J1リーグ第10節『浦和レッズvsサンフレッチェ広島』の監督会見を引用紹介させていただきます。
ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
◯浦和レッズ公式
◯Jリーグ公式
をご参照ください。
監督コメント(Jリーグ)
[ 大槻 毅監督 ]
前節で非常に難しいゲームをして、選手のメンタルのリカバリーなど非常に難しい期間を過ごして迎えたゲームでした。今日のゲームに向かうところの準備も、非常に難しかったです。準備していたことと言うよりも、この暑熱下の中で、予想はしていましたけど、いまのやり方で広島さんのやり方に、スライドをしたりとかアジャストした入りというところが難しくて、試合の途中でいろいろなことを試行錯誤しながら、修正をしながら、選手もよくやってくれたと思います。
ただ本当に、暑さもあるのですが少し動けなくなった。先に1点を取って後ろに重心がかかってしまったので、内容に関しては見てのとおりだと思います。
大槻 毅監督 広島戦試合後会見(浦和レッズ)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
[質疑応答]
(勝ったのは非常に重要なことだったと思うが、試合内容としてはこれから積みあげていかなければいけない、これをスタートに何かを作っていかないといけないと思うが?)
「最後の勝負にこだわるところは、今シーズンが再開してから自分たちから崩れてしまうようなところが多々見られるところがあったので、先に点を取れたことでそれができたのは良かったと思います。サッカー的な要素で言うと、やっぱりもう少しボールを握ったりとか、そういう要素が全然なかったので、難しかったとは思っています。ただ、(YBC)ルヴァンカップでのセレッソ大阪さんとの試合なんかでは、内容は非常に良かったと思っていますが、勝ち点を持って来られなかった、勝負事を持ってこられなかったということで言えば、今日は勝負事を持って来て、その上で反省をして前に進めるので、またがんばりたいと思います」(今日に向かう準備が難しかったというところも含め、今日は何が何でも勝つ、というところがあっての戦いだったと思うが、選手たちがピッチで見せてくれたものを含め、勝利したことについては?)
「その通りで、点を取った場面は我々がずっとやっていたような形で、すばらしい形で崩したシーンでした。ただあれが1本だけでは寂しいですし、でもあれを取ったことで勝利につなげられたので、そこは良かったと思っています。何が何でも勝ちたかった、というのはおっしゃる通りです」(チームで守り切った試合だったと思うが、PKとはいえレオナルド選手が得点し、4戦連続ゴールとなった。PK以外でも攻撃に向かっていく姿勢はポジティブな面が見えたと思うが、彼の評価は?)
「彼が出したスルーパスからPKを取りましたし、彼自身もPKも決めてくれました。それだけではなくて彼は、今日の試合は少し難しかったですが、シーズンを通して前線からの守備やプレッシングでも貢献してくれています。ただ彼だけではなく、途中から入った(杉本)健勇もそうですし、(武富)孝介もそうですし、90分を通して関根(貴大)が見せたマンツーマンも含めて、全員で勝ち取った得点、勝ち点だと思います。全員で分かち合いたいと思います」(攻撃の面では、今シーズンが始まるときから言っていた「走る」という面をもう少しいい形でつなげていきたいということか?)
「いつ走るか、どこで走るかというのもありますが、今日くらい動けないと、走るとか以前に、難しかったです。もう少ししっかりやりたいと思います」
監督コメント(Jリーグ)
[ 城福 浩監督 ]
われわれらしく戦って自分で勝点3を取る、という思いで浦和に乗り込みましたけど、それがかなえらず残念です。広島で応援してくださっている方たちにも、今日の内容であれば勝点3を乗り越えられるような内容でしたけど勝点ゼロというのは。もちろん決定機を決められない自分たちに問題がありますし、セットプレーもあれだけあれば点を取りたかったですけど、それを取れなかったということはしっかり反省して、次に向かいたいと思います。ただ内容については、われわれの志向するサッカーについては変えずに、次に向かっていければいいかなと思います。
匿名の浦和サポ(IP:217.178.17.1 )
選手の運動量の問題じゃないでしょう。
もう2年目になるのに、いまだに目指すサッカーが見えてこない。
5-4-1なんて腰の引けた配置にしておいて、押し返す段取りも決めてない。
監督の問題だと思うぞ。
「ミシャより指導力があるか?」って選手に訊ける?
2020年08月16日 05:06
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.17.1 )
選手の運動量の問題じゃないでしょう。
もう2年目になるのに、いまだに目指すサッカーが見えてこない。
5-4-1なんて腰の引けた配置にしておいて、押し返す段取りも決めてない。
監督の問題だと思うぞ。
「ミシャより指導力があるか?」って選手に訊ける?
2020年08月16日 05:06
1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.245.238 )
勝ったは勝ったが非常に薄っぺらいつまらない試合だった。
2020年08月16日 06:51
1.2 匿名の浦和サポ(IP:58.95.106.42 )
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
2020年08月16日 15:48
2 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
選手のメンタルより 大槻あんたのメンタルが、やられてるだろ。
降格ない今年に こんなサッカーするか?
2020年08月16日 06:07
2.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
負けたら負けたでいちいち文句言うでしょ?
なら勝った方がいい、相変わらず無い物ねだりするサポもどきに辟易。
そりゃ内容には不満あるけど、そこはチームと一緒にグッと堪えようよ。
2020年08月16日 08:28
2.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.118 )
堪えたい人は堪え、
不満がある人は不満言っても良いと思います。
どちらも浦和への思いからなんですから。
2020年08月16日 11:49
2.3 匿名の浦和サポ(IP:103.2.250.12 )
>負けたら負けたでいちいち文句言うでしょ?
>なら勝った方がいい、相変わらず無い物ねだりするサポもどきに辟易。
>そりゃ内容には不満あるけど、そこはチームと一緒にグッと堪えようよ。
長期的には、チームコンセプトを捨てるくらいなら、負けた方が良い。
翌日から、どんな顔して「4-4-2で。攻撃的にプレーしよう」と指導するのか?
大切なのは、目先の勝敗ではなく、長期的な成長なんだよ。
敗戦で批判されるのは当然だが、批判される勝利よりは良い。
2020年08月16日 14:57
2.4 匿名の浦和サポ(IP:58.95.106.42 )
そのとおり。
降格のない今季は、システムの変更や構築、若手の育成ができる絶好の機会。
現に、鹿島や清水はそれを実践し、新たな形を作りつつある。
それをすれば誰も文句は言わないだろうが、大槻さんのサッカーからは何も見えてこない。
そもそも、大槻さんの目指すサッカーがあるのかさえ見えてこない。
昨日なんて、降格がないのに残留するために必死で勝ち点をつかみ取るような試合だったし。
勝つことは重要だけど、自分に求められているものをきちんと考えたほうがいいと思う。
それができなきゃ、(二度とあってはならないけど)どんなチャレンジでもできる貴重な今シーズンを無駄にしてしまう。
今季を無駄にすると、来季はもちろん、その後にも大きな影響を及ぼすため、ツッチーの言う3年計画は実は今期にかかっている。
今季がダメなら3年計画の成功なんてあり得ない。
2020年08月16日 16:43
2.5 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )
上の方の意見ごもっとも。
100%同意ですが、こうなる事はサポの殆どが予測してたはず。
チームの上の人達だけが全く予測してないのが不思議。
9月か来年とかで新監督の予定があり、つなぎの今年で、その間選手の見極めとかなら、解らないでも無いけど。
2020年08月16日 21:29
2.6 匿名の浦和サポ(IP:123.230.113.12 )
鹿島や清水はオフに2桁以上の新戦力を補強し同じような人数を放出してるから、新戦力多めのメンバー構成となるのは自然であって、オフにレンタルバックの伊藤含む4名の補強しかできないクラブと比較してもあまり意味ないだろう。
2020年08月17日 03:10
3 匿名の浦和サポ(IP:125.194.52.78 )
率直に限界ではないでしょうか。
クラブが掲げたコンセプトはどこにいったのか。
昨日のホームでのベタ引きサッカーは前節の大敗、早過ぎる先制点、酷暑などとはもはや関係がないように思う。ここまで来ると大槻監督自身のアイデアやサッカー観の欠如にむしろ原因はある。監督自身がクラブのコンセプトを無視しているなら、一体誰がこの監督についていくのかというレベル。それぐらい何も無い勝ちだった。
2020年08月16日 06:27
3.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
負けたら負けたでいちいち文句言うでしょ?
なら勝った方がいい、相変わらず無い物ねだりするサポもどきに辟易。
そりゃ内容には不満あるけど、そこはチームと一緒にグッと堪えようよ。
2020年08月16日 08:25
3.2 匿名の浦和サポ(IP:114.158.119.147 )
このコメ主はひどっ!シロートさん?
昨日たまたまfoot brainをTVで見たが、スペインのサッカーって1年周期で戦 術ってアップデートしてるんだってさ。つまり、戦 術って変わるわけよ。
でないと相手に攻略されるから。戦 術は固定されるものではないことが一つ。Jが1年周期なのかは知らないけど、多かれ少なかれ戦 術は攻略されてくわけよ。
よくここでも浦和のサッカーはこうあるべき、って話題になると決まって戦 術の話をしたがる人が出てくるけど、戦 術とチームのサッカーの方向性は必ずしも同じステージで議論しない方がいいんじゃないかな?もちろん戦 術はチームの方向性に密接に関係してるけど、それはほんの一部だと理解すべきじゃないかな?
少なくとも昨日はとんでもない気温で、ピッチで動く選手からしたら、かなりきつかったはず。だからやり方やメンバーを少し変えて、リアリストに大槻さんは徹した。この判断をして、勝った。前の試合、大敗してメンタルも調整しながら。ミハイロさんならいつもと同じサッカーやらせてたと思うよ。
こんな決断ができるリーダーはなかなか居ないと思うのだが、なぜここまで叩かれているのか全く理解できない。なんでもできる神様みたいな監督を求めてるのかな?だとしたら少し他人の立場を理解できるようになった方がいいと思うよ。そしたらあまり他人に期待しなくなるし、そういう発言も減ると思うから。
2020年08月16日 13:10
3.3 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
クラブが掲げたコンセプトって言ってごらんよ。
言えるかなぁ?
2020年08月16日 20:11
4 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
勝つには勝ったがそれ以上に失った物の方が多い試合だった。
「浦和のプライド、未来への期待、戦術の崩壊」など勝ちに拘る事で浦和の価値を低下さる惨めな試合だった。
こんなプライドも無く見窄らしく惨めな試合をするなら改革元年らしくもっと若手を起用し攻撃的に負けた方が未来を感じるし、何より「浦和のプライド」を感じる事ができる。
しつこい様だが「惨めで見窄らしい」試合をするのは、ホント勘弁してくれ!
見ていて悲しくなるしそれに選手が気の毒過ぎる。
2020年08月16日 06:32
4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
負けたら負けたでいちいち文句言うでしょ?
なら勝った方がいい、相変わらず無い物ねだりするサポもどきに辟易。
そりゃ内容には不満あるけど、そこはチームと一緒にグッと堪えようよ。
2020年08月16日 08:24
5 弥太郎(IP:27.139.205.249 )
降格がない今年だからこそ、大槻監督を交代させる良いタイミングだと思います。早く後任の監督を探して来年に繋がるフットボールが見たい。もちろん新しい監督の欲しがる補強選手も含めて。大槻さんは浦和の監督としては荷が重すぎる。早く解放してあげて適職にて浦和に貢献して頂きたいです。
2020年08月16日 07:07
5.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
負けたら負けたでいちいち文句言うでしょ?
なら勝った方がいい、相変わらず無い物ねだりするサポもどきに辟易。
そりゃ内容には不満あるけど、そこはチームと一緒にグッと堪えようよ。
2020年08月16日 08:25
6 匿名の浦和サポ(IP:121.81.185.4 )
選手も(も)が気になる
選手以外ではコーチ陣?
まさか自分?!
守り切れましたと言ってたけど100%近く守備をさせられてることが問題
残り時間が10分や15分程度、守りの時間になったわけじゃないんやから攻撃も見せてこその守り切れましたって言葉が成立するのでは?
2020年08月16日 07:08
7 匿名の浦和サポ(IP:103.208.223.143 )
>ただ本当に、暑さもあるのですが少し動けなくなった。
相手も動けなくなったように見えたし、それがわかってるならなぜロスタイムに5人目交代させなかったのか。
相手が嫌がる采配ができないと勝負に勝てないよ。
2020年08月16日 07:12
7.1 匿名の浦和サポ(IP:111.101.92.212 )
>それがわかってるならなぜロスタイムに5人目交代させなかったのか。
⇒それまでに交代枠を3回使っていたから
2020年08月17日 12:14
7.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.215 )
5人交代出来るけど、
交代回数は3回て
知らない人多いですよね。
2020年08月17日 20:29
7.3 匿名の浦和サポ(IP:123.198.79.147 )
だから交代枠の使い方の問題でしょ。
ロスタイムで1人ダメになったらどうするつもりだったの?
負ける危険は十分あったぞ。
2020年08月20日 11:19
8 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
これでリーグ6位かよ。。昨日の試合は残留争いしてるチームが中位のチームに何とか勝ち点を拾ったみたいな感じだったな
2020年08月16日 07:18
8.1 匿名の浦和サポ(IP:153.242.143.4 )
中位と残留争いの試合どころか、天皇杯のJ1とJFLのチームの試合に見えました
2020年08月16日 11:13
8.2 匿名の浦和サポ(IP:27.137.15.135 )
あんなドン引きサッカーで6位の位置にいる、Jリーグのレベルもどうなの?
2020年08月16日 11:19
8.3 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
他のチームの試合見てないでしょ?
こんなもんだよ今年
2020年08月16日 20:14
9 匿名の浦和サポ(IP:153.222.35.112 )
早めに監督変えてくれ
2020年08月16日 07:18
9.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
負けたら負けたでいちいち文句言うでしょ?
なら勝った方がいい、相変わらず無い物ねだりするサポもどきに辟易。
そりゃ内容には不満あるけど、そこはチームと一緒にグッと堪えようよ。
2020年08月16日 08:26
10 ななし(IP:210.138.216.139 )
だからコロナの影響で金銭的に監督交代も補強もできないんだって。現実を見た方がいい。
名古屋にひどい負け方をして、今日勝ったことで次に切り替えられればいいよ。三年計画を掲げた時点で今年優勝できるとも思ってないし、過密日程の中でも上手く選手を回せてるところ、去年戦力じゃなかった柴戸やユルキ、山中が計算できる戦力になったこと。来年に繋がる材料はある。個人的にはコロナで開幕が遅れたが、今は試合を観れているだけで楽しいよ。
2020年08月16日 07:21
10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.180.11.100 )
金銭的に難しいのは百も承知ですよね。それでも監督を変えなければいけないと思うよ。サポはこんなドン引きサッカーを望んでないし、選手達も自分自身がより成長できて魅力ある監督の下でプレーしたいはず。大槻さん嫌いじゃない。むしろ好き。でもプロのチームの監督としては無能すぎて嫌いですもん。頼むから監督変えてください。
2020年08月16日 08:01
11 匿名の浦和サポ(IP:125.198.10.86 )
以下、チームコンセプトについて(土田SD)
『攻守に切れ目のない、相手を休ませないプレーをすること』。浦和らしいサッカーとは何かと考えると、攻撃的でなければならない、2点取られても3点取る、勝つために、またゴールを奪うために一番効果的なプレーを選択すること。
まず、攻守一体となり、途切れなく常にゴールを目指すプレーを選択することです。具体的に簡潔に説明しますと、守備は最終ラインを高く設定し、前線から最終ラインまでをコンパクトに保ち、ボールの位置、味方の距離を設定し、奪う、攻撃、ボールをできるだけスピーディーに展開する、そのためには積極的で細やかなラインコントロールが必要になると思います。
攻撃はとにかくスピードです。運ぶ、味方のスピードを生かす、数的有利をつくる、ボールを奪ったら短時間でフィニッシュまで持っていくことです。
以上が抜粋は少しありますがチームコンセプトですね。具体的なサッカーの内容面にも迫っているんですね。
浦和のサッカーは最終ラインを高く保ち、かつ攻撃的なサッカーをしなければならないと。今のサッカーがそれに本当に沿っているのか?皆さんも今一度目を通して頂きたいと思います。
2020年08月16日 07:26
11.1 匿名の浦和サポ(IP:111.90.34.218 )
だから目指すサッカー、基本コンセプトを実現できる能力、実績、経験のある人を監督に据えてほしかったね。それにしても見事にシーズン前からのサポの懸念が的中しちゃうなんて、土田SDよりもサポの眼力のほうが高いことを証明したね。
2020年08月16日 10:11
12 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.125 )
こんなサッカーを3年も見させられるのか。
昨日なんかJ開幕当初のようなつまらんもの。
ポゼッションサッカーがどうしてできないのか。
2020年08月16日 07:36
12.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
負けたら負けたでいちいち文句言うでしょ?
なら勝った方がいい、相変わらず無い物ねだりするサポもどきに辟易。
そりゃ内容には不満あるけど、そこはチームと一緒にグッと堪えようよ。
2020年08月16日 08:26
12.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
ポゼッションしないことが問題なんじゃないよ。ポゼッションしたってカウンター食らって失点したら意味がないんだから。堅守速攻だっていいんだよ。ただし、堅守速攻でカウンターがうまいチームは、決してベタ引きではないけれども選手の配置に穴がない。その上で、いつでもカウンターを発動できる態勢にあって、攻守を切り替えてパスを回しながら一気にゴール前に迫る。浦和の守り方って、いつでもカウンターが出来る態勢になくて攻守の転換が下手。ボールを奪っても、「えーと、えーと、どこにボールを出そうかな…」という感じで迷いながらプレーしている感じ。これではうまくいくわけがない。
2020年08月16日 08:58
12.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.204.56 )
ポゼッションしてればそもそも攻撃されないだろ。
だから、強いチームはポゼッション志向。
あんなドン引き攻撃されまくりサッカーなんぞ、昨日のように偶然でしか勝てない。
2020年08月16日 13:35
13 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.240 )
2度と見る価値なし
2020年08月16日 08:12
13.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
負けたら負けたでいちいち文句言うでしょ?
なら勝った方がいい、相変わらず無い物ねだりするサポもどきに辟易。
そりゃ内容には不満あるけど、そこはチームと一緒にグッと堪えようよ。
2020年08月16日 08:27
13.2 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
見るなよ。見るなよ。見るなよ。
210240
2020年08月16日 20:19
14 匿名の浦和サポ(IP:106.128.37.147 )
サポに未来をくれ。
このサッカーにお金を払う価値があるのか…
2020年08月16日 08:20
14.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
負けたら負けたでいちいち文句言うでしょ?
なら勝った方がいい、相変わらず無い物ねだりするサポもどきに辟易。
そりゃ内容には不満あるけど、そこはチームと一緒にグッと堪えようよ。
2020年08月16日 08:27
15 匿名の浦和サポ(IP:126.243.195.213 )
どこが修正できてたんだ。この監督は西川の活躍を修正できたから守れたとでも思ってるのか
2020年08月16日 08:26
16 匿名の浦和サポ(IP:114.175.225.35 )
ここで文句いってる人は見なきゃいいじゃん。
せいせいするから。俺は見るけどね。大槻さんの狙いがわかるから。
あと、昨日宇賀神が先発するってここの人たち予想出来てた?
出来てない時点で、大槻監督の方が遥かに上だってのが試合結果で証明されている。
2020年08月16日 08:26
16.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.189 )
あなたがここを見ない方が良いと思いますよ。
今の状態ですとあなたが聞きたくない声の方が一般的には多いですから。
2020年08月16日 10:18
17 匿名の浦和サポ(IP:125.198.8.116 )
クラブのコンセプトのわかりやすい理想としてはリバプールのクロップ監督のサッカーが近いのかなと自分は思い浮かべます。ポゼッションは必ずしも重要視していないので、グアルディオラ監督やバルセロナのサッカーなどは少しイメージと違うのかなと。
クラブは確かに攻撃的なサッカーを求めてはいるが、手数をかけない早いサッカーをよりイメージしている。浦和が歴史的に唯一受け継いでいるスタイルではあると思います。ならば選手もサポーターもまずは意識の共有が必要と思います。もう皆が好き勝手なサッカーを求めてはいけないのだと。その上で今の監督のやり方でいいのかということが大事だと思いますね。
2020年08月16日 08:40
18 匿名の浦和サポ(IP:218.42.12.113 )
せっかく無失点で勝ったのに文句しか出ないの?
少なくともここにはチームと一緒に勝利を分かち合おうというサポはいないようですね…
2020年08月16日 09:30
18.1 匿名の浦和サポ(IP:114.175.225.35 )
そんなサポはここにはいないよ。失点しなかったのはタマタマとしか考えてないもん。
守備は地道な努力でしか改善できないのに、それがわかってない。
攻撃だけ見たいなら、サッカーの社会人リーグの試合見に行きな。面白いから。ただ、試合会場がすごく
不便。
2020年08月16日 10:15
19 匿名の浦和サポ(IP:113.154.212.164 )
内容より結果とか言ってる奴は「3年計画」の意味わかってんの?
名古屋戦も広島戦も本質的にはただのサンドバッグサッカーだろ。
「勝てばいい」って昨年の成績悪化前ののオリヴェイラの時も言われてたぞ。
たまたまpk、相手のミスで勝ち点拾ってたけど結局どうなったか、全員が知ってるはずだが。
2020年08月16日 10:10
19.1 匿名の浦和サポ(IP:125.30.3.205 )
内容を重視したいのは分かるけど、ここ最近の負け方見て、また内容重視で負けたらそれこそズルズル行きませんか?
であれば、内容捨てて勝ちに拘って、今の負けてる雰囲気を少しでも無くす闘い方をする事は悪くないと思います。
監督も選手も広島戦の闘い方を良しとしてないですし、そんなのみんな分かってますよ。。。
2020年08月16日 10:27
20 匿名の浦和サポ(IP:121.107.24.149 )
勝てた事は評価するし、選手が頑張ってるのも納得するけど、昨日の試合のようなサッカーが長期的にみてチームにプラスなのか?極端に言うと、先制すればゴール前に10人に並べたサッカーを肯定するのか。
志ているサッカーが今のメンバーで出来るのか?
志ているサッカーは皆に共有されているのか?
志ているサッカーに皆が納得しているのか?
志ているサッカーの練習が本当に出来ているのか?
今後も、1点先制すると、昨日のサッカーを行うような考えがチームの総意なら、浦和を応援する事は難しくなるな。
2020年08月16日 10:19
20.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
>今後も、1点先制すると、昨日のサッカーを行うような考えがチームの総意
監督・選手のコメントを読むと、誰もそんなことを考えていないのでは?
2020年08月16日 11:29
21 匿名の浦和サポ(IP:125.30.3.205 )
個人的にはシーズン開幕時点ではクラブが目指すサッカーが見えた時もありましたが、リーグ中断によるリセットと過密日程が要因で、今の内容が限界なのかなとも思ってます。理想より現実的なところを目指してるのかと。
今年はACL出場の権利獲得と、得失点差プラス2桁の数値的な目標があるので、そちら優先でも良いかなと。今年トライしてる4-4-2を選手たちに慣れてもらって戦術部分は来シーズンに新しい監督にトライしてもらうことでも良いかなと思ってます。
話は変わりますが、結果が悪い時こそベテランの力に頼りたくなる気持ちは分かるので、昨日の試合でベテラン重視したことは特に気になりませんでしたね。
2020年08月16日 10:24
21.1 匿名の浦和サポ(IP:126.208.179.81 )
なるほどそれなら昨日の様な試合を最低でも後14試合やらなきゃいけないんだな。
大変だけど頑張りましょう。
2020年08月16日 21:49
22 匿名の浦和サポ(IP:49.97.108.57 )
こんな試合じゃ・・今後が不安‼
今シーズン勝利は相手ののミスでしか勝ってない感じ❗
毎試合何がしたいのか分からない。
2020年08月16日 11:20
23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.250 )
自分は内容より結果、勝てばいいと思っている。
それでも昨日は酷い内容だった。
勝ってストレスたまったのは初めてだ。
2020年08月16日 11:33
24 匿名の浦和サポ(IP:123.226.234.15 )
「たまたまのPK」がなければ、もう少し試合の展開は変わっていた可能性はある。
広島だって余裕をもって攻められたから、逆に点が生まれたかもしれないし、
うちだってドン引きしてるわけにはいかなかっただろうから攻めも増えただろう。
「結果は負けだけど、惜しい攻めもあったし」みたいな状況になってたかもしれない。
そりゃ可能性はいろいろあるけど、昨日のような試合を続けていてもサポーターの不満が積み重なっていくことだけは間違いない。
2020年08月16日 11:41
25 匿名の浦和サポ(IP:125.197.239.77 )
今期はクラブは歴史上初めて明確にサッカーの哲学なりコンセプトを言葉として発信した。これは非常にポジティブなことだったと思う。常に監督任せだった何もなかったところにほぼ初めてクラブとして指針を掲げたわけだから。問題はその哲学に沿った監督を連れてきたわけではないということ。プロの監督にクラブとしてこういうサッカーを今年はやるからお願いしますではやはり順序としては逆だと今は痛感している。
大槻監督が昨日選手に指示した戦術は最終ライン5人で対応するということだった。実際はむしろ中盤の2選手とも下りる6枚で対応するという情けないものだった。先制後、更なる追加点は放棄したんだなと。アウェイではないホームではあってはならないことだ。指揮官がコンセプトに従っていないわけだから。勝ったからいいではないかで済まされる話ではないと思った。大槻監督も今までやったことのないサッカーをやっているのである意味気の毒な気もするが、本来そういう人材に現場を任せていることがそもそもの疑問だ。
2020年08月16日 11:48
26 匿名の浦和サポ(IP:106.128.133.192 )
内容より結果って言う奴は負けた時騒ぐわけだよね。
2020年08月16日 12:18
27 匿名の浦和サポ(IP:110.131.37.208 )
前回の大惨事からメンタル回復させるためのサッカーだったと思いたいね
2020年08月16日 12:41
28 匿名の浦和サポ(IP:119.106.92.180 )
この勝点3に未来はあるのかね。
せめて若手起用してならJ1のスピード球際等経験や慣れの部分とか価値はあるが…。
今季なぜ442にしたのか。オーソドックスなシステムで44の2ラインでハイプレスや守備時スライド等しながら縦に速くカウンターする事が目的なはず。
システム的に広島とアンマッチになるとはいえ前節大敗したとはいえ…未来ある敗戦ならまだ我慢も出来る。
2020年08月16日 13:13
29 匿名の浦和サポ(IP:153.243.15.129 )
降格もない今季こそ、勝敗より戦術構築と世代交代を進められる絶好の機会なのに何やってるの?やりたいサッカーから選手起用まで全てが中途半端で、積み重ねが見えない。未来を感じない限り同じコンセプトを持つ実力ある監督を探すべき。
2020年08月16日 13:17
30 あああ(IP:153.243.15.129 )
降格もない今季こそ、勝敗より戦術構築と世代交代を進められる絶好の機会なのに何やってるの?やりたいサッカーから選手起用まで全てが中途半端で、積み重ねが見えない。未来を感じない限り同じコンセプトを持つ実力ある監督を探すべき。
2020年08月16日 13:17
30.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.66.234 )
風間八宏
2020年08月16日 16:35
31 匿名の浦和サポ(IP:133.218.236.228 )
弱いのぅ。
2020年08月16日 13:28
32 匿名の浦和サポ(IP:60.117.154.29 )
勝っていても負けていても同点でも、どんなに苦しい状態でも戦いなさい、走りなさい。
そうすれば、この埼玉スタジアムは絶対に我々の味方になってくれる。
そういう姿勢を見せずして、応援してもらおうと思うのは間違っている。
ファン・サポーターのみなさんは、選手たちが戦うところを見に来ているし、
浦和レッズのために何かをやってくれるところを見に来ている。
埼スタが熱く応援してくれているのは、我々が戦っている証だ、それだけは絶対に忘れてはいけない
2020年08月16日 15:54
32.1 匿名の浦和サポ(IP:58.95.106.42 )
それは、あくまで選手の話ね。
監督は違うだろ。
きちんとしたコンセプトを持ち、それを選手に徹底させる指導力と求心力、ゲームを読む力等がないと、そもそも話にならない。
2020年08月16日 16:54
33 匿名の浦和サポ(IP:118.241.66.234 )
あんな試合を今後もみたいと思うファンがいるのだろか?
2020年08月16日 16:37
34 匿名の浦和サポ(IP:49.97.111.246 )
3年計画の1年目の4分の1なんだから10パーセントくらいしか実現出来なくて当然
2020年08月16日 18:24
35 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
今年は4バックができればOK
2020年08月16日 20:21
36 匿名の浦和サポ(IP:122.223.221.27 )
3年計画とはいえ、大槻さんは1年チームを見てきているわけで、その間に上積みしている気がしないんですよね。
3バックが4バックになったという外見の変化はあるもののそれだけで、攻撃のバリエーションが増えたとか、ユニットで崩すようなスタイルが派生したとか、強固な守備をオートマティックに行っているとか、そういうものが見えてこない。
そして負けがこむと、自陣に引き籠るサッカーを繰り返す。
それでは大槻さんの目指すサッカーがどんなものなのか判らなくなる。
監督自体が揺るぎない信念を持っているように感じられないところに問題があるように私には思えるのですが…
2020年08月16日 21:05
37 匿名の浦和サポ(IP:163.49.204.119 )
負けたけどFC東京戦はいいサッカーしてと思う。あのメンバーで一度形作りして精度を上げてから他の選手を上手く当てはめて試行錯誤してほしい。武藤は2トップより右の方が活きる。
2020年08月16日 22:22
38 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )
産みの苦労ってやつだよ。
降格無しだからと言っても目先の勝ちにこだわるのがプロ。勝利給が欲しいんだよ、選手やスタッフの給与とかの問題もある。結局クラブチームという企業なんだから。観客動員見込めない今季こそ勝利が必要なんじゃない。
内容なんてなまぬるい事言ってられないでしょ?
2020年08月16日 22:27
39 匿名の浦和サポ