11/29に行われる第30節『鹿島アントラーズvs浦和レッズ』情報まとめになります。
以下、まとめです。
【鹿島 vs 浦和】サッカー選手としての恩返し・土居聖真(J’sGOAL)
いま鹿島に関わる誰もが共通して認識している課題がある。大事な試合、しかもホームの試合になると必ず先制点を奪われ、苦しい試合展開を強いられる、ということだ。アウェイでの戦績は10勝7敗と全体にならすとそこまでではないが、8月以降に限ると10勝3敗と大きく勝点を稼ぐことにつながった。しかし、ホームでは6勝4分4敗とアドバンテージになっておらず、8月以降も5勝3分3敗とアウェイほどの好転が見られていない。特にこの3試合は名古屋、川崎F、柏にいずれも先制を許し、1分2敗と勝点を落としてきた。ザーゴ監督は「ホームなのに自分たちが本来できることをできなかった、やらなかったことが非常に悔しい。シーズン当初だけでなく、去年からなかなかホームでいい成績が残せない」と首を捻った。
【鹿島vs浦和プレビュー】目標達成へ勝ち点を落とせない鹿島…浦和はライバル相手にダブル達成なるか(サッカーキング)
【プラス材料】
この対戦に向けたプラス材料は、秋以降の試合を見れば4バック同士の対戦には安定感があること。マッチアップがはっきりしやすい展開には強みを見せる傾向があるため、少なくとも大崩れする心配はなさそうだ。FW興梠慎三は9年連続でのリーグ戦二桁ゴール達成にあと1ゴールまで迫っている。この古巣対決で決めることが望ましい。
11/29(日)鹿島戦(15:03・カシマ)
■試合情報→https://t.co/CEAjL9psnZ
アウェイ見るなら @DAZN_JPN で!https://t.co/zcRZb55vk2#urawareds #Jリーグ浦和レッズは、今後もいかなる差別的、侮辱的な行為や言動、SNS等での発言も絶対に許すことはありません。#stopracism#stopdiscrimination pic.twitter.com/c2Ocqj7BxA
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 28, 2020
このムービーを見て改めて大切なことを考えさせられました🤝#nike #YouCantStopUs https://t.co/qaQJ8JI41R
— 西川周作 (@SHUSAKU_1) November 28, 2020
1 匿名の浦和サポ(IP:110.163.219.175 )
浦和戦ではできますよ
2020年11月29日 10:07
2 匿名の浦和サポ(IP:153.223.110.144 )
勝って大槻さんへ恩返ししたい!
2020年11月29日 10:12
3 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.174 )
残り二試合の目標は、興梠の通算ゴール二桁達成だな。
2020年11月29日 10:26
3.1 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.174 )
4試合か
2020年11月29日 10:26
3.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.201.2 )
これだけ
2020年11月29日 11:43
4 匿名の浦和サポ(IP:110.163.219.175 )
自分はこおろぎ外しでお願いします
2020年11月29日 10:35
5 匿名の浦和サポ(IP:61.123.8.126 )
大槻さんのためにもこの一年で無駄ではなかった事を証明するような試合をして欲しい。
2020年11月29日 10:49
6 匿名の浦和サポ(IP:126.233.101.192 )
リーグとか、トーナメントとか、練習試合とか関係なしに、絶対に勝たなくてはいけない相手。
死ぬ気で闘うぞ。
2020年11月29日 11:05
7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.230.185 )
鹿島は中盤ダイヤモンドでないのかね?
4バック同士でも横浜FMにはやられ放題だったし、鹿島ともまた中盤ミスマッチにならないかな。オナイウを捕まえきれなかったみたいに土居をしっかり捕まえられるだろうか。
2020年11月29日 11:17
8 モトロマン(IP:126.211.9.3 )
選手交替する度に戦力ダウンする采配だけは勘弁してくれよ。
2020年11月29日 11:24
9 匿名の浦和サポ(IP:125.199.87.247 )
慎三さんには2桁をお願いしたいが、周りが気を変に使うことは避けてほしい。早めに決めちゃえばいいけど。
2020年11月29日 11:26
10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.199.49 )
鹿島時代から続く偉大な記録達成を祝う舞台は整ったので、メモリアルゴールを今日決めてほしいね。
2020年11月29日 11:34
11 ウラワ(IP:219.121.80.57 )
なんとしても興梠のメモリアルと大槻監督に勝利を
2020年11月29日 11:53
12 匿名の浦和サポ(IP:221.117.175.149 )
残り4試合最後に本当に「浦和の漢」結果で示してください。
そうでないとあまりにも情けない。
全力で頑張ったけど…相手が勝っていた。とか、言い訳はいらない。
話は変わるが川崎の優勝について一言。
私はナバウトを悪質ファールで壊した海豚の韓国人GKは一生許さない。
2020年11月29日 12:02
12.1 匿名の浦和サポ(IP:163.139.239.138 )
「浦和の漢」ではなく「浦和の男」です
様々な意味合いがあるので調べて見てください!
2020年11月29日 12:29
13 匿名浦和サポ(IP:1.79.95.135 )
試合に集中しないとなここのところ来季の監督報道などそちらにきをとられていた
2020年11月29日 12:34
14 サポ(IP:110.163.9.249 )
大槻さんブレないね
固定メンバーだ
2020年11月29日 12:47
15 匿名の浦和サポ(IP:222.150.41.202 )
<鹿島戦スターティングメンバー>
GK 西川 DF 橋岡、トーマス、槙野、山中 MF 汰木、青木、長澤、マルティノス FW 興梠、レオナルド
SUB 鈴木(彩)、宇賀神、岩波、エヴェルトン、伊藤(涼)、武藤、杉本
2020年11月29日 12:48
16 匿名の浦和サポ(IP:119.104.149.44 )
レオナルドスタメン定着
期待
2020年11月29日 14:45
【議論はコチラ】J1リーグ第17節『浦和レッズvs川崎フロンターレ』 -
66721PV
【テキスト実況】J1リーグ第17節『浦和レッズvs川崎フロンターレ』 -
64964PV
「防戦一方のボクシング」Jリーグ第16節 北海道コンサドーレ札幌×浦和レッズ マッチレポート【daggerの試合日記】 -
35688PV