▼テキスト実況中です
【前半】
・まもなく試合開始。
・試合開始!
・浦和のフォーメーションは4-2-3-1。
・武田はトップ下。右にマルティノス、左に武藤という布陣。
・先程から岩武が三笘を止めることができていない。対策をしたい。
・浦和はなかなかボールをキープできない。
・武田、ここまで2度ほどボールをタッチ。良いプレーが出来ている。
・浦和がカウンターから波状攻撃。スルーパスに岩武が反応。チョン ソンリョンより岩武が一歩先に触りチョン ソンリョンがたまらずファールで止める。PK獲得!
★前半10分経過 川崎0-0浦和
※そのPKを興梠が冷静に決めて浦和先制!!!
コオロキ おめでとう!#浦和レッズ #興梠 #新記録#おめでとう pic.twitter.com/kOBwOx1Xrk
— もくざん (@moxam25) December 16, 2020
・興梠はこれで9年連続2桁得点を達成。
・川崎がより攻勢を強める。浦和はうまくカウンターを発動させたい。
・中村憲剛のスルーパスから最後は山根がシュートも阿部がゴールライン手前で弾き返す。危なかった。
★前半20分経過 川崎0-1浦和
・武田とのワンツーからマルティノスが抜け出し興梠にスルーパスもぎりぎりオフサイド。良い流れ。
・飲水タイム。
・試合再開。
・三笘が岩武をかわしてクロス。そのクロスに登里がシュートも小林にあたる。危なかった。
・武田はスペースの少ない真ん中でのプレーも嫌がっていない。
★前半30分経過 川崎0-1浦和
・川崎のCK。ジェジエウがヘッドであわせるもクロスバーにあたる。助かった。
・武田のスルーパスに興梠が反応もシュートまでいけない。惜しい!
・この時間帯はほぼ川崎がボールを支配している。粘り強く戦いたい。
★前半40分経過 川崎0-1浦和
・武田がボールロストから川崎のカウンター発動、三笘がドリブルからシュートも最後のところで橋岡がブロック。素晴らしい!
・川崎のCK。ジェジエウがヘッドでまたもやあわせるも岩武がゴールライン上でクリア!
・山根のサイドチェンジから三笘がシュート。西川が後ろにこぼしたところを小林がシュートもゴールライン上で岩波が奇跡のクリア!
★前半44分経過 川崎0-1浦和
・アディショナルタイムは2分。
★前半終了 川崎0-1浦和
【後半】
・両チーム交代はなし。
・後半開始!
・前半のボール支配率、浦和31%、川崎69%。
・小林、三笘と渡り最後は山根がシュートも西川の正面。
・後半も粘り強く守る浦和レッズ。
※三苫のキープから守田がバイタルエリアでフリーで受ける。そのまま守田がミドルシュート。ボールはゴール隅に吸い込まれて川崎同点。
・マルティノスのロングキックから武藤が抜け出しクロス。そこに興梠が飛び込むもあわず。そのボールを武田が受けるもシュートまで行かず。惜しい!
★後半10分経過 川崎1-1浦和
※浦和1人目の交代:武田→長澤
・長澤はそのままトップ下に入る。
※脇坂のスルーパスに山根が右サイドを抜け出しクロス。そのクロスにファーでフリーとなっていた三笘がヘッドであわせて川崎逆転・・・
三笘のゴール
新人記録に並ぶ13得点目#frontale pic.twitter.com/i84khESQ9x— #_# (@cq_zxf) December 16, 2020
・ずるずる行かずに立て直したい。
※中村憲剛のノールッククロスに小林がスライディングシュートであわせて3失点目。
中村憲剛アシストの小林悠のゴール。
中村憲剛自身等々力でのラストゲームでのアシスト。#frontale pic.twitter.com/1hpUw6jaY2
— #_# (@cq_zxf) December 16, 2020
※浦和2人目の交代:宇賀神→山中
※浦和3人目の交代:阿部→エヴェルトン
・集中したい。
★後半20分経過 川崎3-1浦和
・切り替えてリスク管理をしながら攻めに出たい。
・浦和は4-4-2に変更。ボランチはエヴェルトン、柴戸。ワイドは右に長澤、左にマルティノス。FWが興梠、武藤。
・飲水タイム。
※浦和4人目の交代:マルティノス→汰木
※浦和5人目の交代:興梠→杉本
・試合再開。
・マルティノスは怪我での交代かも?
★後半30分経過 川崎3-1浦和
・岩武のクロスに杉本がヘッドであわせるもぎりぎりあわず。良い流れ。
※川崎1人目の交代:小林→レアンドロ ダミアン
※川崎2人目の交代:脇坂→旗手
・エヴェルトンがボールを持つと少し落ち着く。
★後半40分経過 川崎3-1浦和
・この時間帯は浦和が攻めることができるようになる。
※川崎3人目の交代:家長→田中
・武藤の貢献度が凄い
※旗手のドリブルエヴェルトンが遅れて止めてイエローカード。
★後半44分経過 川崎3-1浦和
・アディショナルタイムは4分。
※川崎4人目の交代:三笘→長谷川
★試合終了 川崎3-1浦和
【主審】
今村 義朗
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 28 岩武 克弥
DF 27 橋岡 大樹
DF 31 岩波 拓也
DF 3 宇賀神 友弥
MF 37 武田 英寿
MF 29 柴戸 海
MF 22 阿部 勇樹
MF 11 マルティノス
FW 30 興梠 慎三
FW 9 武藤 雄樹
SUB
GK 32 石井 僚
DF 4 鈴木 大輔
DF 6 山中 亮輔
MF 24 汰木 康也
MF 7 長澤 和輝
MF 8 エヴェルトン
FW 14 杉本 健勇
▼川崎フロンターレ
GK 1 チョン ソンリョン
DF 13 山根 視来
DF 4 ジェジエウ
DF 5 谷口 彰悟
DF 2 登里 享平
MF 6 守田 英正
MF 8 脇坂 泰斗
MF 14 中村 憲剛
FW 41 家長 昭博
FW 18 三笘 薫
FW 11 小林 悠
SUB
GK 27 丹野 研太
MF 16 長谷川 竜也
MF 19 齋藤 学
MF 25 田中 碧
MF 34 山村 和也
FW 30 旗手 怜央
FW 9 レアンドロ ダミアン
匿名の浦和サポ(IP:222.225.31.84 )
ありがとう岩武!
おめでとう興梠!
2020年12月16日 19:15
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.137.150 )
キ◯ガイが必死ですね。
2020年12月17日 19:56
0 匿名の浦和サポ(IP:126.182.3.221 )
汰木とマル いい攻めするけど、守備がザル。
2020年12月17日 07:47
-1 匿名の浦和サポ(IP:210.255.184.137 )
汰木のとこで全てリズムが狂ってるね。ボールロスト多すぎる
2020年12月16日 23:04
-2 匿名の浦和サポ(IP:60.73.217.53 )
点差以上に大差大差でした。
同じカテゴリーとは思えない大差。
あ〜あ、来期はどうなることやら。
2020年12月16日 22:07
-3 匿名の浦和サポ(IP:60.109.180.99 )
今の川崎には100回やって1回勝てる程度だろう。
2020年12月16日 21:11
-4 匿名の浦和サポ(IP:111.239.157.249 )
この試合みてると、なおさらエヴェを残さないのよくわからんなあ。阿部はもう寄せ甘いし、足元も昔より落ちてるし、悲しいなあ。
2020年12月16日 21:07
-5 匿名の浦和サポ(IP:60.60.49.204 )
偉大な選手の中村憲剛ラスト等々力ってのはわかるがもっと悔しがれよ
何普通に挨拶しにいってんの?
2020年12月16日 21:00
-6 匿名の浦和サポ(IP:125.198.144.129 )
前半だけ中村憲剛が浦和の12人目のプレーヤーっていうハンデほしかったね。
2020年12月16日 20:58
-7 匿名の浦和サポ(IP:202.90.219.133 )
中村憲剛と思い出試合出来て良かったね
2020年12月16日 20:58
-8 匿名の浦和サポ(IP:210.2.212.141 )
サッカーではない何かを見せられるのも残り1試合ですねえ
興梠も2桁とったし最終節の見どころは武田のみかなあ
2020年12月16日 20:57
-9 匿名の浦和サポ(IP:110.4.215.97 )
徳島昇格決まったよ
2020年12月16日 20:57
-9.1 北ゴール裏住人(IP:125.194.234.106 )
徳島
おめでとうございます!
2020年12月16日 20:59
-10 匿名の浦和サポ(IP:118.241.174.71 )
3-1なら勝ったようなもの(笑)
2020年12月16日 20:57
-11 匿名の浦和サポ(IP:163.139.239.138 )
目標の得失点差二桁おめでとうございます
2020年12月16日 20:56
-12 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )
何をすれば良い方向に進めるのか…
悲しいというか何とも言えない気持ちなんだが
2020年12月16日 20:56
-13 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.228 )
ハンデとして川崎は9人でスタートしてよ
それでも負けそうだけど
2020年12月16日 20:55
-14 匿名の浦和サポ(IP:125.197.239.228 )
徳島決まりそうだな。
明日あたりロドリゲス発表あるかもね。
垣田あたり連れてきてほしいが、杉本さんいるから無理っぽいか。
2020年12月16日 20:54
-14.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.79 )
14要らんわ!!
2020年12月16日 21:21
-15 匿名の浦和サポ(IP:126.243.92.2 )
なんなんでしょうこれ
どうやって点取るのかわかりませんね
2020年12月16日 20:54
-16 匿名の浦和サポ(IP:61.26.108.239 )
1-3と1-4じゃ大違いだからね!
なんとかこのままいこう!
2020年12月16日 20:54
-17 匿名の浦和サポ(IP:42.147.99.39 )
やった、得失点差二桁達成。1年目の目標 一つクリア
あれ、-2桁だった。
自虐ネタでもしないと、悲しすぎる。
2020年12月16日 20:53
-18 匿名の浦和サポ(IP:114.19.148.252 )
3-1 なんていう平凡なスコアなのが余計に腹が立つ
2020年12月16日 20:53
-19 匿名の浦和サポ(IP:126.33.137.204 )
負けてるのに悔しいって思えない
むしろ興梠が決めた事に満足して見てる自分がいる
頼むよもっともっとワクワクする試合を見せてください
2020年12月16日 20:52
-20 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
汰木〜
2020年12月16日 20:52
-21 匿名の浦和サポ(IP:125.194.234.106 )
普段三苫相手にトレーニングしてたら
汰木のドリブルなんて止まって見えるだろうな
2020年12月16日 20:52
-22 匿名の浦和サポ(IP:60.60.49.204 )
三苫のドリブルたっぷり見させられた後に汰木見るとほんと悲しくなるわ
2020年12月16日 20:51
-23 匿名の浦和サポ(IP:58.0.186.233 )
結局こうなるんだな
2020年12月16日 20:51
-24 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )
汰木と三苫の差がエグい
2020年12月16日 20:51
-25 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )
汰木は走って裏でボールを貰え。
2020年12月16日 20:51
-25.1 匿名の浦和サポ(IP:60.121.150.5 )
試合に負けたら、得点差で、お金を取られるルールを適用したら、違うかな?
いや、試合に出ないように監督に頼むか!
2020年12月16日 21:12
-26 匿名の浦和サポ(IP:60.113.60.38 )
川崎が3人くらい退場しても勝てなそう。
2020年12月16日 20:51
-27 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.79 )
助けて貰った事は有難いけど…チーム自体を全て壊した事は??
もうハッキリ言ってレッズには携わらない方が良いね。
2020年12月16日 20:50
-27.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.79 )
最終戦待たないで監督引っ込めろ!!
わかってるのか??無能フロント!!
2020年12月16日 21:05
-28 匿名の浦和サポ(IP:124.140.150.92 )
川崎一気に5人くらい海外行ってもおかしくないし、それを止められるだけの年俸は払ってるんだと思う。
2020年12月16日 20:50
-29 匿名の浦和サポ(IP:131.147.143.109 )
試合を観るよりコメントを見る時間の方が長い
2020年12月16日 20:50
-30 サポ(IP:126.75.132.167 )
杉本汰木いらないだろ
2020年12月16日 20:49
-31 匿名の浦和サポ(IP:124.146.64.193 )
三苫仕掛けるドリブル
汰木自陣に向かうドリブル
2020年12月16日 20:48
-32 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )
川崎の動きはパターン化されている。
2020年12月16日 20:48
-33 匿名の浦和サポ(IP:210.198.204.197 )
エヴェはほんとよく走ってくれるよな。ため息だわ。
2020年12月16日 20:48
-34 匿名の浦和サポ(IP:27.138.205.238 )
ボランチが前にでないと。。。
2020年12月16日 20:47
-35 匿名の浦和サポ(IP:60.147.229.244 )
汰木やる気あんの?
2020年12月16日 20:47
-36 匿名の浦和サポ(IP:124.140.150.92 )
視野の広い選手の数がシンプルに違う。川崎は守備でも攻撃でも視野が広い、上から見てんじゃねーの?て思うほど
2020年12月16日 20:47
-36.1 匿名の浦和サポ(IP:125.14.84.96 )
多分、個人の能力差というより、チームの練度の歴然たる差じゃないかな?
どういうシチュエーションで誰がどこにいて、どう動くのか、選手がいちいち考えなくても統一が取れてる感じ。川崎は目先の結果に一喜一憂せず、監督問わず一貫して同じようなスタイルを続けてきた成果なんだと思う。
2020年12月16日 20:51
-36.2 匿名の浦和サポ(IP:124.140.150.92 )
守備でもパスへの反応が違うから選手個人もちゃんと予測出来てるンだと思う。
2020年12月16日 20:56
-37 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )
これってシュート0じゃないか
2020年12月16日 20:46
-38 匿名の浦和サポ(IP:153.221.139.89 )
悲しいかな、大槻さんはJ1監督の器じゃなかったんだね・・・
2020年12月16日 20:46
-39 匿名の浦和サポ(IP:27.141.177.122 )
待っているだけ。走れよ。仲間を信じて走れよ。
2020年12月16日 20:46
-40 匿名の浦和サポ(IP:210.138.179.220 )
エヴェルトンは残すべき選手なんじゃないかな
2020年12月16日 20:46
-41 匿名の浦和サポ(IP:202.90.219.133 )
だから3年計画なんて身勝手な開き直りなんだって
案の定1年無駄にした。
もう計画は破綻してるんだから素直に謝れ
真面目にやれフロント
2020年12月16日 20:45
-42 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.2 )
守備の時に人に付かなきゃいけないときにボール見てて
ボール見なきゃいけない時に人を見てる
攻撃しなきゃいけないのに囲まれるまでなにもしないで
囲まれちゃってから苦し紛れの事しかできてない
そもそもシステムがうんぬんのレベルに無い
残念です
2020年12月16日 20:45
-43 匿名の浦和サポ(IP:126.73.34.207 )
汰木選手ボール触ったかな?
2020年12月16日 20:44
-44 匿名の浦和サポ(IP:133.106.34.136 )
このチーム力の差は、来年以降システムを変えるだけで太刀打ちが出来る範囲とは思えない。
まじで、選手の強化を行わないととても追いつける距離ではないな。
ゲームを作る選手がいない。
得点をにおわせる選手がいない。
守護神と思える選手がいない。
少なくとも新しい戦力が5枚は欲しいな。それもトップレベルで・・・
2020年12月16日 20:44
-45 匿名の浦和サポ(IP:124.140.162.159 )
大槻さんのコーチング聞いてると凹む。
2020年12月16日 20:44
-46 匿名の浦和サポ(IP:119.106.97.58 )
岩武はパス受ける気ないのか?
2020年12月16日 20:44
-47 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )
まぁ予想した通りだな
レベルは段違い
チームとして大きな大きな差がある
今じゃ何回やったって勝てないよ
2020年12月16日 20:43
-48 匿名の浦和サポ(IP:124.140.150.92 )
ホントに橋岡CBの方が向いてる
2020年12月16日 20:43
-49 匿名の浦和サポ(IP:124.146.64.193 )
汰木いる?
2020年12月16日 20:43
-50 DAZNで観てる人(IP:125.194.234.106 )
同じカテゴリーなのに
とんでもねぇ差だな
いかに積み重ねが大事なのかを
まざまざと見せつけられてる…
2020年12月16日 20:42
-51 浦和FIRE(IP:133.106.148.203 )
山中って川崎の左サイドバックやったら,5得点10アシストくらいできそう。レッズの戦術には合わずにもったいない😭
2020年12月16日 20:42
-51.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.128.209 )
本当に山中のキックは惚れ惚れするね。
浦和だと、守備の穴になっちゃうから勿体ない。
2020年12月16日 23:49
-52 匿名の浦和サポ(IP:114.19.148.252 )
3失点するにしても短時間での連続。プロとして恥も恥。
その上、今季だけで何回やってんだか。
2020年12月16日 20:41
-53 匿名の浦和サポ(IP:60.113.60.38 )
観るに堪えない。
点差以上に屈辱的な試合。
2020年12月16日 20:41
-54 匿名の浦和サポ(IP:165.100.133.140 )
杉本と柏木 年俸1億だって、サポーターのお金が泡になって消えた…
2020年12月16日 20:41
-55 匿名の浦和サポ(IP:60.60.49.204 )
なんで山中持ったときに2980棒立ちなんだよ
やる気あんのか?
2020年12月16日 20:41
-55.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.144.129 )
ありません。。
2020年12月16日 20:42
-55.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.138.147 )
もう恥かきついでに鬼木に5億位チラつかせようず
2020年12月16日 20:54
-56 匿名の浦和サポ(IP:124.140.162.159 )
もう飛び道具しかないのか。
2020年12月16日 20:40
-57 匿名の浦和サポ(IP:210.198.204.197 )
ほんとに同じカテゴリーなの?
2020年12月16日 20:40
-58 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )
後ろ向いて受けないで裏を狙え。
2020年12月16日 20:40
-59 匿名の浦和サポ(IP:126.11.110.7 )
J1のリーグゲームでシュートがPKの1本だけってある意味記録?1993年のレッズにもさすがになかったような。。。
2020年12月16日 20:39
-60 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.79 )
今はもう期待しない…
2020年12月16日 20:39
-60.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.79 )
最終戦どうなることやら…ポンコツフロント覚悟は出来てるだろうな??
2020年12月16日 20:44
-60.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.128.209 )
ブーイングは禁止です。意思表示出来ませんね。
2020年12月16日 23:47
-61 匿名の浦和サポ(IP:126.243.92.2 )
なんなんでしょうこれ
2020年12月16日 20:39
-62 匿名の浦和サポ(IP:61.26.108.239 )
1-3なら想定内。これだけ全てにおいて圧倒的な差がありながらこの点だよ、上等だろ。
よく頑張った!
2020年12月16日 20:38
-63 匿名の浦和サポ(IP:125.198.144.129 )
杉本、突っ立てないで動け!
2020年12月16日 20:37
-64 匿名の浦和サポ(IP:163.139.239.138 )
選手交代で連携がさらにバラバラ
2020年12月16日 20:37
-65 匿名の浦和サポ