2/15のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
「開幕まで100%固まることはないと思うが」ポジショナルサッカーへ舵を切った浦和、新スタイルの浸透度は?(サッカーダイジェストWEB)
約2週間の沖縄キャンプを終え、大原サッカー場で調整を続ける浦和レッズは、13日に埼玉スタジアム2〇〇2でSC相模原とトレーニングマッチ(正式名称:POLUS presents トレーニングマッチ vs SC相模原)を行ない、5-0(1試合目45分×2本、2試合目45分1本、30分×1本)で勝利を収めた。
今シーズン、クラブはリカルド・ロドリゲス監督を招聘し、3か年計画の2年目として、相手ボールを奪い縦に速く攻めるサッカーから、ボールを保持し主導権を握るスタイルへと舵を切った。
浦和レッズ 取材カメラマンが狙う!Jリーグ2021注目選手(4)(サッカー批評Web)
リカルド・ロドリゲス監督を招聘し、変革の時を迎えた浦和。勝利を重ね、毎試合満員になっていたあの頃のスタジアムの熱さを取り戻すため、大きく舵を切った。
徳島ヴォルティス時代のロドリゲス監督のサッカーは、アンカーの岩尾憲を中心に行われるしつこいビルドアップと前線からの激しいプレス、というイメージが強いが、必ずしもそれだけではない。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
匿名の浦和サポ(IP:106.133.82.72 )
俺はいまだに森脇ロスです。
2021年02月15日 11:33