浦和レッズが興梠慎三選手の負傷について詳細を発表しました。
興梠慎三の負傷について(浦和レッズ)
12月19日(土)明治安田生命J1リーグ 第34節 北海道コンサドーレ札幌戦で負傷した興梠慎三が、手術を行いましたので、下記の通りお知らせいたします。診断名 右腓骨筋腱脱臼
上記診断に対して、2020年12月21日(月)に手術を行いました。
全治まで約3ヵ月間の見込みです
以下、Twitterの反応になります。
怪我人が多すぎる…レオ、デン、関根、柏木、そしてついに興梠まで。噂されている来季の補強はJ2ばかりで実力不明。ある意味強制的に若返りをさせられるのが吉と出るか。
それにしても年齢はあるが興梠には早く戻ってきてほしい。引退した佐藤寿人を抜かないと。#urawareds https://t.co/87Bulp3S5m— muro0066 (@muro0066) December 21, 2020
来季、キャンプから参加できるFWは健勇だけか・・・ロドリゲスのサッカーって戦術の落とし込み=キャンプが必要そうってこと考えると来季も我慢のシーズンになりそうか。。。#urawareds
— 木目沢康廣 (@pilgrim_reds) December 21, 2020
うわ…興梠全治3ヶ月か…
しっかり治して欲しい。お大事に。。
#urawareds— たっちゃん (@aykohsbz) December 21, 2020
早期復帰を望むが、これは興梠さん依存から脱却の良いチャンスに絶対なるはず。#urawareds
— REDVOX (@redvox2011) December 21, 2020
浦和FW興梠が右腓骨筋腱脱臼で全治3カ月、来季開幕は絶望的(スポニチアネックス) https://t.co/61PSEP7dga#urawareds
興梠さんマジかあ。早い回復を祈っています。FWをしっかり補強しないと!— YUT (@doncoco11) December 21, 2020
12月に入ってからケガ関連のお知らせが多すぎるのだが…orz
◆12/01
柏木…手術(全治約2週間)◆12/12
デン…ケガ治療のため一時帰国◆12/15
関根…手術(全治約2週間)◆12/17
レオ…ケガ治療のため一時帰国◆12/21
興梠…手術(全治約3ヵ月間)#urawareds— コバトンと! (@kobatonto) December 21, 2020
匿名の浦和サポ(IP:153.129.56.201 )
慎三なら必ずこの困難を乗り越えて
来季10年連続2桁ゴールを達成すると信じている
2020年12月21日 23:50
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.224.216 )
レオも怪我しとるしケンユーさん開幕戦スタメンあるな。
2020年12月21日 23:47
1.1 匿名の浦和サポ(IP:223.133.20.118 )
杉本はいないと信じたい開幕までに
給料泥棒だから
2020年12月22日 00:26
1.2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.132.195 )
健勇くん がんばって!!応援してます!グッズもたくさん買いました!
2020年12月22日 01:16
1.3 匿名の浦和サポ(IP:60.114.21.192 )
いや、皆杉本下手、いらねーって言ってるけど足元はめちゃくちゃ上手いと思うが。どちらかと言うと天才派かもしれない。FWとして点が取れないからそれは別だけどね。
2020年12月22日 07:14
1.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.164 )
ないわ。サクラ?毎試合出て今シーズン何点取った?こいつに1億の価値ないだろ。そのお金を補強費にまわそうよ
2020年12月22日 07:16
1.5 匿名の浦和サポ(IP:126.193.163.235 )
まずストライカータイプじゃないからね
ボールの持ち方とか見ても左サイドの選手でしょ彼は
2020年12月22日 07:55
2 匿名の浦和サポ(IP:49.104.24.38 )
興梠選手開幕間に合いそうにないのか。
ゆっくり休んで怪我を治して下さい。
2020年12月21日 23:50
3 匿名の浦和サポ(IP:153.129.56.201 )
慎三なら必ずこの困難を乗り越えて
来季10年連続2桁ゴールを達成すると信じている
2020年12月21日 23:50
3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.7.110 )
まずは寿人抜きだな。
2020年12月22日 08:44
4 フェリシュ(IP:113.149.133.10 )
興梠が大怪我。。。。
まずいワントップをこなせるのが、レオしかいない。そもそもストライカーといえるのも興梠とレオだけ。。
よーし、ウーゴヴィエイラをジョーカー枠として獲ろう!!
2020年12月22日 00:10
4.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.234 )
杉本の契約更新の話が出ないのはまだ契約が残ってるからでないのかね。
2020年12月22日 00:27
4.2 匿名の浦和サポ(IP:126.193.163.235 )
興梠にしてもレオにしても
ワントップの方がやりやすいだろうな笑
2020年12月22日 07:56
5 匿名の浦和サポ(IP:222.229.50.94 )
FWいないじゃん!!
2020年12月22日 00:11
6 匿名の浦和サポ(IP:122.222.138.70 )
あのなこの時期外人はケガして帰国するもんなんだよ知らんのか
問題は興梠だけだがレオがいるから問題ないな
それより監督はだれなん?
2020年12月22日 00:18
7 匿名の浦和サポ(IP:159.28.174.33 )
慎三ゆっくり休んでくれ
来年も頼むぞ!
2020年12月22日 00:41
8 匿名の浦和サポ(IP:106.156.58.69 )
けが人はまずはしっかり治すこと。焦る必要はない。
2020年12月22日 00:43
9 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
レオ様が杉本選手を全く信用してない感じなのが心配だ
2020年12月22日 00:45
9.1 匿名の浦和サポ(IP:123.255.132.195 )
信用してないのはてめえだろ
2020年12月22日 01:18
9.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.164 )
今季の出来で信用してるサポいないっしょ
2020年12月22日 07:17
9.3 匿名の浦和サポ(IP:131.112.120.84 )
自分が信用してないからってレオも信用してないっていう風に考えるのは的外れだってことだろ
チームメイトを信頼しない選手なんてプロとして問題大ありだろ
ましてチームスポーツなのに
2020年12月22日 09:48
9.4 匿名の浦和サポ(IP:123.255.135.165 )
9.3 大正論。
9.1と2は脳内パンジーなんでしょうね。
2020年12月23日 08:26
10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.218.147 )
慎三さん、今シーズンもありがとうございました
ゆっくり休んでください
怪我の回復を祈っています
2020年12月22日 00:48
11 匿名の浦和サポ(IP:49.104.24.38 )
ラファ中国チームと契約更新て出てますね。
誰か助っ人取るんですかね、最低でも1人は獲得してほしいな。
2020年12月22日 00:54
12 匿名の浦和サポ(IP:221.248.146.74 )
大輔ジェフの噂が出たね。
2020年12月22日 03:21
13 ウラワ(IP:61.125.42.118 )
焦らずゆっくり休んでください、しかしFWがいないやばいぞ
2020年12月22日 06:18
14 匿名の浦和サポ(IP:180.16.170.173 )
どうやって点とるんだろ
オワタ
2020年12月22日 06:28
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.204 )
寒い時期に試合していい事ない
2020年12月22日 06:30
16 匿名の浦和サポ(IP:180.4.9.47 )
ポルトガルの二人、帰ってこないかな。
2020年12月22日 06:41
16.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.218.147 )
春と秋だけにするか
2020年12月22日 07:21
16.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.218.147 )
来年、だれが点とるんだろうな
2020年12月22日 07:23
17 匿名の浦和サポ(IP:1.75.4.70 )
大輔千葉か
2020年12月22日 06:46
18 匿名の浦和サポ(IP:126.163.102.15 )
お大事に。
まずはしっかり治してください。
万全にしてから、10期連続2桁得点を。
2020年12月22日 06:48
19 匿名の浦和サポ(IP:202.90.219.133 )
来季降格4チームだよ
土田SDは信藤さんの如く辞めるとしてポエマーTDと天下り社長で強化大丈夫か?
2020年12月22日 07:17
20 匿名浦和サポ(IP:1.66.98.40 )
興梠がまだ第一線でやってることじたい移籍してきてからのこの9年彼におんぶにだっこしてたことがわかる下部組織はじめ若手のFW台頭が望まれる
2020年12月22日 07:18
21 匿名の浦和サポ(IP:153.214.192.44 )
待ってるぞ慎三。まずは焦らずゆっくり怪我を治してください。
2020年12月22日 07:30
22 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.144 )
いくら若手が良いからって若手だけになるとマジで降格するぞ
ベテランの経験値はチームにとって必要
下位やj2の育成チームになりたいんならこのままでいいけど
2020年12月22日 07:31
23 匿名の浦和サポ(IP:106.132.201.253 )
レオちゃんのワントップでよろしいかと。
2020年12月22日 07:37
24 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )
これは絶対に即戦力FWの補強が必要だ
2020年12月22日 07:38
24.1 匿名の浦和サポ(IP:126.2.151.179 )
個人的にはセレッソを退団したブルーノメンデスがいいと思いますがどうですか?
2020年12月22日 07:59
25 匿名の浦和サポ(IP:126.157.23.91 )
この状況では、2年目の目標は戦術を落とし込みながらの残留が現実的になってきた。
2020年12月22日 07:49
26 匿名の浦和サポ(IP:1.75.4.70 )
えじがるじゅにおとかダメかな
2020年12月22日 08:09
27 匿名の浦和サポ(IP:106.129.21.233 )
これは、どんなに無能な人間でもCFを補強しないとダメってわかる状況ですよね?
いくらサッカーを知らない天下りぬるま湯フロントも重い腰あげて、反則級外人の補強に動いてください。
で、慎三は、しっかり治して復帰後に大爆発して二桁得点してください!
2020年12月22日 08:13
28 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.189 )
本当に2021年は杉本健勇イヤーになってきた
健勇、今年以上やってもらわないと困る
FW急募❗お電話待ってます
2020年12月22日 08:16
28.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.75 )
杉本より元鹿島の山村のほうが点獲りそうだな
2020年12月22日 08:23
29 匿名の浦和サポ(IP:124.84.81.51 )
いつまで興梠にたよるのか
興梠にかわるストライカーが出てきてほしい
2020年12月22日 08:21
30 匿名の浦和サポ(IP:125.4.141.88 )
今季10点取ったあと、かつこれからオフっていうタイミングは不幸中の幸いかな
2020年12月22日 08:34
30.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
うん、そう思った。
記録達成直前とか、来季開幕時あたりだったらかなり痛かったね。
2020年12月22日 16:04
31 匿名の浦和サポ(IP:126.208.206.245 )
怪我人が多いのは偶然ではない。今年のサンドバッグサッカーが多くの怪我人を招いた。興梠だって前線に張りたいのに下がらざるを得なかった。関根だってかなり無理な運動量を要求された。守備が忙しく息つく暇もなかったデンもしかり。
2020年12月22日 08:36
31.1 匿名の浦和サポ(IP:58.91.58.33 )
まさにそのとおりだと思う。精神論と無策で無理が重なったのだと思う。ほかの選手もおそらく疲労がたまっていると思う。いらない労働を強いられてしかも休む暇ナシなら兵は皆くたびれ果ててしまう。スケジュールがコロナのせいで過密になったのはどのチームも同じ。しかし、最終的には戦略がただ動けだのただ走れだので頭を使わせず判断させず、ただ、無駄な動きを敷いてた感がある。興梠もまじめだからまともに受けてしまったのだろう。もう少し狡さを身につけて欲しい。なにはともあれ、今はゆっくり休んで、怪我をしっかり治して戻ってきて欲しい。
2020年12月22日 09:53
31.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.144 )
実質、大槻が浦和をぶっ壊したってこと?
興梠が来年二桁取れなかったらどう責任取るんだろう
weに入ってたの?
we are reds はレッズを愛する者の言葉じゃないの?
2020年12月22日 13:12
31.3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
↑
大丈夫か?
2020年12月22日 16:05
32 匿名の浦和サポ(IP:126.208.206.245 )
そんな中で大槻監督は拍手で退場か。
2020年12月22日 08:37
32.1 匿名の浦和サポ(IP:180.11.137.105 )
予想外に拍手が大きくて驚いた。
社長みたいにシラ~ってなるかと思ってたから。
みんな優しいね。自分の器の小ささを実感したよ。
2020年12月22日 09:09
33 匿名の浦和サポ(IP:202.251.200.41 )
これはスカウトの腕のみせどころだ
日本、海外と血眼になって探してくれ
2020年12月22日 09:45
34 匿名の浦和サポ(IP:153.223.130.9 )
杉本選手
来期の体制にハマってワンチャン……
あると思う人→いいね
ないと思う人→ダメ
2020年12月22日 10:15
35 匿名浦和サポ(IP:1.66.98.40 )
してしまったことはしょうがないので今は治療に専念してもららいたい~そして1年でも長く現役を続けてもらいたいと同時に後継者というかそういう選手を育ててもらいたい
2020年12月22日 10:18
36 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.142 )
興梠と西川の世代交代は来季の課題になると思っていたが、こんな形で興梠の世代交代しなきゃ行けない状況になるとは…
2020年12月22日 10:22
37 匿名の浦和サポ(IP:126.150.101.17 )
こういう言い方もあれだがシーズン真っ只中じゃないのが不幸中の幸い
開幕間に合わないのは残念だけどゆっくり治してほしい
ミシャ時代からずっと酷使され気味だったから
2020年12月22日 13:08
38 匿名の浦和サポ(IP:106.128.184.163 )
西は、いらない
2020年12月22日 13:58
39 匿名の浦和サポ(IP:202.35.120.66 )
来年の開幕は、けんゆうがスタメンか・・・
2020年12月22日 15:35
浦和レッズが補強の目玉として神戸DF西大伍の獲得に動く
『ガチ対話!ガチの対話!(西野TD)』『山田暢久の今』など【浦和レッズネ...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ