11/3に行われるJ1リーグ第26節『サンフレッチェ広島vs浦和レッズ』情報まとめになります。
以下、まとめです。
主力が復帰、勝利へ万全 3日ホーム浦和戦、柏「走って貢献」(中國新聞デジタル)
J1広島は、満を持して3日のホーム浦和戦に臨む。11日間で4試合をこなす過密日程の最終戦。疲労を考慮し、10月31日の仙台戦に帯同しなかった主力が復帰し、先発メンバーに名を連ねる予定だ。
【広島 vs 浦和】広島のゴールを守るリーグ屈指の2人のGK(J’sGOAL)
10月31日、ユアテックスタジアム仙台では大迫敬介(写真右)が10試合ぶりに広島のゴールマウスを守った。そして、21歳のGKは存在感を存分に示した。
試合はずっと優勢に進めながら得点を奪えなかった広島が、80分を過ぎてから仙台に押し返されて幾度もゴールを脅かされた。そこで立ちはだかったのが大迫だ。
80分のセーブは大迫らしさが凝縮されていた。FKを合わせた長沢駿のヘディングシュートに右手で反応すると、すぐに立ち上がって弾いた場所に詰めてきた平岡康裕のシュートコースを塞いでピンチを抑えてみせた。
Jリーグの試合前集合写真 「社会的距離」取らず通常の配列に(スポニチアネックス)
Jリーグは2日、実行委員会を開き、新型コロナ感染症対応ガイドラインの一部改定を発表。
7日のルヴァン杯決勝から試合前の集合写真では「社会的距離」を取らず従来の配列に戻すことになった。
11/3(火・祝)広島戦(17:03・Eスタ)
■試合情報→https://t.co/MuqZkVdX98
アウェイ見るなら @DAZN_JPN で!https://t.co/zcRZb55vk2#urawareds #Jリーグ浦和レッズは、今後もいかなる差別的、侮辱的な行為や言動、SNS等での発言も絶対に許すことはありません。#stopracism#stopdiscrimination pic.twitter.com/SSs0ppitK6
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 2, 2020
🙏🏽♥️ pic.twitter.com/SbmYsdWUJW
— Ewerton Pereira (@EwertonP08) November 2, 2020
・清水英斗さんと「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(11月3日(火)21:00スタート予定)
試合はエディオンスタジアム広島で17:00キックオフ!
1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.107 )
スタメンをどういじってくるか
2020年11月03日 10:28
1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.84.170.219 )
ACLの可能性があるかぎり、大胆なスタメン構成はないでしょう。
今の大槻監督にはそこまでできる器量は残念ながら持っていないように思いますね。
2020年11月03日 10:47
1.2 匿名の浦和サポ(IP:218.231.254.234 )
中2日のアウェイ連戦をターンオーバー前提で戦うのなら、大分戦よりも順位が1つ下の広島戦の方に主力を投入するのでないかな。4連戦の4戦目の広島と違ってリカバリー具合を見ながら最小限のスタメン変更で臨んで、ベンチメンバーの投入がいつもより早まるのでないだろうか。
戦術的な理由で、柏とのマッチアップが予想される左SBにホームでの対戦でも効いていた宇賀神のスタメンはあるかも、とは思う。
2020年11月03日 12:11
2 匿名の浦和サポ(IP:126.35.71.165 )
かしわぎっ!オレッ!!
2020年11月03日 11:23
3 匿名の浦和サポ(IP:101.111.140.134 )
大分戦から中2日ということはそのまま遠征続いてるんだよね。
ベンチ入りメンバー変更なしなのか何名か入れ替えてるのかどうなんだろう?
2020年11月03日 11:36
3.1 ウラワ(IP:219.121.82.23 )
いやタカねえの取材によると一旦帰って来てるそうです
本来はそのまま広島入りなんでしょうがコロナ渦で泊まれないんでしょう
2020年11月03日 12:15
3.2 匿名の浦和サポ(IP:218.231.254.234 )
大分戦前日の監督会見で「一度戻ってくるスケジュールになっています」と明言してるよね。
設備の整った大原に一旦戻ってリカバリーするほうがメリットがあるというクラブの判断でないかな。
2020年11月03日 12:26
3.3 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
大分戦は終わった時間が早かったから、当日に帰れたのだろうな。
夜の試合で移動が翌日になるのなら、広島に行って滞在だったかも。
2020年11月03日 13:47
3.4 匿名の浦和サポ(IP:218.231.254.234 )
大原に戻れば去年過密日程対策で導入したクライオセラピーもあるし、赤外線サーモグラフィーで筋肉疲労を解析して選手のリカバリー具合を診断することもできるのでは。
今季の日程で阿部を除いて筋肉系のトラブルによる長期離脱者を出してないのは石栗コーチはじめスタッフを評価しても良さそう。
2020年11月03日 15:28
4 サポ(IP:1.75.237.184 )
スタートは、レオナルド、杉本でくるのかな。
関根のスタメンも久々にみたい。
2020年11月03日 12:07
4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.209.235.136 )
レオナルド杉本はマッチしないけど関根は前節マルティノスが疲れてたので可能性はあるかもですね
2020年11月03日 12:15
4.2 匿名の浦和サポ(IP:218.231.254.234 )
2トップは後半の半ばで交代してるし、今日も興梠武藤でスタートしてレオナルド杉本の出番が早まるくらいでないかな。
前節ほぼフル出場したマルティノス、長澤、エヴェルトンあたりはベンチスタートでも不思議はないね。
2020年11月03日 12:21
4.3 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
スポナビの予想では、関根が先発でそれ以外は前節と同じだね。
2020年11月03日 13:50
5 匿名の浦和サポ(IP:14.8.22.128 )
良化する→対応される→バリエーションを増やす
ようやくこの良いサイクルに乗ってきてる中で、2戦連続苦手な3バックの相手とやれるのはありがたいですよ。
大分戦の反省点を忘れないうちにすぐ修正を試すことが出来る。
次節まで大きく間が空くので、スタメンはおそらく最低限の入れ替えしかしないんじゃないかな?
1敗or2分して4位以上が完全に見えなくなるまでは、今のメンバーで固定するでしょうね。
来季に向けて切り替えるのはその後でしょう。
2020年11月03日 13:25
6 匿名の浦和サポ(IP:123.255.132.80 )
今日は杉本決めそうな気がするなあ
2020年11月03日 14:05
6.1 匿名の浦和サポ(IP:125.174.133.96 )
感じはしてこないが、何とかしてほしい!!!
2020年11月03日 15:24
7 匿名の浦和サポ(IP:124.247.95.152 )
広島なんて…♪へでもねーよ♪ by…藤井風
2020年11月03日 14:20
8 匿名の浦和サポ(IP:125.174.133.96 )
山中⇒ウガ だけ・・・
レオ ベンチ外・・・
さて、どうだろうか?
2020年11月03日 15:06
8.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )
レオはケガかな?
杉本、武富2トップがみられるかな。
2020年11月03日 15:11
9 匿名の浦和サポ(IP:147.192.59.48 )
本当にいつも同じスタメン。怪我したら責任取れるんだろうか
2020年11月03日 15:11
9.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )
何言ってんの??????
2020年11月03日 15:12
10 匿名の浦和サポ(IP:125.174.133.96 )
大分と同じメンバーで、同じ内容で・・・ってなったら、交代をいつ行うかで監督の修正力が見えるきがするね。
だらだら引っ張って、リズムもとれないで・・・ってなりそうで怖いなぁ。
是非、いろいろ覆して、怪我無く勝利を取ってきてほしい!!!
2020年11月03日 15:17
11 匿名の浦和サポ(IP:125.174.133.96 )
川崎の試合を見てて、ベテランの使い方、若手の躍動がうらやましいと思ってしまった。
今年のような若手お試しができるシーズンで、ベテランを使いまわす浦和の姿勢は、有望な若手の獲得に影響が出そうだなぁ。
2020年11月03日 15:21
浦和レッズユース山田奈央が水戸ホーリーホックに加入へ
【スタメン発表】J1リーグ第26節『サンフレッチェ広島vs浦和レッズ』
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
リンセン、浦和からユトレヒトに移籍?オランダメディアが報じる
【テキスト実況】J1リーグ第15節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第15節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第5節「浦和レッズvs川崎フロンターレ」
【議論はコチラ】ACL2022決勝第2戦「浦和レッズvsアルヒラル」
【議論はコチラ】J1リーグ第13節「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】J1リーグ第14節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第10節「浦和レッズvsサガン鳥栖」