ニュース

河治良幸さんと「浦和レッズvsベガルタ仙台」を徹底的に振り返るライブ配信【浦議チャンネル】

5月9日(日)21時スタート予定

 

今回はサッカーライター河治良幸さんをゲストに
浦和レッズvsベガルタ仙台
を徹底的に振り返るライブ配信を行います。

 

★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA

 

○出演
河治良幸さん
UG
かなめ@浦議管理人

 

○関連リンク
サッカーの羅針盤

 

河治良幸(かわじ・よしゆき)さんProfile
プレー分析を軸にグローバルな視点でサッカーの潮流を見続ける。『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、日本代表などを担当。著書に『勝負のスイッチ』(白夜書房)、『サッカーの見方が180度変わる データ進化論』(ソル・メディア)、『解説者のコトバを知れば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)など。

 

ご視聴お待ちしておりますm(_ _)m

 

河治良幸さんと「浦和レッズvsベガルタ仙台」を徹底的に振り返るライブ配信(5月9日(日)21時スタート)

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.61 )

    福岡戦の一部サポーターについても触れてほしい。
    福岡に謝罪声明出させて恥すぎる。

    槙野ウガ西川健勇に罵声浴びせ続ける奴もいるしあなた達ホントに「サポーター」ですか?

    このコメントに返信

    2021年05月09日 18:57

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

      ときどきこういうことやるよね
      同じサポとしてほんとに恥ずかしい

      2021年05月09日 19:01

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:124.144.64.60 )

    峰さんをどうして呼ばないのか、さみしいな。
    絶対盛り上げてくれるのにな。今日は来てくれないかな?

    このコメントに返信

    2021年05月09日 19:27

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:126.224.180.57 )

    さぁユンカーはラファみたいにタイトルをもたらして去るのかレオみたいに裏切って去るのかどちらになるか楽しみです。

    このコメントに返信

    2021年05月09日 19:34

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:210.197.189.24 )

      違約金置いて他所のチームに行っただけでしょ
      裏切りでもなんでも無いです
      ただレオナルドのその気もないサービストークに浦和の責任を感じてたのなら気持ちはわからんでもないですが

      2021年05月10日 00:39

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:121.102.94.55 )

    慎三がゴール前に入る回数が少ない気がします

    サイド重視のリカサッカーでは、なかなかかがやけないのでしょうか?

    このコメントに返信

    2021年05月09日 19:44

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:123.225.224.135 )

    仙台に勝つのは当たり前なんだけど試合後はみんな笑顔で記念写真
    まだまだ勝ちなれていない弱いチームだという証を選手達が自ら見せてしまったな
    川崎は同じことをしない
    ここで気を引き締めてくれるベテランが本当に必要だわ

    このコメントに返信

    2021年05月09日 20:16

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:42.150.212.253 )

      ユンカーとザイオンのリーグデビュー記念の写真集なのでは??

      2021年05月09日 20:51

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:123.225.224.135 )

    お得意様に勝っただけでみんな楽しく記念撮影してるチームと練習から強度を強くしてやってる川崎の差が今の順位によく表れてるよ
    これからも川崎が歴史を作ってくのを指を加えて見てるだけのクラブになってしまうのかねぇ・・・

    このコメントに返信

    2021年05月09日 20:46

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )

    コンビネーション、コミュニケーション、、、リカ監督がスペイン誌に寄稿した文章で発した単語です。今日の試合、前線選手間の連動が上手くいって得点に結びつきました。監督の意図した通りミッドフィルダーとフォワードのコミュニケーションが取れてる証拠です。あとはディフェンスとオフェンスに相互共有意識が必要ですね。最後方からのビルドは手段であってそれ自体が目的では無いはず。意外なパス選択、例えば岩波→ユンカーへダイレクトとか、今日だったら左サイドの小泉をロングフィードで走らせるのが監督の意図だったのでは無いでしょうか?この辺の理解度や精度がUPすると上位チーム倒せると思います。ACL目指しましょう。We are Reds,

    このコメントに返信

    2021年05月09日 20:57

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:218.33.229.28 )

    せっかくの勝ち試合でいきなり終盤何分もプレーしてない杉本をdisり始めた時点でそれ以降見る気が失せた。

    このコメントに返信

    2021年05月09日 22:14

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.224.135 )

      なんで??
      杉本って良かったっけ??

      2021年05月09日 22:25

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:125.175.126.169 )

    ライブ配信拝見しました。
    しっかりした解説者の説明聞いていると、色んなプレイが明白になり本当に面白い。
    次節も油断して足元すくわれないように、キッチリ勝ちましょう!
    リカのサッカーがJ1の浦和で大きく花開いていくよう今後も期待ですな!

    このコメントに返信

    2021年05月09日 22:18

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

    DAZNでJ1の試合に登場する解説者、実況アナウンサーの質は全般的に悪くない。民放運営のBS、CS、地上波は質が落ちる。

    このコメントに返信

    2021年05月10日 01:00

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:36.11.228.2 )

    酒井ゴリ獲得の噂がでてるね

    このコメントに返信

    2021年05月10日 06:54

コメントを書き込む