ニュース

インゴルシュタット関根貴大、ほろ苦いドイツデビュー【動画あり】

浦和レッズからドイツ二部インゴルシュタットに移籍した関根貴大選手が早速試合に出場しました!

インゴルシュタット関根 悔い残る独デビュー、見せ場作れず(スポニチ)

2―1の後半16分、3―4―3の右MFで途中出場。同23分に見せたドリブルでの中央突破以外、攻撃の見せ場はほとんどなく、守備の対応に追われた。同34分にはマークに付いた選手に上げられた左クロスから失点。チームも開幕3連敗となった。「激しさなどは全然日本と違うと感じた。慣れたらやれるけど、最初の試合でもっとうまくやりたかった」

動画:FC Ingolstadt Vs Jahn Regensburg 2:4 Goals,Highlights GERMANY 2.LIGA 3.Spieltag 20/08/2017

まずは交代出場で結果を残して、先発の座を奪って欲しいところです。
はやくドリブルで相手を置き去りにする関根選手が見たい!

コメント

  1. 1 な(IP:183.77.228.77 )

    ドリブルすれば、ちょっと当たられただけで姿勢が崩れてロスト。あれでは、前で使えない。
    味方のシャドーが守備しないから、目の前に敵が2枚いるような感じで、もともと守備が上手くないもんだから破綻してた。
    あんな使い方をするなら、あのチームに必要だったのは関根じゃなく宇賀神だったねえ。
    緊張してたのか、全体的にパスが乱れがちで、判断が遅く、ポジショニングが消極的だったかな。
    監督が微妙で……
    60分の時点で2-1で勝ってたのに、関根を5バックの右に入れて守備を破綻させる光景は、ミシャを見るかのようだった。
    開幕3連敗だし、どんだけ監督が続けられるかわからないが……
    チームは、いずれ弱者の戦術を選択するだろう。
    後ろは守備のできる選手でガチガチに固めて、前はロングボールの収まるデカイ選手を並べ、ドリブラーには単独突破が期待されそう。
    関根は技術はあるけれど、速さとフィジカルが足りない。守備も得意ではない……となると、厳しいシーズンになりそうだ。
    せめて、堀さんに守備を叩きこまれてから、渡独していれば……

    このコメントに返信

    2017年08月21日 18:57

  2. 2 匿名(IP:60.113.251.111 )

    確かに俺たちの知ってる関根じゃなかったし、チームも起用方法も怪しかった。

    だけど何もかも整って海外へ行く奴なんていない。
    浦和の誇りを背負って行くって言ったんだ。きっと何とかするさ、がんばれ、関根。

    このコメントに返信

    2017年08月21日 20:12

  3. 3 匿名(IP:116.254.55.207 )

    関根、はいあがれよ!
    ダゾーンで見られるんだ?
    自分の中ではデビュー時より関根>元気。
    応援している。

    このコメントに返信

    2017年08月21日 20:27

  4. 4 匿名(IP:122.213.201.194 )

    ダゾンで見てたけど昨日はかなりホロ苦いデビューになったかと。右のサイドバックみたいなポジションでほぼ何も通用しなかったと言っていい。。むしろ最終ラインで関根がもつと狙われてた。メンタルが心配。。前で使えないというより、後ろで使うのはもっと危険という感じ。

    このコメントに返信

    2017年08月21日 21:36

  5. 5 匿名(IP:125.30.3.11 )

    メンタル確かに心配。けど、元気とか長谷部居るし大丈夫そうかな〜。このままチームが負けて続けて、監督変わったら起用されなくなっちゃいそうな予感…

    このコメントに返信

    2017年08月21日 21:44

  6. 6 匿名(IP:175.133.38.110 )

    そんなにちゃんと見てたわけじゃないけど、攻める時はサイドばっかり、守る時は真ん中しか守らない。関根は、攻める時に走らされ、守る時は1人でサイドをケアーをさせられ。。。
    チームにいいように使われてる感じがしたよ。

    このコメントに返信

    2017年08月21日 21:53

  7. 9 匿名(IP:27.143.209.17 )

    まだまだこれから!練習からアピールして行こう!

    このコメントに返信

    2017年08月21日 22:57

  8. 10 匿名(IP:110.133.106.200 )

    チームがやばい。
    めっちゃ、ざるディフェンスじゃないですか。
    ボールウォッチャ過ぎ。
    本当にプロなの?

    このコメントに返信

    2017年08月21日 22:59

  9. 11 匿名(IP:111.216.89.89 )

    まあ今は我慢の時かな
    慣れればすぐパフォーマンス上がってくるよ
    頑張れ関根

    このコメントに返信

    2017年08月21日 23:04

  10. 12 匿名(IP:126.94.199.76 )

    悩め、苦しめ。それも織り込み済み、覚悟の上での移籍だろう。悩んで、苦しんで、乗り越えろ。
    ここでチームガー、戦術ガー、監督ガーと関根を庇うサポーターは、モンペと変わらないぞ。
    関根の覚悟を斟酌し、寄り添うのがサポ。
    叩きのめされろ、でも立ち上がれ、そして、絶対勝て。
    少なくとも、私は関根が海外に行くなら、と、そういう想いでいる。

    このコメントに返信

    2017年08月21日 23:24

  11. 13 匿名(IP:222.150.212.251 )

    矢島と一緒でひいきされ過ぎていたと思う。出て正解だと思う。正直言って、当時の原口より数段劣ると思う。ここからが始まりだ。

    このコメントに返信

    2017年08月22日 00:48

  12. 14 匿名(IP:106.156.160.78 )

    一筋縄ではいかないでしょう。自分が一番わかっているはず頑張ってほしい。

    このコメントに返信

    2017年08月22日 00:59

  13. 15 匿名(IP:1.66.98.141 )

    ウチのデビュー戦も邦本の方が目立ったり、どっちかというと何かインパクト残してはいないから、関根はデビュー戦はもってない人なのかな。

    このコメントに返信

    2017年08月22日 05:52

  14. 16 匿名(IP:182.250.250.194 )

    関根のデビュー戦は、あの無観客試合だからね。デビュー戦の運は無いんじゃない!

    このコメントに返信

    2017年08月22日 08:02

  15. 17 名無しさん(IP:182.251.252.49 )

    まだまだ全然大丈夫!

    ドイツ2部って、J1と比べてどうなのかな…みたいな中途半端なメンタルはうまく打ち砕かれたし、そもそも戦力として継続的に期待されているから早速デビュー出来たんだし。

    宇佐美とかを見れば、スモールクラブで早い内に起用されない事の方が不安だよ。

    このコメントに返信

    2017年08月22日 09:03

  16. 18 匿名(IP:122.213.201.194 )

    体感をもっと鍛えなければいけないね。長友は見本になるのでは。

    このコメントに返信

    2017年08月22日 13:26

  17. 19 匿名(IP:49.98.132.55 )

    やっぱ背が低いというのはそれだけでムズいのかね

    このコメントに返信

    2017年08月22日 16:36

  18. 20 匿名(IP:124.208.111.200 )

    チームがヤバいのは事実だけど海外に行った浦和の先輩たちはみんな這い上がっていったよ。意地を見せてくれ

    このコメントに返信

    2017年08月22日 17:46

  19. 21 匿名(IP:27.143.73.181 )

    バルプルギス監督解任。
    関根大丈夫か?

    このコメントに返信

    2017年08月23日 02:02

  20. 22 匿名(IP:49.239.70.209 )

    甲府戦と同じように気持ちが入って空回りしちゃった感じ。メンタル面は大丈夫だと思うし、落ち着いてやれれば。ただ、日本と違って慣れるまで時間がかかるとかってのは通じない。守備ばっかやらされないで、前で、点に絡む事を望まれる為には自ら結果出して認めさせないと。
    しかし、点がほしい場面で関根にバックやらせるの見てミシャなみにおかしな監督だと思ったら、案の定更迭か。

    このコメントに返信

    2017年08月23日 02:32

コメントを書き込む