ニュース

浦和レッズが水戸とトレーニングマッチを行う【武田英寿2得点】

沖縄キャンプ中の浦和レッズですが、本日、J2水戸ホーリーホックとのトレーニングマッチを行いました。

 

トレーニングマッチ vs 水戸ホーリーホック 試合結果(浦和レッズ)
2021年2月1日(月) 12:00キックオフ(45分×3本)・金武町フットボールセンター
浦和レッズ 4-3 水戸ホーリーホック

1本目(2-2)
得点 1分 杉本、9分 失点、30分 武田、32分 失点

2本目(2-1)
得点 19分 失点、21分 武田、46分 明本

3本目(0-0)
※メンバーは非公開とさせていただきます。

 

vs 水戸 トレーニングマッチ後 武田英寿コメント(浦和レッズ)
(トレーニングマッチ2試合で3ゴールを決めたが、結果を出していることについてはどう感じているか?)
「一番のアピールになるゴールを挙げられていることは、自分の中でも良い結果が出てきていると感じています」

(トレーニングはボランチやシャドーでプレーし、今日はサイドハーフでプレーしていたが、昨年と比べて攻撃的な良さを出せているのではないか?)
「ボランチに入ってもシャドーに入っても立ち位置は細かく伝えられていますので、周りを見ていて、どのタイミングでどのパスが出てくるか、どこに選手がいるか分かりやすいです。攻撃はすごくやりやすいです」

(ボランチには守備が強い選手がいるパターンと武田選手や柏木陽介選手のようにゲームをつくれる選手が入るパターンがあると思うが、それぞれ意識していることは?)
「自分がボランチに入ればボールに関わっていけるので、ゲームをつくることを意識しています。守備のタイプがボランチに入って自分がシャドーでしたらもっとゴール前に関わっていけますし、ゴールチャンスをつくること、ゴール前でボールに関わることを意識して立ち位置を変えています」

 

【浦和】MF武田英寿、練習試合で2戦3ゴール! プロ2年目へ活躍誓う「得点は取れるだけ取りたい」(スポーツ報知)
プロ2年目の今季へ「去年はなかなか試合に絡めずに結果も残せなかった。今年はたくさん試合に出て勝利に貢献したい。得点は取れるだけ取りたい」と力を込めた。

 

2021シーズンは武田英寿選手がブレイクしそうな予感です!

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:220.97.38.122 )

    なんか時代遅れなコメント多いな
    サッカー選手でいる時間よりも、その後の人生の方がもっと長いんだから副業したって良いだろ
    あんたらが引退後の人生も面倒みるって言うならサッカーに集中しろってのもわかるけどな

    2021年02月01日 20:31

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.116 )

    健勇にかかってるよね 今年はマジで

    このコメントに返信

    2021年02月01日 20:01

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:112.70.87.125 )

    武田は藤原に猛烈に刺激されてますね。
    目下得点王。
    得点シーンの動画が見た〜い。

    このコメントに返信

    2021年02月01日 20:04

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.114 )

    槙野智章、YouTube始動❗
    2021シーズン、武田英寿 覚醒❗

    このコメントに返信

    2021年02月01日 20:06

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

      これからシーズンが始まるのに、パワーのかけ所がおかしいよ。若手はポジション奪取に向けてどんどんチャレンジして欲しい。

      2021年02月01日 20:17

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.190 )

      3.1海外の一流選手もYouTubeやってるやん

      2021年02月02日 07:41

  4. 4 北ゴール裏住人(IP:116.220.113.32 )

    けんゆーはセレッソ大阪で何故か1シーズンだけ覚醒してたから、浦和でも覚醒してくれよ  いいところは沢山あるんだからさ

    このコメントに返信

    2021年02月01日 20:20

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:175.132.207.253 )

    選手として個人としてYouTubeチャンネルをやるのは自由なのだが

    本当に失望した。

    きっとこの意見が少数派なんだろうな

    せめて杉本健勇みたいにシーズン始まったら更新しないでサッカーに集中してくれよ!

    このコメントに返信

    2021年02月01日 20:28

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.63 )

      サッカーに集中しろって言うけどさ、その人たちはずっと仕事のことしか考えてないってことね?
      サッカー選手にだけ仕事に集中しろってのはどうなの?

      2021年02月01日 20:38

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

      キャンプは一年を戦い切るフィジカルを作る場でもあるから、練習してない時間は体を休めて欲しい。オンオフの切り替えがまだ上手にできない選手のお手本にならない気がします。

      2021年02月01日 20:56

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:126.233.26.97 )

      キャパシティが大きいんでしょ
      君と違って

      2021年02月01日 21:03

    • 5.4 匿名の浦和サポ(IP:153.215.152.224 )

      5.2
      あなたがプロサッカー選手なら説得力ありますが
      そうじゃないんだとしたら口出す資格ありませんね。
      だってプロじゃないんだからどれだけ体力消耗するのか
      しないことでどれだけ体力回復するのかわかるわけないんですから

      2021年02月01日 21:32

    • 5.5 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )

      サッカーも仕事の一つってことだからプロじゃなくても意見してもいいのでは、、

      2021年02月01日 21:36

    • 5.6 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      君たちが社会人なら、シロ ウトにぐちゃぐちゃ言われたくないだろ。

      2021年02月01日 21:56

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:220.97.38.122 )

    なんか時代遅れなコメント多いな
    サッカー選手でいる時間よりも、その後の人生の方がもっと長いんだから副業したって良いだろ
    あんたらが引退後の人生も面倒みるって言うならサッカーに集中しろってのもわかるけどな

    このコメントに返信

    2021年02月01日 20:31

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:120.74.190.180 )

      始めるタイミングですね。シーズンオフならまだしもキャンプ中の今ではないことは間違いないかと思います。

      2021年02月01日 20:49

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.103.32 )

      オフに撮っておいてプロが編集した映像を、契約上2021シーズン初日となる2月1日に公開したってだけでないのかな。
      トレーニングに支障があるとも思えないし、このタイミングで公開することにどう問題あるのかわからない。

      2021年02月01日 21:31

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.235 )

      ひょっとして情報発信のために公式YouTubeチャンネルを開設するのを、素 人が自分で動画を撮影編集して公開するYouTuberとかと同感覚で捉えてるのだろうか。専属カメラマンまで導入する槙野がそんなことするはずないと思うけどね。

      2021年02月01日 21:50

    • 6.4 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      昭和の人たちが多いのここ?

      2021年02月01日 21:58

    • 6.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.26 )

      no反社

      2021年02月01日 23:48

    • 6.6 匿名の浦和サポ(IP:126.113.32.122 )

      長谷部選手は、著者「心を整える」で、最近の代表選手の副業に苦言を呈していましたね。現役の時はサッカーに全てを捧げてほしいと。

      2021年02月02日 13:10

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

    武藤の能力を見る目がないコメントなんて、情けなくて見てられない。

    このコメントに返信

    2021年02月01日 21:05

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.96.198 )

    この写真見てもこの1年でだいぶプロらしい体つきになってきた感じがする。去年から地道にフィジカル鍛えてきたのが今年実を結んでほしい。

    このコメントに返信

    2021年02月01日 21:12

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:118.18.80.120 )

    武藤はすごい献身的で若手の良い見本になると思うけどね。得点が伸びないのはただ大槻が謎にサイドハーフで起用して武藤の良さを消したから。今年はロドリゲス監督の下良さを発揮できるだろうから、興梠、レオナルド、杉本とともに得点量産を期待

    このコメントに返信

    2021年02月01日 21:15

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:27.137.115.111 )

    槙野サウジ移籍決定か。youtubeなら日本じゃなくてもできるんでしょ。あと、サッカー選手のyoutubeなんて1mmも見たくない。例え浦和の選手でも。

    このコメントに返信

    2021年02月01日 21:20

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:153.215.152.224 )

      じゃあ見るなよ情弱。

      2021年02月01日 21:34

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      見たくなければ見なきゃ良いだけ。
      いちいち私は見たくないですぅ〜ってどんだけかまってちゃんなんだよ。

      2021年02月01日 22:00

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.26 )

      するーまけのを忘れない

      2021年02月01日 23:15

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:126.208.175.62 )

    槙野は人一倍努力してるだろ
    昨年も実力でスタメン奪い返したし、あの歳で未だに外国人選手にも当たり負けしないし良くやってるわ

    このコメントに返信

    2021年02月01日 21:21

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.26 )

      するーまけの

      2021年02月01日 23:14

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:118.18.80.120 )

    武藤は加入後どれだけ浦和に貢献してくれたか知ってんのか?ここ数年起用法に合わなくて得点伸びてないだけで、チームのために体を張って戦ってくれてる。9番背負ってるのは自分でも責任持ってるだろうし、今年はロドリゲス監督の下躍動する姿を見せたいって言って浦和に残ってくれたのに、それも知らないで他人に背番号渡せとか言われてもただの迷惑だよ。

    このコメントに返信

    2021年02月01日 21:25

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.142 )

    副業をやるやらないは個人の自由だからどうでもいいけど、本業で結果出てなきゃ文句言われるのはどの業界も一緒だよね
    社会人だって本業で結果出してないのにバイトしてたら、その時間仕事するか休むかどっちかしろって言われるよね
    おれは本業で結果出てたとしても、槙野のYouTube興味ないからみないけど

    このコメントに返信

    2021年02月01日 21:34

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:153.215.152.224 )

      頭悪そうな文章書くね。
      言いたいことが全く伝わらんよそれじゃ

      個人の自由だからどうでもいいとか言いつつなんか説教が始まる←どうでもいいんじゃねーのかよ。
      バイト云々からの流れで興味ないから見ないはまじで意味不明。

      興味ないから見ないということを伝えたいなら
      社会人だって〜の例え話まったく不要だし(言ったところで結論と関係がなさすぎる)

      結果出さないと副業はやっちゃだめってことを伝えたいなら
      最後の興味ないから見ないは絶対言っちゃだめだね(結果がでようがでまいが結論変わらない→ゆえに結果出せば副業やってもいいよねという反対論が成立しなくなるため)

      国語の勉強もう一度してから発言しましょう!

      2021年02月01日 23:25

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:124.35.220.17 )

      ↑必死さが行数に表れてる。

      2021年02月02日 00:42

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:49.104.10.10 )

    槙野選手はサッカー以外でも目立ってますが、それが槙野選手のサッカー選手としてのモチベーションになってるのではないでしょうか?
    去年も干された状態からちゃんとスタメン奪い返したし、サッカーだけを突き詰めてモチベーション上げて頑張る選手もいるし、槙野選手みたいな選手もいると言うことではないかと。
    今季もどんどん目立ってほしいと思ってます。

    このコメントに返信

    2021年02月01日 21:42

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:27.137.115.111 )

    DAZNのヤベスタジアム見ないから月額安くしてほしい。

    このコメントに返信

    2021年02月01日 21:57

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:218.231.97.196 )

      オフもなく連日負荷の高いトレーニングを続けていてコンディションがいいとは言えないし、新しいことに取り組むのにミスはつきもので、今の時期の失点はそれほど気にならないな。むしろ課題が浮き彫りになったほうが修正もしやすいのかなと。今は失点を上回る得点を奪えてさえいれば十分かなと思う。

      2021年02月01日 23:42

  16. 18 匿名の浦和サポ(IP:180.14.252.79 )

    まぁサッカー選手も人間だから、何してもいけど、川崎の三苫や、碧ならサッカー一筋だろうな!
    三苫がヒーローインタビューで、毎試合何か結果をださないと、試合に出してもらえない、と言っていたけどこの環境が羨ましい。
    監督しだい?選手個人の危機感?

    このコメントに返信

    2021年02月01日 22:59

  17. 19 匿名の浦和サポ(IP:60.60.73.148 )

    槙野は、YouTubeチャンネル開設してすぐに宮迫と対談とは…

    なんとも、微妙な…
    この感じだと、キンコン西野とかオリラジ中田とかとやりそう。

    その時は、浦和の選手では無いことを祈る。

    このコメントに返信

    2021年02月01日 23:25

  18. 20 匿名の浦和サポ(IP:180.11.37.96 )

    なんか槙野youtubeデビューとか
    現役でyoutuberとかもう俺の中で移籍してほしくなから
    移籍して浦和を去ってくれ感が高まってるわ

    このコメントに返信

    2021年02月01日 23:31

  19. 21 匿名の浦和サポ(IP:60.69.127.70 )

    槙野嫌いな人達は私生活うまくいってないんだろうなって思う。眩し過ぎちゃうんだろうな。

    このコメントに返信

    2021年02月01日 23:44

  20. 22 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    最先端に近いサッカーを体験出来るチームにいるのなら例年以上に本業であるサッカーに没頭したいと思うけどね。今後のサッカー人生で実りある監督とプロとして一緒のサッカーが出来るのは浦和レッズでも30席も無いのだから。しかもスタメンとなれば11席しかない。
    常に勝ち続けてプロになった選手達なら今年1年は特別な一年だと認識しなければならない。

    このコメントに返信

    2021年02月01日 23:45

  21. 23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.26 )

    さすがに反社と付き合いあるような奴は浦和に不要

    このコメントに返信

    2021年02月01日 23:52

  22. 24 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )

    若い選手や新加入の選手達が
    活躍してくれると
    新しい浦和に期待が膨らみます。
    どんどんポジション奪う活躍をしてほしいです。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 01:14

  23. 26 匿名の浦和サポ(IP:126.182.217.238 )

    俺は槙野が浦和にいる限り応援し続ける。
    それが選手に対してのリスペクトの気持ちだし、サポーターが唯一出来ることだから。
    槙野にアンチがどれだけ湧こうとも、それを跳ね返してくれると信じてる。

    ファイト、槙野。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 01:50

  24. 27 匿名の浦和サポ(IP:123.217.200.233 )

    レオ、中国移籍してしまうのか?

    このコメントに返信

    2021年02月02日 05:06

  25. 28 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )

    槙野はさぁ、自分の社会的立場をもう少し考えた方が良い。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 05:06

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.100.168 )

      今季の編成終了後に主力3人引き抜かるのは厳しいからまずは槙野を全力で慰留だろう。

      2021年02月02日 07:05

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.77 )

      ここ数日名前も写真も見ないから怪我が悪化して別メニューかと思ってたら、もう沖縄キャンプにいなかったんだな。

      2021年02月02日 05:30

  26. 30 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    レオナルド移籍って、、、は?????
    もう二度と日本に帰ってくんな。 

    このコメントに返信

    2021年02月02日 05:22

  27. 31 匿名の浦和サポ(IP:49.104.41.2 )

    レオナルド移籍…
    移籍金を満額出されて本人も希望したらどうしようもないけど。

    一度でも、満員の埼スタでプレーしてくれてたら気持ちも変わってたかな。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 05:47

  28. 32 匿名の浦和サポ(IP:58.98.98.145 )

    80点、とれる訳ないとは思っていたよ。
    移籍金は3億ってとこかな?

    このコメントに返信

    2021年02月02日 05:47

  29. 33 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )

    ラファの悪夢が再来したな。。
    海外から今入国するのも難しいのにどうするん?fwの補強は急務かと

    このコメントに返信

    2021年02月02日 05:50

  30. 34 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )

    この時期レオの移籍はマズイな。
    今後、可能ならば選手との契約に「キャンプインしてからの移籍には違約金30%以上の上乗せがが発生する」などチームがマイナスならない様な特記事項を盛り込んだ方がいい。
    獲られ放題のこの状況を何とか改善しないと浦和がそしてJリーグがつまらなくなるよ。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 05:57

  31. 35 匿名の浦和サポ(IP:153.216.68.230 )

    正直今回に関しては、残るって言ってたしキャンプ期間だし外国人取りづらい状況だから擁護できないわ

    このコメントに返信

    2021年02月02日 06:13

  32. 36 匿名の浦和サポ(IP:114.159.169.127 )

    どうにか穴を埋めないといよいよまずいよ。そりゃ現有戦力でなんとかなるならいいけど、得点取れなきゃ試合に勝てないからね。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 06:18

  33. 37 ウラワ(IP:220.213.48.148 )

    嘘だろレオもかよマウリ、ファブ、エヴェが移籍して1人寂しそうだったしな
    FW足らないし、これで外人はデンだけか寂しいな

    このコメントに返信

    2021年02月02日 06:18

  34. 38 匿名の浦和サポ(IP:49.97.96.62 )

    レオ移籍決定か。仕方ない。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 06:27

  35. 39 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

    レオは去年チームで1番点を取ってたし、使われ方に不満があったのでしょうね。チームの覚醒を願う。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 06:28

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:118.18.80.120 )

      杉本が20点取ってくれるから大丈夫

      2021年02月02日 06:41

  36. 41 さろもん(IP:27.82.151.4 )

    なぜにこんなに草刈り場になってる?後ろも前も人が足りない。降格しちゃうよ?

    このコメントに返信

    2021年02月02日 06:40

  37. 43 匿名の浦和サポ(IP:125.4.141.88 )

    こうなったら早く公式リリースして、新戦力獲得に躍起になってくれ。
    レオはせいぜい中国に帰化するなり頑張ってくれ。
    まあレオ的に帰化するっていうのはリップサービスでしかなさそうだが。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 06:58

  38. 44 匿名の浦和サポ(IP:112.70.87.125 )

    日本人になりたいとか、日本代表になりたいとか、もちろん浦和でがんばるとか、80点取って得点王になるとか、、、。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 06:59

  39. 45 匿名の浦和サポ(IP:180.12.241.20 )

    レオのユニ申し込んだのに…
    朝から萎えるニュースだよ。。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:01

  40. 46 匿名の浦和サポ(IP:126.247.170.31 )

    ラファと違い裏切り感が強い、移籍金満額積まれたらどうしようもないけど

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:18

  41. 47 匿名の浦和サポ(IP:133.175.179.247 )

    おいおいどうするんだよ。
    一気に怖くなったぞ来季

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:25

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.241 )

      もう今季だ
      すぐに始まるよ

      2021年02月02日 07:48

  42. 48 匿名の浦和サポ(IP:223.134.131.84 )

    フロントにはここで焦らず、リカ将のサッカーにあった選手を獲得してきてほしいね
    時間は短いけど開幕まで多少の余裕はあるし
    金に余裕ができてもパニくって変な選手を獲得しても意味なし!

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:28

  43. 49 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.161 )

    槙野がFWやれるらしいから大丈夫!

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:36

    • 49.1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.217.238 )

      2021年02月02日 07:42

  44. 50 匿名の浦和サポ(IP:114.159.45.119 )

    こういう場合ってフロントは移籍を阻止することできると思うんだけど、フロントはどうしようとしているのかね。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:38

    • 50.1 匿名の浦和サポ(IP:125.52.33.74 )

      本人が合意して移籍金満額出されたら口出しできないよ

      2021年02月02日 08:09

  45. 51 匿名浦和サポ(IP:1.75.244.66 )

    どうでもいいけどキャンプインしてからの移籍はどうにかなかないのか確かラファのときもそうだったような

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:39

  46. 52 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )

    どんどん弱くなるじゃねぇか。
    結局補強もしないし。
    てかレオふざけんなよ。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:41

  47. 53 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.63 )

    開幕戦わくわくするっての訂正。
    全然まだ開幕してほしくない。
    これじゃ残留争いになっちゃう、点取る人いないじゃん!

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:43

  48. 54 匿名の浦和サポ(IP:114.159.169.127 )

    もうさ、デンと言語が同じ英語圏のアフリカ系のFWを獲得してきてよ。ひとりぼっちは可哀想だ。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:47

  49. 55 匿名の浦和サポ(IP:221.243.200.129 )

    レオが移籍を選択した理由
     金
     監督
     コロナ
    どれだろうか。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 07:56

    • 55.1 匿名の浦和サポ(IP:153.170.93.0 )

      金でしょう。

      2021年02月02日 08:33

  50. 56 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )

    興梠復帰まで杉本武藤のみ。
    申し訳ないが、これじゃ不安しかない。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:05

  51. 58 匿名の浦和サポ(IP:112.70.87.125 )

    エメにしてもラファにしても、若い有望株は結局こうなってしまう。
    ブラジル人FWを獲る時は、例えばワシントンぐらいの年齢の選手を獲る方が良いのかも知れない。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:12

    • 59.1 匿名の浦和サポ(IP:106.163.155.142 )

      違うとは思うけど、でもな。キャンプインしてからは勘弁して欲しい。でもレオにとっては浦和より中国と言う選択肢が上回ったのだから、フロントはそこをしっかり踏まえて、移籍金でレオ以上の選手を獲って来て欲しいが………。

      2021年02月02日 08:26

    • 59.2 匿名の浦和サポ(IP:153.170.93.0 )

      移籍するのは良いとして、移籍するなら行ったことない欧州とか。

      中国リーグは以前ロッペンが、サッカー選手人生終わらせる所と言ってたので、若い選手行くのは勿体ないです。

      2021年02月02日 08:36

    • 59.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.26 )

      これで1,3,5,10の年俸が捻出出来たね

      2021年02月02日 08:50

  52. 60 匿名の浦和サポ(IP:126.234.116.95 )

    レオナルド移籍は現有戦力でどうにかするしかない
    杉本と武田の起用法は昨季よりアレンジ必要だろうな

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:28

  53. 61 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.133 )

    開幕数試合で稼働出来るFWが昨年リーグ戦で2人合わせて4点しか取っていない武藤と健勇だけって、不安過ぎる。
    フロントは早急に新たなFW獲得に動くべきであり、それをやらないのは怠慢以外何者でもないと思う。
    スピード感を持って対応してくれ、

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:31

  54. 62 匿名の浦和サポ(IP:124.212.16.181 )

    レオまじ?ほんとだったらまじで終わったな・・・降格するなよ頼むから

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:34

  55. 63 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    今年も残留が目標のチームです!!!
    2980円 仕事しろまじで!

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:40

  56. 64 匿名の浦和サポ(IP:210.161.134.36 )

    終わった。FW興梠のみとかフロントどーすんだよ!

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:41

  57. 65 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.63 )

    もう2度と日本に帰化するなんて言わないでね、バイバイ!
    補強はもう厳しいだろうからスギモトイヤーに期待してみるか笑

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:42

  58. 67 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.26 )

    俺達には浦和の太陽が居るじゃないか!

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:47

  59. 68 星野仙一(IP:116.64.113.91 )

    誤報であってほしいという気持ちはまだあります。
    でもその可能性は低そう。
    現実的には15番の明本の大ブレイクに期待したい。
    というか他にすぐ補強できるとは思えないし。
    杉本はあまり信じてないので。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:50

  60. 69 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )

    結局、ブラジル人は信用できない。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:51

  61. 70 匿名の浦和サポ(IP:210.161.134.36 )

    誰が点取るの?不慮債権ばっかり残ってレオとエヴェ抜けて補強なしとか、いくら監督が優秀だって使える駒が足りなすぎだろう

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:53

  62. 71 匿名の浦和サポ(IP:220.147.62.22 )

    健勇、頼むでホンマ!
    健勇選手がケガでもしたらゼロトップ……。
    トッティの役割は明本選手か武藤選手か、名前だけなら英寿選手か……。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:55

  63. 72 匿名の浦和サポ(IP:14.8.22.128 )

    獲得金額をどれくらい上回る金額で売れたのかが大事なとこ。ファブとマウは今のところ投資回収は難しいからなおさら。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 08:58

  64. 74 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.26 )

    1,3,5,10がいる限り浦和は安泰。
    3年計画も順調だし焦るなよ。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 09:01

  65. 75 匿名の浦和サポ(IP:1.75.196.84 )

    俺たちのけんうーが仕上がってきたか。
    レオナルドいなくても大丈夫だなw

    このコメントに返信

    2021年02月02日 09:03

  66. 76 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )

    「今年も浦和でやりたい」
    「必要なら80点取りたい」
    と言ってたから安心していた矢先に中国移籍か・・・
    まだレオは浦和で何も成し遂げてないじゃないか。
    ラファはACL決勝で値千金のゴールを決めたし10億も置いていってくれたからキャンプ中の離脱でも仕方ないか、と思えたけど浦和は残留戦力に点を決められるFWがいないぞ・・・

    このコメントに返信

    2021年02月02日 09:03

    • 76.1 匿名の浦和サポ(IP:27.137.178.58 )

      中国リーグ本当に邪魔。海外から有名選手を獲得しても自国選手のレベル向上につながらず、国家の目標であるワールドカップに近づけないので、外国選手の獲得金に上限を設けて自国選手の育成に力を入れるとの方針転換をしていると聞いていたので安心していたのですけど。

      2021年02月02日 09:38

    • 76.2 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )

      中国のオファーにだけ関税を設けたいレベルですね。
      本当に中国が邪魔。

      2021年02月02日 10:18

  67. 77 匿名の浦和サポ(IP:124.212.16.181 )

    得点王獲るとか、80点獲るとか、日本代表になりたいとか、来期でもプレーするとか(昨季)・・・・・・
    この発言はなんだったんだ・・・入国制限で外人とっても入れないしやば

    このコメントに返信

    2021年02月02日 09:05

  68. 78 匿名の浦和サポ(IP:101.111.4.64 )

    タイミングが悪過ぎる。
    もうちょっと早ければ、エリキやジュニオールサントス獲得に動けたかも知れない。
    助っ人ストライカーは必須だけど、すぐに入国出来ないし、焦ってハズレ外国人を獲るのだけは避けたいところ。健勇と秋本コンビに期待したい。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 09:15

  69. 79 匿名の浦和サポ(IP:106.73.24.64 )

    レオが本当に移籍するなら一大事だけど、こんな大変な状況でリカはどんな采配を見せてくれるかな。
    徳島時代、毎年有望株を引き抜かれても、残った選手をやりくりしてチームを強くしてきたんでしょ。
    その手腕に期待するよ。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 09:29

  70. 80 匿名の浦和サポ(IP:202.251.200.41 )

    結局リーグ残留目標ってのがオチか
    ここにきて補強なしの主力-2はつらい
    リーグ開幕延期してくんないかな

    このコメントに返信

    2021年02月02日 10:15

  71. 81 星野仙一(IP:116.64.113.91 )

    リカ監督をうちに奪われた徳島サポの気持ちがわかります。J1昇格しても、あまり期待できないし新監督は未知数でリカ監督以上のことは期待できないし。レオナルド居なくてなるのは損失ではあるが、リカ監督に期待できる事はまだマシだと思う。リカ監督もいつかもっと大きなクラブに行くかもしれないが、数年は一緒に闘ってタイトルをもたらしてくれる事期待します。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 13:24

  72. 82 星野仙一(IP:116.64.113.91 )

    今年は降格しない事が最優先。選手の力と個性をリカ監督に見極めてもらって、来年の優勝に向けて的確な補強する時間は1年あると思う。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 13:27

  73. 83 匿名の浦和サポ(IP:106.163.155.142 )

    確かにリカのサッカーにはレオはフィットしなかったかも知れないな。キャンプインの時には居たのだから、レオもそれが分かって、今季もサブ扱いになるかと思い、一気に中国に傾斜したのかも知れない。もうそんな事はどうでもいいから、ポジティブに明本や田中や武田が、バンバンシュート決める事を期待しようや。

    このコメントに返信

    2021年02月02日 20:50

    • 84.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.224.98 )

      心配するな、藤原が!来年!松木がサポートしてくれるよ!3年計画だから?

      2021年02月03日 09:54

    • 84.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.144.129 )

      サンフレッズと呼ばれていた時代から、山田レッズと呼ばれる時代が近いぞ!
      むしろ青森山田メンバーがスタメンになって、山田暢久が監督になれていたら、まさに『山田レッズ』ではないか!

      2021年02月03日 11:11

    • 84.3 匿名の浦和サポ(IP:119.106.224.98 )

      ユニには?山田うどん!ちんたら!走ってたら、山田かかしっていわれそう?

      2021年02月03日 16:37

  74. 85 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.233 )

    これだけ醜態晒してもノコノコ出てくる7.7は羞恥心がないようだね。
    それとも現実社会じゃ誰からも相手にされないから、バ力にされるのでも相手にしてもらえるだけ嬉しいのかな笑

    このコメントに返信

    2021年02月02日 21:57

コメントを書き込む