4月8日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和やっと今季1勝 “仙台キラー”興梠V弾 大槻暫定監督の“喝”効いた!(デイリー)
開幕からクラブワーストタイとなる5戦未勝利だった浦和はホームで仙台を1-0で破り、今季初勝利を挙げた。前半5分にFW興梠慎三(31)がゴールを決め、これを最後まで守り切った。湘南は鹿島を2-1で破り、開幕戦以来5戦ぶりの勝利。C大阪は鳥栖に2-1で競り勝ち、2連勝とした。柏-広島など残り4試合は8日に行われる。
埼玉スタジアムに、勝利の凱歌が響く。ホームでの勝利後の儀式ともなっているこの光景は、実に昨年8月19日のFC東京戦以来、231日ぶり。選手も、スタッフもサポーターも待っていた今季初勝利の余韻がピッチを包んだ。
勝利の立役者となったのは“仙台キラー”だ。前半5分、FW武藤からのボールを受けたFW興梠は、巧みな身のこなしで相手DFと入れ替わり「後は冷静にGKをかわして打つだけだった」。浦和加入後、仙台戦はこれで11戦14発。大きな仕事をやってのけた。
興梠V弾!浦和、大槻暫定監督“初陣”でリーグ戦1勝(サンスポ)
1-0の辛勝に、2万8984人のサポーターから大歓声が飛んだ。浦和が今季リーグ6戦目で初勝利。決勝点は前半5分、エースFW興梠が右足で決めた。
「冷静にシュートを打てた。この1勝は大きい。泣きそうになった」
仙台には浦和移籍後、11試合で14得点。目下5戦連発のお得意様だ。そんな“仙台キラー”がクラブの窮地を救った。
浦和 開幕6戦目初勝利!興梠決勝弾「堀さんのため」(スポニチアネックス)
成績不振による監督交代に揺れた浦和はホームで仙台を1―0と完封し、待望の今季リーグ戦初勝利。日本代表DF槙野智章(30)は今季初の3バック布陣をけん引し、魂の守備で完封。前半5分、仙台戦で17戦17点のFW興梠慎三(31)が決めた1点を死守した。リーグ戦勝利は昨年10月29日の広島戦以来となった。
まさに魂のスライディングだ。後半24分、DF槙野が絶体絶命のピンチを止めた。左サイドでフリーとなった相手FW阿部が右足でシュートを放つ。一気に間合いを詰めた槙野が体を投げ出しブロックした。「エースをつぶす、あれが僕の仕事。あの時間帯は本当にきつかった」。守りのビッグプレーが今季初の無失点につながった。
浦和レッズパートナーの与野フードセンターでは、4/22(日)に埼玉スタジアム第3グラウンドで実施する『与野フードハートフルサッカー』に、小学生150名さまをご招待するキャンペーンを実施中です。
応募締切は明日4/8(日)です、お早めにご応募ください。
■詳細→https://t.co/osMp3RhH2c#urawareds pic.twitter.com/xn6BmThdqz— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2018年4月7日
今シーズン初勝利 https://t.co/thAbeqw0lD
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) 2018年4月7日
1 匿名の浦和サポ(IP:111.239.59.216 )
この2戦はショック療法でクスリが、効いている状態なのかな。連戦の終盤やシーズンの後半、夏場の試合には耐えられない戦法だよね。後任は大変だよ。
2018年04月08日 11:50
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.227 )
大槻監督の存在感や熱さがいいね。
まずは降格圏脱出を。
2018年04月08日 11:57
3 匿名の浦和サポ(IP:220.109.207.22 )
読売新聞「浦和やっと勝った」
2018年04月08日 12:11
4 匿名の浦和サポ(IP:111.239.154.29 )
今年一年は降格しない事を第一に、失った浦和のメンタルを大槻監督に取り戻してもらおうよ。
それで様子を見ながら、しっかり監督選びをしてよ。
オリベだネルだのって、まったく浦和に合わないじゃないの。
有名なの連れてくれば良い訳じゃないんだよ。それがビジョンが無いと言われてるんだ。
2018年04月08日 12:14
5 匿名の浦和サポ(IP:182.250.243.196 )
大槻監督でいいじゃん!
あの熱さが堪らない、
短期間によくモチベーションを上げたよ。
2018年04月08日 12:35
6 匿名の浦和サポ(IP:60.124.26.138 )
興梠、ウイダイの時少し泣いてたな。
エースとして、責任感じてたんだな。
2018年04月08日 12:37
7 匿名の浦和サポ(IP:126.245.72.51 )
連戦や夏場はボランチのスタミナが持たないだろうな。失点しなかったのが不思議なくらいだったし、色々と変えるべきところがある。ただ、根性論だけじゃ勝てないからな。そこを変えられるなら、今年いっぱいは大塚さんで良いと思う。
2018年04月08日 12:41
8 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
勝つには勝ったけどまだまだだな興梠に頼りすぎているのと何か危なっかしい西川のパスは通らないしマウリシオはオウンゴールしそうになったし
2018年04月08日 13:17
9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.75 )
それにしても、大槻監督の熱さはいいね。 あと今日練習観てきたが身振り手振りで声がかれそう~逆に選手の方がおとなしい感じそのなかでもGKの福島はよく声出てるね
2018年04月08日 14:05
10 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
ナバウトもうそろそろ得点決めてくれ
2018年04月08日 14:54
11 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
長崎まだ前半なのに1対3でFC東京に負けてるぞ
2018年04月08日 14:56
12 匿名の浦和サポ(IP:14.193.184.214 )
組長には、このまま日本のマガトになってもらいましょう!
2018年04月08日 15:45
13 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.75 )
今日、練習を観に行ったら早速中村GMの顔がありました。
2018年04月08日 15:54
14 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
神戸には今日負けてほしいそして直接対決で勝ちたい
2018年04月08日 15:56
15 匿名の浦和サポ(IP:219.194.247.16 )
今日にでも降格圏脱出しよう
2018年04月08日 15:57
16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.214 )
今までの仲良しクラブじゃダメだって事を、サポーターの気持ちを、大槻監督が代弁して言ってくれてんだよ。気持ちがない奴は使わないって、ホントその通り。今シーズンこれからも選手に喝入れ続けてもらって選手一人一人に浦和の自覚・誇りを根付かせ続けて欲しい。
2018年04月08日 16:28
17 匿名の浦和サポ(IP:49.97.96.19 )
大槻組長の代わりに
プレミアリーグ開幕鹿島アントラーズユース戦、観戦
申し訳ないです
鹿島アントラーズって
ユースから汚いな…
勝ちたかった
2018年04月08日 17:43
18 匿名の浦和サポ(IP:113.197.138.167 )
大槻さんの熱い所はもちろんいいけど、監督交代の一時的な刺激効果もあるからここで評価はできない。
主力は変わらず、それ以外で出てきたのが若手ではなく、ベテランの平。先につながっていくわけでもない。
一部選手、一部サポーターが勘違いして、問題から目をそらす事がこわい。
このあと結果がまた悪くなったら手のひら返すのかな。
大槻さんには菊池だけでなく、主力選手など、誰に対しても厳しい激をとばしてもらいたい。
そしてサポは親会社ありきの運営にノーを突きつけないと。まともに監督選びもできないでしょ。
2018年04月08日 19:04
19 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.204 )
荒らしア◯タは今日も1日浦議張り付いて無駄な人生を送りました。
2018年04月09日 00:33
20 匿名の浦和サポ(IP:211.14.61.237 )
↑deguchiとかなんとかいう中身皆無荒らしらしいけど、かわいそうな生き物だね。
2018年04月09日 05:07
21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.204 )
ア◯タ・貧乏hiho携帯2台・IP:219.105.5.*・IP:211.14.61.*・365日・1日中・浦議張り付き・妄想・虚言・誹謗中傷・荒らし
2018年04月09日 08:51
22 匿名の浦和サポ(IP:163.49.209.246 )
大槻若頭は選手がやり易い位置とやり方に戻しただけ。そして走り闘うという基本を示したってこと。相手が仙台だったからラッキーだった。
2018年04月09日 16:04
いよいよ本日開催『浦和フットボール映画祭』→ユーベ、セルティック、YOU...
今季初出場でいきなり90分 平川忠亮の計算と、あらためて感じさせられたこ...
【議論はコチラ】J1リーグ第29節「浦和レッズvs横浜FC」
ホセ・カンテ、2試合出場停止・・・
『我々の見解はファウル』日本サッカー協会審判委員会が見解を発表【9/15京都戦のリンセンPKなし判定】
『慎三も、今は上がってきていると思います』スコルジャ監督会見
『この120パーセントを続けるしかない(酒井宏樹)』『J1初ゴール。遅くなりました(髙橋)』など【浦和レッズネタまとめ(9/25)】
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」