結果出してますケド???
2021年05月15日 19:34
9 匿名の浦和サポ(IP:49.97.21.34 )
あのシーズン楽しかったか?決勝でチンチンにされて楽しいなんて感情1ミリもないわ。絶望しかなかった
2021年05月15日 19:39
9.1 匿名の浦和サポ(IP:122.30.52.37 )
分かる。
決勝第1戦で先制された時点で優勝は厳しいって分かったし、
準決勝か準々決勝で敗退した方がまだ良かったかも知れん。
2021年05月15日 19:43
9.2 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.65 )
前半の関根のが決まってらわからなかったと思うよ
2021年05月15日 22:37
10 匿名の浦和サポ(IP:126.166.187.0 )
まじか!?
2021年05月15日 19:39
11 匿名の浦和サポ(IP:49.97.21.34 )
松波が暫定で就任する時点で降格フラグ立ててるやん
2021年05月15日 19:40
12 匿名の浦和サポ(IP:126.212.249.210 )
根性論で、どこまでやれるか楽しみにしてます。
2021年05月15日 19:42
13 匿名の浦和サポ(IP:126.71.78.187 )
えっ!?
2021年05月15日 19:42
14 匿名の浦和サポ(IP:27.84.174.216 )
リーグ残留とACLが招聘目的なら、大槻は暫定とは言わないまでも、またつなぎ役をさせられそうで気の毒な気がする。
手倉森の後任で仙台の監督に落ち着くのが理想の形かもな。
2021年05月15日 19:44
15 匿名の浦和サポ(IP:126.166.187.0 )
大槻さんが断るor引き受ける
出来れば断ってほしいなぁ
明日の試合はレッズが勝つ!
2021年05月15日 19:45
16 匿名の浦和サポ(IP:122.30.52.37 )
脚大阪が低迷するとは思わんかった。
消化試合数が他クラブに追いついたら、簡単に順位上がってると思ったんだけどな。
未消化試合数の蓄積が、低迷の原因かも知れんが。
2021年05月15日 19:46
16.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.230.69 )
前線にあれだけタレントが揃って10試合消化で3得点は過密日程だけが原因とも言い切れないのかな。
2021年05月15日 21:19
17 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
よく候補にあがったもんだ笑
2021年05月15日 19:54
18 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
いいですね。ぜひやってもらいたい。
2021年05月15日 19:59
19 匿名の浦和サポ(IP:221.243.200.129 )
なぜガンバはこのタイミングで解任したのか、浦和戦の直前ということに少し意味があるかもね
2021年05月15日 20:01
19.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.121 )
10試合の節目ってことでないかね。
それにしても3日後にすぐ次の試合があるタイミングで更迭とはね。
2021年05月15日 21:22
20 匿名の浦和サポ(IP:27.94.138.147 )
ガンバのフロントって浦和より酷いな。
2021年05月15日 20:05
21 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )
迷走だな
2021年05月15日 20:16
22 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
大槻さんが監督の時に、選手の契約期間の問題もなく、西野さんがフロントから今のようにバックアップしていたらどうなっていたのだろうと、ちょっと思った。2度も臨時就任させておいて、ディスるようなコメントをする奴の気が知れない。
2021年05月15日 20:17
22.1 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.52 )
西野TDは戸苅本部長、土田SDとともに大槻続投を決めた3人の1人だけど、なぜバックアップを怠ったみたいな話になるのだろう。
他クラブの監督就任にあたって力量を客観的に測るのに、2度も臨時就任させたみたいな情を持ち出すほうがむしろ理解できない。
2021年05月16日 10:30
22.2 匿名の浦和サポ(IP:126.193.33.78 )
こういうのゼリコや堀とかも同じ事思うんだけど、感謝や情と評価は別にしないとだと思う
プロなんだし
2021年05月16日 11:24
23 匿名の浦和サポ(IP:106.154.2.142 )
今のフロントはかなり有能だと思いますが。
失敗を糧に、代理人主体の移籍は辞めて、J初のスカウティングシステムを導入。
経営規模を減らし、赤字幅を減少。
企業として成長してるのを感じるのは、とても楽しいです。
2021年05月15日 20:17
24 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )
大槻さんに正式オファーが来て、本人がやりたいというのなら尊重します。
ただ敵になったからにら全力で叩きのめしてやりましょう。
まだ噂なんだしディスりはやめましょうや。
2021年05月15日 20:20
25 匿名の浦和サポ(IP:133.106.134.248 )
もし組長が監督でガンバが再生したら、昨年の浦和選手たちがダメだったとゆう事になっちゃうね。
2021年05月15日 20:31
26 匿名の浦和サポ(IP:126.150.101.17 )
さすがに大槻さんの浦和監督時代見てオファーしようとは思わんだろ
2021年05月15日 20:43
27 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
大槻さん人として大好きだけど、下平さんの方がチームを建て直すには段違いに適任。
大槻さんも浦和を建て直してくれたけど、最後のシーズンの印象があまりにも悪い。。
2021年05月15日 20:46
28 匿名の浦和サポ(IP:163.58.74.36 )
なんかJ1残留請負人みたいな感じやね。
2021年05月15日 20:47
28.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
まあ、事実としてはそこを買ったんだろうな。
プレッシャーの中、2回も残留果たしたし、残留最優先監督としてはあり。
2021年05月16日 09:24
29 321川崎戦を忘れるな!ガンバはJ2に落ちてほしい!(IP:116.64.113.91 )
ガンバのサポーターが埼スタで揉めた試合思いだして。J2に落ちろとマジで思った。明日も勝ってガンバを降格させてほしい。とにかく一戦必勝の気持ちで闘ってガンバの勝ち点ゼロにしよう。
2021年05月15日 20:49
30 匿名の浦和サポ(IP:112.70.88.80 )
大槻さんはモチベーションを高めるのがうまいから、最初は勝つんじゃないですか。
ところで、「ガンバに大槻さん」の話って、ホントの話なんですか?
2021年05月15日 20:53
31 匿名の浦和サポ(IP:175.132.107.80 )
大槻さんってホントにカウンターサッカーやりたかったのかな?
なんか土田に縦に早いサッカーやれって言われて、仕方なくリアクションやってたようき気もするんだけど。
2021年05月15日 21:02
32 匿名の浦和サポ(IP:1.75.211.56 )
堀さんはそもそもフリーでないし。
2021年05月15日 21:11
33 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )
ガンバのことを心配する義理もないですし、浦和のために戦った大槻さんが新しい仕事を得られるのは良いことですので、監督になってもいいと思います。
2021年05月15日 21:21
33.1 匿名の浦和サポ(IP:153.144.191.159 )
大槻さんだって生活がかかっているんだし、監督として今後の人生を歩んでいけるよう、悔いのない選択をしていってほしい。ただそれだけです。
2021年05月16日 01:37
34 匿名の浦和サポ(IP:159.28.214.34 )
大槻さんのターンも見てみたい。 レッズでは苦しい時期しかやってないからな〜 でもガンバも一緒かな。
2021年05月15日 21:24
35 匿名の浦和サポ(IP:119.83.5.179 )
最初の4試合くらいはのらりくらり勝つが残りは悲惨
それが大槻だぞ脚よ
2021年05月15日 21:29
36 匿名の浦和サポ(IP:60.76.247.182 )
大槻さん、使われ方に疑問ないのかなぁ?Jリーグの便利屋扱いされてどうすんの?。組長なら筋通してこそ漢ぞ。
2021年05月15日 22:03
37 匿名の浦和サポ(IP:114.186.95.12 )
行くとしたらガンバじゃなくて、
仙台じゃない?
2021年05月15日 22:21
38 匿名の浦和サポ(IP:153.219.81.1 )
ガンバの迷走感が否めないですね。
2021年05月15日 22:22
39 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.193 )
要請があるかどうか、仮にあったとして承諾するかどうかは別にしても、
外の血を入れるというのはいいと思ってたけど、
うちも失敗(?)したことあったっけ?
2021年05月15日 22:47
40 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.86 )
大槻さんには感謝しかない。レッズの関係者として海外の最先端の戦略や育成システムを3年くらい徹底的に学び、満を辞して登板して貰いたい。ピンチヒッターは、もう無しで!
明日はアウェーの無観客試合、厳しい試合になります。絶対勝たせるよう皆んなで大阪に向け「気」を送ろう!
2021年05月16日 01:06
41 匿名の浦和サポ(IP:133.175.21.186 )
無職だしオファーあったらいくでしょう
いかない理由はなに?
ユース強化部から監督までレッズだったわけだけど
そんなしがらみがなく新しいチームでどんなサッカーやるのか見てみたい
日本のモウリーニョになれるか?
2021年05月16日 03:28
42 匿名の浦和サポ(IP:175.134.23.184 )
大槻さんが監督復帰するとしたら、仙台がJ2落ちた時じゃない?
2021年05月16日 03:47
43 匿名の浦和サポ(IP:133.209.118.108 )
そこまで実績ないよ。2020年シーズンがそうでしょ。acl決勝は2019年途中だからね。
2021年05月16日 06:41
44 匿名の浦和サポ(IP:119.240.40.220 )
直輝に対する高橋秀人もカードでいいと思うんだけどな。直輝がGKへのファールはわかる、高橋の手を使って押し倒すことはダメでしょ。あれで頭撃ってたらアウトだよ。
2021年05月16日 06:59
44.1 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )
イライラしてGKを蹴った直輝が1番悪い
2021年05月16日 07:48
45 匿名の浦和サポ(IP:110.92.80.124 )
大槻さんにはガンバの監督やってもらいたい。相手チームの監督として見て見たい。浦和を2度も降格危機から救ってくれた。
2021年05月16日 07:04
46 匿名の浦和サポ(IP:111.239.181.120 )
とても感謝していますが、相手にしても脅威になるとは思っていないのでご自由にして下さいとしか…
2021年05月16日 07:17
47 匿名の浦和サポ(IP:124.84.216.201 )
大槻ガンバ見たいです。
2021年05月16日 07:32
48 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )
大槻さんには断って欲しいな。申し訳ないけど渦中の栗を拾う器では無いから。大槻さんが批判にさらされる姿は見たくないな。
2021年05月16日 08:11
49 匿名の浦和サポ(IP:126.193.33.78 )
こういうのゼリコや堀とかも同じ事思うんだけど、感謝や情と評価は別にしないとだと思う
プロなんだし
2021年05月16日 11:22
50 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.52 )
宮本監督に重用されてたけど、ライバルも多いポジションで監督変わっても使われるかどうかで真価がわかるね。
2021年05月16日 11:47
51 匿名の浦和サポ(IP:150.66.69.224 )
大槻さんはJ2あたりで自由に腕を振るってほしい
浦和は結果を求められすぎた
立て直し一年目というのに負けたらブーイングは当たり前、連敗や降格したら解任というプレッシャー
矛盾多くて自由に出来ないと思う
ミシャ一年目で幻想を抱きすぎた
2021年05月16日 11:53
52 匿名の浦和サポ(IP:60.139.75.221 )
大槻さんはレッズ愛が強いと思うから、断って欲しい!ガンバを率いてる姿は見たくない!
2021年05月16日 12:53
53 匿名の浦和サポ(IP:118.8.239.4 )
なんだかんだ言っても昨シーズンだってずっと中位だったわけだから、それこそ結果だけ見れば今のガンバからすれば悪い選択肢じゃないんだよなー
ACL圏内という目標に対して結果が出なかったのは事実だが。
2021年05月16日 12:54
54 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.33 )
ガンバも大槻さんも今の浦和に関係無いのでお好きな様にです
2021年05月16日 13:11
55 匿名の浦和サポ(IP:110.131.116.229 )
杉本つれてって
2021年05月16日 14:39
56 匿名の浦和サポ(IP:112.70.88.80 )
やっぱりガンバには行かないほうがいいと思います。
なにもいい事はないかと。
2021年05月16日 18:55
56.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.138 )
無職より良いでしょう
2021年05月16日 23:14
57 匿名の浦和サポ(IP:61.25.141.252 )
ユンカーを連れてきたのは大槻さんのおかげ
絶対に大槻さんを取られるな
2021年05月18日 06:11
58 匿名の浦和サポ(IP:175.184.111.66 )
本人は監督やりたいのかな?
大槻さんが本当に輝くのは監督という立場ではない気がする。
2021年05月18日 10:43
『リカ監督会見』『遅れて来た外国人効果』など【浦和レッズネタまとめ(5/...
【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第14節『ガンバ大阪vs浦和レッズ』情...
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」