ゲーム

【スタメン発表】J1リーグ第4節『浦和レッズvs鹿島アントラーズ』

【主審】
木村 博之

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 7 長澤 和輝
DF 27 橋岡 大樹
DF 20 トーマス デン
DF 31 岩波 拓也
DF 6 山中 亮輔
MF 16 青木 拓矢
MF 8 エヴェルトン
FW 30 興梠 慎三
FW 45 レオナルド
FW 24 汰木 康也

 

SUB
GK 25 福島 春樹
DF 2 マウリシオ
DF 28 岩武 克弥
MF 29 柴戸 海
MF 41 関根 貴大
FW 11 マルティノス
FW 14 杉本 健勇

 

▼鹿島アントラーズ
GK 1 クォン スンテ
DF 22 広瀬 陸斗
DF 39 犬飼 智也
DF 28 町田 浩樹
DF 14 永戸 勝也
MF 20 三竿 健斗
MF 6 永木 亮太
MF 19 染野 唯月
MF 11 和泉 竜司
FW 7 ファン アラーノ
FW 15 伊藤 翔

 

SUB
GK 21 曽ヶ端 準
DF 5 杉岡 大暉
MF 25 遠藤 康
MF 26 荒木 遼太郎
MF 4 レオ シルバ
MF 41 白崎 凌兵
FW 36 上田 綺世

 

青木、エヴェルトン、長澤、興梠がスタメン。槙野、鈴木大輔は連続でベンチ外。

 


 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:59.136.242.109 )

    発表時は長澤DF?
    5-2-3のフォーメーションでの発表だったが?
    長澤右で4-4-2の可能性もあるけど、シュート数は1位の鹿島相手に固い守備で行こうって言う作戦なのかな?

    このコメントに返信

    2020年07月12日 17:19

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.232.195 )

      DF登録の長澤が右SHに入った4-4-2しか考えられないな。

      2020年07月12日 17:23

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      大槻さんはこういう表現よく使うよ。
      中身は442だろうけど。

      2020年07月12日 17:31

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )

    長澤だと攻撃にスピード感が出ない気がするなあ
    テンポいい攻撃してくれよ!

    このコメントに返信

    2020年07月12日 17:21

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.232.195 )

      スピード感ある攻撃のキーマンは汰木で、自陣でボール奪ったらワンタッチパス繋いで左に張った汰木へのロングボールで一気にスピードアップするのでは。

      2020年07月12日 17:39

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:126.224.163.63 )

      少なくとも武藤は町田戦ではよかったけどな〜

      2020年07月12日 17:25

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:113.154.212.164 )

    いやー着実に世代交代が進んでて嬉しい限り
    最終ラインなんて平均年齢23とかじゃない?
    エヴェも復活したし楽しみだわ
    興梠、レオ、杉本で1点ずついこう

    このコメントに返信

    2020年07月12日 17:27

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:218.33.232.195 )

    山中は2節連続で途中交代してるけど、今日のメンバーだと岩武が終盤左SBに入るのかな。

    このコメントに返信

    2020年07月12日 17:34

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:126.224.105.187 )

    長澤じゃなくてキレキレドリブル荻原が見たい

    このコメントに返信

    2020年07月12日 17:35

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:126.224.163.63 )

      そこもだけど開幕戦くらいファーストチョイスだった鈴木大輔はどうした?

      2020年07月12日 17:50

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:219.34.146.154 )

      練習も普通に参加してるから怪我とかじゃなさそうだし。この連戦でもDF陣だけは固定してるから、大槻さんの中での序列が単純に低いだけなのかな?

      2020年07月12日 18:12

    • 7.3 匿名の浦和サポ(IP:218.33.232.195 )

      DFだけは長期計画でコンビネーション熟成のため当面は原則メンバー固定で、中盤から前は疲労も考慮して適宜メンバーを入れ替えているように感じる。やがて梅雨が明け酷暑の連戦となる中で、控えのDF陣にもどこかで出番が来るだろうと思う。

      2020年07月12日 18:47

  6. 8 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.18 )

    ゴール裏の横断幕はどうかと思う
    いろいろ思うことはあるかもしれないけどさ

    このコメントに返信

    2020年07月12日 17:56

  7. 9 匿名の浦和サポ(IP:106.132.121.221 )

    マジで荻原ベンチに入れろや。

    このコメントに返信

    2020年07月12日 17:58

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.232.195 )

      大槻監督が実績のある宇賀神や槙野ではなく岩武を選んだわけだから、期待して楽しみにしたい。

      2020年07月12日 18:35

  8. 11 匿名の浦和サポ(IP:113.150.123.24 )

    ちなみに荻原は先週までかなり痛々しいくらいにテーピング貼って別メニューだったみたいだからまだコンディション整ってないんじゃないかな。

    このコメントに返信

    2020年07月12日 18:02

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:180.0.4.216 )

      早く元気になって試合に絡んでもらいたい。交代選手が増えた今はチャンスだから。

      2020年07月12日 18:08

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:126.107.19.37 )

    今日のスタメンワクワクする

    このコメントに返信

    2020年07月12日 18:13

  10. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.130.44.77 )

    いつも西川じゃなく3人で回せよ。

    このコメントに返信

    2020年07月12日 18:14

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:126.164.143.128 )

      今のところ、まだ優勝狙える順位なんだから。

      2020年07月12日 18:25

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:42.146.50.21 )

      優勝より世代交代の方が大事でしょ。今年は降格無しなんだから挑戦できる事はしないと数年後に優勝なんてできないよ。鹿島なんて既に高卒ルーキー3人デビューさせてる。今年は順位より数年後に安定的に強いチーム作りの為のシーズンにしないともったいない。個人的な事を言うと、サポも勝敗より内容が大事なシーズンにしてほしい。

      2020年07月12日 18:48

    • 13.3 匿名の浦和サポ(IP:126.33.208.116 )

      正直、ゴールキーパーは世代交代関係なく実力勝負でいいと思う。他のフィールドプレイヤーは年齢による体力低下が如実に出るけど、ゴールキーパーはそこまで落ちないと思うしね。

      2020年07月12日 18:55

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

      柏木さんは連戦無理じゃないかな。

      2020年07月12日 18:45

  11. 15 匿名の浦和サポ(IP:218.33.232.195 )

    鹿島はエヴェラウド・土居あたりがメンバー外で、武田・彩艶が参加中のU19代表キャンプへの合流を遅らせてまで染野・荒木をメンバー入りさせるとか、選手のやりくりが苦しいのかね。

    このコメントに返信

    2020年07月12日 18:54

コメントを書き込む