お陰様でチャンネル登録数11,320突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第139弾動画が出来ました!
今回は清水英斗さんによる
「浦和レッズ通信簿2020・柴戸海編」
になります。
※12月27日に行ったLIVEの模様を再編集した動画になります。
○関連動画:
・大槻毅監督&浦和レッズフロント編【清水英斗の浦和レッズ通信簿2020】
・山中亮輔編【清水英斗の浦和レッズ通信簿2020】
○出演
・清水英斗さん
・UG
・かなめ@浦議管理人
清水 英斗さんProfile
サッカーライター。1979年生まれ、岐阜県下呂市出身。プレイヤー目線でサッカーを分析する独自の観点が魅力。著書に『日本サッカーを強くする観戦力』、『サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術』、『サッカー守備DF&GK練習メニュー 100』など。
Twitter:https://twitter.com/kaizokuhide
浦議チャンネルでは、新しいレッズサポーター獲得に少しでも貢献できる内容にできればと撮影していきたいと思っています!よろしければチャンネル登録をお願いしますm(_ _)m
→浦議チャンネル登録はコチラ
1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
柴戸選手がんばれ
2021年01月07日 19:16
2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.159 )
2021年ベガルタ仙台でマルティノスイヤー
2021年01月07日 19:29
3 匿名の浦和サポ(IP:61.21.221.62 )
清水きも
見る目なさすぎてキモ
2021年01月07日 19:37
4 匿名の浦和サポ(IP:60.113.169.28 )
妥当
2021年01月07日 20:09
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.162.16 )
25点同感。
2021年01月07日 20:13
6 匿名の浦和サポ(IP:112.70.87.125 )
川崎と浦和の圧倒的な差は、中盤の構成力。守田も三苫も、見事に開花している。
中村憲剛の存在も大きかったのかもしれませんね。
いっそ三顧の礼で浦和の首脳陣に来て頂いたら?
2021年01月08日 01:54
7 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )
守田と柴戸かなり差が開いちゃったね
2021年01月08日 07:40
8 匿名の浦和サポ(IP:101.111.4.64 )
そもそも川崎はチーム戦術がしっかりしてるので、選手のタスクも明確になっているんだと思う。
リカルドサッカーが根付いてくれば、柴戸のパフォーマンスも上がると思うので、今期は期待大!
2021年01月08日 10:04
中国1部・深セン所属カメルーン人FWジョアン・マリーがJリーグ行きを公言【プレー集動画あり】
河治良幸さんと「浦和レッズvsFC東京」を徹底的にプレビューするライブ配信(特別ゲストにコハロンさん)【浦議チャンネル】
槙野智章がレッズサポーターへの熱い想いを『どドストレート』に語る
『浦和レッズに移籍できて給料が増えたので課金した』小泉佳穂、将棋は達人級
【議論はコチラ】J1リーグ第17節『浦和レッズvs川崎フロンターレ』 -
66721PV
【テキスト実況】J1リーグ第17節『浦和レッズvs川崎フロンターレ』 -
64964PV
「防戦一方のボクシング」Jリーグ第16節 北海道コンサドーレ札幌×浦和レッズ マッチレポート【daggerの試合日記】 -
35688PV