本日、浦和駒場スタジアムで行われた「浦和レッズレディースvs愛媛FCレディース」の試合ですが、5-1で勝利しこの結果によりなでしこリーグ1部優勝が決定しました。
20.11.08 【試合結果】2020プレナスなでしこリーグ1部 第16節 vs 愛媛FCレディース(浦和レッズレディース)
2020プレナスなでしこリーグ1部 第16節
2020年11月8日(日) 14:00キックオフ・浦和駒場スタジアム
浦和レッズレディース 5-1(前半4-1) 愛媛FCレディース
得点者 9分 長船加奈、22分 塩越柚歩、36分 水谷有希、40分 上野真実(愛媛L)、43分 猶本 光、63分 安藤 梢GK 池田
DF 清家(78分→遠藤)、長船(83分→高橋はな)、南、佐々木
MF 栗島(83分→長嶋)、柴田、水谷(90+1分→乗松)、塩越、猶本(83分→菅澤)
FW 安藤
SUB 福田、大熊入場者数 3,899人
浦和レッズレディースがなでしこリーグ優勝!猶本光、安藤梢…計5ゴールで愛媛に大勝(サカノワ)
なでしこリーグ16節、浦和レッズレディースが愛媛FCレディースに、長船加奈、塩越柚歩、水谷有希、猶本光、安藤梢のゴールで5-1の勝利を収め、6年ぶりのリーグ制覇を決めた。2年目の森栄次監督のもと、1部リーグ通算4度目、なでしこリーグとしては三度目の優勝。2015年の2部制になってからは初めての“日本一”だ。
→『2020レッズレディース優勝記念グッズ 第1弾』11/8(日)18時~受注販売スタート
以下、Twitterの反応になります。
#浦和レッズレディース
優勝おめでとうございます!!去年から大幅に成長した姿を追い続けて、この結果を見届けることができ本当に嬉しいです…
強いチームの力見せつけられました✨
これからも応援し続けます😢✨✨@REDSOFFICIAL pic.twitter.com/tzBePRs1mH— わちみなみ (@wachi_minami) November 8, 2020
レディースやったぜ!#urawaredsladies#浦和レッズ pic.twitter.com/DWlmRArUER
— ひで(UL'AWA人)LE-CIEL人 (@hyderiko) November 8, 2020
優勝おめでとう🏆
最後まで素晴らしいサッカーでした‼️
それにしても5-1って‼️#urawareds#urawaredsladies #浦和レッズレディース pic.twitter.com/SXqFHdhHV1— おルカ 🔗Lv5.1 (@lukewizkoi) November 8, 2020
浦和レッズレディース、2020プレナスなでしこリーグ優勝決定ー!!!おめでとう🎉✨😆✨🎊#urawareds pic.twitter.com/HWWFQK1FGl
— 翼 (@tsubasa0129__) November 8, 2020
ついに、優勝!!
今日も強かった!
最初はかたさもあった気がするけど、セットプレーからの1点で落ち着いたかな。
その後は前目の選手が全員点を取り、
女王にふさわしい完勝。
素晴らしかった!!#urawareds #浦和レッズレディース https://t.co/Dnk4njljTH pic.twitter.com/h0R1y1gHr8— ほりけん (@KentaHorio) November 8, 2020
浦和 vs 愛媛
公式入場者数3,899人普段1,000数百人でやっていることを思えば、倍以上の大入り。#urawareds #urawaredsladies pic.twitter.com/iXq8ahUprB
— くに🥀🌙🐹🎀 (@ku__2) November 8, 2020
ひかるカメラマン#urawaredsladies #urawareds pic.twitter.com/IzsJBIjxnC
— AKI@guitar (@AkiAkipro414) November 8, 2020
優勝したよ!おめでとう!#urawaredsladies #urawareds #浦和レッズレディース #浦女 #浦和レッズ #wearereds
5人が得点決めて優勝決めるなんてホントいいチーム! https://t.co/9gy3PaSciO pic.twitter.com/0Q1h1h9iZW
— n:$:o (@f_nishio) November 8, 2020
リーグ優勝うちだったのか
フロンターレ独走してたのに(すっとぼけ)#urawareds pic.twitter.com/cj6aNt1dCS— pato (@skepato) November 8, 2020
伝統芸モリワキは伝統芸タカハシとして受け継がれた。#urawareds#urawaredsladies pic.twitter.com/jn7EnQegI6
— 德薙零己 (@rtokunagi) November 8, 2020
匿名の浦和サポ(IP:49.98.132.95 )
素晴らしい
レディースの方がよっぽど「相手を休ませない、攻守において切れ目のないサッカー」を体現しているようにみえた
メンズにも良い刺激になっただろう
2020年11月08日 17:31
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.132.95 )
素晴らしい
レディースの方がよっぽど「相手を休ませない、攻守において切れ目のないサッカー」を体現しているようにみえた
メンズにも良い刺激になっただろう
2020年11月08日 17:31
2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.129 )
おめでとうございます!!
パスもつながり、セカンドボールも拾える素晴らしい試合でした。
2020年11月08日 17:33
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.119 )
長期リーグ戦を闘うサッカーは監督が重要だということを再認識。もちろん、森監督に応えた選手たちもお見事。去年のレッズランド水没、今年のコロナ渦、良く頑張ったなぁ。個人的には、長くキャプテンを務め、ピッチでも躍動したハナエスタ主将に拍手!
2020年11月08日 17:39
4 匿名の浦和サポ(IP:183.75.6.150 )
代表の菅澤クラスのFWがいると、「戦術は菅澤」になりそうなものだけれど、決してそんなことはなく、5点が別々の得点者というのが素晴らしい。
2020年11月08日 17:52
5 匿名の浦和サポ(IP:60.71.62.171 )
MVPは、大きな怪我なく全試合フル出場のキャプテン華ちゃんに、あげたいな。
菅沢選手と並ぶと、大人と子供みたいな、小さな体で良く頑張ったもん!
2020年11月08日 17:59
5.1 匿名の浦和サポ(IP:146.160.236.255 )
賛成。是非そうなってほしい。
2020年11月08日 18:34
5.2 匿名の浦和サポ(IP:219.100.29.228 )
柴田は毎試合3人くらい出てたしね
2020年11月08日 18:34
6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.58 )
2年ありゃ優勝できる
三年計画は保険かけてるだけ
2020年11月08日 18:37
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.215 )
リーグチャンピオンおめでとうございます☆
2020年11月08日 18:42
8 匿名の浦和サポ(IP:49.107.115.58 )
「伝統芸モリワキは伝統芸タカハシとして引き継がれた。」
タカハシは二人いるから、「伝統芸ハナ」でいいんじゃないか?
これができるのはタイトルを取れてこそ。継続的に伝統芸が披露されるように、これからもコツコツとチーム力の強化を続けてほしい。
2020年11月08日 18:48
8.1 匿名の浦和サポ(IP:219.100.29.228 )
ハナエがいるから紛らわしい
2020年11月08日 18:59
8.2 匿名の浦和サポ(IP:49.103.206.141 )
じゃ、フルネーム?
2020年11月08日 19:22
8.3 匿名の浦和サポ(IP:148.67.117.220 )
伝統芸はレディースに引き継がれたが、男も引き継げるように、何でもいいからタイトルを奪取してくれ。
2020年11月08日 21:41
9 匿名の浦和サポ(IP:221.243.200.129 )
優勝おめでとう
2020年11月08日 19:09
10 ウラワ(IP:219.121.82.23 )
優勝おめでとうございます
得点源の菅澤が欠場してもなお圧倒的な強さは凄い
2020年11月08日 19:18
11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.175.66 )
招待券の画像ですか、、、
2020年11月08日 19:21
11.1 匿名の浦和サポ(IP:148.67.117.220 )
そりゃ、GGRの取材の一環だから当たり前でしょ。
何か問題ある?
2020年11月08日 21:34
12 匿名の浦和サポ(IP:160.13.104.199 )
レディースおめでとうございます!YouTubeで見てましたが、前に前に行くサッカー、ネガトラ時の即時奪回など、見てて気持ちよかったです。土田さんの言葉で言うと、浦和を背負う責任が感じられました。
ちなみに話は変わりますが、本日、青森山田高校も第99回全国高校サッカー青森県予選を優勝し、青森県代表として選手権出場が決まってます。YouTubeで決勝のハイライトが見れるので、藤原君のプレーもチェックできますよ。
2020年11月08日 19:22
13 匿名の浦和サポ(IP:119.173.123.53 )
スタジアム観戦でしたが、全く危なげない試合運び。最下位の愛媛でしたが、引いて守らずに前に出てきてくれたのも、良い結果を演出してくれましたね。さぁ来年はどんな上積みがあるのか?今から楽しみです。
優勝おめでとう。そしてありがとう。
2020年11月08日 19:35
14 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.110 )
おハナの森脇劇場イイね!
2020年11月08日 19:48
14.1 匿名の浦和サポ(IP:148.67.117.220 )
誰の発案だろうね?
事前に、
「はながトロフィーを上げるときに、『森脇さん』やるからな。」
とか、打合せしたのかな?本人の知らないところで密かに打ち合わせたのか、本人も交えて打ち合わせたのか、興味津々。
2020年11月08日 21:48
15 匿名の浦和サポ(IP:219.100.29.228 )
goto京都!
新スタ楽しみ!
でもまずは栃木の新スタへgo!
2020年11月08日 19:51
16 匿名の浦和サポ(IP:210.159.237.126 )
おめでとうございます。こりゃ浦和レッズはこちらで金がかかっとる方は浦和レッズメンズで。
2020年11月08日 19:54
16.1 匿名の浦和サポ(IP:146.99.178.224 )
まぁ、金のかけ方が下手というか…
2020年11月08日 22:25
17 匿名の浦和サポ(IP:58.0.48.95 )
リーグ優勝3回目。レイナス時代を含めれば4回目。すばらしい実績!浦和の誇り!
2020年11月08日 19:55
17.1 匿名の浦和サポ(IP:146.99.178.224 )
これでこそ「王国浦和」だと思うのだよ。
男も女も、大人も子供も、プロもアマも、浦和が日本のサッカー界を席巻する。そんな状況を夢見る。
2020年11月08日 21:52
18 新座の赤おやじ(IP:49.98.139.222 )
現地参戦しました
ナイスゲームでした!
次は、皇后杯、今まで何度も惜しいところまでいって獲れなかったトーナメント戦のタイトル、今度こそ獲りましょう!
We are REDS!
2020年11月08日 20:19
19 匿名の浦和サポ(IP:163.58.74.36 )
華ちゃん、おめでとう。
Miss Redsだわ。
梢、光も戻って来てくれて嬉しかった。
ベテランも若手もかみ合って、凄くいいチームになったね。
コロナ渦の中、久しぶりに応援に行くよ。
でも、のんちゃんがいないんだよ。
それが悲しい。
2020年11月08日 20:19
20 匿名の浦和サポ(IP:180.22.173.73 )
おめでとうございます!
2020年11月08日 20:41
21 匿名の浦和サポ(IP:58.0.243.191 )
凄く嬉しい!
本当におめでとう🎉
2020年11月08日 20:49
22 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
レディースの皆さん、おめでとう!
そしてありがとう!
今シーズンのレディースを見て思ったのが強者のサッカーというのはこういうポゼッションサッカーなんだということ。
これは土田が推し進めるサッカーであり男子もこういうサッカーをやって欲しい、というかやらなければダメでしょう。
2020年11月08日 21:36
22.1 匿名の浦和サポ(IP:42.144.25.211 )
ポゼッションとは単にボール持ち続けると言うことでは無いのだというサッカーを見せて貰った。
例えばSBがバックパス一度したら直ぐ前のスペースに走る、そこにパスを出す、一気に前線にMFとFWの6人が上がる。前に向いてエリア近くでボールを受けたらシュートする、得点できる。これがポゼッションなのだと教えられた。パスを出すときは受け手が狭いスペースでも動きながらカバーしにく相手から遠い位置に出して、直ぐに前を向ける所に出す。パスを受けたらまず前に向かう、これがポゼッションだと見せて貰った。チャビ、イエニスタがいた時代のバルセロナのようだった。
柴田、栗島、水谷、猶本がvチャビ、イエニスタだった。
男のトップチームも見習え‼
2020年11月09日 07:56
23 匿名の浦和サポ(IP:126.182.2.140 )
現地観戦。
圧倒的でしたっ!
レディースもオモロ〜!
2020年11月08日 22:27
24 匿名の浦和サポ(IP:146.99.178.224 )
安藤選手、200試合出場記念試合で、ゴール&優勝!最高の気分だろうな!
2020年11月08日 22:40
24.1 匿名の浦和サポ(IP:146.99.178.224 )
ふと思ったのだが、男と比べて試合数の少ないなでしこリーグで、しかもドイツでプレーしていた期間も結構長かった安藤選手のこの記録は、かなりすごいと思う。単に出場するだけでなく、伊賀FCくノ一三重戦、INAC神戸レオネッサ戦など、安藤選手の1ゴールで勝てた試合もあったほど、ここぞという時に仕事をする。さすがW杯優勝戦士。
2020年11月08日 23:14
25 匿名の浦和サポ(IP:118.156.116.167 )
最高です
2020年11月08日 22:45
26 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
「レディースを廃止しろ」と言っていた人はドコにいったのかな?
彼らは署名活動でもすればイイのにネット上だけで吠えているだけで実際には動かない人だからね・・・実に情けない人ですよ
2020年11月08日 23:10
26.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.193.245 )
自分もレディースに興味無い側でしたが、ここまで活躍したら廃止しろとは思わないです
逆に給料上げてほしい笑 ggrで仕事もしていると選手が言っていたので、すごく頑張ってると思う
2020年11月09日 07:41
27 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )
選手の皆さんも勿論素晴らしいんだけど
やっぱり森監督の手腕を賞賛したい
いい監督の下ではみんないい選手になっちゃうね
2020年11月09日 00:53
28 匿名浦和サポ(IP:49.98.140.75 )
これで皇后杯も獲ったらレディースに対する注目度は更に増すだろう~それにしても、去年までここぞという試合特に日テレなどに勝てず優勝を逃していた森監督がなにか意識革命でもされたのか
2020年11月09日 07:21
29 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.47 )
強制白化の刑に処されたア(カ)タが必死だな。
2020年11月09日 08:06
30 匿名の浦和サポ(IP:121.81.185.4 )
すべてのタイトルを浦和が取ってほしいね。
2020年11月09日 08:25
31 匿名の浦和サポ(IP:1.66.103.145 )
あ か たくん、君はレディース大好きだろ?
めでたいスレを荒らして、それでいいのか?
2020年11月09日 08:46
32 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )
森監督ありがとう、レッズに来てくれてありがとう
レッズレディースに黄金期をもたらしてください!
2020年11月09日 17:14
33 匿名の浦和サポ(IP:146.99.178.224 )
森さんの手腕は素晴らしい。あとは、この成果を森さんの在任期間だけで終わらせずに、監督が交代しても継続させることが大事だね。チーム作り・戦い方のエッセンスをチーム全体が吸収して、盤石にしていってもらいたいな。
2020年11月09日 19:51
『なでしこリーグ制覇でWEリーグへ弾みを』『レオナルドが猛アピール』など...
リーグ優勝した浦和レッズレディース選手達のSNSまとめ
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」