▼テキスト実況中です(一番下が最新です)
【前半】
・まもなく試合開始。
・試合開始!
・柏のパスミスを奪った柏木が興梠にスルーパス。そのボールを受けた興梠がシュートもオフサイド。
・西川がマウリシオにパスもうまく受けることが出来ずに取られて、クロスまでいかれるもボールは外にでる。助かった。
・クロスにクリスティアーノがヘッド。西川が弾いたところを中川がつめるもマウリシオが一足早くクリア。危ない!
★前半10分経過 柏0-0浦和
・立ち上がりは柏ペースでスタート。
・槙野のところでボールを取られも遠藤がぎりぎりクリア。
・後ろでのボール回しがうまく行っていないことにより浦和のリズムになっていない。
・浦和の縦パスに対して早いプレスでコースを限定してカットする柏。そこからカウンターを受けるもぎりぎりで跳ね返している。
・日曜日に試合があった柏。このプレスは続かないはずなので、落ち着いたタイミングが浦和の勝負か。
★前半20分経過 柏0-0浦和
・浦和のカウンター。柏木からスタートし最後は遠藤がシュートも枠外。惜しい!
・こぼれ球を拾えるようになってきた浦和がペースを握りつつある。
・岩波の縦パスの狙いが良い。
★前半30分経過 柏0-0浦和
・足の速い伊東の突破をしっかり体を入れて止める槙野。素晴らしい。
・サイドチェンジから橋岡がフリーで受けてドリブルを仕掛ける。止められるがそのこぼれを長澤がシュート。ボールはGK中村がビックセーブ。惜しい!
・西川が苦しい状況で受けて宇賀神にパス。そこで宇賀神が取られてカウンター。中川のクロスに江坂がボレーであわせるも西川がビックセーブで防ぐ!!!
★前半40分経過 柏0-0浦和
・柏木のCK。ファーサイドを狙うも跳ね返される。
★前半終了 柏0-0浦和
【後半】
・まもなく後半開始。
・後半開始!
・左右にふられて中央からシュートを打たれたところを遠藤が素晴らしいシュートブロック!!!
・後半立ち上がりは柏ペースか。相変わらずプレスが速く良い形でボールを運ぶ事ができない。
・柏の中央から崩しに最後は中川がフリーで受けてシュートも西川が右足一本で防ぐ!素晴らしい!!!
★後半10分経過 柏0-0浦和
・深い位置からマイナスのクロスを橋岡がシュートも枠外。良い攻撃。
・クリスティアーノのFK。低い弾道の難しいボールを西川がビックセーブ!!!
・槙野のロングパスに興梠が巧みに受けてシュートも今度はGK中村がビックセーブ。
・我慢比べという試合展開に。
・西川のキックミスをキム ボギョンが拾ってロングシュートもぎりぎり枠外。危なかった。
★後半20分経過 柏0-0浦和
・武富が準備。
※浦和1人目の交代:武藤→武富
※柏1人目の交代:大谷→手塚
★中山のクロスに江坂が折り返す。そのボールを中川がつめて柏先制。
柏先制 pic.twitter.com/HLKBErdfds
— Yuma (@_di19_) 2018年4月25日
・パワーを出して浦和ペースにしたい。
★後半30分経過 柏1-0浦和
※浦和2人目の交代:興梠→李忠成
※浦和3人目の交代:宇賀神→菊池
・失点後も柏ペース継続。なんとかしたい。
★後半40分経過 柏1-0浦和
・遠藤がパスカットから武富へスルーパスを狙うもぎりぎりあわず。
・槙野が最前線に上がる。パワープレーへ。
※柏2人目の交代:キム ボギョン→小泉 慶
★後半44分経過 柏1-0浦和
・アディショナルタイムは4分。
※柏3人目の交代:鎌田 次郎→中谷 進之介
・マウリシオも上がってパワープレーの強度を高める。
★試合終了 柏1-0浦和
【主審】
福島 孝一郎
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 31 岩波 拓也
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
MF 27 橋岡 大樹
MF 15 長澤 和輝
MF 6 遠藤 航
MF 3 宇賀神 友弥
MF 10 柏木 陽介
FW 9 武藤 雄樹
FW 30 興梠 慎三
SUB
GK 28 福島 春樹
MF 16 青木 拓矢
MF 18 山田 直輝
MF 38 菊池 大介
MF 7 武富 孝介
FW 19 アンドリュー ナバウト
FW 20 李 忠成
▼柏レイソル
GK 23 中村 航輔
DF 13 小池 龍太
DF 2 鎌田 次郎
DF 22 パク ジョンス
DF 5 中山 雄太
MF 7 大谷 秀和
MF 15 キム ボギョン
MF 19 中川 寛斗
FW 14 伊東 純也
FW 10 江坂 任
FW 9 クリスティアーノ
SUB
GK 1 桐畑 和繁
DF 39 亀川 諒史
DF 4 中谷 進之介
MF 17 手塚 康平
MF 8 小泉 慶
FW 18 瀬川 祐輔
FW 20 ハモン ロペス
匿名の浦和サポ(IP:126.152.0.82 )
宇賀神先生、相変わらずニヤけてんな。
スタメン契約あるんじゃないの?おかしいよ。
2018年04月25日 19:25
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:153.202.147.179 )
今日は本当に負けたくなかった。
フロントに疑問。ほんとなんでこのタイミングで
交代させたの?中断期間にしてほしかった。
堀さん変えるタイミングも磐田戦の前だったし。
タイミング悪すぎて悲しい。
2018年04月25日 23:05
0 匿名の浦和サポ(IP:49.98.148.34 )
真面目にハリルを浦和に招聘したい
2018年04月25日 22:32
-1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.148.34 )
オリヴェイラ黄色信号..
2018年04月25日 22:31
-2 匿名の浦和サポ(IP:126.199.3.174 )
エリベイラは熱いリアクションする人ですか?
選手に勝ちたい気持ちが伝わんなかったんじゃないかな。
宇賀ちゃん、休め…
2018年04月25日 22:16
-3 匿名の浦和サポ(IP:106.181.127.85 )
どんな監督を連れて来ても、やるのは選手。
せっかく身体を張って奪ったボールを、何も考えずに、前線に人が少ないなかで慌てて前にパスするだけでは、防戦一方になるのが当たり前。
そのくらい、プロならわかるのでは?
オリヴェイラどうこうではなく、選手の思考力と判断力の低さに尽きる。
2018年04月25日 22:12
-4 匿名の浦和サポ(IP:126.33.213.51 )
宇賀がヘッドです競り負けで、得点。これまで、何回も見た。土曜日は、チャラ男の柏木じゃなく、山田を出さないと可哀想。
2018年04月25日 21:50
-5 匿名の浦和サポ(IP:111.171.231.248 )
李、ズラタンはもう厳しいよね
2018年04月25日 21:26
-6 匿名の浦和サポ(IP:202.90.216.250 )
外国人枠3アジア枠1使って助っ人と呼べる選手0
反則外人いた頃が懐かしいわ
あと鈍足選手多すぎ
2018年04月25日 21:24
-7 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
過去の支配率が良かったのは後ろでの横、またはバックパスが多かったから!
今はプレスで焦り、成功率も低いし、ミスも多い。
そして走れない!
勝てるわけないわ!
2018年04月25日 21:21
-8 匿名の浦和サポ(IP:220.210.153.183 )
最後のパワープレーはなんだったんだ?!
もう選手入れ替えようよ。
いくら監督代えた所で先に進みようがないよ。
2018年04月25日 21:17
-9 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
中2日の柏のヒーローインタビューで中川に全員で走った結果だって言われる浦和のユルユルサッカーって??
2018年04月25日 21:16
-10 匿名の浦和サポ(IP:59.168.28.82 )
いつも同じ交代枠やめてくれ
2018年04月25日 21:11
-11 匿名の浦和サポ(IP:49.239.65.223 )
監督に文句言ってるのは論外だな。選手のことほとんど知らない上に自身のやりたいことを封印してんね。今は妥協して中断まで継続路線でやってるだけ。明らかに選手の質でしょ。これまでのスタイルにこだわってる選手は中断後一掃されるかもね。新しいものを受け入れられる選手=染まってない若手か出番のない選手。
2018年04月25日 21:06
-11.1 匿名の浦和サポ(IP:116.70.175.36 )
個人的にはもうオリヴェイラのやりたいサッカー(4バック?)に着手していいと思うよ。
大槻監督の時も毎試合後半サンドバックでギリ勝ってた位だし。武藤、柏木は正直外すべきだと思う。
2018年04月25日 21:19
-12 匿名の浦和サポ(IP:220.210.153.183 )
走り負けちゃーねー。
メンバー替えていこう。
2018年04月25日 21:05
-13 匿名の浦和サポ(IP:111.171.231.248 )
これなら中断入るまで組長でよかったんじゃ
夏に補強するんだろうけど今は4-4-2のサッカーやるにも選手いないし
2018年04月25日 21:04
-14 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
このところ、全てのチームに走り負け、競り負け!
チンタラサッカーに勝ちはない!
2018年04月25日 20:59
-15 匿名の浦和サポ(IP:222.150.212.251 )
柏の圧力に屈したね。ACL出場チームだし、実力的には順当。ただ、後半は柏の中央を使った攻撃に対して押し込まれて、カウンターを繰り出せなくなった。今日の後半の柏はさながら1トップ、2シャドー。ボランチが下がってしまい、武藤、柏木とボランチの距離が長くなり、そこを通され続けていた。割り切ってドン引きするか、前プレで返すしかなかったが、中途半端だった。今の浦和の強みが分かっていなかったようだし、ミシャからの流れが分かっていないオリヴェイラには少々厳しい展開かもしれない。今日の戦いを見る限りでは、さっさとオリヴェイラ流の4-4-2に変えた方が良いと思う。
2018年04月25日 20:58
-16 匿名の浦和サポ(IP:180.46.254.225 )
組長の時もひどいサッカーだったけど
オリベイラでもダメじゃん
2018年04月25日 20:57
-17 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
負けて当たり前!
中2日に走り負けだから、大問題!
4ー0あたりが妥当!
西川が1点に抑えてくれただけ!
2018年04月25日 20:57
-18 匿名の浦和サポ(IP:118.241.175.216 )
ミシャのパスサッカーをゴール前でも忠実に実行
2018年04月25日 20:55
-19 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )
弱え
2018年04月25日 20:55
-20 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
この時間になぜパス???
シュートに行けよ!
2018年04月25日 20:52
-21 頑張れレッズ!(IP:219.113.106.73 )
なんとか同点に!
2018年04月25日 20:51
-22 匿名の浦和サポ(IP:126.234.80.145 )
セットプレーのキッカーが10だけじゃダメだ。なんで高木を移籍したのか。
2018年04月25日 20:49
-23 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
オリヴェイラ即解任求む
2018年04月25日 20:48
-24 匿名の浦和サポ(IP:119.83.14.146 )
中2日のチームにチンチンにされて情けない奴らだわ
2018年04月25日 20:48
-25 匿名の浦和サポ(IP:119.106.92.180 )
オリヴェイラの問題じゃないでしょ。同じシステム同じメンツなんだしさ。
2018年04月25日 20:47
-26 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
組長また監督してくれオリヴェイラじゃ駄目だ
2018年04月25日 20:46
-27 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
今日は負けたな内容が悪すぎた堀の時の病気に戻っている
2018年04月25日 20:45
-28 匿名の浦和サポ(IP:106.163.124.66 )
こりゃ厳しいな
中盤でボール取らなきゃなー
青木使ってればなぁ
2018年04月25日 20:45
-29 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
ひどいな
2018年04月25日 20:44
-30 匿名の浦和サポ(IP:111.239.165.130 )
ミシャと同じくらいら6年以上は我慢しろ
2018年04月25日 20:42
-31 匿名の浦和サポ(IP:110.93.100.112 )
中2日に走り負けるチームがあるらしい
2018年04月25日 20:42
-32 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
なんで李なん?
しかも興梠の替わり?
2018年04月25日 20:40
-33 匿名の浦和サポ(IP:126.234.80.145 )
期待が持てない選手交代になってきた。終戦ぽい。
2018年04月25日 20:39
-34 匿名の浦和サポ(IP:182.250.241.36 )
勝て勝て勝て勝て勝て勝てアウェイだぞ!
2018年04月25日 20:38
-35 匿名の浦和サポ(IP:121.105.50.197 )
サイドの選手がいない。
峻希に岡本帰って来ないかな。
2018年04月25日 20:38
-36 匿名の浦和サポ(IP:59.136.36.69 )
完全に体力負けで失点。。。なんでみんな走れてないのに一番走れるナバウト入れんの?謎すぎる
2018年04月25日 20:38
-37 匿名の浦和サポ(IP:111.239.165.130 )
平川ださなきゃ
2018年04月25日 20:37
-38 匿名の浦和サポ(IP:150.249.126.206 )
宇賀神は守備できない、攻撃しない、高させれない、パス前にしない。何が長所なのか教えてください
2018年04月25日 20:37
-39 か(IP:219.194.247.16 )
やっぱオリヴェイラじゃ勝てる気がしない
2018年04月25日 20:36
-40 匿名の浦和サポ(IP:111.107.223.33 )
宇賀神がずっと狙われていた
ヘラ神は二度と使わないでくれ
2018年04月25日 20:35
-41 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
結局堀の時と同じじゃんやっぱ組長が監督じゃないと駄目だよ
2018年04月25日 20:35
-42 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
ほら!ほら!
サイドであげてドンだろ!
これだけ押されていたら、もう勝てないわ!
2018年04月25日 20:35
-43 匿名の浦和サポ(IP:126.234.80.145 )
監督変わっても出てる選手は同じ。
こんなもんじゃね。
2018年04月25日 20:34
-44 匿名の浦和サポ(IP:119.83.14.146 )
最近の試合全てにおいてスタミナ不足露呈しすぎだろ
ゆるゆるプレスじゃ失点は当然
2018年04月25日 20:34
-45 匿名の浦和サポ(IP:121.105.50.197 )
ウガが戻って来たら勝てない。
存在感ない。
2018年04月25日 20:34
-46 匿名の浦和サポ(IP:202.71.49.136 )
宇賀神、武藤、遠藤あたりは今後試合に出れないかもね。
2018年04月25日 20:33
-47 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
さあ、オリベどうする
2018年04月25日 20:33
-47.1 匿名の浦和サポ(IP:126.160.24.33 )
交代後にとられているんだもんなあ。
どっかのバランスが崩れたんだな。
組長のときは負けなしだったぞ。今回も負けなしでいってくれ。
最初から負けだと、その後の流れに影響する。
2018年04月25日 20:43
-48 匿名の浦和サポ(IP:110.133.223.104 )
やばくないかな?
大槻監督のから変わったら、前の弱いレッズのままだ。
ショック療法はそんな続かないということか?
2018年04月25日 20:32
-49 匿名の浦和サポ(IP:59.136.36.69 )
やっぱり今年目標は残留ですかね
2018年04月25日 20:32
-50 匿名の浦和サポ(IP:110.93.100.112 )
つまんね
2018年04月25日 20:31
-51 匿名の浦和サポ(IP:59.136.36.69 )
あー。。。
2018年04月25日 20:31
-52 匿名の浦和サポ(IP:111.171.231.248 )
あらら
2018年04月25日 20:31
-53 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )
プロ同士の試合でこんなに走力に差出るもん?
柏中2浦和中3じゃなかったっけ
2018年04月25日 20:29
-54 匿名の浦和サポ(IP:223.134.101.212 )
クリアじゃなくて、繋いで欲しいな
2018年04月25日 20:27
-55 匿名の浦和サポ(IP:59.136.36.69 )
審判の福島家本並みにミスジャッジ多いな
2018年04月25日 20:25
-56 匿名の浦和サポ(IP:111.171.231.248 )
橋岡はほんと対人強いな
2018年04月25日 20:24
-57 匿名の浦和サポ(IP:119.83.14.146 )
西川セーブは冴えてきたけど比例してキックの精度がかなり落ちてるな
2018年04月25日 20:24
-58 匿名の浦和サポ(IP:111.239.186.135 )
失点も時間の問題の気がする。。。
2018年04月25日 20:24
-59 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
もっとハードワークしろよ。
走り負け。
2018年04月25日 20:22
-60 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.157 )
サブに李じゃなくてDF入れて欲しいんだけど。
2018年04月25日 20:21
-61 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
ダメな試合だな!
殆ど負けじゃん!
西川に救われてるだけ!
2018年04月25日 20:20
-62 匿名の浦和サポ(IP:60.60.146.183 )
柏木はなんでルーズボールを追ってくれないのかな?
2018年04月25日 20:13
-62.1 匿名の浦和サポ(IP:111.102.186.1 )
同じことを思ってました。闘ってるようには見えません。
2018年04月25日 20:21
-62.2 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
ボールより、加トちゃんの方が大事。
2018年04月25日 20:30
-63 匿名の浦和サポ(IP:110.233.31.55 )
ないすきー
2018年04月25日 20:12
-64 匿名の浦和サポ(IP:202.71.49.136 )
宇賀神のあの失い方・・・
あのクレイジーな判断能力を新監督にいきなり披露してくれたのは良かった。
2018年04月25日 20:06
-65 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
もう少しシュート意識持てよ!
まずシュートだろ!
柏はあの早さ、速さ、持つのかなぁ?
持ったら凄いな!
2018年04月25日 20:05
-66 匿名の浦和サポ(IP:180.47.84.219 )
宇賀神軽すぎる。
2018年04月25日 20:02
-67 匿名の浦和サポ(IP:126.35.65.212 )
完全に中央に入れたところを狙われてる。怖がってサイドに行くと、追い込まれて戻すしかなくなる。ここまでは柏の守備がかなり機能している。攻撃に難がある右サイドの所を空けるのも狙い通りだろう。不慣れなサッカーの中、オリヴェイラはどういう修正をするだろうか。
2018年04月25日 19:58
-68 匿名の浦和サポ(IP:182.251.253.48 )
展開が速くてテンポのいい試合
これは疲れるなこのままいけば両チーム誰か走れなくなる
2018年04月25日 19:55
-69 匿名の浦和サポ(IP:111.102.186.1 )
宇賀神のほうがバランスはいいと思うが菊池のほうが楽しい
2018年04月25日 19:55
-70 匿名の浦和サポ(IP:153.176.250.2 )
柏は下手なパスはせず、シンプル。
サイドからあげてドン!
それがかなりいい。
また、パスでこねくりまわすサッカーか(≧∀≦)
2018年04月25日 19:54
-71 匿名の浦和サポ(IP:222.150.212.251 )
両ワイドに疲労が見える。どちらも良くない。特に宇賀神はああいうプレーをしていたら使われなくなるよ。オリヴェイラはああいう軽いプレーが大嫌いだから。橋岡はクリスティアーノとの競り合いで全敗。攻撃もイマイチ。あとはもうちょっとポゼッションに落ち着きがあれば柏を走らせられるんだけど、つなぎの部分でミスが多過ぎる。
2018年04月25日 19:53
-72 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
そろそろ危ないぞ柏のC(クリスティアーノ)E(江坂)I(伊東)が攻め出した。
2018年04月25日 19:52
-73 匿名の浦和サポ(IP:220.210.153.183 )
いくらコーナー蹴っても入る気しない。
2018年04月25日 19:51