12/19に行われる第34節『浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌』情報まとめになります。
以下、まとめです。
【浦和vs札幌プレビュー】最終戦でのシーズン勝ち越しを狙う浦和…札幌は敵地で前回対戦の借りを返せるか(サッカーキング)
【プラス材料】
今季の最終戦であり、ここまで13勝7分13敗と五分の成績であること、8位から10位までの可能性がある最終順位は18チームの上半分で終われるかどうか、といったプライドにかかわる要素がある。それは今季の目標だったACL出場権の獲得が消滅し、大槻毅監督の退任決定といった事象の後に、モチベーションの低下がピッチ上でのプレーに影響しているという批判を集めてきた面に対し、多少なりともプラスの要素になるだろう。
チームを去る選手・スタッフのために燃える赤「J1プレビュー」浦和―札幌(サッカー批評Web)
この試合で、両チームに共通するのは、この試合を来季につなげられるかどうかだ。
浦和はすでに大槻毅監督の退任を発表しており、大槻レッズの試合はこれが最後となる。前節・川崎戦では、「FW興梠慎三の9年連続2桁得点達成」と「MF武田英寿のリーグ戦プロ初先発」というニュースがあったが、来季に向け、さらにいいニュースをもたらしたい。
【浦和 vs 札幌】興梠慎三、最終戦で示せエースの矜持(J’sGOAL)
常に、個人の栄誉よりもチームの成績を重んじてきた。興梠慎三はこれまで節目のゴールを決めた際にも、「チームが勝つことが大事」と自分にスポットライトが当たることにさしたる関心を示してこなかった。
川崎F戦で9年連続二桁ゴールを達成した際にも「別に、こだわっているということはないです」と執着ではなく、「浦和レッズでFWで出ている以上、最低限2桁は取らないといけないと個人的に思っていた」と責務と捉えて戦ってきたことをうかがわせた。これまでの言動を鑑みれば、至極納得のいく答えだった。
「明日は本当に勝ちたい」大槻 毅監督(定例会見 12/18)(浦和レッズ)
【質疑応答】
(大槻監督にとってレッズでの最後の試合になるが、今はどういう心境なのか?最後のトレーニングが終わって選手たちに話したことはあるか?)
「3連戦で引き分け、負けと来ましたので3つ目は必ず勝ちたいという思いが強いです。選手に関しては、試合の前日はいつもミーティングをして映像を見て準備をしてトレーニングをしますが、それを行い、トレーニングが終わった後は集めて話すこともありませんでしたし、『明日がんばりましょう』という話をして終わっています」(大槻監督にとってレッズで一旦は最後の試合となる相手がミハイロ ペトロヴィッチ監督が率いる北海道コンサドーレ札幌というのは妙な巡り合わせを感じるが、大槻監督はどう感じているか?また札幌についてどう感じているか?)
「最終戦が札幌ということで、今季は一度対戦していますが、その試合も4-3というシーソーゲームのようなばたばたとしたゲームでした。ミシャさん(ミハイロ ペトロヴィッチ監督)がレッズの監督を長く務められていたのは事実で、そのときにプレーしていた選手もまだいますが、いつも言っているようにレッズと札幌が試合をするので、しっかりと上回るようにがんばります。
「最後まで全力で闘います。そして、みなさんと一緒に喜びを分かち合いたいと思っています」#西川周作。
明日12/19(土)、J1リーグ最終節 札幌戦【MATCH PARTNER 三菱自動車】は、埼スタにて14:04キックオフです!
■試合・チケット情報→https://t.co/kPyQkf5TJN#urawareds #浦和レッズ #wearereds pic.twitter.com/JsSJfPiTcW— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 18, 2020
ありがとうございます。
勝ち点3に繋げたかった。 https://t.co/DWYmOyIVwz— 岩波拓也 (@ta_ku0618) December 18, 2020
Never surrender.
“As pessoas podem fazer seus planos, porém é o Senhor Deus quem dá a última palavra.”
Provérbios 16:1 pic.twitter.com/SOsWuMoX0C— Ewerton Pereira (@EwertonP08) December 18, 2020
清水英斗さんと「浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌」を徹底的に振り返るライブ配信(12/19(土)21時スタート)
試合は埼玉スタジアムで14:04キックオフ!
匿名の浦和サポ(IP:124.146.64.193 )
武田に期待します!
2020年12月19日 09:57
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.156.31.212 )
今シーズンの最後くらい気合入れてな。
ミシャに見せつけてくれよ。
負けたのにヘラヘラ談笑する未来が見えるけどな…
2020年12月19日 09:45
1.1 匿名の浦和サポ(IP:119.104.153.40 )
いろいろあるんすよ
2020年12月19日 10:16
1.2 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.234 )
故障者の数や、前節の夜の試合から中2日で昼の試合という日程面の不利を考えたら、あまり多くは期待しないけどな。気温も高くないことだし、消化試合で来季に影響する怪我を負うようなつまらない事態だけはぜったいに避けたい。ここ2節フル出場してる岩波橋岡岩武あたりは特に。
2020年12月19日 11:15
1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
サッカーは個でやるものではないので、誰が良いとか悪いとかよりもチーム力の向上を目指してやるべき。今は意思疏通が全く取れていないのが現状だと思います。
2020年12月19日 16:56
2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.47.80 )
ミシャチルドレンが奮起し、まだまだやれる事をアピール!からの札幌移籍かな?
2020年12月19日 09:55
2.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.234 )
今季大卒しか獲らなかったほど徹底して若手しか獲らない札幌が興味示すとしたら関根くらいかな。残念ながら今日は欠場だけど。
2020年12月19日 11:19
2.2 匿名の浦和サポ(IP:125.12.177.47 )
試合は負けて相手ベンチまで行ってヘラヘラ抱き合う偽物プレイヤー。見飽きた…
2020年12月19日 12:22
3 匿名の浦和サポ(IP:124.146.64.193 )
武田に期待します!
2020年12月19日 09:57
4 匿名の浦和サポ(IP:106.130.47.151 )
最終節がホーム。絶対に勝って終わろうぜ!
2020年12月19日 10:10
5 匿名の浦和サポ(IP:111.239.186.158 )
スタメン、選手の気持ち、そして代表の”お言葉”。僅かでもいい、来季への確かな希望を見せてくれ。その確認のために埼スタに向かいます。
2020年12月19日 10:15
6 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )
試合前にミシャに挨拶に行くような選手は出さないでください!
2020年12月19日 10:23
7 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 )
さて今シーズン最後の試合!
色々あったけど楽しもう!
この試合が最後のメンバー、スタッフの為にも、来期の為にも、サポの為にもワクワクする試合ををお願いします!
2020年12月19日 10:27
8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.144 )
浦和の漢 大槻毅 ラストゲーム頼みます組長。
2020年12月19日 10:32
9 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.189 )
コロナ
色んなことあった2020シーズン
最後くらい勝ってくれ!
ホーム最終戦、埼スタ向かってます
ゴール裏中心の方たち
長文横断幕、製作したのかな?
2020年12月19日 10:36
10 匿名の浦和サポ(IP:122.133.72.130 )
組長仙台サポからはあまり歓迎されていないようですね。仙台出た時の経緯もあまり印象が良くないそうです。やはり手倉森に分があるのかな。
2020年12月19日 10:41
10.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.234 )
ウタカみたいにまた日刊かと思えばスポニチも書いてるから、多少は信憑性あるのかな。
実績比べたらその二択ならどう考えても手倉森だろうから、断られた場合の候補かもね。
2020年12月19日 11:28
11 匿名の浦和サポ(IP:175.134.23.184 )
まーミシャの元でやってた選手が浦和から卒業するには最高の舞台だわな。ホーム最終戦でvsミシャだもんね。
個人的には浦和の選手は誰が出ていっても寂しいけどね、、、
2020年12月19日 10:41
12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.22 )
これ主力の退団はエベ、マルだけってこと?やばいぞこのクラブ
2020年12月19日 10:45
12.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.234 )
札幌の石川早坂のような、最終節を花道に退団する選手は他にいないってことになるよね。
功労者の退団発表を最終節後のリリースのみで済ますようならまた違う意味でヤバいね。
2020年12月19日 11:36
12.2 匿名の浦和サポ(IP:110.233.187.123 )
もしの話だけど、阿部選手、西川選手が最後だとしたらお別れの挨拶したいけど、その他は別にいいかな…。
2020年12月19日 11:48
13 匿名の浦和サポ(IP:58.91.106.57 )
最後くらい勝てよ
2020年12月19日 10:54
14 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.189 )
ミハイロ ペトロヴィッチ監督、杉浦コーチ、長嶺コーチ、駒井には絶対に負けられない‼️
2020年12月19日 11:04
15 匿名の浦和サポ(IP:124.146.64.193 )
エヴェ・マルちゃんを笑顔で送りだそう
2020年12月19日 11:18
15.1 匿名の浦和サポ(IP:124.247.187.34 )
大槻監督も加えてあげて…。
2020年12月19日 12:25
16 バスルームから愛を込めて(IP:126.204.81.190 )
来シーズンの開幕が楽しみだな、
と思えるfootballを観せてくれ。
2020年12月19日 11:23
17 匿名の浦和サポ(IP:1.75.4.70 )
ザイオンが見たい
2020年12月19日 11:50
18 匿名の浦和サポ(IP:106.132.132.211 )
マルさん、ベンチ外ですが、怪我ですかね?
2020年12月19日 11:53
19 ウラワ(IP:61.125.42.118 )
最後ぐらい勝って終わろうぜ
2020年12月19日 11:55
20 匿名の浦和サポ(IP:126.255.147.248 )
勝っていても負けていても同点でも、どんなに苦しい状態でも戦いなさい、走りなさい。
そうすれば、この埼玉スタジアムは絶対に我々の味方になってくれる。
そういう姿勢を見せずして、応援してもらおうと思うのは間違っている。
ファン・サポーターのみなさんは、選手たちが戦うところを見に来ているし、
浦和レッズのために何かをやってくれるところを見に来ている。
埼スタが熱く応援してくれているのは、我々が戦っている証だ、それだけは絶対に忘れてはいけない
2020年12月19日 11:56
21 匿名の浦和サポ(IP:180.43.220.170 )
最後は勝とうぜ
少しでも来シーズンの期待になる収穫があってほしいな
2020年12月19日 11:58
22 匿名の浦和サポ(IP:106.129.88.48 )
試合より社長挨拶の方が気になる俺
2020年12月19日 11:59
22.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.37.208 )
みんなで左伴さんの2015年の挨拶を予習しておきましょう笑
2020年12月19日 13:30
23 匿名の浦和サポ(IP:106.133.24.114 )
意図が分からないスタメン
2020年12月19日 12:02
23.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.234 )
使えない選手が多いから。
2020年12月19日 12:07
24 匿名の浦和サポ(IP:163.49.205.252 )
最後くらい勝って笑って終わりたい
若手である武田・岩武・橋岡に継ぐために
2020年12月19日 12:02
25 匿名の浦和サポ(IP:221.117.118.241 )
早く大人になろうね
2020年12月19日 12:03
26 匿名の浦和サポ(IP:180.43.220.170 )
杉本は何故出すんだ?
外国籍選手が帰国しているから駒はそこまで無いのはわかるけど武藤か武田でいいのに。武田使ってまだ無理そうだったら途中から武藤とかさ。点取れないFWは怖くないのよ。
2020年12月19日 12:05
26.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.234 )
今季チーム内で札幌相手に最多得点の選手ではあるけどな。
2020年12月19日 12:09
27 匿名の浦和サポ(IP:112.70.87.125 )
岩武か2列目??
2020年12月19日 12:08
28 匿名の浦和サポ(IP:36.11.229.128 )
武田くん先発じゃないのかよ…休み取って観に行くのに。
後半頭とか早めに出してくれよ
2020年12月19日 12:09
29 名無し(IP:106.154.5.58 )
武田選手
川崎戦よりプレッシャーがないぞ。のびのびやっちゃて。
2020年12月19日 12:11
30 匿名の浦和サポ(IP:153.223.130.9 )
勝って終わりましょう!
2020年12月19日 12:16
31 匿名の浦和サポ(IP:124.212.16.181 )
岩武のSBと武田の先発が観たかったのに
2020年12月19日 12:17
32 匿名の浦和サポ(IP:210.172.94.153 )
フルコートマンマークですかね。3バックでミラー仕掛けてるのでは?
2020年12月19日 12:17
32.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.234 )
日程の影響で体力的に不利なとこでフルコートマンマークはキツイね。
2020年12月19日 12:21
33 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )
前節後半から3-5-2だったけどここに来て原点回帰?
2020年12月19日 12:22
34 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.223 )
強制白化の刑に処されたア(カ)タが今日も必死だな。
2020年12月19日 13:03
35 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.223 )
強制白化の刑に処されたア(カ)タが今日も必死だな。
2020年12月19日 13:03
36 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.149 )
あ か たくんって今まで誰かにハグされたことないよね笑
2020年12月19日 13:21
37 匿名の浦和サポ(IP:126.133.255.187 )
いつになくMDPに凄い長い行列が出来てんだけど、何か特典でも付いてるの?
500円みたいだし。最終節だからってだけ?
2020年12月19日 13:36
12/19札幌編は「ザンギドッグ」【敵チームをはさんで食べる!魂のURA...
【スタメン発表】J1リーグ第34節『浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ