▼試合結果
柏レイソル1-0浦和レッズ
▼得点者
72分 中川 寛斗
▼警告・退場
▼観客数
11257人
▼選手交代(浦和のみ)
66分 武藤 雄樹→武富 孝介
78分 興梠 慎三→李 忠成
84分 宇賀神 友弥→菊池 大介
【主審】
福島 孝一郎
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 31 岩波 拓也
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
MF 27 橋岡 大樹
MF 15 長澤 和輝
MF 6 遠藤 航
MF 3 宇賀神 友弥
MF 10 柏木 陽介
FW 9 武藤 雄樹
FW 30 興梠 慎三
SUB
GK 28 福島 春樹
MF 16 青木 拓矢
MF 18 山田 直輝
MF 38 菊池 大介
MF 7 武富 孝介
FW 19 アンドリュー ナバウト
FW 20 李 忠成
▼柏レイソル
GK 23 中村 航輔
DF 13 小池 龍太
DF 2 鎌田 次郎
DF 22 パク ジョンス
DF 5 中山 雄太
MF 7 大谷 秀和
MF 15 キム ボギョン
MF 19 中川 寛斗
FW 14 伊東 純也
FW 10 江坂 任
FW 9 クリスティアーノ
SUB
GK 1 桐畑 和繁
DF 39 亀川 諒史
DF 4 中谷 進之介
MF 17 手塚 康平
MF 8 小泉 慶
FW 18 瀬川 祐輔
FW 20 ハモン ロペス
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
西川のファインセーブは何本かあったものの今日は11人全員が試合から消えていたという印象。
攻撃方向の推進力が全く足りていない事が今日の敗戦の原因だと思う。
連戦の疲労は柏も同じだった訳で、このスタミナ不足は夏に向けて心配材料だ。— Satoshi (@sat_boso) 2018年4月25日
オリベ「インテンシティの高い拮抗した試合だった。ファウルが多かった。前半は両チームともチャンスを作った。土曜すぐくるが、選手の回復具合を見ながら分析したい。日本で仕事をすることは好きだ」 #urawareds
— ムトゥ (@Mutaroh) 2018年4月25日
すぐにオリベイラに結果を求めるには酷過ぎる。ただ攻撃に関して、全く魅力が感じなかったので、早急にチームの選手を把握してテコ入れして欲しい。 #urawareds
— shop@n (@tokyoosaka538) 2018年4月25日
まぁ今日の試合、織部のせいじゃないのは明らかでしょ。 #urawareds
— makoto souda (@m_souda) 2018年4月25日
負けたか。
監督はまだ選手の把握すらできていないだろうから、これからこれから。
#urawareds— foto-tm (@babymaybe1996) 2018年4月25日
ヤケ歩きしたら、もう柏駅で電車乗れた。
切り替えて土曜日頑張ってもらおう!
いくらオリヴェイラとはいえ魔法使いではないから、我々も焦らずにいきましょ。
#urawareds— なかやん (@tatsunaka0923) 2018年4月25日
匿名の浦和サポ(IP:125.30.2.212 )
宇賀神マジでなんなの?
李もなんでパス出す?FWだろ?
大槻監督の闘う気持ちはどこに行った?中2日の柏より走れてないってどういうことだよ
2018年04月25日 20:52
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:125.30.2.212 )
宇賀神マジでなんなの?
李もなんでパス出す?FWだろ?
大槻監督の闘う気持ちはどこに行った?中2日の柏より走れてないってどういうことだよ
2018年04月25日 20:52
2 匿名の浦和サポ(IP:119.171.204.93 )
まぁ気長にオリヴェイラさんを見守りましょう。
W杯後も同じだったら動きましょうか。
2018年04月25日 20:52
3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.22 )
やっぱクロス上げるなら宇賀神のところだよ、必ず競り負けてくれる
2018年04月25日 20:53
4 匿名の浦和サポ(IP:182.250.241.36 )
山口達也は戦力外になったけど田中達也は充分戦力になる。カモンスーパー達也。かもん都築龍太。
2018年04月25日 20:53
4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.119.54.53 )
何言ってるかわからない
2018年04月25日 21:04
4.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.137.2 )
わりとまじで達也帰ってきてもいいかもな
魅力がないいまのチームは。
交代選手で流れ変えてくれる達也みたいな選手はいないのか。
まさか田中達也知らないサポはいないよな?
2018年04月25日 21:47
5 匿名の浦和サポ(IP:110.133.223.104 )
弱い
2018年04月25日 20:53
6 匿名の浦和サポ(IP:49.106.193.115 )
いつまで柏木を出すんだ?まったくゲームを作れてないし、闘ってるようにも見えない。スタメン契約は解除してくれ
2018年04月25日 20:53
6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.17 )
この連戦中にカトちゃんのお誕生日会やってんからな。このチームのキャプテンとしての自覚が全くない。選手としては若い方じゃないんだから身体のケアしっかりやれや。香川に酸素カプセルでも紹介してもらえ。
2018年04月25日 21:44
6.2 匿名の浦和サポ(IP:220.109.207.22 )
いうならキャプテンも変わってほしい
2018年04月25日 22:04
7 匿名の浦和サポ(IP:119.83.14.146 )
大槻組長のお陰でポジティブな気持ちになってたのにこの試合でまた残留争いレベルのチームなんだなという現実に引き戻された
切実に関根戻ってきてほしい
2018年04月25日 20:54
8 匿名の浦和サポ(IP:119.171.4.16 )
10パスへた
プロかよ
5戸倉と替われば
2018年04月25日 20:55
9 匿名の浦和サポ(IP:180.47.84.219 )
3=戦力外、10=論外。
2018年04月25日 20:56
10 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )
柏より弱かった
以上!
2018年04月25日 20:56
11 匿名の浦和サポ(IP:153.227.47.236 )
柏より先にばてたね。
特に後半は完敗
李が出てきた時の絶望感がなぁ
2018年04月25日 20:56
12 匿名の浦和サポ(IP:1.0.82.86 )
駒井、高木、梅崎のうちの誰か一人でもいれば、今よりましだろう。この3人を出した奴は腹切り確定
2018年04月25日 20:56
12.1 匿名の浦和サポ(IP:121.119.84.9 )
株主各位殿 27日の株主総会で淵田・山道の退任はまちがいないですね。
2018年04月25日 21:11
13 匿名の浦和サポ(IP:27.136.33.40 )
走れない選手は使うなよ。武藤・柏木・宇賀神は終了。4バックにしてナバウト・直輝・武富入れろ。
2018年04月25日 20:57
13.1 匿名の浦和サポ(IP:153.227.47.236 )
直輝は補正かかってるけど同意
武富はかみあってないけど補正かけてやや同意
まだコンビネーションがある武藤の方が上かなと。
そしてナバウトだけど、
全くかみ合ってないし、いいプレー見せてる?
今のところマルティノスより期待感が・・・正直李と同レベル
ていうか、そもそもこの1年間で獲得した選手で、
素直にあたったのってマウだけでない?
2018年04月25日 21:14
13.2 匿名の浦和サポ(IP:27.136.33.40 )
連携も大事だけど、まずは根本的に走れる選手でメンバー構成しないと。武富・ナバウト共に連携という意味ではまだまだだけど、ルヴァン見る限り最後まで走れるからね。あとは後ろの方もボランチ含めちょっと守備に特徴があるメンバーを置きすぎてる。菊池とか直輝をボランチでもいいと思うな。
2018年04月25日 21:27
13.3 匿名の浦和サポ(IP:27.136.33.40 )
菊池はサイドバックって意味です。
2018年04月25日 21:34
14 匿名の浦和サポ(IP:121.105.50.197 )
なんで走れる直輝を使わないんだ。
なんでシュートを打たないんだ。
パス出す李なんて存在してる意味ないだろ。
宇賀神なんか名前だけで存在すらしてないんだぞ。
2018年04月25日 20:58
15 匿名の浦和サポ(IP:113.35.111.1 )
監督がミシャ→堀→大槻→オリベといくら代わっても厳しそう。結局は選手の質が不足しているということを再確認した試合だった。補強と世代交代していかないとヤバそうだね。
2018年04月25日 20:58
16 匿名の浦和サポ(IP:153.208.154.200 )
ミシャの時からの選手の序列をそのまま引き継いだ堀は、長澤を抜擢しただけ。
組長も、基本的にはその序列を引き継いだけど、橋岡を抜擢。あとは岩波と菊池も入れてきた。
オリヴェイラは、まだその流れに乗っかるしかないだろう。名前で起用するしかない時期なんだろうと思う。
まだこれから選手の入れ替えがあって、少しずつよくなるんだと信じたい。
2018年04月25日 20:58
17 匿名の浦和サポ(IP:222.150.212.251 )
柏の圧力に屈したね。ACL出場チームだし、実力的には順当。ただ、後半は柏の中央を使った攻撃に対して押し込まれて、カウンターを繰り出せなくなった。今日の後半の柏はさながら1トップ、2シャドー。浮いたシャドーを捕まえきれずにボランチが下がってしまい、武藤、柏木とボランチの距離が長くなり、そこを通され続けていた。割り切ってドン引きするか、前プレで返すしかなかったが、中途半端だった。今の浦和の強みが分かっていなかったようだし、ミシャからの流れが分かっていないオリヴェイラには少々厳しい展開かもしれない。今日の戦いを見る限りでは、さっさとオリヴェイラ流の4-4-2に変えた方が良いと思う。
2018年04月25日 20:59
18 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.63 )
オリベイラ監督はなんのためにレッズにきたのか分かってるのかな?
あと5試合負けたら大槻さん決定
2018年04月25日 20:59
19 匿名の浦和サポ(IP:220.109.4.252 )
マジで柏木…
キャプテンは絶対に試合でれるのか!?
なおきスタメン!
2018年04月25日 20:59
19.1 匿名の浦和サポ(IP:122.217.204.1 )
マジな質問なんだけど、キャプテンってスタメン契約なんですか?
2018年04月25日 21:15
19.2 匿名の浦和サポ(IP:220.109.4.252 )
キャプテンが試合に出場できる契約があるのかは自分には分かりません。ですが、今の10番にスタメンは資格あるのか自分には甚だ疑問です。
かなり偏った見解なのは分かりますが、ユース出身で一生懸命プレーする直輝のが自分は見たいです。
自分はユース出身の選手に甘いので。
2018年04月25日 21:48
19.3 匿名の浦和サポ(IP:49.239.70.62 )
生え抜き重視じゃなくても、柏木のスタメンフル出場に関してはおかしいと言わざるを得ない。チームに、変わろうという意志が見えない。
2018年04月26日 01:23
20 匿名の浦和サポ(IP:27.136.12.134 )
相手は宇賀神のとこにクロス上げてればチャンスになるね、まぁあっさり競負けててしね。
ふざけんな。
2018年04月25日 21:00
21 匿名の浦和サポ(IP:121.3.143.3 )
次の試合でオズの手腕が試される
戦える選手の起用を頼むよ
2018年04月25日 21:00
21.1 匿名の浦和サポ(IP:61.21.220.211 )
ゲームじゃあるまいし一週間じゃそんなに変わらない。
2018年04月26日 15:55
22 匿名の浦和サポ(IP:60.110.198.34 )
柏木アウト直輝インで
2018年04月25日 21:00
23 匿名の浦和サポ(IP:222.11.206.135 )
遠藤と西川のパスミスも多い。
てか大槻さんの前の人達が基本練習してないのが明白。
それと堀サッカーの譲り合う前線も酷すぎる。
2018年04月25日 21:01
24 匿名の浦和サポ(IP:126.160.24.33 )
組長のときは最初から負けなかったぞ。なにがちがうんだ?采配ミス?ぱふぉまんす足りない?選手わかってない?年取ったん?期待がでかかっただけにショッックデカイよ。
2018年04月25日 21:01
24.1 匿名の浦和サポ(IP:182.251.252.4 )
宇賀神がいなかった。
2018年04月25日 21:08
25 匿名の浦和サポ(IP:106.160.9.61 )
シュートを撃て。ゴールに突き刺せ。
2018年04月25日 21:02
26 匿名の浦和サポ(IP:36.2.125.176 )
ペナで仕事できていない
2018年04月25日 21:02
27 匿名の浦和サポ(IP:106.181.157.89 )
選手も走らず、監督も無策。勝てるわけない。
2018年04月25日 21:03
28 匿名の浦和サポ(IP:126.35.65.212 )
中位のチームらしい試合だった。カンフル剤が切れたという感じ。大槻さんが監督でも長くやってたらこういう展開になっていた。戦術の一貫性がない上に、弱点をおざなりにしてきたから相手の変化に全くついていけない。
2018年04月25日 21:03
29 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )
選手よりサイド上がる選手出したクラブがダメだろ?
柏木を悪く言うけど選択肢が少ないから相手だって絞りやすい。オリヴィエラは現状でサイド攻撃に着手すべきって今日わかったのが唯一の救い。
それにしても何故岩波は寄せなかった?
2018年04月25日 21:04
29.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.92.180 )
選択肢が少ないなら増やすか増やせる選手使えば良いだけ。スピードフィジカルドリブルミドルって使えない柏木に問題あるでしょ。
2018年04月25日 21:23
29.2 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )
今日のピッチ内で誰を使えばいいの?バックパス?
2018年04月25日 21:53
30 匿名の浦和サポ(IP:219.111.84.241 )
また降格圏と戻れば今度こそフロントの首は飛ぶだろ。今はそれに期待するかな。
2018年04月25日 21:04
31 t(IP:39.110.115.124 )
ルヴァン取った時が広島組全員の選手としてピークだろ
あとは毎年退化するのみ
シーズン棒に振るなら生え抜きやら若手使って
1からベース作っていこう。
常勝軍団浦和であるべきやで☆
2018年04月25日 21:05
31.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.92.180 )
これがルヴァンの準決まで西川槙野柏木は代表でいなかったんだよね〜。一応決勝は公式上引き分けだし。
2018年04月26日 00:29
32 匿名の浦和サポ(IP:182.250.243.14 )
これは、、、オリベ解任やな、仕方ないから後任には大槻ってゆうコーチに監督してもらうか。見た感じ優しそうな感じだし選手とも仲良くやるやろ
2018年04月25日 21:06
33 匿名の浦和サポ(IP:119.224.175.151 )
荻原なんで使わないんだろう
2018年04月25日 21:06
33.1 匿名の浦和サポ(IP:153.227.47.236 )
プレー見たことある?
ルヴァンは対面がユースだし、
補正かけずに見ればまだまだでしょう。
でも期待はもちろんしてるから、
橋岡みたいにがんばってほしい!
2018年04月25日 21:17
34 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )
負けるまで大槻でよかったのでは??
2018年04月25日 21:07
35 匿名の浦和サポ(IP:111.107.223.33 )
今日は宇賀神がクビになる為だけの試合
もう二度と見れないから、それだけが収穫
2018年04月25日 21:07
35.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )
お願い
マジそうして
宇賀おらん時が素直に応援出来る
2018年04月25日 21:13
36 匿名の浦和サポ(IP:220.254.1.136 )
オリベで良くなるのか?
俺にはそうは思えないのだけれど・・・。
守備は向上したのか?
2018年04月25日 21:07
37 匿名の浦和サポ(IP:119.224.175.151 )
西川が頑張ってただけに、勝ってほしかったなあ
2018年04月25日 21:08
38 匿名の浦和サポ(IP:119.106.92.180 )
一応システムやメンツは大槻さんと基本的に替わってないんだよね。オリヴェイラが4バックに移行する為の使える使えない選手選考だと思いたい…。
おそらく4バックにしたら武藤柏木辺りはポジションが無い。興梠の相棒にブラジル人獲得の為に早急に人員整理か登録外するべし。
2018年04月25日 21:08
39 匿名の浦和サポ(IP:222.150.212.251 )
前半の最初の方はプレッシングのやり方がはっきりし、引いた時も押し返せていたから守備が良くなったと思っていたが。
後半は中央寄りに位置する柏の前線3人のフリックに対してマークが付けなくなっていた。
武藤、柏木も下がり切らないからサイドバックがフリーになっているし、興梠は孤立するしで、初期段階のミシャサッカーの負けパターンみたいになっていた。
2018年04月25日 21:09
40 匿名の浦和サポ(IP:153.227.47.236 )
浦和って選手層薄くなったなぁと実感した。
サイドアタッカーに特化した選手はお互いいないのに、
昨年度王者の川崎と比べると。。。
枚数もちがうけど、ざっくりいくと
興梠 ― 小林悠
柏木 ― ケンゴ
武藤 ― 阿部
長澤 ― 大島
遠藤 ― エドゥアルドネット
ウガ ― 家長
興梠ぐらいしか勝ってない。
加えて、斎藤学と大久保がいるんだもんなぁ・・・
わがレッズは李
ちょっとうらやましい(涙)
2018年04月25日 21:10
40.1 匿名の浦和サポ(IP:219.127.194.134 )
川崎はダゾーンマネーもらったくせにACL捨てたトンでもない連中。選手は悪くないかもだが、比較されたら気分悪い。浦和が1万倍美しい。
2018年04月25日 21:28
40.2 匿名の浦和サポ(IP:211.14.61.121 )
うちだって賞金関係ほとんど内部留保だろうが
2018年04月26日 05:01
41 匿名の浦和サポ(IP:27.136.33.40 )
結局、大槻監督だったときも、後半押し込まれて、負けなかったのが不思議な試合が多かった。基本リーグは走れない選手で構成されてるからね。
2018年04月25日 21:10
42 匿名の浦和サポ(IP:218.227.188.129 )
長崎より下。札幌よりした。
でも、鹿島より上。。。(涙。。。)
2018年04月25日 21:10
43 匿名の浦和サポ(IP:106.160.57.55 )
単純にシュートが足りない。ミドルでゴールを匂わせるくらいの選手が一人二人いないとサイドも興梠も生きない。武藤は全然9番でなくなったし、長澤は普通にパスもシュートも怖くない。三枚目のカードを切った時の直輝の悔しそうな表情が印象的で、頼むから直輝を使ってくれよ〜って思った。
2018年04月25日 21:12
44 匿名の浦和サポ(IP:27.142.224.251 )
気がつけば…
もう10節なのね…
2018年04月25日 21:13
45 匿名の浦和サポ(IP:124.140.208.173 )
宇賀神さんを起用する意味が…正直サイドが居ない現状。真面目に本命のサイドの選手が欲しい。安田でも太田でもいいから。今すぐ欲しい。
2018年04月25日 21:14
45.1 匿名の浦和サポ(IP:210.254.36.194 )
鳥栖の吉田を引っ張ってこよう!
2018年04月26日 12:41
46 匿名の浦和サポ(IP:60.124.64.224 )
とりあえず戦わない選手は見たくない 宇賀神は毎試合一回は必ず気の抜けた凡ミスがある 戦う選手が見たい
2018年04月25日 21:14
47 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
重症だな浦和は。組長じゃないとやる気が感じられない
2018年04月25日 21:14
48 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
やる気が無いんならサッカーやめちまえこれじゃアマチュア以下だ
2018年04月25日 21:15
49 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
今日は選手全員が戦力外だ
2018年04月25日 21:16
50 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
フロントもこれを機に全員やめろ
2018年04月25日 21:17
51 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
でも、次もスタメンなんだなぁー
武藤、宇賀神、槙野。
敬礼みたいのやめろよー
めっちゃ腹立つあれ見ると…
2018年04月25日 21:18
51.1 匿名の浦和サポ(IP:125.30.2.212 )
それやってる3全員ポンコツプレーだしね
2018年04月25日 21:28
51.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.138.147 )
あと、槙野の試合開始前のカッコ付けた独り言。
2018年04月25日 21:30
51.3 匿名の浦和サポ(IP:60.124.64.224 )
那須アニキの元気玉ポーズとは違うんだよなあ 彼らのアレには浦和に対する思いが全く感じられないよね
2018年04月26日 13:48
52 匿名の浦和サポ