ニュース

『浦和レッズのコロナ対策を見てきました』『エヴェルトンが12/1誕生日』など【浦和レッズネタまとめ(12/2)】

12/2のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

埼玉スタジアム2002で、Jリーグ・浦和レッズのコロナ対策を見てきました(Yubisashi)
全体を通しての感想:裏方さんがすごすぎる
スゴいということでは、会場内のいろいろな張り紙や、駅職員の方のこなれた対応、コンビニのわかりやすい表示なども同様です。
ちなみに後日、試合日にバスの出る駅の一つ、東浦和をよく利用する人に話を聞いたところ、浦和レッズの試合のある日には、埼玉スタジアム行きのバスの発着所にコーンが並べられ、観戦に行く人たちは整然とそこに行列し、何事もないようにバスに乗っていくとのことでした。
埼玉スタジアム、浦和美園駅と同様に、近隣の駅も含めて、大変な量のノウハウの蓄積があるのだなあと驚きました。
これまでの長い蓄積があるからこそ、コロナ禍でのさまざまな対応もスムーズにこなせているのだと思います。もちろん、行列が密集しているところがあったり、部分部分を取り上げれば完璧でないところもあるのですが、これだけの運営をするのは大変なことです。
オリパラの際にも、こういった、現場の方の持つノウハウをうまく吸い上げることは重要になるだろうと感じました。

 

「最初の会話を覚えている」原口元気への信頼、指揮官が理由を語る。ハノーファー14位低迷…V字回復なるか(サカノワ)
指揮官は「ゲンキはここから上昇気流に乗っていけるはずだ」と期待を寄せる。
そして1年前、コジャック氏がハノーファーの監督に就任し、初めて原口と話をした時のことについても触れる。
「私が来た時、ゲンキの自信のなさが際立っていました。そこで彼が監督室に来て初めて話した時のことをよく覚えています。戦術ボードの前で、日本語とドイツ語と英語が混ざっていました。 しかしそこで互いに理解し、ベースを築けました。彼は我々にとって非常に貴重な選手。すべての面で違いを作れますから」

 


 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:61.194.5.114 )

    レオナルドが「(来季も)もちろん、浦和で頑張りたいと思っている」、だって!
    こんなグダグダなチームに残りたいなんて、本当にありがたいね。

    2020年12月02日 13:33

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )

    曹貴裁、京都に内定らしいですね

    このコメントに返信

    2020年12月02日 08:26

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:111.90.59.36 )

      もう監督に復帰って、そんなに評価が高いのかな。

      2020年12月02日 09:28

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )

      起こした問題の詳細を見たら、監督としての能力で左右されるような話じゃないと思うけどね。政治力とかだったらわかるけど。

      2020年12月02日 21:16

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:126.40.37.91 )

      あなたの会社じゃ他社でパワハラで解雇された有能な人材を捕まえて登用なんてことしてるの?

      2020年12月02日 21:44

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:60.124.26.138 )

    これだけコロナ対策しているのに…
    座席移動したり、固まったり、声出したりするのはダメよ

    このコメントに返信

    2020年12月02日 09:24

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:131.112.120.84 )

      席移動してねーよ笑

      2020年12月02日 09:27

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:126.40.37.91 )

      席移動してるってどこソースなの?

      2020年12月02日 14:50

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:112.139.154.36 )

      記事はバス会社や駅のコロナ対策です。
      スタジアムはもっとコロナ対策してほしい。
      特に座席。埼玉スタジアムの座席は近いんだから、まだ前後の間隔は空けてほしい。
      いつも運が悪く前後に座ってる客が普通にベチャクチャしゃべり続け、時には大声でしゃべったり大声で笑う。目の前やスグ後ろで。
      物凄く不快。コロナが気になってしょうがない。
      自由席でも今は指定になってるから、移動したくても出来ない。前後の座席はまだ空けてほしい。

      2020年12月06日 10:02

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

    またCWCで戦うことができるよう、残り試合を緊張感切らさずに戦って欲しいです。We are REDS!

    このコメントに返信

    2020年12月02日 09:27

  4. 4 匿名浦和サポ(IP:49.98.175.162 )

    エヴェルトンは残留できるのか

    このコメントに返信

    2020年12月02日 10:10

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

      青木よりもレオナルドや橋岡と相性が良さそうだったのに、後半の使われ方を見てるとレンタルバックで戻るかもしれませんね。

      2020年12月02日 15:20

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:113.43.143.114 )

      エヴェルトン給料高いはずだからどうかな?
      レンタルもとにもどれなかったら
      給料下がって残留もあるかもだけど
      それでやる気が出るかってことだね
      個人的には返して武田を使いたい

      2020年12月02日 16:33

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:123.230.113.87 )

      ポルトでは獲得して開幕前にレンタルに出されたくらいで構想外だろうから、ポルトとの契約がまだ残ってて浦和がレンタルの継続を望まないようなら、またポルティモネンセがレンタルで欲しがるのでないかな。

      2020年12月02日 17:22

    • 4.4 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.144 )

      エベはJでは勿体ないかなあ

      2020年12月02日 17:36

    • 4.5 匿名の浦和サポ(IP:60.36.117.123 )

      エベがレンタルバックだから、柏木残留?

      2020年12月02日 21:54

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:113.43.143.114 )

    この成績なら元気帰ってくるかもね
    だからマルを出したのかな?

    このコメントに返信

    2020年12月02日 10:22

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.159 )

    コロナ対策は
    スタジアムの中以外は
    ちゃんとしてますて事でしょうか。

    このコメントに返信

    2020年12月02日 10:33

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:61.194.5.114 )

    レオナルドが「(来季も)もちろん、浦和で頑張りたいと思っている」、だって!
    こんなグダグダなチームに残りたいなんて、本当にありがたいね。

    このコメントに返信

    2020年12月02日 13:33

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:125.207.208.47 )

      コメントみて泣きそうになった

      2020年12月02日 15:15

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:113.43.143.114 )

      こうなった一端は選手にもあるからね

      2020年12月02日 16:34

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:119.104.43.229 )

    大槻さんに物申すと悪い感じになってるけど、レオナルドは先発で使い続けるべきだったと思う。
    なんかヘンに意固地になっちゃうんだよなあ。選手起用法にセンスが無かった。
    今度の監督はどうかねえ。

    このコメントに返信

    2020年12月02日 14:34

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:126.40.37.91 )

      武藤興梠の2トップ崩した瞬間まともな試合できなくなりましたが、その辺どうお考えでしょうか

      2020年12月02日 18:41

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.167 )

      興梠とレオナルドの共存は難しい。
      なのでどちらかを選ぶとなると現時点で興梠になるのは当然だと思う。
      レオナルドが浦和でレギュラーを獲るには興梠という高い聳える壁を超えて行かなければならない。
      来季はその高く聳える興梠を超えてレギュラーポジションを奪い取って欲しいですね。

      2020年12月02日 18:50

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:126.40.37.91 )

      柏木みたいなリズム作れるパサーが中盤にいるとレオと興梠は共存できるのでは?って思ってる

      2020年12月02日 19:06

    • 8.4 匿名の浦和サポ(IP:123.230.113.87 )

      大槻監督は起用法のセンス云々より、興梠レオナルドにしても杉本レオナルドにしても、2トップが連動して攻める関係性を最後まで構築することができなかったのでは。2人の動きが被って同じエリアでボール受けようとしたり、動いてほしいポジションに動かなかったり、一方が大きく引いてビルドアップに参加せざるをえなかったり。で、結局ミシャ時代に構築された興梠武藤の関係性に頼ろうとしたのかと。

      2020年12月03日 00:22

  9. 9 匿名浦和サポ(IP:49.98.174.30 )

    大槻さんはやはり続投させるべきではなかった去年のあの成績で~これでたとえ新監督で上手くいかなくてもここまでもやもやしなかったと思う

    このコメントに返信

    2020年12月02日 14:46

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )

      昨年末は誰もかん監督引き受けてくれる人いませんでしたからね。
      選手も声かけた日本人選手は誰も来なかったし。

      2020年12月02日 15:32

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:126.209.44.86 )

      去年も新監督の噂は上がってはいたからフロントも動いてはいたんだろうけど、誰も泥舟には乗ろうとしなかったから大槻さん続投になったんだと思う。

      2020年12月02日 15:37

  10. 10 Yナカマタチ(IP:126.161.19.168 )

    有色人種を優先してチームから追い出す浦和のフロントにはもうウンザリだよ!

    このコメントに返信

    2020年12月02日 15:15

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:126.40.37.91 )

      黄色<<黒<<白
      って序列なのご存じ?

      2020年12月02日 18:43

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:106.180.27.11 )

    関係ない事で申し訳ないが鼻の角栓のPR気持ち悪いから辞めて欲しい

    このコメントに返信

    2020年12月02日 15:22

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:119.104.140.87 )

    柏木早く退団してくれないかな
    だってあいつがいるとチームに悪影響だし、あいつが先発でスタメン出たりして負けたら、なんでも、  いろいろあるんすよ で、すまされそうじゃん。
    いや、浦和の背番号10は、もう公式戦で見られることは無いだろう。
    とゆうことはただ年俸が高い、給料泥棒か!
    価値のない腐ったみかんにこれほどの金を…

    このコメントに返信

    2020年12月02日 15:36

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:113.43.143.114 )

      柏木はずっとレギュラーでケガしても出ていたから
      どんどん劣化した印象だな
      FK蹴ったらヘロヘロで相手GKが余裕でキャッチしたのが悲しかった
      スルーパスだしたらショートして相手にとられたのもなぁ
      一年間遊んでたんだからケガも完治しただろうし
      当然筋トレもしてパワーアップしただろうから
      来年はすごいんじゃねーの

      2020年12月02日 16:39

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:123.222.7.68 )

      でも残念だけど、残留だって。
      浦和で終わるらしいよ。

      2020年12月03日 01:12

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.171.33.179 )

    手のひらを太陽にの替え歌
    うーらわはみんな 死ーんでいるーう
    死んーでいるから 弱いんだー
    うーらわはみんなー死ーんでいるーう
    死んーでいるから 負けるんだーあ
    てーのひらを川崎にーのばしてみーてーもー
    まーったーく届かないー 首位との勝ち点差ー
    槙野だーって 西だーって 柏木だーってーみんなみんな 死んでいるんだ おしまいなーんーだーあー

    このコメントに返信

    2020年12月02日 15:42

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:106.171.33.179 )

      さあみんな 最終戦に歌おう❣️
      ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー💢😬

      2020年12月02日 15:43

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:106.171.33.179 )

      訂正
      西→西川

      2020年12月02日 15:49

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.171.33.179 )

    三百六十五歩のマーチの替え歌
    J2は 歩いてこない だーから自分で行くんだね
    一節一敗 三節三敗
    三歩下がって 三歩下がる
    川崎は ワンツーパンチ 汗かきべそかき歩こうよ
    浦和のつけた足跡にゃ 綺麗なたどんが並ぶでしょ
    腕を上げて 足を上げてワンツーワンツー 休まないであーるーけー

    このコメントに返信

    2020年12月02日 15:46

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.97.44 )

      またキ◯ガイくんの発作か笑

      2020年12月02日 20:43

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:106.171.33.179 )

    2022年はJ2でさいたまダービーか💢😬

    このコメントに返信

    2020年12月02日 15:47

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:106.171.33.179 )

    コロナはただの風邪‼️
    北海道で感染者が多くなってるのはあかざの患者が増えたからに過ぎない
    現在 日本でのコロナ死者はわずか1800人‼️
    やっぱりコロナは「日本」では大したことない

    このコメントに返信

    2020年12月02日 16:01

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.246 )

      かわゆいが早くコロナに感染しますように🙏

      2020年12月03日 00:27

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.175 )

    でも、プラスに考えたら、去年変えてたらリカルドにオファーってなかったと思うからよしとしよう。

    このコメントに返信

    2020年12月02日 16:02

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 )

    レオ〜来年もよろしくな〜!
    得点王取ろうぜ!

    このコメントに返信

    2020年12月02日 16:03

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:106.171.33.179 )

    鬼滅の刃 流行語大賞ならず‼️😂😂🤑🤣
    これでブーム終了‼️
    さよーーーーーーーーーーならーーーーーーーーーわ😂🤣😝🤑

    このコメントに返信

    2020年12月02日 16:14

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:113.43.143.114 )

    関根をFWで使わないのかな?
    マル関根ユルキだと相手は屋だと思うけど

    このコメントに返信

    2020年12月02日 17:09

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:126.40.37.91 )

      パワーで負けておしまい

      2020年12月02日 18:45

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:59.157.72.183 )

    コロナ対策はきちんと出来るのに、
    傍若無人サポーターの対策はなんで出来ないんでしょう??

    傍若無人サポーターの抑え込み・摘発もコロナ蔓延防止につながりますから、
    広い意味でのコロナ対策ですよ。

    いつまで一部サポーターに忖度してるんですか?フロントは

    このコメントに返信

    2020年12月02日 18:32

  22. 22 匿名の浦和サポ(IP:126.40.37.91 )

    なんかまた沸いてんな
    ウケる

    このコメントに返信

    2020年12月02日 18:45

  23. 23 匿名の浦和サポ(IP:36.11.228.184 )

    前線を興梠レオ武藤の3人にしてそれありきでスタメンとか組めないもんかね
    例えば3-4-1-2とか

    このコメントに返信

    2020年12月02日 19:22

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:122.222.138.70 )

      武藤は出ていくかもな
      大槻監督が呼んだようなもんだし

      2020年12月02日 20:13

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

        ↑
      武藤がいつ加入したかわかってる?
      ネタ?

      2020年12月03日 14:56

コメントを書き込む