12/14のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
トーマス デン選手 オーストラリアへ帰国のお知らせ(浦和レッズ)
トーマス デン選手がケガの治療のため、昨日12日(土)、オーストラリアへ一時帰国いたしましたので、お知らせいたします。
なお、再来日の時期については未定です。
ACL。
大会を通して素晴らしい試合を見せてもらいました。
やっぱりあの舞台はいいな。 pic.twitter.com/6243LPLcOD— 岩波拓也 (@ta_ku0618) December 13, 2020
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.226 )
点ほしいときに山中変えて宇賀でなんのメリットあるの?
2020年12月14日 11:15
1.1 匿名の浦和サポ(IP:119.104.154.192 )
宇賀はバックパスばっかするし、むしろデメリットです。
2020年12月14日 16:27
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.167 )
何でウチの外国人でこんなに活躍しないの?
ファブとマウはタダで放出だし、マルは自分勝手でチームプレーが出来ないし、デンは怪我が多くて試合に出場出来ないし、計算できるのはエヴェだけ。
いい加減に外国人担当スカウトを補強するべきだな。
2020年12月14日 11:23
2.1 匿名の浦和サポ(IP:118.159.189.166 )
自前のルートほぼ持ってないに等しいんで、新監督のツテに期待するしか…
2020年12月14日 11:29
2.2 匿名の浦和サポ(IP:131.112.120.84 )
浦和レッズ外国人スカウト部のアルビレックス新潟…
2020年12月14日 11:29
2.3 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )
デンは当たりだったと思いますけどね。
どちらかと言うとデンの方が外れ引いたと思っていてもしょうがない感じです。
2020年12月14日 12:18
2.4 匿名の浦和サポ(IP:1.72.2.120 )
デンは超当たりだろ
オリンピックで評価上げるのは、橋岡よりもデンの方が可能性高そう
2020年12月15日 08:12
3 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.80 )
ファブとマウは十分活躍してたよ
あの時のラファや今のオルンガ、イニエスタが規格外なだけ
2020年12月14日 11:30
4 匿名の浦和サポ(IP:126.33.38.16 )
オーストラリアリーグから見れば、
オーストラリア代表選手が、強豪リーグとは言えない外国のリーグの、わけわからないチームの、わけわからないサッカーに付き合わされているだけ、に見えると思う。
2020年12月14日 12:33
4.1 匿名の浦和サポ(IP:131.112.120.84 )
オーストラリアリーグがACL制したのってもう何年も前じゃない?
2020年12月14日 12:57
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.100 )
とりあえず暖かい母国で養生してください
来シーズンも頼みます
2020年12月14日 19:49
6 匿名の浦和サポ(IP:153.250.58.72 )
今年前半の過密スケジュールでの無理使いがたたったのかな?ケガの多い印象です。しっかり休んで万全の体調で戻ってきて欲しいです。来年もこんな浦和をよろしくお願い致します。
2020年12月14日 21:56
『サポーターの気持ちをわかっていない浦和レッズ』Jリーグ浦和vs湘南【山...
興梠慎三、国内複数クラブが興味も浦和レッズ残留を決断!
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞