4月10日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和再建に尽力する“闘将”大槻監督 怒声も放つ「熱い分析家」にサポーター心酔(FOOTBALL ZONE WEB)
浦和レッズの立て直しに力を発揮している大槻毅暫定監督は、サポーターの心をグッとつかんだようだ。8日のトレーニングは、日曜日ということもあって多くのサポーターが見学に訪れたが、クラブハウスに戻る大槻監督には「サインして下さい!」の声が殺到した。
大槻監督は、2日にクラブが堀孝史監督との契約を解除したことで、ユースチームの監督と育成ダイレクターという立場から昇格して、トップチームの指揮を暫定的に執ることになった。分析担当の経歴を持つだけに、理論的かつ分かりやすい明確な指示を選手たちに送る姿がトレーニングでも目についた。各選手も、そうした面で修正ポイントがハッキリしたところを歓迎している。
しかし、試合日になればその様子は一変する。髪型をオールバックに固め、テクニカルエリアから大声で指示を出す。相手のファウルがあった際には、サポーターのブーイングを「もっとやれ」とばかりに煽る姿もあった。時に第4審判から注意を受ける場面もあったが、大槻監督は自分たちの選手に対しても厳しい。
7日のベガルタ仙台戦(1-0)では、後半にMF菊池大介に放った怒声が中継を担当した「DAZN」のマイクに拾われ、大きな話題を呼んだ。
「やれよ! お前! こけてんじゃねえぞ! お前!」
菊池もまたそうした反響は把握していたようで、「ああいう声はありがたいですよ。倒れて苦しい中とはいえ、言われるだろうと思いました。むしろ、言われて恥ずかしいと思わなければいけない」と反省しきりだった。その一方で、「あんなに熱い分析家、いないですよね」と笑いながら話した。その表情は、どこか大槻監督のチームでプレーすることが嬉しいと思っているように感じられた。
原口元気が振り返る恩師ハリルの“愛情”「すごく人間っぽい人だった」(サッカーキング)
「もちろん(選手に)影響は少なからずあるし、みんな驚いたと思う。どうなるんだという気持ちもあると思う。僕自身は悔しさもありますね。すごく信頼してもらって、使ってもらっていたので。できれば彼とワールドカップに行きたかったですし、僕自身、結果が出ていなかったのも正直な話なので、責任を感じます」
原口は、2015年6月11日に行われたハリルホジッチ監督就任後3試合目のイラク戦で約2年ぶりに代表復帰。ハリルジャパンデビュー戦でいきなり代表初ゴールもマークすると、その後も代表定着を勝ち取り、2018 FIFAワールドカップロシア アジア最終予選では4試合連続ゴールの活躍も披露した。ハリルジャパンでは、通算27試合出場で6ゴールと、最も貢献した選手の1人だ。
その原口がこの3年間で指揮官と最も絆を感じたのは、2016年10月11日に行われたW杯アジア最終予選第4節のオーストラリア戦だという。この試合で原口は前半に最終予選3戦連発となる先制点を決めたが、後半に痛恨のPKを献上。自身のミスから1-1の引き分けで終わり、試合後にはベンチで落胆する姿を隠さなかった。それでも、信頼されていた“恩師”の言葉に救われ、同年11月15日に行われたサウジアラビア戦での4戦連発にもつながった。
「すごく人間っぽい人だったというか、感情をぶつけてくれる監督だった。僕がオーストラリア戦でPKを与えたときも、すごく人間っぽいというか、愛情を感じました。『次だ』ということ、『失敗は誰でもあるから』ということを、声をかけてもらって、次につながったので、あのシーンはすごく覚えていますね」
匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.182 )
大槻になって不思議と勝てるような気がする。
選手もサボらないしヤル気を感じる。
これが堀にはなかったカリスマ性って事なんだろうな。
2018年04月10日 09:19
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.153.57 )
ロドリゴ コーチ、HAPPY BIRTHDAY
2018年04月10日 09:04
1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.33.225.47 )
本人にもしやる気があれば(というか、ベンチ裏で見てる限りどのコーチより試合中動いてるので)、本格的にコーチとして育ててもいいんじゃないかと思う。現状、浦和を最も知る外国人じゃん。モウリーニョみたいに化けるかもよ?
2018年04月10日 19:38
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.153.57 )
明日はアウェイ神戸戦
神戸出身のキャプテン柏木陽介と古巣相手岩波に期待したい❗
俺、これから神戸へ向かいます
行ってきます
2018年04月10日 09:16
2.1 匿名の浦和サポ(IP:180.14.250.219 )
頼んだぞー
2018年04月10日 09:21
2.2 匿名の浦和サポ(IP:126.198.163.161 )
俺も行くぜ!!
お互い腹の底から声出そうぜ!!
サポーターが出来る、最大限のサポートして来ます!!
2018年04月10日 10:30
2.3 匿名の浦和サポ(IP:210.154.147.212 )
俺も参戦。実家が西宮に有った関係でかれこれ10年位ずっと遠征してるけどやっと去年歌えた。
今年も出来る限りの後押しをして来ます。
2018年04月10日 16:19
3 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.182 )
大槻になって不思議と勝てるような気がする。
選手もサボらないしヤル気を感じる。
これが堀にはなかったカリスマ性って事なんだろうな。
2018年04月10日 09:19
4 匿名の浦和サポ(IP:114.184.136.105 )
怒声は褒められんけどな、怒声がないと100%出せないって子供かよってことになる。
鈴木はその人にいい加減引きさがるよう行ってくれないかね?
2018年04月10日 12:03
5 匿名の浦和サポ(IP:182.250.245.42 )
モチベーターとして有能だとは思うけどね。
何にせよ足りないものを補う能力があるかと。
2018年04月10日 12:19
6 匿名の浦和サポ(IP:211.14.61.242 )
元気のホジッチ評しかり、大槻さんのキャラしかり、浦和は感情を表に出すある意味わかりやすい人間味にあふれる者を好むからね。
但し、誰かさんや誰かさんや誰かさんのように、目立ちたがったり泣き言言ったりわがままだけな奴は大嫌い。
それが浦和好みってやつさ。
2018年04月10日 12:21
6.1 匿名の浦和サポ(IP:182.249.246.28 )
大槻監督が好かれる理由は、
きっと本人にはっきり言うスパッとした人だから。
誰かさんとか嫌みっぽくない言い方が良いんだと思う。
2018年04月10日 15:48
6.2 匿名の浦和サポ(IP:211.14.61.242 )
ほんとだな
ミ〇ャ(口にするのも汚らわしい)とかいう嫌みがいたな
2018年04月10日 16:51
6.3 匿名の浦和サポ(IP:1.72.5.233 )
いつものサイコパスが必死になってるな
2018年04月10日 20:12
6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.14.61.193 )
いつものただくやしがるだけの意見主張ナッシングの中身皆無くん↑は何がくやしいのかね?
2018年04月11日 06:22
6.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.126 )
サイコパスには365日1日も休むことなく浦議に粘着して誹謗中傷を繰り返す異常行動が理解できないようだな。
2018年04月11日 08:53
6.6 匿名の浦和サポ(IP:182.251.246.14 )
6.1は6の※のことを言ってるんだよ、とマジレス
2018年04月11日 09:37
6.7 匿名の浦和サポ(IP:219.105.5.138 )
いつものただくやしがるだけの意見主張ナッシングの中身皆無くん↑は何がくやしいのかね?
6.6もこっちが皮肉言ってることさえわからないようだし
2018年04月13日 05:34
7 匿名の浦和サポ(IP:1.66.105.240 )
大槻監督がモウリーニョに重なる。
まだ二試合しかやってないけどさ。
コアなファン、サポーター以外の人がレッズの試合に興味を持つきっかけになるかもよ。Yahoo!ニュースでも取り上げられてるし。
2018年04月10日 13:02
8 匿名の浦和サポ(IP:121.110.82.126 )
暫定監督はモチベーターとしての有能さが伺われるね
2018年04月10日 13:12
9 匿名の浦和サポ(IP:211.14.61.242 )
それからね、関東人は基本関西弁大嫌いでしょ。
2018年04月10日 13:42
9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.153.57 )
俺、関東人
生まれは京都だけど
関西弁、良いけど
2018年04月10日 15:49
10 匿名の浦和サポ(IP:153.159.22.147 )
なんかさどっかで実績つくっや監督つれてくるより、監督経験なくてもずっと裏方で支えてくれた監督の方が応援しがいあるよね。そんで出場機会ない選手だして勝つって、暫定外す話した方がいいだろ。
2018年04月10日 13:46
11 匿名の浦和サポ(IP:49.97.94.67 )
啓太ちょっと太った?笑笑
2018年04月10日 14:17
12 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.173 )
こうなるとオリベイラが邪魔になって来たな
オリベイラが2~3年浦和にいる間に仙台、湘南、若しくは野々村が大槻さんに声を掛けそう
浦和のサポに好かれる監督なんて稀だし、大変な損失になる
余程酷い成績でなければ、10年は任せられる逸材だと思う
灯台もと暗しだった・・・
2018年04月10日 14:30
13 匿名の浦和サポ(IP:126.205.129.44 )
まだ数試合しか見てないのに10年も任せるとか
オーバー過ぎるわ。笑
正式な監督になったらどんな戦術を組み立てるのか
不透明だし、余りにも時間が足りなかった分仕方ないけど後半は全くリズムを掴めなかったし。
大槻さんも暫定監督としてやるべき事を全力でやると強調してたから、戦術云々よりはチームの沈んだ雰囲気を無理矢理にでも盛り上げようとしてるのかもね。
勿論大槻さんみたいなアツい監督は個人的にも大好きだけど
続投は大槻さんの考えに沿わない。
2018年04月10日 15:08
14 匿名の浦和サポ(IP:60.76.247.182 )
大槻さんには次世代レッズの基礎を築いて頂く為、一度ユース部門に戻って仕事して欲しい。万が一これでコケて浦和から去る様ならば損失たるもん大だから。
2018年04月10日 15:13
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.153.57 )
大槻監督と慎三
神戸山口組の関係者に間違わなきゃ良いが…
心配…
2018年04月10日 15:47
15.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.211.163 )
日本語喋れ
2018年04月10日 16:37
15.2 匿名の浦和サポ(IP:182.251.252.17 )
くだらねーんだよ
2018年04月10日 18:24
16 匿名の浦和サポ(IP:182.251.248.45 )
2人で王将行ったのか?
2018年04月10日 16:36
16.1 匿名の浦和サポ(IP:182.251.252.17 )
あんたら、そのうち痛い目みるよ
2018年04月10日 18:25
16.2 匿名の浦和サポ(IP:182.251.248.51 )
いや、バスに王将映ってるから
2018年04月10日 23:54
17 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.120 )
菊池さん言われるようなプレーはしないでください。
プロ選手なんだから‥フルファイトしてください。
2018年04月10日 16:40
18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.75 )
柏木、啓太場所どこだ? それと柏木最近体が細くなって パフォーマンスが落ちてしまっている感じがする
2018年04月10日 17:13
18.1 匿名の浦和サポ(IP:153.223.130.159 )
写真の正面に見えてるビルが、東京コンファレンスセンター品川で
バスの窓ガラスに映ってるのが、大阪王将品川店だから、
品川駅のすぐ近くと思われます。
2018年04月10日 19:34
19 匿名の浦和サポ(IP:106.170.179.6 )
「やれよ! お前! こけてんじゃねえぞ! お前!」
いいなぁ!
ぬるま湯仲良しグループ的な雰囲気を許さない言葉。
しかも、大槻さんは単なるモチベータではなく、分析担当だっただけにしっかりと試合を読めるところがよい。暫定というのがもったいない。
2018年04月10日 17:16
20 匿名の浦和サポ(IP:182.251.254.3 )
やれよ!こけてんじゃねえぞ! 浦和のスローガンにしたら?
と言いますか、普段私自身を励ます時にも使えそう。
2018年04月10日 17:57
21 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.80 )
日本は教育者タイプの指導者でないと、チームが上手く回らない
100年掛かっても治らない病
30過ぎの代表、代表クラスがいてもね
大体日本全体が師に教えを請うことを、大変ありがたがる文化
少林寺みたいだな
東アジアに巣くう病の正体はいっしょだね
2018年04月10日 18:21
22 匿名の浦和サポ(IP:126.77.84.226 )
ズラタンがいないのが気がかり
2018年04月10日 18:28
22.1 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )
ズラは先週のルヴァン以降怪我で別メニュー中
2018年04月10日 19:25
22.2 匿名の浦和サポ(IP:218.43.153.44 )
助っ人衆のディナーにいないことがってことでしょ
2018年04月11日 16:13
23 匿名の浦和サポ(IP:119.171.4.16 )
何か有ると直ぐ出してくるけど
もうその辺が気に入らねんだよ。いい加減チャラ系は浦和にはいらねえよ
頭の中は温かくなって御花畑になってんじゃねえか
2018年04月10日 18:28
24 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
正式に大槻監督でいいんじゃないか?オリヴェイラになってもすぐ解任されると思うし
2018年04月10日 18:58
25 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.210 )
マルティノスいたら、転がってんじゃねーよ!って言うのかな…?
2018年04月10日 19:11
26 匿名の浦和サポ(IP:27.143.73.181 )
掘がヘボだったのは疑いようもない事実だが、それのを抜きにしても選手達が戦術に頼り過ぎて個々で闘えていなかったのが大槻は気になったのだろう。
だからあえて選手に厳しく接して眠っている闘争心を起こそうとしているだろう。
この人の頭の良さや経験からやりたい戦術も有るだろうがあえてつなぎ役として何をすべきかを理解し根性論を論じているのだと思う。
でもマジで怖いよね。
2018年04月10日 19:53
27 匿名の浦和サポ(IP:49.239.70.244 )
これからは修三が金で選手集めて、モチベータータイプの監督にお任せでお願いしたい。
2018年04月10日 20:41
28 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.45 )
モチベーターの大槻さんを最大限なんとかヘッドコーチにとどめてもらえないだろうか?
2018年04月10日 21:11
28.1 匿名の浦和サポ(IP:126.199.20.82 )
それ、同感です。
あの人はトップチームでのヘッドコーチに向いていると言うか、必要なのかなと思います。大槻さんみたいな有能なコーチはトップチームで活躍させないと。これをきっかけにコーチ陣を見直したほうが良いかと思うのですが。
2018年04月10日 21:31
28.2 匿名の浦和サポ(IP:126.35.214.241 )
こんな状況の中、暫定監督になっていただいた大槻さんには感謝してますが、正式な監督が決まったら本人が望まないならユースチームに戻って闘える選手を育ててほしいなと思います。
2018年04月10日 21:51
28.3 匿名の浦和サポ(IP:211.14.61.193 )
監督ポジションだからこそあのキャラが効いてるんじゃない
演じてる本人が一番わかってるし計算してるさ
2018年04月11日 06:33
29 匿名の浦和サポ(IP:160.13.104.40 )
ふと思いましたが、レッズのOBで、他チームで監督やコーチをやって将来、レッズの監督になれそうな方っていますかね?
堀さんをはじて、ハートフルやらなんやらで自前で抱え込むイメージが強いので、OBの皆さんにも外で鍛えていただき、いずれはレッズの監督になってほしいなとは思います。
自前で抱えこむことが悪いとは言ってませんが、自チームである程度経験値を積んだら、他のチームでも経験を積んでほしいなとは思ったまでです。
その代表格で、曹貴裁監督はその道をいってるのかもしれませんが。
2018年04月10日 22:42
29.1 匿名の浦和サポ(IP:211.14.61.193 )
いるでしょ
柱谷兄、柱谷弟、井原、池田太、杉山、福永、岩瀬、浅野・・・
まあね、将来的な可能性としては・・・
井原、福永、杉山ってとこかな
2018年04月11日 06:31
30 匿名の浦和サポ(IP:114.146.162.169 )
土田は毎回なんで責任取らないの?
2018年04月11日 00:11
31 匿名の浦和サポ(IP:160.13.104.40 )
日刊スポーツにハリルさん日本に来るってある。
3年も日本のこと見てきたし、一応理解はしてくれてるとは思うから、監督を検討してもいいと思うけど、今回のドタバタ見ると、最終的に選手やフロントと揉めそうなリスクもあるのかな……
2018年04月11日 00:49
32 匿名の浦和サポ(IP:49.239.66.154 )
大槻さんの叱責。柏木、槙野に言ったら本物。
2018年04月11日 02:03
33 匿名の浦和サポ(IP:27.94.138.147 )
言われるだろうなじゃねーよ!
言われないようなプレーをするのがプロだろっ!
2018年04月11日 04:35
34 匿名の浦和サポ(IP:182.249.244.35 )
暫定じゃなくてもいい気がしてきた。もっと大槻のサッカーを見たい
2018年04月11日 13:42
35 匿名の浦和サポ(IP:220.156.86.161 )
大槻さんは暫定だから、あのキャラでやってるんだと思う。
惜しまれつつ姿を消すのが美学だとわかっているはず。
……にしても、
オリベイラが来るのが楽しみなんてヤツいるのかぁ?
2018年04月11日 22:52
『きょうは勝てるかもしれないと思えたプレーがあった』Jリーグ浦和vs仙台...
スパイクなどを並べる几帳面なプレイヤーは、誰だ?!【浦レポ】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『渡邊凌磨をボランチで使うメリット』『ダニーロ・ボザのプレースタイル』など【浦和レッズネタまとめ(1/16)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞