8月29日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
清水の選手が感じた浦和の変化――「前はリスク管理があまりできていなかった」が…(サッカーダイジェストweb)
前半を1-0で折り返したところまでは、かなり清水の思惑通りに進んでいた。しかし、後半は浦和が徐々に底力を発揮し、清水は耐え切れなくなって2失点。浦和が逆転で3連勝を飾ったゲームは、打ち合いの末に3-3で引き分けた前半戦(5月20日/12節)とは、かなり内容や印象の異なる試合だった。
その意味では、堀孝史監督の下で浦和がどのように変化したか、確認しやすいゲームでもある。今回は、その部分を清水側の視点から探っていこう。
まず全体的な印象として清水の選手たちが感じたのは、浦和の戦い方が手堅くなったことだった。
「以前は、攻撃でサイドチェンジが多かったり、クサビからスルーパスとか、クサビからフリックというのが目立ちましたが、そのあたりは少し減ったと思います。そんなにリスクを冒して攻める感じでもなかったし、(ボールを失った時の)守備への切り替えのところは相当意識しているなと感じました」(竹内涼)
「前半戦で戦った時と比べて、リスク管理のところや守備に戻る速さは変わってましたね。前はリスク管理があまりできてなかったので、うちも3点取れましたけど、監督が代わってそこが改善されているのかなと感じました」(金子翔太)
C大阪・斧沢、浦和戦「楽しみ」過密日程で先発総入れ替えも(スポニチアネックス)
C大阪は28日、30日のルヴァン杯準々決勝第1戦・浦和戦(ヤンマー)に向けて大阪市此花区で調整し、直近のリーグ戦からスタメン全員が入れ替わる見通しとなった。26日の鹿島戦から中3日の過密日程。代表勢のGK金鎮鉉(キム・ジンヒョン)、MF山口、FW杉本も不在とあって、紅白戦では主力組にルーキーMF斧沢らが入った。
国内組・槙野智章が抱く思い…W杯出場権を手にして「Jリーグを盛り上げる」(サッカーキング)
欧州を中心とした世界各国で日本人選手が活躍し、日本代表に選出されている中、国内組の一人である槙野智章(浦和レッズ)は”ある思い”を口にした。
「国内組としてはこれを機に、ワールドカップ出場権を手にすることで日本サッカー、Jリーグを盛り上げるというところにもつながる。国内組が活躍して、新しいヒーローが出るという意味でもスポーツ界が盛り上げると思います」。今回の招集メンバー27名の内、国内組は槙野を含む10名。日本代表の一員でありながら、”Jリーグ代表”という気持ちを持って槙野は臨んでいる。
そして、31日に迫った2018 FIFAワールドカップ ロシア アジア最終予選のオーストラリア代表戦。日本代表は勝てば6大会連続のW杯出場が決定する。「日本国民が注目していますし、しっかりと決められればいいかなと思っています」と槙野。
今週水曜日に行われるセレッソ大阪戦、相手はスタメン全員を入れ替えるようですが、昨年の王者である浦和はどのようなスタメンを選択するのでしょうか?
匿名(IP:106.181.208.200 )
浦和も先発全とっかえしたいね。榎本、平川、田村、長澤、青木、伊藤、駒井、李、高木、アド…ケガ人除くと一人足りないぞオイ。若手で誰が入るのかな。
2017年08月29日 10:36
コメント
1 匿名(IP:106.181.208.200 )
浦和も先発全とっかえしたいね。榎本、平川、田村、長澤、青木、伊藤、駒井、李、高木、アド…ケガ人除くと一人足りないぞオイ。若手で誰が入るのかな。
2017年08月29日 10:36
2 匿名(IP:126.200.4.234 )
マスコミが槙野を持ち上げるから調子のるんだよ。芸能人だから、マスコミが持ち上げるんかな?普段試合みてれば、選ばれることがおかしい
2017年08月29日 11:12
3 匿名(IP:126.236.69.165 )
槙野がなんでjの代表面して質問を受けてんだ?せめてベンチ入りできるように頑張るくらいにしとけや。それとも、裏でなんか取引あるのか?マジで胡散臭い。
2017年08月29日 11:32
4 匿名(IP:101.102.202.82 )
ミシャはほんとにサブ組の扱いが下手だったんだな。
2017年08月29日 12:06
5 匿名(IP:61.196.17.138 )
セレッソにメンバー温存されるとはなぁ、、、
本来逆の立場じゃないといかんのに。
2017年08月29日 12:07
6 匿名(IP:111.239.44.9 )
そりゃカップ杯より、リーグの順位が優先だよな賞金が~
2017年08月29日 12:42
7 匿名(IP:106.154.111.184 )
セレッソ戦は橋岡や井澤ら二種登録のユース組にもチャンスが来るかも。
特にDFの枚数が足りない今こそ橋岡を使うべきだと思う。
2017年08月29日 12:44
8 桜(IP:153.154.86.81 )
ウチは予選の段階からBチームでやってて無敗やから、それを継続するってことやね
2017年08月29日 12:53
9 匿名(IP:202.242.5.129 )
涼太郎楽しみだなー。しかしぶっつけ感があるからそこは不安。
たぶん橋岡あたりはベンチ入りするでしょう。
2017年08月29日 12:55
10 匿名(IP:122.213.201.194 )
「21歳以下の選手を1名以上先発に含める(決勝を除く)」というルールがあるので伊藤に出てほしい。
2017年08月29日 12:57
11 匿名(IP:119.106.92.180 )
去年は槙野や柏木が代表でいないから勝ち上がっていった訳だしセレッソ戦もいないしプラスでしょ。控えや若手がやってくれるよ!
2017年08月29日 14:34
12 匿名(IP:118.20.49.31 )
オナイウ、高木、長澤、菊池、伊藤、田村、福島、矢島この辺りは是非とも使ってもらいたい。
2017年08月29日 15:08
13 匿名(IP:1.75.241.36 )
マーク外しの槙野なんかここ最近足しか引っ張ってないんだしいない方がいい攻守で邪魔しかしてない
2017年08月29日 15:09
14 匿名(IP:126.247.149.24 )
praid of makeono
2017年08月29日 16:34
15 ↑(IP:61.205.2.32 )
どこの国の言語だよw
2017年08月29日 16:38
16 匿名(IP:153.150.74.73 )
>>16
どこのお国の方でしょうか
2017年08月29日 16:41
17 匿名(IP:126.21.243.34 )
セレッソはACLの経験ないから、二週間で3試合とか無理なんでしょ。ウチは何度も連戦をやってきてるし、うまくターンオーバーして、アウェイで2-0で勝ってほぼ勝ち抜け決めちゃって欲しい!
2017年08月29日 16:50
18 匿名(IP:126.152.40.217 )
明日の前線は李、高木、ラファorオナイウかな
2017年08月29日 17:33
19 匿名(IP:49.97.94.99 )
セレッソACL経験あるだろ
2017年08月29日 18:41
20 匿名(IP:118.87.81.31 )
明日のメンバー楽しみ。大阪に行けないんで、今日、スカパーに加入。2,980円プラス基本料で9月末まで観れるんだって、大阪に行くより安上がり、でも行きたかったなあ。
2017年08月29日 19:46
21 匿名(IP:122.17.221.177 )
>21 その通り。しかも、ダービー制している。
2017年08月29日 20:05
22 匿名(IP:126.236.205.83 )
マスコミが槙野持ち上げてるっていうよりは、選手のコメント取れなきゃ記事を書けないわけで、口の軽い槙野に重宝してるだけでしょ。比較したら申し訳ないけど、浦和番の記者というかライターの方たちは、連日通って信頼関係築いて、試合のキーマンになる(なった)選手にしっかり聞いてるじゃん。槙野なら5分でコメント取れるから、手っ取り早いんだよ。結論から言えば、それを利用して知名度上げてる槙野が悪い。
2017年08月29日 20:36
23 匿名(IP:182.167.167.176 )
セレッソは、明日全取っ替えと言うことは、埼スタではまともなメンツかな?
私の大予想では、明日は橋岡、遠藤、田村。マウリシオの夏バテ回避と、日本語のコミュニケーション。
埼スタで、涼太郎。
2017年08月29日 20:38
24 匿名(IP:126.33.67.105 )
攻守のバランスが昨年くらいに戻ったね
2017年08月29日 21:15
25 匿名(IP:126.211.51.216 )
3勝1分でまだ8位か。どんだけ泥船状態だったんだ。
醜態ゲテモノエゴた、ぬ、き。間違いなくワースト1位の監督だわ。
2017年08月29日 21:55
26 匿名(IP:182.250.243.233 )
やっぱ梅好きだわ
2017年08月29日 22:03
27 匿名(IP:218.42.41.59 )
監督の話なら堀だって経験ないだろ
2017年08月29日 22:33
28 匿名(IP:218.33.231.174 )
アウェイで中2日での連戦だから、ホームで中3日のセレッソ以上にスタメンは総入れ替えだろう。清水戦で90分プレーした選手は基本的にベンチ外で、ベンチ入りしてもプレーは短時間だね。ただ、3バックのセンターだけは代わりがいないような?
2017年08月29日 22:33
29 匿名(IP:126.122.122.92 )
先週のはACLでしたよね。
2017年08月29日 22:57
30 匿名(IP:115.162.72.126 )
榎本
平川遠藤田村
駒井青木長澤高木
伊藤矢島
オナイウ
こんな感じ?
2017年08月29日 23:08
31 匿名(IP:42.144.170.99 )
急に橋岡は使わない
2017年08月29日 23:13
32 名無しさん(IP:182.250.241.24 )
尹晶煥監督がメンバーを大幅入れ替えする時は、開き直って負け試合OKの時。
やや引き気味で長いボールのカウンターになると思う。
若手や試合経験の少ない選手に、手堅くリスク管理しろというのは酷なので、清水戦からあまり大きな変更はないと思う。
若手へのコーチングを期待して、榎本を観たいね。
2017年08月29日 23:29
33 匿名(IP:110.132.25.142 )
無理に3421にしなくてもいいと思うけどね
て言ってもDFがいないか
2017年08月29日 23:36
34 匿名(IP:126.237.41.7 )
何でお前がJリーグの代表なんだよ?
本田香川の腰巾着代表ならわかるけどよ。
2017年08月29日 23:51
35 匿名(IP:222.150.212.251 )
3バック流行ってるなあ。プレミアのチームはほとんど3バックじゃん。オーストラリアも3バックだし。3バックの良いところは引いたときに人数をかけられ、前から行くときに後ろから飛び出してつぶしに行けるところ。人数が多い分カバーがしやすいから。浦和はまだまだ3バックの強みを活かし切れていない。
2017年08月30日 02:02
36 匿名(IP:126.218.73.131 )
31
ターンオーバー上手くなってきたミシャとともにベンチで何十試合もACL経験してるだろ。
2017年08月30日 06:50
37 匿名(IP:1.75.214.211 )
W杯出場が決まったら槙野がカメラの前でめちゃめちゃでしゃばって喜びだすのがみえみえで嫌だな
2017年08月30日 07:23
38 匿名(IP:126.161.88.124 )
私は広島出身者に特段の思い入れは無いけど、なんで彼らを使う監督や
それを肯定するサポーターがミシャ擁護派とか信奉者だと決めつけられるのかが、
よく理解できません。宜しかったらどなたか筋立ててご教示ください。
2017年08月30日 09:10
39 匿名(IP:1.75.0.154 )
3バックの中央だけは中2日でマウリシオor遠藤を使わざるをえないよね。前3人は李・オナイウ・伊藤で、脚つって途中交代した矢島の中2日での先発起用があるかなあ?橋岡はじめ、2種登録の選手が何人かサブに入るだろうか。
2017年08月30日 10:19
40 匿名(IP:1.75.0.154 )
そういえば伊藤はセレッソU-15の出身だったな。地元大阪でセレッソ相手に燃えるんじゃないか?
2017年08月30日 10:35
41 匿名(IP:49.98.157.57 )
梅崎は腰が強ければ宇賀神越えられるのに。
宇賀神の腰の強さは秋田イチオシだからな。
2017年08月30日 10:55
42 匿名(IP:122.213.201.194 )
梅ちゃんの活躍はなんかほっとする。これからも長くレッズでプレーしてほしい。
2017年08月30日 11:07
43 匿名(IP:202.212.77.51 )
第一戦はサブ同士、第二戦は現状でのベストメンバー同士、ということだね。
2017年08月30日 12:00
44 匿名(IP:218.33.231.174 )
とりあえず今日は大量失点をしないこと。
そうすればホームの第2戦で決着つけられる。
2017年08月30日 14:31
45 匿名(IP:122.213.201.194 )
セレッソも今日は失点しないように固く来るだろうけど、なんとかアウェーゴールほしいね。
2017年08月30日 14:41
『柏木不在で取られた選択 堀監督の狙いが見えたボランチの人選』Jリーグ清...
伊藤涼太郎が、今季初出場に向けて意気込む「自分のサッカー人生で一番大事な...
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
ポーランド代表監督が電撃辞任、スコルジャ監督の今後に影響はあるのか?
【議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
塩越柚歩、日テレ・東京ヴェルディベレーザに移籍へ・・・
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】J1リーグ第13節「川崎フロンターレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
浦和レッズがスロベニア代表FW(身長191cm)Blaz Kramerに興味?トルコメディアが報じる【プレー集動画あり】