4月16日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和、清水に2-1 監督交代後に3連勝 興梠がヘディングで2ゴール、我慢強くリード守る(埼玉新聞)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
浦和は清水に2―1で競り勝ち、監督交代後3連勝とした。浦和は勝ち点11で10位。
首位の広島はパトリックの2ゴールで湘南に2―0と快勝し4連勝、開幕から8戦負けなしで同22とした。
前半に2点を先行した浦和が清水の反撃を1点に抑え、ホームで3連勝を飾った。
浦和は前半23分、菊池の左クロスに興梠が頭で合わせて先制。同29分には右サイドを突破した橋岡がクロスを入れ、相手DFの前に入り込んだ興梠のヘディングシュートがネットを揺らした。後半9分に1点を返されたが、その後は我慢強くリードを守り抜いた。
槙野智章がレッズ&日本代表での“指揮官交代”に言及「日本人監督の良さは…」(サッカーダイジェストweb)
大槻毅新監督が率いる浦和が勢いに乗っている。8節には清水に2-1で競り勝ち、3連勝を達成。4月2日に発表された指揮官交代が吉と出ている格好だ。槙野智章もその効果を語る。
「もちろん選手も頑張っていますが、大きく変えたのは監督だと思っています。監督の風貌もそうですが、話術はかなりプラスな影響を与えてくれています。もちろん笑いも取ってくれますし、締めるところは締め、できていないところはズバッと言ってくれます。ただできないことを否定するのではなく、プラスに還元するよう伝えてくれます。士気が上がっている要因はそこです。声で選手を動かしてくれています」
クラブは大槻体制はあくまで“暫定”で、新指揮官を招聘するまでの緊急措置としている。ただし、選手たちは一致団結しているようだ。
「僕らは暫定だと思っていないです。大槻さんもミーティングで暫定という言い方をしていますが、新しい監督がいつ来るかは分からないですし、今は結果が出ています。良い時間を皆で共有できているので、代わるのはもったいないとも感じます。あくまでも暫定という考え方はしていません」
【浦和】旧知の恩師が愛のムチ! 絶妙アシストも終盤に足をつった18歳・橋岡に大槻監督が求めたのは?(サッカーダイジェストweb)
なかでも昨季まで大槻監督が指揮官を務めた浦和ユースでの教え子であり、3日前にフル出場した神戸戦に続き先発起用したルーキーの橋岡大樹は、この日もフル出場。興梠への絶妙なアシストとともに、終盤には足をつって倒れ込むほど死力を尽くして戦った。
そんな中3日の連戦で奮闘した18歳に対して大槻監督は、「よく知っていますからね。もっと走ってもらわないと。でも期待しています」と話し、”愛のムチ”ととれる檄を飛ばした。
指揮官は「彼(橋岡)だけじゃなく、トレーニングからみんな本当によく走っているので、また次のゲームに向けて頑張らせたい」と、選手を労うとともに、さらに続く連戦に視線を向けた。
3連勝。
ホームで勝つのは最高やな! pic.twitter.com/0f49CGpMBd— 岩波拓也 (@ta_ku0618) 2018年4月15日
動画:【公式】ハイライト:浦和レッズvs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第8節 2018/4/15
今週水曜日に行われるルヴァン杯G大阪戦、前回と同じくスタメン11人変更となるのでしょうか?
1 匿名の浦和サポ(IP:126.152.32.58 )
選手の立場で「あの人暫定だし」なんてコメントしてらズッコケるよ。
2018年04月16日 10:56
2 匿名の浦和サポ(IP:114.158.233.150 )
大槻さんウィキペディアが
大変な事になってますよ!
「指定暴力大槻組組長大槻毅」
なんで???
2018年04月16日 11:47
3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.140.96 )
オリヴェイラで結果出るのは“良くて”来年以降だと思う。今の選手はミシャに合わせて集めたわけで、大槻さんはそれを考慮した戦い方で結果出してる。凄い。
けど、大概の監督は自分の戦い方があって、欲する選手のタイプがある。今のメンバーがオリヴェイラが活かせるとは…。厳しい。
2018年04月16日 11:47
4 匿名の浦和サポ(IP:123.255.131.110 )
ここにきてなぜオリヴェイラなのだろうか。。
2018年04月16日 14:37
4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.197.46.160 )
Jでの実績と今取れる監督と言うだけで、人選した結果がオリヴェイラ。中村GMが考えているのはそれ以上でもそれ以下でもない。要するに今を凌ぐことが最優先で、来年以降の事なんか考えていないという事ですよ。本来監督とは自分のやりたいサッカーに合った選手を集めてチームを作っていくもの。ミシャの残党に少し補強しただけの今のメンバーで、オリヴェイラがやりたいサッカーが出来るとは思えない。
2018年04月16日 21:27
5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.30 )
ミランのガッテューソも最初は暫定だったそれから10戦負けなしでミランを上昇させた 新聞などでは、正式に契約した方が良いのではと記事まで出ている
2018年04月16日 15:17
6 匿名の浦和サポ(IP:49.239.70.197 )
橋岡、このまま守備の、レッズの中心になれ。
直輝、まだまだこれから!
2018年04月17日 02:13
7 匿名の浦和サポ(IP:126.46.146.205 )
橋岡が終盤に足が攣って替えられそうになった時の『俺できます!』的なアクションは良かったね。
2018年04月17日 06:57
8 匿名の浦和サポ(IP:202.90.216.250 )
選手が望んだエンゲルスの件もあるし
選手が監督人事に口を出すのはいいと思わないし
フロントも聞き入れるべきじゃない
2018年04月17日 07:20
9 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.18 )
橋岡と柴戸は守備力はチームでトップクラス。攻撃面を鍛えて欲しいと思っていたら早速橋岡が成長を見せてくれた。この調子で競いあって伸びて欲しい。
2018年04月17日 07:21
10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.180 )
マキヌの談話が掲載されると、コメントが伸びないのが笑える!
2018年04月18日 21:27
11 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
槙野が「正論を言うと」でいいんじゃない?
2018年04月19日 00:24
Jリーグ浦和vs清水 選手コメント抜粋→『サポーターの声援は力になるし、...
『浦和レッズのオリヴェイラ監督、まもなく正式決定』複数の関係者が語る
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『渡邊凌磨をボランチで使うメリット』『ダニーロ・ボザのプレースタイル』など【浦和レッズネタまとめ(1/16)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞