▼試合結果
横浜F・マリノス6-2浦和レッズ
▼得点者
2分 ジュニオール サントス
10分 前田 大然
14分 小池 龍太
31分 OWN GOAL
37分 ジュニオール サントス
67分 水沼 宏太
90分 マルティノス
90+1分 ジュニオール サントス
▼警告
35分 宇賀神 友弥
▼退場
・
▼観客数
18,148人
▼選手交代(浦和のみ)
HT 宇賀神 友弥→山中 亮輔
HT エヴェルトン→青木 拓矢
56分 武藤 雄樹→レオナルド
78分 興梠 慎三→杉本 健勇
87分 汰木 康也→武富 孝介
【主審】
福島 孝一郎
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 27 橋岡 大樹
DF 31 岩波 拓也
DF 5 槙野 智章
DF 3 宇賀神 友弥
MF 11 マルティノス
MF 8 エヴェルトン
MF 7 長澤 和輝
MF 24 汰木 康也
FW 9 武藤 雄樹
FW 30 興梠 慎三
SUB
GK 25 福島 春樹
DF 20 トーマス デン
DF 6 山中 亮輔
MF 16 青木 拓矢
MF 39 武富 孝介
FW 14 杉本 健勇
FW 45 レオナルド
▼横浜F・マリノス
GK 31 オビ パウエル オビンナ
DF 25 小池 龍太
DF 15 伊藤 槙人
DF 19 實藤 友紀
DF 5 ティーラトン
MF 6 扇原 貴宏
MF 33 和田 拓也
MF 45 オナイウ 阿道
FW 18 水沼 宏太
FW 37 ジュニオール サントス
FW 38 前田 大然
SUB
GK 32 高丘 陽平
DF 13 チアゴ マルチンス
DF 16 高野 遼
MF 26 渡辺 皓太
MF 7 大津 祐樹
FW 23 仲川 輝人
FW 43 松田 詠太郎
・河治良幸さんと「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(11月14日(土)21:00スタート予定)
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
2-6ボロ負けの負け
今日食べたどのスタグルよりもとびっきり甘い守備。見慣れた大量失点。#urawareds pic.twitter.com/sz6rIbnT6w— なし (@nashi123nashi) November 14, 2020
浦和の歴史の1つとしてシーズン2度の6-2は語り継がれるなw#浦和レッズ
— チェ・ゲバラ (@urawazin0509) November 14, 2020
少なくとも、スタート時が山中選手で、右サイドズタズタなら、許せた。その分、攻撃面がプラスになる。今日の攻撃全振りマリノスだったら。
ただ、宇賀神選手を出して、守備、バランス重視で行って、三失点は納得がいかない。チームプラン的にどうなのと言わざるを得ない。#urawareds
— サーバス (@CxENF0IEa3qK16v) November 14, 2020
選手の距離感と切り替えが
良く無かった印象。
あと、球際厳しいくのと
走り切るってのは大前提で
頑張らないと戦術云々とかの
話にならないな… #urawareds— 平田崇 (@AAA01241116) November 14, 2020
興梠、レオナルドの得点以外もう楽しみはないな。どうせ若手も使わずに同じメンバーでやるでしょ。残りの対戦相手考えたらあと1勝できるかな?優秀な監督の就任、主力の刷新が無ければ3年計画とやらは失敗するだろうね。#浦和レッズ
— パパレッズ (@imagamepapa) November 14, 2020
前提として場当たり補強の繰り返しでメンバー構成がぐちゃぐちゃな今の状況で、
・世代交代
・ACL圏内
を同時に狙うのは無理があるよな
個人的には、短期目標のために未来を犠牲にしている気がする今の状況がつらい#urawareds— よんね (@takamegane51) November 14, 2020
あんだけ、パス通されちゃダメだわね。
興梠さんも少ないチャンス、決められないし、残念。
マリノスさんからまた宿題を頂きました。#urawareds
— サーバス (@CxENF0IEa3qK16v) November 14, 2020
橋岡選手は、もうSBは厳しい。
マルティノス選手、汰木選手も、優れたSHですが、前後に2枚で挟まれたら流石に無理です。
やはり、現代サッカーに必要な、トラジションの速さ、縦横のレーンの活かし方、オフザボールの動き方、が足りないと、まともに戦えない。#urawareds#浦和レッズ— zin (@zin9_6_10) November 14, 2020
順位一桁フィニッシュ怪しい #urawareds
— 顔面Vamos (@IKITAITOIRE6) November 14, 2020
匿名の浦和サポ(IP:133.200.139.64 )
1シーズンに今日の様な恥ずかしい試合を何回も繰り返すチームがACL目標と言うのもおこがましい
2020年11月14日 17:56
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:133.200.139.64 )
1シーズンに今日の様な恥ずかしい試合を何回も繰り返すチームがACL目標と言うのもおこがましい
2020年11月14日 17:56
1.1 匿名の浦和サポ(IP:118.87.90.137 )
大槻さんが監督している間はこんなサッカーの繰り返し、土田SDに大槻さん以上の監督を連れて来れるとは思われないし、このままでは来季の目標は残留ということで、諦めましょう。
2020年11月14日 18:01
1.2 匿名の浦和サポ(IP:118.19.39.22 )
レッズサポーターや地域社会をワクワクさせなければならないのに、相手をワクワクさせるって・・・?
クラウドファウンデイングで集まった1億強の浄財は全額レデイースにつかってはどうですか。
2020年11月14日 18:05
1.3 匿名の浦和サポ(IP:211.11.88.155 )
素 人 大 槻 解 任
2020年11月14日 18:16
1.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.218.104 )
不思議でもないくらい悔しさがない
むしろわかっていた気がする
2020年11月14日 18:27
1.5 匿名の浦和サポ(IP:180.39.237.190 )
浦和残り試合
神戸、ガンバ、鹿島、湘南、川崎、札幌
全敗の可能性もあるな。
2020年11月14日 18:59
1.6 匿名の浦和サポ(IP:106.129.79.173 )
もういい加減大槻やめさせてやれよ
奴が無能だなんて前からわかってたことだろ
自分でも限界だって気づいてるよ
だから辞めさせてやれ、ついでに土田も
2020年11月14日 19:17
2 匿名の浦和サポ(IP:144.91.141.25 )
決定期を外してヘラヘラする青木
二度と出てこないでください。
2020年11月14日 17:56
2.1 匿名の浦和サポ(IP:123.255.132.85 )
青木よりも 岩波と橋岡だろ
2020年11月14日 17:57
2.2 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
岩波みひどいが、外してニヤけてるようなメンタルがチームに蔓延してるんだろ
2020年11月14日 17:58
2.3 匿名の浦和サポ(IP:219.66.173.179 )
橋岡は久しぶりに良かったと思ったな
焼け石に水だったけど
2020年11月14日 22:21
3 匿名の浦和サポ(IP:106.72.133.193 )
レオナルドごめんな
2020年11月14日 17:56
4 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
結構面白かった。
2020年11月14日 17:56
4.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.114.81 )
うん!叫びすぎてノド枯れたよ
2020年11月14日 18:06
5 匿名の浦和サポ(IP:118.156.177.43 )
中10日のチームが中3日のチームにほぼ無策とかいい加減にしろ
2020年11月14日 17:56
5.1 匿名の浦和サポ(IP:125.12.27.18 )
結構このパターンはあるよね。
情けない!(怒)
2020年11月14日 18:56
6 匿名の浦和サポ(IP:14.8.10.192 )
なんだよ、名古屋戦の時から何も変わってねーじゃねーかよ!!!これ以上サポーターを悲しませないでくれ。
2020年11月14日 17:56
7 匿名の浦和サポ(IP:123.255.132.85 )
中二日の相手に恥ずかしくないんか?
2020年11月14日 17:56
7.1 匿名の浦和サポ(IP:144.91.141.25 )
まぁメンバーは変わってるから、日数の影響はあまりないかも知らんけど、だとしたら相手はサブメンバーなはずだろうよ。普通に勝てよ!
2020年11月14日 18:08
7.2 匿名の浦和サポ(IP:180.39.237.190 )
マリノスは9人入れ替えで
このレベルのサッカーが出来る。
浦和はベテラン総動員でフルボッコ。
絶望感しか無いわ。
2020年11月14日 18:36
8 匿名の浦和サポ(IP:119.173.123.100 )
いくらなんでも守備酷すぎんだろ
2020年11月14日 17:56
8.1 匿名の浦和サポ(IP:180.39.237.190 )
大幅な減俸を言い渡されて
やる気無くしてるレベルだね。
2020年11月14日 18:29
9 匿名の浦和サポ(IP:60.71.27.101 )
もう大槻監督は今季限りって記事だしてほしい
素直に応援できない
2020年11月14日 17:56
9.1 匿名の浦和サポ(IP:27.137.178.58 )
しかし、レオナルドは完全に怖さが無くなったな。試合感覚が失われているのかも。コロナ中断の前は神の降臨だと思ったが。健勇?彼の年棒で動きの良い選手5人雇える。
2020年11月14日 18:12
9.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.138.147 )
今日かぎりで
2020年11月14日 18:21
10 匿名の浦和サポ(IP:110.131.172.246 )
運よく6-2だね、実質10-1くらいじゃなかったか
2020年11月14日 17:57
10.1 匿名の浦和サポ(IP:219.100.29.107 )
10-4くらいだろう
2020年11月14日 17:57
11 匿名の浦和サポ(IP:222.229.50.94 )
岩波さん、お疲れさまでした。来年は別なクラブでのご活躍を心より祈っております。
2020年11月14日 17:57
12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
やる気あんのか?
6点って、草サッカーみたいな失点スコアを1シーズンで何回見せつけられたらいいだまじで
2020年11月14日 17:57
12.1 DAZNで観てる人(IP:27.137.47.201 )
スローイン見てりゃわかるだろうって!!!!!
2020年11月14日 18:02
13 匿名の浦和サポ(IP:14.8.10.192 )
なにがACL圏内と得失点二桁だよ。
2020年11月14日 17:57
13.1 匿名の浦和サポ(IP:42.147.99.39 )
得失点差 -10点以上という目標だったてこと?
2020年11月14日 18:52
14 匿名の浦和サポ(IP:106.181.221.14 )
限界でしょうね
大槻監督の目指すサッカーの完成形で
相手はサブ中心
内容はボロボロ
伸びしろが感じられないので
監督交代希望
2020年11月14日 17:57
15 匿名の浦和サポ(IP:126.112.248.66 )
西川じゃなかったら二桁いってた
2020年11月14日 17:57
15.1 匿名の浦和サポ(IP:180.39.237.190 )
福島でも変わらないでしょ。
2020年11月14日 18:16
15.2 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
ザイオンじゃなくて良かったね。
2020年11月14日 18:36
16 匿名の浦和サポ(IP:111.239.181.150 )
さっさと徳島の監督引き抜けよ
2020年11月14日 17:57
17 シーチケちゃん(IP:119.244.235.237 )
やっぱりサッカーは、点をとってナンボだな
2020年11月14日 17:58
18 匿名の浦和サポ(IP:101.143.185.20 )
来期残すべき選手について語りましょう
1、興梠
2、
2020年11月14日 17:58
18.1 匿名の浦和サポ(IP:144.91.141.25 )
柴戸
2020年11月14日 18:00
18.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
レオナルド
2020年11月14日 18:01
18.3 匿名の浦和サポ(IP:27.98.17.187 )
レオ
2020年11月14日 18:02
18.4 匿名の浦和サポ(IP:61.197.174.108 )
槙野
2020年11月14日 18:03
18.5 匿名の浦和サポ(IP:219.100.29.107 )
デン
2020年11月14日 18:06
18.6 匿名の浦和サポ(IP:126.247.80.161 )
しっかりマルをコントロール出来る人が監督になればマルも残してもいいな
あとは守備面の不安は残るもののリーグ随一の左足を持つ山中
ハッキリ言ってこの二人しか今のうちの強みはない
2020年11月14日 18:09
18.7 匿名の浦和サポ(IP:144.91.141.25 )
槙野はいるだろ!冷静に日本トップクラスでしょ!
2020年11月14日 18:09
18.8 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )
ザイオン
2020年11月14日 18:09
18.9 匿名の浦和サポ(IP:126.245.91.184 )
山中
2020年11月14日 18:15
18.10 匿名の浦和サポ(IP:110.3.201.30 )
武藤 寿司をもたらせ!
2020年11月14日 18:16
18.11 匿名の浦和サポ(IP:101.143.185.20 )
武藤残しても良いけど9番は脱いでもらう
2020年11月14日 18:22
18.12 匿名の浦和サポ(IP:110.3.201.30 )
日高屋
2020年11月14日 18:34
18.13 匿名の浦和サポ(IP:42.146.50.21 )
武藤も微妙だろ。実際、興梠のコバンザメでしかない。
2020年11月14日 18:35
18.14 匿名の浦和サポ(IP:126.33.24.47 )
藤春
2020年11月14日 18:56
18.15 あ(IP:126.33.24.47 )
藤春
2020年11月14日 18:57
18.16 匿名の浦和サポ(IP:163.58.247.157 )
これまでの功績は十分評価すべきだけど、、、
来季も興梠が主力スタメンmをはっているような選手層ならとてもじゃなないが、ACL圏内とか無理だろ。
ワールドクラスとか期待しないから、せめてJ1、J2の優良外国人連れてこい。(選手&監督両方)
2020年11月14日 19:14
18.17 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )
槙野、宇賀神、柏木は残しても
新しいチーム作りの上でプラスにならない。
2020年11月14日 23:23
18.18 匿名の浦和サポ(IP:147.192.68.195 )
レオ、興梠、武藤、汰木、関根、武田、伊藤、柴戸、エベ、長澤、槙野、橋岡、岩武、岩波、山中、デン、ザイオン、石井
2020年11月15日 00:48
18.19 匿名の浦和サポ(IP:124.45.174.124 )
プルプル柏木
2020年11月15日 13:53
19 匿名の浦和サポ(IP:126.73.34.207 )
チーム成長してる?
2020年11月14日 17:58
20 匿名の浦和サポ(IP:123.255.132.85 )
健勇がスタメンのほうが嫌だったかもな あのボールコントロールはとりにくいわ
健勇を活かすチーム作りにしろ。もうこのスタメンは完全崩壊した。
また1から作り直せ!!!急務!!!
2020年11月14日 17:58
20.1 匿名の浦和サポ(IP:119.170.60.190 )
健勇構想も悪くないと思うよ。
今日も頭での落としが絶妙なシーンがあったし、毎試合1つは決定的な働きをしてると思う。
そこにマルちゃん汰木レオが走ってきたらかなり効果的なんだけど、投入が遅すぎてみんなバテてるから全然武器になってない。
あとは本人の諦めグセと髪気にしすぎが改善されれば5000万分位の活躍はできるんじゃないかな。
あと5000万は二桁取ることかな。
2020年11月14日 19:45
21 匿名の浦和サポ(IP:126.245.201.179 )
大槻解任待ったなし
2020年11月14日 17:58
22 匿名の浦和サポ(IP:126.245.91.184 )
来年は新監督の下頑張ろうか!!
2020年11月14日 17:58
22.1 匿名の浦和サポ(IP:111.239.253.52 )
来年じゃなく次節から新監督で。
2020年11月14日 18:02
22.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.9.193 )
このチーム、誰が指揮しても活性化するとは思えない。選手の資質が他チームに比べて劣り過ぎる。
2020年11月14日 18:26
22.3 匿名の浦和サポ(IP:119.170.60.190 )
浦和のレギュラーになったってとこで満たされちゃってるのかね。まさに衰退の前兆
2020年11月14日 23:23
23 匿名の浦和サポ(IP:106.166.77.230 )
曺貴裁氏の発表が待ち遠しい。
2020年11月14日 17:59
24 匿名の浦和サポ(IP:126.55.71.227 )
総年俸ランキング
2位 浦和レッズ 総年俸 15億7680万円
9位 横浜F・マリノス 総年俸 9億660万円
2020年11月14日 17:59
24.1 匿名の浦和サポ(IP:202.90.219.133 )
柏木や杉本でも1億貰えるからなコスパは最悪
MRJで1兆どぶに捨てた重工が親ってのは伊達じゃないね
2020年11月14日 18:04
24.2 匿名の浦和サポ(IP:219.100.29.107 )
MRJをドブに捨てたはちょっと違うな
日本のためにも金かけてでも研究する必要はある
2020年11月14日 18:12
24.3 匿名の浦和サポ(IP:111.216.91.66 )
西川、柏木、槙野、杉本、マルで5億位削減できるよね。
2020年11月14日 18:26
25 あか(IP:27.98.17.187 )
レオ入ってから前線が活性化したな!
やっぱりレオナルドスタメンでよくね?
2020年11月14日 17:59
25.1 匿名の浦和サポ(IP:219.100.29.107 )
自称サッカー通が武藤を絶賛してるからね
レオが武藤以下はない
2020年11月14日 18:05
25.2 名無し(IP:106.154.2.209 )
オープンになっただけだよ。
ただ悔しがらないのが気になる。やっぱり移籍?
2020年11月14日 18:31
25.3 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
これをレオの功績とするのは、ちょっと、いや、だいぶ無理があるな。