11/14に行われる第27節『横浜F・マリノスvs浦和レッズ』情報まとめになります。
以下、まとめです。
【横浜FM vs 浦和】“王者の顔”仲川輝人が、ホーム最終戦に間に合った!(J’sGOAL)
千両役者が戻ってきた。昨季明治安田生命J1リーグMVP&得点王をダブル受賞した横浜FM仲川輝人が、負傷明け後、前節の湘南戦で復帰。後半途中からわずか10分程度の出番だったが、9月27日の柏戦以来、約1か月ぶりにピッチを駆け回った。
昨季は日本代表にも選出され、リーグ制覇の“王者の顔”となり飛躍の一年だった。ところが今季はコロナ禍による超過密日程の影響もあり、7月22日の横浜FC戦と先の柏戦で、右太もも裏を痛める2度のケガに見舞われ、ここまでリーグ戦でフル出場したのは、たったの3試合。満足にプレーできず、理想とかけ離れた困難が待ち受けていたとは、誰も想像できなかった。
勝ち点差「2」の対決は攻守で特徴が出るか!?「J1プレビュー」横浜FM―浦和(サッカー批評Web)
勝ち点44で7位の横浜Mと、勝ち点42で9位の浦和レッズ。浦和が勝てば、勝ち点で上回る一戦だ。
現在3連敗中と調子を落としている横浜だが、その特徴はやはり攻撃にある。ピッチを支配してゴールを重ねるのが本来の姿。ここまでリーグ2位となる66得点を奪っているが、ここ3試合では3得点のみ。しかも、前節は完封負けを喫してしまった。ACLに戦場を移す前に、攻撃のリズムを取り戻したい。
【横浜FMvs浦和プレビュー】ホームで連敗を止めたい横浜FM…2戦連続ドローの浦和は3試合ぶりの勝利なるか(サッカーキング)
【プラス材料】
最大のプラス要素は臨戦過程の違いにあると言えるだろう。前節のサンフレッチェ広島戦を終えて中10日での試合となり、しっかり休養したうえで戦術的な確認も行うことができた。一方で対戦相手の横浜F・マリノスは11日の湘南ベルマーレ戦に敗れたうえに中2日の試合となる。その比較において、有利であることは間違いない。スタメンはシーズン終盤に向けて固まってきた感がある。そのことがコンビネーションのスムーズさを生んでいるのは間違いなく、各ユニット間での補完的な関係を築けるようになってきた。
浦和・興梠、J1歴代3位157点へ ゴンに並ぶメモリアル弾を!14日横浜戦(スポニチアネックス)
直近5戦5発と好調な浦和FW興梠がアウェー横浜戦で“残された空白”を埋め、ダブル快挙に挑む。現在、前人未到の9年連続2桁得点とJ1通算得点で歴代3位の中山雅史(同157点)に王手をかける。そんな希代のアタッカーも浦和に加入後、対横浜は13戦無得点の天敵。メモリアル弾を狙う相手として不足はない。
「今季初めて選手全員が全てのトレーニングをこなしたことは本当に喜ばしい」大槻 毅監督(定例会見 11/13)(浦和レッズ)
【質疑応答】
(先週はJ1リーグ再開以降初めて試合のない週末を過ごしたが、この2週間でどんな準備をしてきたのか?)
「今週に関してはオフ明けから4日間で通常の土曜日の試合に向けた作りでした。先週は火曜日にゲームがあったので少し変則になりましたが、今週に関しては一週間のノーマルなトレーニングの流れでした」(今節の相手、横浜F・マリノスを意識したトレーニングはあったのか?)
「横浜FMは水曜日にゲームがあったのでそこを見なければいけないところと、その前から継続して見ていましたので、中2日でどんな変化をしてくるのか。それからホーム最終戦と聞いていますので、エモーショナルな部分で彼らのモチベーションも上がるでしょうし、ACL(AFCチャンピオンズリーグ)に行く前のところでホームの最後になるので、そういったところをすごく高めてくるのではないかと想像しています」
試合は日産スタジアムで16:03キックオフ!
1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.37.45 )
柏木選手頑張ってください
2020年11月14日 09:54
1.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.167 )
青木に続いて柴戸も戦列復帰して、対戦相手考えたらベンチに入れるかかなり微妙でないかね。第2節の前回対戦も出場してないし。
2020年11月14日 13:02
2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
相手は疲弊している
勝てる。勝てる
2020年11月14日 11:27
3 匿名の浦和サポ(IP:124.86.235.90 )
浦和の太陽!不倫の汚名挽回に期待!
鈍足しゅびとおもちゃの右足を武器に得点期待してます。
2020年11月14日 11:52
3.1 匿名の浦和サポ(IP:60.42.109.28 )
あなたはジェリド中尉だな!?
2020年11月14日 14:13
4 匿名の浦和サポ(IP:118.238.212.131 )
浦和が勝てるとしたら、、その要素はなんでしょうか?
2020年11月14日 12:30
5 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )
相手のスタメン、ターンオーバーするとは思ってたが、かなり舐められたもんだね。
2020年11月14日 13:48
5.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.81.199 )
ボコってやりましょ。
2020年11月14日 13:58
6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.154.101 )
また固定メンバーで戦うのかな
2020年11月14日 14:12
7 匿名の浦和サポ(IP:106.72.142.162 )
柏木選手には浦和を背負う責任がない事が露呈してしまったので、もういろいろ厳しいでしょう。
ACLとか、いろいろありがとうございました!
2020年11月14日 14:23
8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.95.179 )
興梠 武藤
長澤 青木 阿部 柏木
宇賀神 鈴木 槙野 岩波
西川
2020年11月14日 14:26
レオナルドに国外移籍の噂、金子大毅(湘南)に熱視線、木本(C大阪)に興味...
『ホームクラブが定める観戦ルール違反が発生しております』浦和レッズが声明...
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『渡邊凌磨をボランチで使うメリット』『ダニーロ・ボザのプレースタイル』など【浦和レッズネタまとめ(1/16)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞