ニュース

河治良幸さんと「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信【浦議チャンネル】

11月14日(土)21:00スタート予定

今回はサッカーライター河治良幸さんとともに「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信を行います。

 

○出演
・河治良幸さん
・UG
・かなめ@浦議管理人

 

河治良幸(かわじ・よしゆき)さんProfile
プレー分析を軸にグローバルな視点でサッカーの潮流を見続ける。『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、日本代表などを担当。著書に『勝負のスイッチ』(白夜書房)、『サッカーの見方が180度変わる データ進化論』(ソル・メディア)、『解説者のコトバを知れば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)など。
サッカーの羅針盤

 

ご視聴お待ちしておりますm(_ _)m

 

河治良幸さんと「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.162.77.106 )

    いつもの自称刑務所帰りくんは病気なのかな?
    今日はやけにハッスルしてるね笑

    このコメントに返信

    2020年11月13日 19:55

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.227 )

    試合結果より未だにルール守れないサポがいることが恥ずかしいよ

    このコメントに返信

    2020年11月14日 21:00

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.133.151 )

      勝てばこんな事にならないと思う!!

      2020年11月14日 22:21

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

      ルール守れない奴は追い出せよ。
      ルール守れない奴は客じゃないぞ。

      2020年11月14日 22:26

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:119.170.60.190 )

      問題提起的な意味で問題起こす気持ちも分からんでもない。いっそサポーターも崩壊して浦和の存在意義を見直すことになるのもいいんじゃない?

      2020年11月14日 22:49

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:58.138.19.236 )

    解りやすいのは、キジェさんに来てもらってオジサンを切る。

    このコメントに返信

    2020年11月14日 22:16

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:58.138.19.236 )

    30代は興梠以外必要なし。

    このコメントに返信

    2020年11月14日 22:17

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.227.75 )

      槙野も

      2020年11月15日 11:40

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    大槻さんも

     お  し  ま  い  DEATH

    このコメントに返信

    2020年11月14日 23:12

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:106.128.9.151 )

    密集大好きゴミサポどもー
    はよ消えてくれー

    このコメントに返信

    2020年11月15日 08:24

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:125.196.173.143 )

    あまりのショックにこの時間まで情報をシャットダウンしていましたが、今回の敗戦はあり得るなと思いました。

    1.マリノス戦はこちらも負けたくないから、特別な対応を考える。
    2.しかし、相手は大幅にスタメン入れ替え。サブの方がモチベは高い。
    3.今年のレッズの特徴、ハマると強いが、外されると大量失点

    このコメントに返信

    2020年11月15日 10:27

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:119.47.16.212 )

    河治さんの話によると、チームが上向きの良い状況の時に、オープンなサッカーでどこまで横浜とやれるのか試したいという監督の考えも分かるとのこと。

    それで、この結果ということは、来季横浜に勝つには選手を大幅に変えるしかないということ。

    このコメントに返信

    2020年11月15日 11:17

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:106.72.193.65 )

    戦術マルちゃんは言い過ぎ。
    悲観的過ぎ。

    このコメントに返信

    2020年11月18日 17:52

コメントを書き込む