浦和レッズが観戦ルールに関する声明を発表しました。
以下、引用となります。
【重要】スタジアム観戦ルール厳守のお願い(浦和レッズ)
いつも熱いご声援ありがとうございます。10月31日(土)に行われた大分トリニータ戦からアウェイでの観戦が解禁となりましたが、残念ながら一部のファン・サポーターにおきまして、ホームクラブが定める観戦ルール違反が発生しております。
これまでサッカー界全体で協力しながら2020シーズンを進めてまいりました。難しいシーズンをみんなで乗り切るために、改めてホームクラブが定める観戦ルールを遵守いただきますよう強くお願い申し上げます。
万が一ご協力いただけないファン・サポーターを発見した場合、クラブスタッフや警備員からお声がけさせていただきます。お声がけさせていただいたにもかかわらずご協力いただけない方は、ご退場いただく場合もございます。予めご理解とご協力をお願いいたします。なお、11月14日(土)アウェイ横浜F・マリノス戦の観戦ルール情報につきましては、下記URLからご確認いただきますようお願い申し上げます。
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/169870.html
最近では、新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、Jリーグクラブ内での感染報告も多くなっています。
再度、気を引き締めてルールを厳守しながら、選手達を後押ししていきたいところです。
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.153.64 )
このご時世で未だにルールもモラルも守れない人は浦和のサポーターを名乗る資格なし。浦和のプライドを貶めているのはあなたたちです。20年前浦和のゴール裏見てサポーターになった者として悲しい。
2020年11月14日 10:24
2 匿名の浦和サポ(IP:110.233.187.123 )
気を付けないと本当に感染したり、させられたりしますよ。浦和のサポはみんな貴重な戦力です。
いつかまたみんなで、世界に「本当の浦和をお見せする」日のために、今は自粛しましょう。
2020年11月14日 10:39
2.1 匿名の浦和サポ(IP:123.255.132.85 )
カッコいいこと言ってるけど、こんなところで注意喚起促しても意味ないよ。
2020年11月14日 10:42
3 匿名の浦和サポ(IP:126.245.183.70 )
浦和を愛するならそんなことはしないはず。ただ騒ぎたいチンパンジーになってはあかん。
2020年11月14日 10:44
4 DAZNで観てる人(IP:49.98.128.56 )
ご退場いただく場合もあります?
また、ルールを守れない人が屁理屈を言う原因になりそうな書き方をするな。
言う事を聞かない人は無条件退場でええやん。
ルールを守れない人はサポーターじゃない。
2020年11月14日 10:55
4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.36.117.123 )
なあなあの関係だから強く言えないんだよ。
2020年11月14日 11:14
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.132.124 )
ホームページで声明を出すのも良いけど現地にスタッフが行って直接訴えるしかないと思いますけどね。
2020年11月14日 11:10
6 匿名の浦和サポ(IP:120.74.178.140 )
黒服軍団をホーム、アウェイのスタジアムから排除してくれ。
もう見たくない。
2020年11月14日 11:11
6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.192.89.219 )
今季の3rdユニ着れない〜。
2020年11月14日 14:53
7 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
声明出しても意味ないんぢゃない?
甘い対応だから調子にのるんだよ。
2020年11月14日 11:22
8 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
注意喚起は必要だろうけど
クラブスタッフや警備員は横浜さんの人だよね
浦和のスタッフが乗り込んで対処するっていう話ではないわけで
浦和クラブ側がどうこうと言う話ではないと思うけど
ポーズはとっておかないと叩かれるからね
2020年11月14日 11:24
9 匿名の浦和サポ(IP:60.43.91.41 )
正直、差別反対云々言う前に身内の迷惑をかけ続ける輩をなんとかするほうが先だと思うんだ
結局そうゆうところを見て見ぬふりし続けるから、平気で差別するようなのも混じってくるんだよ
毎度揉めるきっかけを作ってくる彼等の排除は健全なレッズサポを含むJの全サポが望んでる事
これを黙認してるのはレッズのフロントと毎度問題を起こす彼等だけよ
はっきりいってレッズフロントは彼等と同罪。フロントはもう彼等を強制排除も含め断固否定する態度を示すべき
2020年11月14日 11:37
10 匿名の浦和サポ(IP:110.163.11.221 )
遅い。
2020年11月14日 11:41
11 匿名の浦和サポ(IP:49.97.95.179 )
お利口さんも嫌だけどなー
2020年11月14日 11:48
12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
ルールを守れ
守れないなら退場
それだけの事なのに何故わからない
2020年11月14日 12:00
13 匿名の浦和サポ(IP:111.239.184.92 )
緊急事態宣言下の暗黒期を思えば、試合があり、観戦でき、アウェイに行けるなんて夢物語。もちろん、現状に不平不満はあるけど、あの頃に逆戻りはしたくないよ。マリノスはホーム最終戦だし、勝っても負けても試合後はおとなしく帰ろうね。
2020年11月14日 12:05
14 匿名の浦和サポ(IP:1.79.103.58 )
アウェイ、ホーム関係無く
ずっとなのに
今更何言ってるんだか笑えます。
ホーム解禁から初めにちゃんとしないで来てるので、
守らなくても大丈夫と思われてるでしょう。
2020年11月14日 13:04
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.155.174 )
すべての人がそうだとは言わないけど、今の北ゴール裏はサポートではなくファッションでやってる人がマジョリティになりつつあるんじゃないかと思う。
昔のようなカッコ良さは全くなくなった。
メイン、バック、南はともかく、有観客になってもあれだけ北がガラガラなのって、飛んだり跳ねたり声出したり出来ないからなんじゃないか?と穿った見方をしてしまう。
チームを後押しする、選手の背中を押すことよりも、騒ぐ、酒を飲む、粗暴な振舞いで不良を気取ることが目的になってるんじゃないか?
さらにそれを外(アウェイ)へ行って誇示するみたいな。
であればホントに悲しいことだけど。
2020年11月14日 13:33
16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.191 )
柏木移籍先は札幌ミシャかな。チャナ怪我ならありそう。
2020年11月14日 13:36
17 匿名浦和サポ(IP:49.98.162.157 )
サッカーに限らず皆大声をだして応援したいのにこのご時世自粛しているそれなのに浦和はいったいなにやってるんだと思われるのはしんがい
2020年11月14日 13:37
18 ウラワ(IP:219.121.80.57 )
レディースの試合でも「トップにあてろ」「もっとシンプルに」とか喋ってるおじさんがいたな
こういうの男女関係ないんだなと思ったわ
2020年11月14日 15:03
19 匿名の浦和サポ(IP:27.142.25.181 )
黒服カッコ悪い
2020年11月14日 23:25
20 匿名の浦和サポ(IP:58.138.19.236 )
今日みたいな試合を見せられたら罵声を浴びせたくなるのはよくわかる。
2020年11月14日 23:52
21 上落合サポ(IP:222.230.190.36 )
先週のマリノス戦後の電車で、新横浜から浦和までマスクを外して酒を飲みながら、過去の浦和のことを大きな声で話してるおじさん二人はみんな迷惑そうだった。スタジアム外でも浦和サポは常識が無いと思われるのがしんどい。。
2020年11月17日 12:41
【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第27節『横浜F・マリノスvs浦和レッ...
【スタメン発表】J1リーグ第27節『横浜F・マリノスvs浦和レッズ』
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
ダニーロ・ボザ、浦和レッズとマテウス・サヴィオのInstagramアカウントをフォローする・・・!
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『クラブの会長によって確認された』ダニーロ・ボザの浦和レッズ移籍が決定的となる
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞