7/24のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
藤原優大が浦和と札幌に送った手紙。思い出が詰まった埼スタで目指す夢。(Number Web)
7月16日、青森山田高校のCB藤原優大の浦和レッズ入り内定が発表された。
180cmとCBとしては大型ではないが、高い跳躍力を生み出すバネとスピード、フィジカルの強さとバランスのとれた身体能力を持ち合わせ、利き足とは逆の左足の精度も高く、両足から正確なフィードを繰り出せる。高校世代ではトップクラスのDFだ。
彼がCBを始めたのは高1の9月。青森山田の黒田剛監督はもともとボランチやトップ下でプレーをしていた彼に、「ヘッドが強く、相手を潰すことができるし、フィードもうまい。CBの方が彼の能力が生きると思ったし、それにCBを任せられる人材が、人間性や能力、キャプテンシーも含めて、優大以上の適役は見つからないと思った」とコンバートを決断。実力、将来性、精神面すべてを含めて全幅の信頼を置いた。
洗えるマスク2(多機能)の再販売について
■詳しくはこちら→https://t.co/hiA6fDhEO5#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/Aw8YgNGhzU— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 23, 2020
匿名の浦和サポ(IP:123.255.131.188 )
槙野よ。 外から観てて今の惨状理解できるよな? さっさとゲームに戻ってこい。
いつしかサポーターに恩返ししたいって言ってたよな? 次こそ、浦和に恩返しする絶好のタイミングだろうよ
2020年07月24日 10:33
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.106.210 )
「浮上のカギを握るのは司令塔」というサカダイの記事は論じる価値なしか。ビハインドの終盤とかボール保持してゴール前固めた相手を崩す展開なら、エヴェルトンや長澤より見てみたいオプションだけどな。
司令塔の役割は近い将来武田が担ってくれると嬉しいけど。
2020年07月24日 10:28
2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.131.188 )
槙野よ。 外から観てて今の惨状理解できるよな? さっさとゲームに戻ってこい。
いつしかサポーターに恩返ししたいって言ってたよな? 次こそ、浦和に恩返しする絶好のタイミングだろうよ
2020年07月24日 10:33
2.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.24.185 )
感動した…
男槙野!魅せてくれ!!
2020年07月24日 19:34
3 匿名の浦和サポ(IP:126.199.81.12 )
岩波負けんなよ
2020年07月24日 10:37
3.1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.106.210 )
全節フル出場を続ける岩波のパフォーマンスが落ちてきてるように感じるんだけど。東京戦のアダイウトンの追加点にしても、青木のトラップミス直後にスプリントを開始してれば追いつけたようにも見えたけどな。
山中も岩波と同じくプレータイムが多い中で柏戦で両チームトップのスプリント26本とハイパフォーマンスを続けてるし、故障する前に少し休ませたい気もする。
2020年07月24日 13:09
4 ウラワ(IP:58.98.138.238 )
槙野サポーターにいらないとか終わったとか言われてて良いのか?
現状デン、岩波、マウリシオ、鈴木より上か下か分からないけど
ベンチ外が続いているこの状況悔しいだろインスタとかTwitterとかの発言も良いけど
結局ピッチで見返すしかないんだよ、次はやってやれ俺は必要だって姿を見せてくれ
2020年07月24日 11:03
5 匿名の浦和サポ(IP:220.144.109.247 )
柴崎獲りましょう
2020年07月24日 12:25
5.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.99 )
いりません
2020年07月24日 12:45
5.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.99 )
古巣・鹿島アントラーズへどうぞ
2020年07月24日 12:46
5.3 サポ(IP:126.75.171.210 )
慎三みたいに来て愛される選手になれれば
慎三来るまえも、いらないとか言われてたもんね
2020年07月24日 13:08
5.4 匿名の浦和サポ(IP:202.71.63.51 )
結構いいと思うけどな。帰るとしたら鹿島だろうけど
柏木は通年で戦えないし衰えていく一方だし武田が主力張るには時間かかるし
Jリーグでは非常にレベルの高い選手でしたよ?
2020年07月24日 13:12
5.5 匿名の浦和サポ(IP:126.5.125.87 )
柴崎はスペインが大好きだから帰ってこないと思う。
2020年07月24日 13:22
5.6 匿名の浦和サポ(IP:183.74.192.36 )
鹿島の下部組織出身というわけでもないし、ましてや鹿島から直接というわけでもない。興梠の例からしても来てくれるのなら歓迎だよ。
2020年07月24日 15:46
5.7 匿名の浦和サポ(IP:42.146.50.21 )
柴崎は来ないでしょ。だったら、小林祐希の方がチャンスはあるんじゃないのかな。まあ、小林も海外でのプレーが第一目標だと思うけどね。
2020年07月24日 16:04
5.8 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.73 )
柴崎岳へ
低迷 古巣・鹿島アントラーズを助けてあげて
2020年07月24日 17:51
5.9 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.113 )
柴崎より遠藤航の帰還がいいなぁ。
2020年07月24日 22:40
6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.99 )
浦和の漢・槙野智章
2020年07月24日 12:45
7 サポ(IP:126.75.171.210 )
最低だね
2020年07月24日 13:06
8 匿名の浦和サポ(IP:126.33.37.61 )
ポジションをお留守にしちゃうからなぁ。
2CDFには中央をどっしり構える必要があるから今の槙野のDFのやり方だと戦術に合わない。
終盤だったり逃げ切りたい時にDFのフリーマンとしてマンマークさせるとかなら強さを発揮するだろうけど。対人の強さはJでは抜き出てるから使い方次第だろうなぁ。
2020年07月24日 13:14
8.1 匿名の浦和サポ(IP:220.99.148.176 )
クローザー槙野、強そう!
2020年07月24日 20:42
8.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.96.230 )
結局今のチームだとスタメンで使い辛く、
使い方考えないと使えない選手て事ですよね。
あの年俸でそれは厳しいんじゃないですか。
2020年07月26日 01:29
9 匿名の浦和サポ(IP:126.5.125.87 )
デンは次の試合には間に合うのかどうか?
マウリシオとデンの組み合わせが早くみたい。
_____杉本___レオ_____
__武藤_________武田__
_____柴戸___エヴ_____
_山中_マウ_デン_橋岡_
________ 彩艶________
試合みて希望のスタメンはこれです。バランスも良いと思います。ブロックを作って守備するのでクロス処理に難のある西川や岩波はスタメンから外します。
2020年07月24日 13:29
9.1 匿名の浦和サポ(IP:222.228.8.238 )
杉本なぁ
2020年07月24日 14:34
9.2 サポ(IP:126.75.171.210 )
ザイオンは、まだはやいよ。
福島ならわかるけど
2020年07月24日 15:00
9.3 匿名の浦和サポ(IP:183.74.192.36 )
彩艶はべつに早くないでしょ。飛び級での国際大会の経験も豊富。トップに上がってからも、上の人を飛び越えて何か問題ある?と思う。
2020年07月24日 15:48
9.4 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
Topでできる実力が有れば歓迎するよ。
でも、今今の序列は4番目だからな。
2020年07月24日 16:36
9.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.154.203 )
年齢が4番目というだけで、実力の序列が4番目ということはないでしょ。少なくとも石井より下ということはない。
2020年07月24日 18:21
10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.184 )
5のア(カ)タは荒らし活動再開したの?
2020年07月24日 13:34
11 和ね(IP:103.5.140.188 )
槙野がんばれ! 浦和の漢、まだまだこれから、大槻さんはきっと大ゴケする。
浦和を救うには、槙野、柏木の力がどうしても必要! 今試合に出てるメンバーを見てれば
大槻さんの目は節穴と確信する事が多すぎる。ミシャ位の眼力のある監督の下では絶対
出れない人がバリバリ入ってるもの。これからの浦和を助けてほしい、槙野。
2020年07月24日 13:38
11.1 ワネ申(IP:103.5.140.188 )
名前書き損じ、上↑ ワネ申
2020年07月24日 13:39
12 匿名の浦和サポ(IP:180.149.165.253 )
日程がタイトなんだからあんまりメンバーを固定するなとあれほど
2020年07月24日 13:48
13 匿名の浦和サポ(IP:220.144.108.164 )
大槻は戦術、システム、采配など多様さや柔軟性が無いことが最大の欠点だと思う。良くも悪くも1本調子なのだ。今期それまでのサッカーを抜本的に変えたまでは支持するが、相手によって方法論を変えることには無頓着過ぎる。やりたいサッカーへの強い拘りをさして感じないのだ。
個人的にはアギーレにレッズを率いて欲しいと思うし、今なら実現度は十分あると思うのだが。
2020年07月24日 14:00
13.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.192.36 )
ただ、どうなんだろうね。基本戦術練度も低いのに応用を求めても、選手達が迷うだけじゃないのかな。コロナ中断があったので、実戦で4-4-2で闘ったのもまだリーグ6試合+ルヴァンの1試合。過密日程で選手たちを回しながら使わざるを得なくて、選手の組み合わせの最適解も探っている最中だろう。自分的には、まだまだ大槻レッズが進化していく過程を見てみたいと思う。
2020年07月24日 15:59
13.2 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
アギーレに1票
2020年07月24日 16:38
14 匿名の浦和サポ(IP:106.130.58.106 )
若手原理主義では無いけれど、近く立ちはだかるであろう世代交代の壁
乗り越える為の作業を大きく進められるのも散々言われているように、今年だと思うんだよ
大槻監督、思い切ってみて良いよ
ミスも多く試合自体を壊してしまうようでは、ベテランを重用する理由も現在のチームの状況では薄いだろうし…
2020年07月24日 15:13
15 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.208 )
誰か長澤に簡単に倒れるなって言ってくれ
2020年07月24日 15:17
15.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.78 )
長澤はボールを奪われたのは自分の責任では無く相手のファールだと思われたいからあんな三流ら役者の様な演技をするんだろう。
2020年07月24日 18:46
16 匿名の浦和サポ(IP:219.165.224.110 )
槙野さんよ、昔の写真引っ張り出さないとアピールできないんですかね……。あなたの居場所は、もうないですから。4バックになり、求められるCB能力も変わってきているんです。
そして、チーム状態悪いと、いない選手、出てない選手、あの人いてくれたら!と、すぐに妄想するサポーターにも問題あるんですよ。
そんな救世主どこにもいませんから。
降格ない今年こそ、変革をじっくり見守らないでどうするのか。
2020年07月24日 15:22
16.1 匿名の浦和サポ(IP:118.20.179.190 )
単に金銭的な面だけだと思うがな。
シーチケの寄付率も低いんだろう。
自分もしなし。
だから、高額年俸の選手には移籍してほしいと思っているんじゃない?
ミシャヤオリベと違い、大槻さんは自分の生活もかかっているからクラブの意向を尊重すると思う。
個々の住人の好きな若手をどんどん使用して、人件費を削るのも一つの方法。
サポがそれでよければ、
2020年07月25日 03:10
17 匿名の浦和サポ(IP:1.66.96.153 )
怪我してないのに試合に出れてないってことはそういうことだろ
2020年07月24日 15:43
18 匿名の浦和サポ(IP:164.70.242.44 )
藤原くんが浦和を選ぶまでの苦悩が、こんなに深かったのかと驚いた。人柄とか人間性がよくわかる記事だった。藤原くん、浦和を選んでくれてありがとう。一緒に世界を戦おう!
2020年07月24日 15:46
18.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.192.36 )
>浦和というチームを本気で世界的なクラブにしたいという思いを伝えました。
こんな思いをもって来てくれるなんて、なんと素晴らしい若者なのだろう。浦和の全スタッフ、選手は、現状が藤原君の思いに応えられるチームであるのかよく見つめなおして、真剣に取り組んでほしいと思う。
2020年07月24日 16:14
18.2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.63.142 )
ミシャの札幌は(札幌だからこそ、長期政権があり得ると思うからこそ)サッカー選手なら指導を受けてみたい、そのサッカーをやってみたいと考えると思う。それでも浦和を選んだのは、浦和というクラブが昨年から変わろうとしている部分の本気度を、藤原君が感じたことが大きかったと思う。そういう点で、浦和というクラブを、誇らしく思う。
やっているサッカーだけではない、そういう部分も含めて、サポートしてくれるサポーターが増えるといいと思う。「やっているサッカーがすべて」「目先の結果がすべて」というのもわかるけれど。。。。。浦和というフットボールの街のプロクラブであることとか、将来あるべき姿を大切にしたから、「今年は大槻」という選択をしたのだと尊重したい。
今の時点で、「やめろ」だの「力がない」という意見は、浦和というクラブや、浦和が選択した道を理解せず、ただ単に「ビッグクラブという幻想」にとらわれているだけに思える。
2020年07月24日 21:33
19 匿名の浦和サポ(IP:49.129.243.85 )
藤原くんからは「浦和を背負う責任」を感じる
2020年07月24日 16:34
20 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )
青森山田&レッズユース軍団でいいかもな新人獲得は
2020年07月24日 17:58
20.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.24.185 )
そんなルートできても、このままの浦和じゃ青森山田が可哀想
2020年07月24日 19:37
21 匿名の浦和サポ(IP:182.167.56.39 )
藤原くんは、以前やってたボランチも副業でできれば、出場機会が増えるかも。
山田奈央も同様。
2020年07月24日 18:29
22 匿名の浦和サポ(IP:126.247.54.140 )
浦和最大のターゲットは武田でも藤原でもなく来期の松木玖生であることはもはや疑いようがないね。
先輩二人には少々悪いが、松木はより逃してはならない逸材だと思う。争奪戦必至だと思うので先輩二人の力が是非とも必要だよ。
2020年07月24日 18:50
23 匿名の浦和サポ(IP:36.14.32.249 )
青森山田&レッズユースにベルディユースも加えたい。イメージ悪いのも多いけど、才能豊かな選手も多いし。山本理仁や藤田譲瑠チマなんか欲しい!
2020年07月24日 21:22
24 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.80 )
ア(カ)タは浦議に受け入れられてないでしょ。
他でどうぞ。
2020年07月25日 03:26
25 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
大槻監督の定例会見を見ると記者ってサポやファンが知りたい事を聞かず当り障りの無いどうでもいい事を聞くんだよね。
例えば、槙野の起用はあるのか?デンの怪我の状況から出場はあるのか?ここ数試合の失点多さに対する対応策は?など普通に知りたい基本的な情報を聞き出す質問をして欲しいんだよ。
悪いけどあんな低レベルな質問で読者の興味を引く記事が書けるのか疑問だよ。
2020年07月25日 06:38
25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.209.224 )
でも、大槻さんって選手が出場するのかとか、対応策とか、事前に相手に知られたくないことは煙に巻いてコメントしないでしょ。記者もそれをわかっているから訊かないんじゃないの?
2020年07月25日 11:00
26 匿名の浦和サポ(IP:1.75.7.149 )
西川が活躍してもホワイトニングだなんだのと誹謗中傷を繰り返してきたア(カ)タに言われてもね。
2020年07月25日 11:00
27 匿名の浦和サポ(IP:219.165.224.110 )
槙野の写真w
阿部ちゃんのようなキャプテンシーがほしい。
口先でなく行動で示すキャプテン。浦和にはそういうキャプテンが合う気がするな。
と、阿部ちゃんを懐かしむ気持ちしか湧いてきませんがw
2020年07月25日 19:54
28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.208 )
槙野は3バックだけしかやってないからね。ある種かわいそうとも言える。
2020年07月25日 20:12
29 匿名の浦和サポ(IP:110.132.126.247 )
頭から血を吹き出してもっていう表現が大袈裟。血が吹き出してたら戦力にならないよ。早くやめてくれ。
2020年07月25日 22:08
30 匿名の浦和サポ(IP:27.137.28.245 )
頭からの出血をおして浦和のために闘い続けた象徴は、申し訳ないがあなたより上位にエメがいて、坪井がいて、西部がいるのだよ。
ゲームに出るためのアピールする相手と手段が違うんじゃない?
2020年07月25日 22:36
31 匿名の浦和サポ(IP:1.66.96.230 )
槙野は浦和の漢じゃなく
ミシャの息子だろ
2020年07月26日 00:40
32 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.167 )
サッカー選手じゃなくてタレントのあなたが出てた今までが異常だっただけ。
お得意の3バックで去年あんだけやられてたのに4バックになった今年あなたの出番はなおないから
2020年07月26日 15:32
0-4の大敗以上に深刻なこととは? これまでの課題が全て暴かれた残念な一...
GRANDEよりPROTO TYPEカモフラ、マンスリーTシャツが新登場...
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
松尾佑介へ浦和レッズが復帰オファー【プレー集動画あり】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?