▼試合結果
浦和レッズ1-2ヴィッセル神戸
▼得点者
15分 小川 慶治朗
33分 トーマス デン
82分 山口 蛍
▼警告
53分 西川 周作
90+3分 ダンクレー
90+6分 レオナルド
▼退場
・
▼観客数
4435人
▼選手交代(浦和のみ)
57分 長澤 和輝→汰木 康也
57分 武藤 雄樹→興梠 慎三
57分 青木 拓矢→エヴェルトン
85分 橋岡 大樹→岩武 克弥
86分 関根 貴大→杉本 健勇
【主審】
西村 雄一
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 27 橋岡 大樹
DF 20 トーマス デン
DF 5 槙野 智章
MF 41 関根 貴大
MF 7 長澤 和輝
MF 16 青木 拓矢
MF 29 柴戸 海
MF 6 山中 亮輔
FW 45 レオナルド
FW 9 武藤 雄樹
SUB
GK 36 鈴木 彩艶
DF 28 岩武 克弥
DF 31 岩波 拓也
MF 24 汰木 康也
MF 8 エヴェルトン
FW 14 杉本 健勇
FW 30 興梠 慎三
▼ヴィッセル神戸
GK 1 前川 黛也
DF 22 西 大伍
DF 33 ダンクレー
DF 17 菊池 流帆
DF 19 初瀬 亮
MF 6 セルジ サンペール
MF 14 安井 拓也
MF 38 佐々木 大樹
FW 13 小川 慶治朗
FW 9 藤本 憲明
FW 11 古橋 亨梧
SUB
GK 18 飯倉 大樹
DF 24 酒井 高徳
DF 25 大﨑 玲央
DF 3 渡部 博文
MF 5 山口 蛍
FW 41 小田 裕太郎
FW 49 ドウグラス
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
1-2で敗戦。
勝てそうな試合だったのに残念。
こんな試合に勝てないのが一番モヤモヤする。
悲しいけど、これが現実なのよね。
攻撃では良い形が見れたから次に期待!#浦和レッズ
#urawareds#スレッガー・ロウ— レオ☆ (@SapphirineCool) August 23, 2020
4-3-3ぽくなったとこで、ちょっと攻め方を見失った気がするな。
あの形は練習でもやってるのかな?#urawareds— ハマヂ⊿ (@hamadi07) August 23, 2020
しぶとく耐えた広島戦、体力的に不利だったガンバ戦に続き、神戸戦も内容は悪くなかっただけに勝ちたかった。
2失点後のあの状況ならマルティノスが活きると思うのだけど、マルティノスはどうしたのだろう?#urawareds— Satoshi (@sat_boso) August 23, 2020
柴戸が覚醒してきてるみたいに岩武もまずは覚醒の兆しを見せてほしい #urawareds
— ま お (@PDUKh46nUgne5DW) August 23, 2020
浦和レッズ1-2ヴィッセル神戸。先制されても大崩れせずすぐに同点に持ち込めたのは良かったが、良いリズムでボール奪って攻撃できてるときにゴールだけが遠かったし、今季こういう試合多い。あと、トーマス・デンのゴールはスーパーだった。#浦和レッズvsヴィッセル神戸#urawareds #vissel#Jリーグ
— いに (@nanasec46) August 23, 2020
スーパーゴールもありがたいけど、にゅるっと軽く点とるのが欲しいところでした#urawareds
— さいスタの芝は青く見える (@tone_river52) August 23, 2020
あ~っ、もう。
あの時間帯で点を取れなっかたのが
痛かった~。終了間際の小競り合い、
あれを諫める選手がいないのが心配。
状況を考えればそんな事してる
場合じゃないのに。「負けてんだぞ~」というスタンドからの
叫びはサポの気持ちを良く表してたよ。#urawareds— nobu-K (@nobu_K7928) August 23, 2020
神戸のミスからビッグチャンスが何度もあっただけに勝てる試合だったし、勝ちたかった。最後の際で神戸の粘りを剥がせなかったのが悔やまれる。厳しい日程で結果が出ていたメンバーを変える必要性は分かるけど、それは次の大分戦だった気がする#urawareds #浦和レッズ
— taro (@5441524f) August 23, 2020
・決めるところで決めないと
・興梠はまだ万全じゃないけど入ると何かが変わる
・チャンスを潰した長澤
・山中はオプションでしかない
・やはり17人固定で3連戦は厳しいか
・でもいい試合だったんだ
・負けた感じはまだない
・汰木はドリブル以外も頑張らないと駒井コースだぞ。#urawareds— Nakkarの素晴らしいアカウント (@NakkarH) August 23, 2020
プレッシング時では柴戸が前へ出ることでサンペール規制してて上手く対応できていたと思うけど、ブロック守備時は結構自由にさせてしまっていましたよね。多分先制点もそれに該当するのかな。次節は長谷川雄志選手がいるから狙ってきそう。次は3ポイント取れるように先ずは休んで下さい。#urawareds
— 浦ビュー (@ura_view17) August 23, 2020
山中に宇賀神と同じ仕事させるのは違う気がする。山中使うならガンガン攻撃させて、穴をチームとしてどうするのか考えないと。中途半端に守備の下手なSBでしかない。大槻さん、引き出し少ないよ。 #urawareds
— ノルウェイの森の猫 (@non_pi) August 23, 2020
勝てるチャンスがあっただけに、もったいない試合をしたなという印象。でも相手ゴール前でのパスミスが多かったし、選手の良さが出てなかったかな?特に山中は守備を気にし過ぎたのか、良さが全く出てなかったと思う。
リカバリーをしっかりやって、次で取り返してくれ!#浦和レッズ #urawareds— yoshio20061202 (@yoshio200612021) August 23, 2020
匿名の浦和サポ(IP:180.39.23.19 )
あれだけ決定機外すとそりゃ負けるよね
2020年08月23日 21:00
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:121.81.185.4 )
よわっ
2020年08月23日 20:58
1.1 匿名の浦和サポ(IP:211.11.88.155 )
大槻解任だろ
2020年08月23日 21:13
1.2 匿名の浦和サポ(IP:60.114.21.192 )
内田の引退セレモニーでも見よ
2020年08月23日 21:20
1.3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
1-2で負けただけで解任とか、大丈夫か?
2020年08月23日 21:49
1.4 匿名の浦和サポ(IP:211.11.88.155 )
今日1-2で負けたからじゃなくて今まで1年3か月見てきて誰が見てもダメ監督ってのが分かるだろ
2020年08月23日 22:36
1.5 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
そうか?寧ろ去年のオリベ辞めた直後のガタガタの浦和より相当改善されたと思うけど。
去年降格争いしてた事忘れてんのか?
2020年08月24日 01:10
2 匿名の浦和サポ(IP:110.67.33.213 )
守れない、入らない、走らない。
どういう練習してるんだ?
サポーターがスタジアムで期待していることを感じることが
できるなら、がむしゃらに勝つ!という姿勢を見せてほしい。
一喜一憂すんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020年08月23日 20:58
3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.65.75 )
学習能力って言葉知ってるのかな…
2020年08月23日 20:58
4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.64 )
自分たちのペースの時に点とれないとこうなる
2020年08月23日 20:58
4.1 浦和レッズ(IP:180.1.18.123 )
その通りです
2020年08月23日 22:46
5 匿名の浦和サポ(IP:123.255.133.69 )
いい外国人選手揃ってるのに。。本当に情けない
2020年08月23日 20:58
6 匿名の浦和サポ(IP:126.224.110.108 )
山中コーナー下手すぎ
2020年08月23日 20:59
6.1 浦和サポ(IP:180.1.18.123 )
コーナーだけじゃなくフリーキックも
2020年08月23日 22:48
6.2 匿名の浦和サポ(IP:218.33.230.166 )
プレースキックだけでなく、クロスも。
CKはまったく味方に合わないし、柏戦以降ずっとクロス成功率0%が続いているけど、一体どうしちゃったんだろう。
2020年08月24日 00:31
6.3 匿名の浦和サポ(IP:60.239.201.3 )
山中出るとまけるね。スピードないし、全て残念すぎる
2020年08月24日 00:51
7 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
相手は安定してなかったから
漬け込むすきは十分あったんだけどね。
2020年08月23日 20:59
7.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
付け入る隙ね。
漬け物じゃないんだから、漬け込んじゃダメでしょ。
2020年08月23日 21:52
7.2 匿名の浦和サポ(IP:126.242.252.62 )
浅漬けが、よい。
2020年08月24日 00:11
8 匿名の浦和サポ(IP:27.143.188.220 )
この監督は…
なぜ試合を捨てに行くのか…
2020年08月23日 20:59
8.1 匿名の浦和サポ(IP:150.246.212.77 )
どういう戦い方するのか、全くみえないね。
どんな相手でも自分達のコア戦術をぶつけないとでしょ。
大槻さんは有能な監督の下で学ぶ必要があると思う
2020年08月23日 22:39
9 匿名の浦和サポ(IP:123.255.133.69 )
そもそも 試合前からチームメイトをディスってるアンチがいる限り神様は味方にならないよ
2020年08月23日 20:59
9.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
掲示板に書かれていることは何の影響力もないから。
2020年08月23日 21:03
9.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.217 )
神だのみしないで良い実力になってほしいですね
2020年08月23日 21:30
10 匿名の浦和サポ(IP:126.224.110.108 )
宇賀神 槙野 岩波 デン
見たい4バック
2020年08月23日 21:00
10.1 匿名の浦和サポ(IP:126.242.252.62 )
うがじんは、駄目だろ。
2020年08月24日 00:13
11 匿名の浦和サポ(IP:180.39.23.19 )
あれだけ決定機外すとそりゃ負けるよね
2020年08月23日 21:00
12 匿名の浦和サポ(IP:114.186.173.20 )
山口と相手キーパーを誉めましょう。
2020年08月23日 21:00
12.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
相手キーパー?
浦和が同じことやったら点取られなくても、大ブーイングでしょ?
2020年08月23日 21:09
13 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
今日の神戸に勝てないのはどうしようもない。
2020年08月23日 21:00
13.1 匿名の浦和サポ(IP:58.95.106.42 )
神戸はそんなにすごかったか?
どちらかといえば、今日の神戸に勝てないようではどうしようもない。
2020年08月24日 03:41
13.2 匿名の浦和サポ(IP:125.30.4.110 )
13.1 あなた日本人?
2020年08月24日 05:02
14 DAZNで観てる人(IP:123.217.199.209 )
もう大槻変えろよ特定の1チームにしかハマらない戦術なんていらんわ
2020年08月23日 21:00
14.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
あらら
辛抱たらないねぇ〜
これじゃザイオン出番なんか絶対に来ないな。
2020年08月23日 21:28
15 匿名の浦和サポ(IP:106.72.133.193 )
興梠はベストコンディションだったのか?
青木も動きが鈍かった。
敗因は采配ミスだと思います。
2020年08月23日 21:00
16 匿名の浦和サポ(IP:126.72.94.34 )
うーん。山中不発。レオ不発。負けたあ。
2020年08月23日 21:00
17 匿名の浦和サポ(IP:116.82.84.7 )
10人入れ替えたチームに負けた・・・。
2020年08月23日 21:01
18 匿名の浦和サポ(IP:147.192.59.48 )
こんな内容じゃ負けて当たり前ですね。もったいない
2020年08月23日 21:01
19 匿名の浦和サポ(IP:27.141.175.216 )
福田解説の時は負けるね
2020年08月23日 21:01
19.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.217 )
福田も毎回勝ち試合の実況させてほしいと期待してると思いますけどね
2020年08月23日 21:57
19.2 匿名の浦和サポ(IP:58.95.106.42 )
そう?水夢魔さんと福田さんの解説は好きだけど。
聞いてて勉強になる。
2020年08月24日 03:44
20 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )
神戸があれだけ自陣でミスしたら点に結び付けなきゃ
興梠さんも二本あった決定機決めたかったね
2020年08月23日 21:01
21 匿名の浦和サポ(IP:219.100.28.127 )
流石に今日のゲームで大槻さんかわいそうだろ
いい形で攻撃するシーンもあったし、狙い通り前でとるまではできてたんだから。
最後の質が酷すぎて大槻さんもびっくりだろうな。
2020年08月23日 21:01
21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.180.1.68 )
最近の試合の中では面白かった
2020年08月23日 21:20
21.2 匿名の浦和サポ(IP:111.101.92.212 )
いやいや大槻の選手起用も相変わらず問題ありありですよ。神戸がメンバーを落としてくるのを予想して山中使ったけど正直ダメダメで、左SBのサブを入れていないから最後まで使わざるを得ないし、青木は最初から身体が重そうで普通にH/Tでエヴェルトンと交代するべきだったし、橋岡の疲労が目一杯でその交代要員がビハインドの状態で岩武じゃほとんど希望を持てないし、極めつけはやっぱり杉本だよな。本当にマイナスでしかない!ベンチ入りも交代要員も1枠無駄にしているし、ピッチ上だとマイナス0.8人ぐらいで(今日は西村と合わせてマイナス1.5人ぐらい)、本当に困った。FWとして得点は獲れないし、背が高いけどポストプレーは浦和のFWの中じゃ一番ヘタだし、かと言って周りの選手を使うプレーやパスができるわけでもないし、守備もアリバイ的に一度は追うけどかわされると二度目は必ず歩いているし...もっと他に得点を取るための選手起用があるだろ!柏木とか、マルティノスとか(怪我?)、ファブリシオとか(移籍?)、涼太郎とか、武富とか、武田でもいいよ。杉本より絶対に良いと思う。
2020年08月23日 21:37
22 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )
毎回ホームゲームで情けない試合してるけど、あんだけサポからシーチケ返金寄付やらクラファンやらで金集めておいてホームでやる試合がアレってサポーター舐めてんのか。結果で恩返しするんじゃなかったのかな
2020年08月23日 21:01
22.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.161 )
またクラファンで金くれって通知が来て正直ビビってる…。金が欲しいならそれに見合う結果を残してからにしてくれって思う。
クラファンやるなら、優秀な監督を連れてきたいので金が必要です。って本音で言ってくれた方がサポとしても金出そうって思う。
2020年08月23日 21:32
22.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.217 )
そう言うチームだて分かって
お金出してるんじゃないですか
2020年08月23日 21:38
23 匿名の浦和サポ(IP:222.228.10.90 )
最後杉本が相手の選手とヘラヘラ話している姿を見て、はらわたが煮えくりかえった
2020年08月23日 21:01
23.1 匿名の浦和サポ(IP:123.255.133.69 )
この批判したいだけのコメントに、はらわた煮えくりかえるよ
2020年08月23日 21:04
23.2 匿名の浦和サポ(IP:219.100.28.127 )
今日のプレーは時間も短かったしプレーに関して叩くのはおかしいと思うけど、ヘラヘラはむかつくだろ
相手チームに友人がいて話すのは構わないが、自分の状況はよく考えて欲しいね
2020年08月23日 21:13
23.3 匿名の浦和サポ(IP:126.242.252.62 )
杉本さんですから
2020年08月24日 00:18
24 匿名の浦和サポ(IP:126.46.146.205 )
内容が悪くない時は勝てない。つまりは、ボールを持たされた時に弱い。
2020年08月23日 21:01
25 匿名の浦和サポ(IP:157.147.191.114 )
レオが決められなけりゃこんなもんなんだな
2020年08月23日 21:01
26 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.248 )
弱すぎ
てかJ1の試合なのかこのレベル
夏バテとかそういうもんじゃないだろ
2020年08月23日 21:02
27 匿名の浦和サポ(IP:42.146.50.21 )
勝てた試合だった。監督の差とかじゃなくて、決めきれなかったのは選手だからね。もし、相手のミスでウチが決めて勝ってたら監督の差なんて言わなかったでしょ。別に今日の試合の流れとしては悪くなかったし。
2020年08月23日 21:02
28 匿名の浦和サポ(IP:180.39.23.19 )
FKは山中じゃなくてデンに蹴らせろ
2020年08月23日 21:02
29 匿名の浦和サポ(IP:219.100.28.127 )
今日は興梠も反省だな
決定期は決めろ
2020年08月23日 21:02
30 匿名の浦和サポ(IP:122.16.92.128 )
仲良しサークル倶楽部
恥を知れ‼️
2軍相手に恥ずかし過ぎる‼️
2020年08月23日 21:02
30.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
キレすぎ
あなた方が恥ずかしい
2020年08月24日 01:12
31 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.96 )
決めるとこ決めないとこうなりますよね〜
2020年08月23日 21:02
32 匿名の浦和サポ(IP:126.12.65.81 )
戦術のある監督が必要。毎試合何となく試合して何となく勝ったり負けたりを繰り返してるだけ。
2020年08月23日 21:02
33 匿名の浦和サポ(IP:210.2.212.141 )
中盤前線がボールをもらう動きをせず間延びした状態で
守備間でのボール回し→西川キック→相手ボールに
2点目に繋がったCKは自分達が招いた事です
2020年08月23日 21:02
34 DAZNで観てる人(IP:123.217.199.209 )
今日は決定的な場面を決めなかったつけが回ってきて失点した もう14解雇しろよ あいつはなんのためにもなってない
2020年08月23日 21:03
34.1 匿名の浦和サポ(IP:123.255.133.69 )
おまえが浦和応援するの辞めたほうが早いぞ?
2020年08月23日 21:12
34.2 DAZNで観てる人(IP:123.217.199.209 )
なにが早くなんのw そんな簡単にサポーターやめろとか言ってるやつは相当お気楽なんですねー
2020年08月23日 21:17
34.3 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
そこまで杉本をディスりたいの?
かわいそうに。
もはやスケープゴートだね。
ある時期の李忠成のようだ。
2020年08月23日 21:54
34.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.217 )
批判の声はプレーで跳ね返さないといけない所ですが
残念ですけど跳ね返せませんね
2020年08月23日 22:12
34.5 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.161 )
李はそれでもメンタル変えてチームに貢献してくれるようになったじゃん。杉本は無理だろ。やる気なさそうだもん。
2020年08月23日 22:21
34.6 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
李忠成は、浦和を愛し、浦和に愛されるに至るまでに3年かかった。
杉本健勇も、ひとつずつ積み重ねてそこまで来れば良い。得点以外はチームに貢献してるのは確かだから。
2020年08月24日 07:58
34.7 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.161 )
得点取れないFWに何の価値があるの?1億出してあのプレーはないわ。結果が全ての世界でしょ。
2020年08月24日 12:08
35 匿名の浦和サポ(IP:49.97.108.163 )
関根も長澤も汰木もラストパスが下手!2列目にロビーのような選手が欲しいよ…
2020年08月23日 21:03
36 匿名の浦和サポ(IP:122.27.183.81 )
スタメン10名入れ換えたチームに勝てない。
2020年08月23日 21:03
37 匿名の浦和サポ(IP:126.247.225.240 )
勝てる試合だったのにもったいない…
2020年08月23日 21:03
37.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.217 )
そこは
うちも相手にそう思わせている
試合してますので
2020年08月23日 23:49
38 匿名の浦和サポ